静浜海岸に、リュウグウノツカイ が打ち上げられたの今月21日だっけ?
有る程度の揺れが近いかもな。

 みんな楽天的だけど、浜岡原発は福島第一とは全く違うんだからな。

福島の人に命があるのは、福一上空の風向きが、太平洋に向かってることが多かったからだ。
今も放出され続ける放射性物質の90%が海に落ちた。=ほんの10%程度であの状態だ。

その上、あの大事故の元となった大地震は、M9と行っても海の遥か沖合、随分遠方で起きたものだ。
震源が随分遠かったから、福一を津波前に壊した地震は小さかったし、大津波の到達までにかなりの時間差があった。

対して浜岡原発の上空の風は、陸、特に関東方向に向かって吹いている。
更に、M9の大地震の震源までは、浜岡原発の真下、多数の活断層を挟んで12kmしかない。
震源まで至近距離なので、M9の衝撃は発生した瞬間、そのまま浜岡原発を下から破壊し尽くす。
大津波の襲来も同時だ。逃げている暇は無い。

その上、浜岡原発には現在、3〜5号機の原子炉内にあって、まだまだ熱く、取りだしすら出来ない核燃料が2400体ある。
対して、あの福一の原子炉内(1〜3号機内)にあったのは、大事故を起こした当時、1496体だ。

浜岡原発には、この他に、まだまだ冷却を続けなければ福一のような大事故を起こす
核燃核燃料が、原子炉外のプール内に6600体ある。
4号炉の真上にある、プルトニウムの入ったMOX燃料28体は別にだ。
これ以外に、高レベル放射性廃棄物もある。

浜岡が大事故を起こせば、静岡県民はもちろん、日本自体も激しい放射能汚染で滅ぼされてしまう。
そしてその時、浜岡の事故が正確に報道されると思うか?
自分達だけは被曝死はありえない、などと言う甘い考えは捨てた方が良い。

福島で起きた不幸を笑い、今なお笑って浜岡原発の再稼働を望む御前崎市民の頭と人間性を疑う。
そして、絶対安全の嘘をついて浜岡原発を東海地震の震央に建てた愛知県の中部電力は、今すぐ
あの核燃料を本当に安全な状態にすべきだ。