トップページatom
1001コメント431KB

浜岡原発10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/10/21(金) 08:40:29.87
引き続き、全機停止した
「世界一危険な原発」中部電力浜岡原子力発電所を語りましょう

浜岡原発9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311685719/

・浜岡原発などへ導入させるべき安全向上策
(有力な安全向上策があれば、スレ建て時に随時追加御願いします)

災害時の原子炉を自然に冷却 東北大教授がシステム考案
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110714_02.html
停止させたいものは
http://fugenji.org/~thomas/diary/index.php?no=r574
原子力事業部 原子力技術の紹介 使用済み燃料中間貯蔵用金属キャスク
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/cask.htm
浜岡原子力発電所 使用済燃料乾式貯蔵施設の概要について 平成21年9月15日 中部電力株式会社
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90915b11j.pdf
0002名無電力140012011/10/21(金) 09:13:19.14
「世界一危険な原発!」って・・凄いね最強のブランドだね。

この最強ブランドで浜岡原発の再稼動を阻止し廃炉にさせる。
と同時にこのブランド力を生かしての地域再生や商売をする。

そしたらみんな幸せになる。
0003名無電力140012011/10/21(金) 09:49:35.59
キチガイ原発反対派は地震が来るぞといって浜岡を無理矢理停めた。
ところが地震なんか全然おきない。

オオカミ少年の典型だ。

ただちに再稼働せよ。
0004名無電力140012011/10/21(金) 10:08:10.66
事故っても、原発利権にしがみつく守銭奴国賊自民党
0005名無電力140012011/10/21(金) 11:02:40.40
>>4
原発問題に政党は関係ないだろう。


あと、人間が文化をもって以来、程度や様態の差はあれ、いわゆる「利権」というのはつきものだ。

わかりやすい例では、「夫(妻)の座」は公的な利権、「カレシ(カノジョ)」というのは私的な利権だ。他の異性を排除して独占的にエッチできたりする。
カネに換算すれば巨額なものになる。

他の利権には目をつぶり、ことさら原発周辺の利権のみに目くじらをたてるのは変だと思うよ。
0006名無電力140012011/10/21(金) 11:29:25.88
>>3
地震が1年以内に起きる確率は数%。
しかし起きて原発が事故った時の損額がとてつもない。

確率が低いからと言って、安全対策を怠ってきた結果が、福島第一原発の3.11。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています