トップページatom
1001コメント514KB

福島第一原発事故 技術的考察スレ57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/10/21(金) 08:39:05.23
内容:
出来るだけ、技術論的なレスをお願いします。
あなたの専門を活かしてレスしていただけると、読み手も現場も助かります。

質問、雑談、社会問題は、出来るだけ該当する別スレでお願いします。

○前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314061070/
0957名無電力140012012/03/29(木) 17:38:08.75
まじに>>956みたいになるかもな。
0958名無電力140012012/03/29(木) 17:41:12.35
東と西の間は筒抜け
日本と海外は筒抜け
遮るものはない
0959名無電力140012012/03/29(木) 18:21:13.66
最終処分場はとても儲かるビジネス。うまくいけば、今の産油國みたく日本國民は働かずに贅沢な暮らしができる。

そのためにも原発推進あるのみだ。
0960名無電力140012012/03/29(木) 18:39:24.07
【社会】 "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月、数十万の企業が停電に?★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332998375/
0961名無電力140012012/03/29(木) 19:54:04.61
何バカなこと言ってんの
福島事故があって、廃炉とかやるんだから電気代あがるのあたりまえじゃないか?
責任ない社員がリストラされたり給料カットされたりするわけもないじゃん?
幼稚園児かよ?
0962名無電力140012012/03/29(木) 20:43:45.61
責任のない人の財布からお金が抜かれます
0963名無電力140012012/03/29(木) 20:53:17.20
受益と負担の不均衡誘導が利権の基本だからな。
0964名無電力140012012/03/29(木) 20:58:15.39
>>954
海水注入、一時停止命令来ても吉田所長が止めなかったことはいまや
人類の常識でしょ。
0965名無電力140012012/03/29(木) 21:00:37.59
菅関係無いじゃん
0966名無電力140012012/03/29(木) 22:27:17.07
今、脱原発したら
今まで溜った使用済み核燃料なども関係なくなるなら良いんだけど
廃炉するまでに40年とか
抜き取った核燃料を一時保管する場所さえ無いわけで
今ある原発を使いつつ、本気で脱原発に取り組むしかねーべ。
0967名無電力140012012/03/29(木) 22:30:22.18
使う必要ないじゃん。
さらに廃棄物増えるだけ。
0968名無電力140012012/03/29(木) 22:31:26.06
損切り出来ない日本人だな‥。
「もったいない」も使いどころ悪いと結局最も損するハメになる。
0969名無電力140012012/03/29(木) 22:34:22.12
【原発】海水注入の中断指示は東電フェロー(元副社長)の独断と判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333003879/
0970名無電力140012012/03/30(金) 14:34:27.90
原発収束作業の現場から ある運動家の報告
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

確かにかなり偏った考え方してる所もあるね。
でも

「収束とか廃炉とかの作業を、原発労働者がやっているという感覚を運動の側が持っていない、身近なものとして感じていないと
いう気がします。 「廃炉にしろ」と、東京の運動が盛り上がっているんですけど、語弊を恐れずいえば、特定の原発労働者、
8万人弱の原発労働者に、「死ね、死ね」って言っているのと同じなんですよね。「高線量浴びて死ね」と。自分たちは安全な
場所で「廃炉にしろ」と言っているわけですから。
 原発労働者を犠牲に差し出すみたいな構造が、反原発運動に見られると思います。
 そういう乖離した状況があるので、福島現地や原発労働者の人と、東京の人が同じ意識に立って反原発・脱原発の方向に
なることが簡単ではないと感じています。

この辺の指摘は正論だとおもう。

0971名無電力140012012/03/30(金) 15:07:54.27
>>970
馬鹿じゃねーの?
福島以外の原発を廃炉にしろっての
それらの廃炉も「死ね死ね」になるとでも?廃炉はいつか必ず来るのに?

福島は既に廃炉状態なんだから、後始末は必然
全部原発厨が招いた結果

0972名無電力140012012/03/30(金) 16:36:30.26
次スレ立ててきます。
0973名無電力140012012/03/30(金) 16:57:43.60
次スレ立てました。
サーバー落ちなどの時は、技術的考案スレ避難所へどうぞ。

福島第一原発事故 技術的考察スレ58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333094196/
0974名無電力140012012/03/31(土) 12:48:48.57
>>971
だからー
原発に反対していて、廃炉作業をしてる連中が
人が足りないから、簡単に全廃なんて出来ないって悲鳴を上げてるんだよ。

熟年者を徴兵するぐらいしないといっぺんに全原発廃止なんてできないっ
てことなの。
0975名無電力140012012/03/31(土) 13:12:01.70
>>974
別に廃炉作業そのものは後回しでもいいかと。
解体したところで放射性廃棄物いっぱい出るしね。
重要なのは使用済み燃料の管理。
0976名無電力140012012/03/31(土) 13:38:14.68
原発廃炉の前に

日本経済が廃炉になる可能性大

借金で支えた経済も終わりはきます
一気に階段転げ落ちます
0977名無電力140012012/03/31(土) 15:34:11.96
原発廃炉なんて永久に無理なんだから
そのまえに日本はもちろん、地球も火星も太陽もおしまいになる
原発反対バカは何をくだらんこと言っておるんだ
0978名無電力140012012/03/31(土) 17:56:20.70
原発でメシ喰ってた連中って
廃炉でもメシ喰えるんだろ。
何も考える必要が気楽な業界。
0979名無電力140012012/03/31(土) 18:15:17.74
万一、廃炉なんかやったら日本は潰れるから、飢餓状態。飯は食えない。
0980名無電力140012012/04/01(日) 01:04:34.81
>>974
すまん意味が分からないのだけど、
原発に反対してる人が廃炉作業に従事しているのか?
現在廃炉作業している原子炉てあるの?

福一はまだ廃炉作業に着手できる状態じゃないから別だよね。
0981名無電力140012012/04/01(日) 01:33:32.92
東電用語でいう
「廃炉に向けて安定的に冷温停止状態を保つための作業」という作業のことでは。
0982名無電力140012012/04/01(日) 08:29:40.90
>>974はアホ
解体廃炉は普通に出来る範囲で進めればよい
廃炉にしろというのは原子炉の息の根を止めるという意味もある

解体作業≠廃炉なのだよ
0983名無電力140012012/04/01(日) 11:24:48.52
たしかに福一1〜4号機はすでに廃炉だよね。再起動なんかできるわけないし。
推進派は解体廃炉と廃炉を意図的にごっちゃにして話をしてるような気がするな。
0984名無電力140012012/04/01(日) 11:35:41.66
「閉鎖」だね。
0985名無電力140012012/04/01(日) 16:28:19.28
どっちだって作業員の被曝は続くわけだし、人手は足りゃしねえな。
超巨大地震などで日本中が核汚染されるまえに、熟年徴兵制やるべきだな。
0986名無電力140012012/04/01(日) 19:53:03.71
こないだチェルノブイリの作業員の生き残りさんがインタビュー受けてたけど
同僚の8〜9割はガンで死んだよっだってさ。
0987名無電力140012012/04/01(日) 21:48:39.47
原発推進派の調査によれば東日本は全滅だ。
日本の原発は性能が良いので、ボロいチェルノブイリよりは盛大に放射能が出た。
0988名無電力140012012/04/01(日) 22:39:47.17
海側に落ちた物
あれがすべて地面に落ちたら良く分かったのに残念だね。
0989名無電力140012012/04/01(日) 23:19:51.65
放射性物質の施設外への放出は福島原発よりチェルノブイリが多いいんじゃないの?

0990弖十=TEN10(teto)=繪璃奈=優多野手頭=野慈蚕2012/04/02(月) 00:06:40.97

酔っぱらいの本当は得票数が少なく落選の馬鹿神奈川県議会の自民党員に 今日の地震も 党幹部役員全員も人質の「朝鮮総連」立て籠り現場での電力の端末操作による人工的地震と教えてあげて下さい。
複数の海外に確認する様にと!!!
あんたの為に この2年間の犠牲者は 一千万人だと!!!
朝鮮総連の親戚の連れ合いでも議員!

優多野手頭@藤沢市長後
0991名無電力140012012/04/02(月) 08:40:54.99
火力で穴を埋める訳だが
電力不足の懸念がある中
この夏、2割の余力を持っているとの試算も・・・
0992名無電力140012012/04/02(月) 15:50:06.23
0993名無電力140012012/04/02(月) 15:50:25.70
0994名無電力140012012/04/02(月) 15:50:45.56
0995名無電力140012012/04/02(月) 15:50:59.01
0996名無電力140012012/04/02(月) 15:51:14.97
0997名無電力140012012/04/02(月) 15:51:29.45
0998名無電力140012012/04/02(月) 15:51:53.57
0999名無電力140012012/04/02(月) 15:52:06.38
1000名無電力140012012/04/02(月) 15:52:16.72
次スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333094196/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。