原子力ってまさにアポロとかスペースシャトルの時代の発想なんだよな。
重厚長大産業が無限に発達すると思われてた時代。
制御技術だとか物理的限界を無視して、大きく複雑な物が未来では幾らでも作れるだろうって世界観。
ガンダムの世界と未来では繋がってるだろう的な。
でも現実には、大きな物はそれだけでコストがかかるし管理しきれないし、複雑な物を設計製造管理するには人間の能力が足りなさすぎた。
原子力だけがあの時代の夢から覚めないままだ。