トップページatom
1001コメント370KB

【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/24(日) 19:07:56.62
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
0763名無電力140012011/08/14(日) 22:02:45.32
>>762
貼って楽しいのか?w
0764名無電力140012011/08/14(日) 23:10:33.60
ダイオキシンは高温で焼却すれば無害になるけど、放射能は煮ても焼いても消えない。
0765名無電力140012011/08/14(日) 23:37:13.16

菅は煮ても焼いても消えない?
0766名無電力140012011/08/15(月) 08:49:12.36
武田先生が石炭を推してるのは、ご近所の四日市での石炭の低公害化を評価してるからですね。
石炭は今は効率的な燃焼法もあって、一番安い電力になってますね。
石炭はどこにもあるといっても、採掘で機械化しやすい炭鉱は限られています。
国際価格が2年前には急上昇しましたし、価格変動リスクはありますね。
自然エネルギーはまだまだ技術開発の余地があり、本格的に取り組めば、日本でも技術革新できるでしょう。
一度ぜひ自然エネルギー推進派と対談してもらいたいですね。
今は脱原発は既定路線で、将来は新火力か自然エネルギーかの議論ですね。
0767名無電力140012011/08/15(月) 09:41:37.31
おまいら、よかったな。コメの放射能はあんまり心配ないみたいだぞ。実は昔各国が派手に核実験をやってた頃から、セシウムの土壌から米への移行について調べてたんだそうだ。
その結果、水田の土壌から白米に移行する割合は最大でも0.012程度(玄米はもう少し多いらしい)。つまり1000Bq/kgくらいに汚染された土壌で育てた稲も白米にすれば12Bq/kgくらいにしかならないそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2EAE2E3E78DE2EAE2EAE0E2E3E39BE2E2E2E2E2
0768名無電力140012011/08/15(月) 13:46:10.42
武田邦彦「昔は1ドル360円、今は1ドル80円、日本の価値は4倍に上がった、赤飯を炊くような状態」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313381386/
0769名無電力140012011/08/15(月) 15:01:39.85
放射性物質の検出不検出に限らず東北のモノの移動はしばらくやめるべき
0770名無電力140012011/08/15(月) 15:05:32.50
通貨を国が独占的に生産する商品として他の商品と並べたとき、今は円高じゃない
今は超ドル安・円安・材料高

ガソリンや食品や金は円も含めた全通貨で高騰している
0771名無電力140012011/08/15(月) 15:22:27.92
×ガソリン
◯原油
0772名無電力140012011/08/15(月) 15:42:23.93
>>767

もう少し多いと思うよ。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/niaesnews/086/news08608.pdf
どこでサンプリングしたか詳細不明だが、
核実験時で10000mBq/kg=10Bq/kg位検出してる。

東京の降下物が核実験時の約3年分だから、
東京で作った米が30〜60Bq/kg以下。になって混ぜれば
50Bq/kg以下になるのはわかる。

こっちのデータの方がよいのか。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-46.pdf

多分0.5mcSv/h以下の土地なら
暫定基準値は下回る。
0773名無電力140012011/08/15(月) 15:48:49.14
>>768

武田氏は、経済の事に口出し
しない方が良いと思う。

アメリカは、何年かに一度戦争
をしないと経済が廻らない。
0774名無電力140012011/08/15(月) 15:53:22.89
暫定基準値を上回っていても飼料に回すから気にする必要はない
どっちみち食料全体での汚染度は上がる
0775名無電力140012011/08/15(月) 16:32:52.33
>>774
その手があったね。
やっぱり日本全体が危険地帯。
結局、信頼できる店で素材から
購入するしかない訳か。。。
0776名無電力140012011/08/15(月) 16:37:13.06
全部が基準値以下であっても、全部が基準値よりギリギリ少ないレベルになりそうで怖い
0777名無電力140012011/08/15(月) 17:11:06.83
>>773
戦争はしなくていいが軍事力で世界を威圧する覇権国家でないとドルの価値を維持できないだろうな
しかし今はもう軍縮の嵐でF-35などもどうなるかわからない
茶会派が台頭したらモンロー主義に立ち返って引きこもるかもしれないな
0778名無電力140012011/08/15(月) 18:56:09.31
>>772
その資料じゃ水田土壌中のCs137とその水田で収穫した白米の比較は分からないだろ。土壌の方は月間のフォールアウトから推定してるだけじゃん。
日経の記事の方は農業環境技術研究所がセシウムの移行係数を調べるために研究した結果。これに対して「もう少し多い」と主張するなら、同じくらい精度の高い根拠を示してもらわないとね。
記事を読めば分かるけど、農水省もこの研究成果を基に作付制限の基準を決めている。ただし9倍くらい厳しめに振って、移行係数を0.1として土壌中5,000Bq/kgが基準となってる。

武田の言う食事から2mSv/年っていうのもどうせまともな根拠なんてないんだろうな。多分、流通してる食品の全てが基準値ぎりぎりに汚染されてる前提で計算してるんだろ。
厚労省の諮問機関が食品検査の実績から試算した結果では0.1mSv/年程度だったし。
0779名無電力140012011/08/15(月) 18:57:38.08
>>776
統計的にあり得ない。
0780名無電力140012011/08/15(月) 19:41:43.35
>>778
その結果なら信用できますね。
後は土壌調査が市町村単位
で1ポイントだったことだけか。
これはできたモノの方を調べた方が早い。

0781名無電力140012011/08/15(月) 20:03:25.35
>>774
家畜の飼料に回る→肉 →人
糞→肥料→農作物
で、どっかの段階で回収する必要が
あるわけで人を経由して下水処理場
が一番不味いと思うのです。。。
0782名無電力140012011/08/15(月) 21:26:27.33
放射能防御プロジェクトが首都圏の土壌の放射能汚染を計測した。
311前はどこも1以下から4ベクレル程度だったのに数百から数千ベクレルになってる。
当然なのだけど、気になるのは311前の茨城県東海村の数値で、60ベクレルある。
これはたぶんJCO臨界事故のときにばらまかれたものだと思う。
西尾幹二が国立がんセンターに茨城の子供の小児がんが多くて、JCO臨界事故の影響ではないかと書いてる。
いいかい? 60ベクレルで小児がんが増えるんだぜ。
首都圏からは避難したほうがいいのか?
逃げれない人は、10ベクレル以上、できれば1ベクレル以上の食物は口にしないようにしよう。
0783名無電力140012011/08/15(月) 21:30:55.78
JCOの臨界事故でどうやって放射性「物質」が出るんだい?
0784名無電力140012011/08/15(月) 21:36:00.44
知らないの?
JCO臨界事故のときヨウ素が大量に環境中で検出されたという噂があって、
そのほかにもいろんな核種が出てるという噂があったけど自民党政府が隠蔽したんだよ。
0785名無電力140012011/08/15(月) 22:27:03.76
そうか、それが確実というソースを出してくれ
噂とか隠蔽とか、バカみたいだ
0786名無電力140012011/08/15(月) 22:29:32.63
つーか、ウランが臨界したんだよw
死の灰ができるのは当然でしょうが。
首都圏は放射能に脅えてるくらいがちょうどいいくらいだよ。
0787名無電力140012011/08/15(月) 22:39:54.73
横レスすまん。

バケツ瞬間臨界で発生した少量の死の灰が、そこそこ密閉された建屋から漏れて、
首都圏に影響が、ってのはないんじゃないかと思う。

まぁ、少量という言い方には問題があるかもしれんけど。
0788名無電力140012011/08/15(月) 22:46:15.70
バケツ臨界の影響は茨城県のみ。
福島の首都圏への影響は、バケツ臨界のときの茨城県を超える。
0789名無電力140012011/08/15(月) 22:52:43.19
>>782
西尾幹二って、原発推進派じゃなかったの?
0790名無電力140012011/08/15(月) 23:10:37.75
まあ、何しろ首都圏住民は注意しろ。
豊島区の砂塵が6万ベクレルなんだから、
ちょっと吸いこんだらたいへんなことになるぞ。
そのうえ食物の暫定基準値は高すぎるしな。ほこりと食物のダブルパンチだ。
外国産しか食わない連中も増えてるよ。
0791名無電力140012011/08/15(月) 23:24:22.02
>>783
死んだ人は放射性物質だから普通の墓には入れてもらえなかったでしょう
0792名無電力140012011/08/15(月) 23:28:27.26
>>778
放射性物質はセシウムだけじゃないから、セシウムだけ調べた結果に対しては「もう少し多い」と言うのが正解
0793名無電力140012011/08/15(月) 23:32:02.58
>>779
規制値以下だから大丈夫と言って物質の移動を続けてれば、全体の汚染度は上がる
そもそも、放射性物質が拡散しきった状態を想定してそこから逆算して今回の暫定規制値を作ったんじゃないかと
0794名無電力140012011/08/15(月) 23:41:20.05
汚染牛→肉骨粉
汚染米→飼料米
汚染水→海
汚染便→肥料
汚染人→火葬灰
0795名無電力140012011/08/15(月) 23:58:55.40
武田さんて御用学者はおろかそんな御用学者を嫌いな一途で真面目な
実力派の学者にも嫌われているのは何故?
0796名無電力140012011/08/16(火) 00:07:53.47
>>795
一途で真面目な実力派の学者は、基本的に他の学者が嫌い
0797名無電力140012011/08/16(火) 01:13:07.79
>>786
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
はやくソース出せ
妄想語りなんていらないんだよ
まるで武田だ
0798名無電力140012011/08/16(火) 01:27:42.81
武田理論だとベクレルで被害が変わるような感じになってるけど、ベクレルが小さくても肺に入ったらもう関係なくね?
0799名無電力140012011/08/16(火) 08:37:54.91
>外部線量と、食材の基準がそれぞれ1年20ミリシーベルトになり、
>その合計が40ミリにもなります。

「紋切り型」ではなく、丁寧な説明をお願いします。>>武田先生!

>日本はこれまで農薬大国だったこともあり、
>それらを克服してやっと信頼できるクリーンな国土になりました。

『それら』とは何ですか? >> 武田先生!
0800名無電力140012011/08/16(火) 09:24:11.18
>>797
1999年の朝生がようつべにアップされてるから見て御覧。
槌田敦が推計してる。
原発推進派は放射性物質は出ていないの一点張り。
バケツ臨界の建物って隙間だらけだからね〜〜。
福島事故後だと放射性物質は出てると思えるよね。
60ベクレルの土壌汚染で小児がんが増えたって、これから首都圏も怖いよね。
0801名無電力140012011/08/16(火) 09:30:56.29
>>800
バケツ一杯と原発何基分をいっしょにしてもなあ。
0802名無電力140012011/08/16(火) 09:34:27.35
東海村を汚染するだけの放射性物質の量を計算すれば、
どの程度の核反応がおこったか、計算できるはずだが?
0803名無電力140012011/08/16(火) 10:01:12.78
バケツ臨界程度で茨城で小児がんが増えたから、福島事故では首都圏も危険になる。
ただ、ちょっと安堵するとすれば、バケツのほうは中濃度のウランで濃い。
原発は低濃度ウランで臨界は封じ込めてる(?)けど、
バケツのほうは環境中で臨界をおこした。
0804名無電力140012011/08/16(火) 10:05:33.95
バケツ臨界になったぐらいで小児がんが増えるなら、
小出先生のいる京大原子炉の周りは人も住めないな。w
0805名無電力140012011/08/16(火) 10:07:46.37
もちろん。もし小出先生の原子炉が環境とツーツーならねw
0806名無電力140012011/08/16(火) 10:10:00.89
>>805
ツーツーだよ。臨界の最中でも炉心内部を覗ける。w
0807名無電力140012011/08/16(火) 10:13:33.79
小出先生は何回も死んでないとなw
0808名無電力140012011/08/16(火) 11:15:45.28
現在有る原子炉はすべて廃炉にして、事故を起こした事のない韓国から
運営込みで原子炉を購入すべきだと思う。
0809名無電力140012011/08/16(火) 11:20:36.44
>>808
韓国には、日本が手取り足取り技術指導してあげたんだけどね。w
0810名無電力140012011/08/16(火) 12:58:39.01
>>809
その優位にあるような物言いは気に入らんが、韓国が
トータルの技術を持ってないのは確か。
あと韓国が事故起こしてないかは分からん。
あそこは隠れ核開発の前科数犯つう、結構とんでもない国だ。
0811名無電力140012011/08/16(火) 14:05:49.31
>>808
武田信者?在日?極左?瑞穂命?

君はどれ?

俺は武田信者の在日だと思うんだけど
0812名無電力140012011/08/16(火) 14:18:49.70
>>808
つか、海底ケーブル通して電気買えばいいじゃん
0813名無電力140012011/08/16(火) 14:19:43.39
>>801
バケツ一杯なら原発じゃなくて原爆と比較すべきだよね
0814名無電力140012011/08/16(火) 14:24:37.83
南半球寒冷化してるってさ
雪害でひどいことになってる
0815名無電力140012011/08/16(火) 15:22:31.68
>>814
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/weekly_20110810.html
地球環境を全体的に見渡さないと温暖化懐疑派や否定派のアホみたいになるよ
来週あたりNZの寒気のプロットも出てくるでしょう。
地球温暖化、それも人為的なものが事実なのは既に常識。
0816名無電力140012011/08/16(火) 15:32:37.12
>>815
「暖かい高気圧に覆われて」や「北からの暖気が入った」も異常気象に分類してる時点で気象庁はトンデモ
0817名無電力140012011/08/16(火) 15:34:44.34
たしかに全体を見渡すと2008年から寒冷化してるな…
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2007.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2008.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2009.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2010.html
0818名無電力140012011/08/16(火) 15:54:04.60
>>817
君もアホの仲間か
一部分を取り出して語るのは武田譲りだな

でも武田はある時期からIPCCも肯定してるし人為温暖化も否定してないよ
ただ悔し紛れに
【農業生産が増えていいじゃないか、もっともっと温暖化しろ、CO2を
どんどん排出しろ】というスタンス。

どっちにしろトンデモには違いないが
0819名無電力140012011/08/16(火) 16:03:22.39
>>818
武田先生は、はじめはIPCCと日本の言ってることが違うという主張
次がIPCCを全肯定した上で日本が対策しても0.%しか改善しないという主張
その次が温暖化しても日本には害はないという主張
その次がIPCCのデータや地球全体のデータの取り方がそもそもおかしいという主張
その次が生物が絶滅するとしたらその原因はCO2不足という主張

武田先生は、はじめから「IPCCが正しいと仮定しても日本の態度はおかしい」というスタンス
0820名無電力140012011/08/16(火) 16:05:47.47
>>818
つまり、気象庁は、年単位の世界全体の主な天候の特徴・気象災害をまとめるときに一部分だけを取り出すアホの仲間ということか
0821名無電力140012011/08/16(火) 16:40:47.17
武田はオワコン
0822名無電力140012011/08/16(火) 18:09:11.34
>>819
君の文を見ると玉虫色の武田は精神分裂じゃないか

科学者たるものが自分の主張もそれを裏付ける理論も
自分の都合で変えちまうように見えるぞ

ああ言えば上祐
ああ言えば武田だな

武田をよく麻原彰晃に例える人がいるけど

彼は上祐だな
0823名無電力140012011/08/16(火) 18:17:22.03
武田vs枝豆勃発。
どちらがよりジョウユか?
0824名無電力140012011/08/17(水) 02:21:33.84
>>822
IPCCの主張も変わってるから、それを裏付けにしてた武田先生も主張を変えなきゃ科学者としてはおかしい
0825名無電力140012011/08/17(水) 04:28:58.86
基本的に「IPCCですら…」「IPCCのシナリオ通りに進んだとしても…」という遠回りな構成だから仕方がない
0826名無電力140012011/08/17(水) 08:59:49.29
>まずは除染である。

他所を汚染しないよう、玄関の0.4μSv/hを除染してください。w
次に、名古屋の栄の除染をお願いします。w
0827名無電力140012011/08/17(水) 09:20:51.37
815
江守先生と明日香教授大勝利www←(wwwは必須) 武田教授を論破 てのが抜けてるぞ。
×事実なのは既に常識。
○事実なのは証明されて既に科学の常識として確定され検証の余地がなく温暖化がシミュレートにより確定している。
0828名無電力140012011/08/17(水) 11:29:48.85
助線は無用。
熱中症で死んでも節電を続ける日本人だから、連帯責任で放射能汚染を受け入れろ。
0829名無電力140012011/08/17(水) 11:46:36.49
東電を処分しろ
まずは、それからだ。
0830名無電力140012011/08/17(水) 14:52:57.45
>>828
節電に関係なく熱中症で死んでいる
年寄は暑さに鈍感だから暑いと思う前に死んでしまう
0831名無電力140012011/08/17(水) 14:57:27.89
>>827 先ずは明日及び週間天気予報の精度をもっとあげてからな…(笑)
0832名無電力140012011/08/17(水) 15:14:37.73
3.11の地震すら予測できなかった計算機シミュレーション
福島原発からの放射線拡散すら予測できなかった計算機シミュレーション
0833名無電力140012011/08/17(水) 15:56:55.59
>>827
>○事実なのは証明されて既に科学の常識として確定され検証の余地がなく温暖化がシミュレートにより確定している。

釣りをするにも熱中症対策が必要だな
0834ベクレル2011/08/17(水) 16:20:17.55
乳児、幼児に重大な健康被害が・・・

今後も福島原発半径180km以内に住んでいたら

本当です。
0835名無電力140012011/08/17(水) 16:56:22.54
>>834
重大な健康被害とは?
0836名無電力140012011/08/18(木) 05:37:04.06
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
0837名無電力140012011/08/18(木) 09:24:36.39
>>835
被害というのは間違いで放射能被曝による健康増進効果満点でしょうね。

何故か韓総理や安全先生だけでなく、日本人の敵でありこのスレにもいる
ザイニチの方も望んでいるのが不思議です。
0838名無電力140012011/08/18(木) 11:34:03.94
>>837
在日の人って武田先生みたいな人にのめり込みそうだね。
0839名無電力140012011/08/19(金) 14:14:12.35
>>838
在外の方ですか?
0840名無電力140012011/08/19(金) 17:58:24.81
武田のような放射線被ばくの素人を信じるのはバカだけ。100msv以下では害はないのは通説。
0841名無電力140012011/08/19(金) 18:33:32.54
>>840
例えば、日本じゃなくてドイツで同じ事故が起こってたとしても、100mSv以下が無害なのは通説だっただろうか?
0842名無電力140012011/08/19(金) 19:19:29.65
>>840 お前はこれでも観とけ!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=DcDs4woeplI
0843名無電力140012011/08/19(金) 19:33:34.24
健康被害は主観評価だから、無害と言えばその瞬間に無害
ゼロ戦で空母に特攻して死んでも無害と言えば無害
0844名無電力140012011/08/19(金) 21:51:10.27
>>840
おまえは本当に馬鹿だな
0845名無電力140012011/08/20(土) 03:41:27.81
>>840
どうせヒマだろ?
ちょっと長いがこれも観とけ!
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DskpuHiLguQw%26feature%3Dyoutu.be&feature=youtu.be&v=skpuHiLguQw&gl=JP
0846名無電力140012011/08/20(土) 14:40:10.08
貼るときはm.を抜きなさい
0847名無電力140012011/08/20(土) 16:11:54.20
>>846←小っちゃ
0848名無電力140012011/08/20(土) 17:57:04.31
計算機シミュレーションの気温予測があてにならない一番の理由は、気温に一番影響のある雲のシミュレーションができない(しない)こと
0849名無電力140012011/08/20(土) 22:33:46.70
ニュー速にスレ立ってるけどスレタイがwww

武田邦彦「子供が咳をしたり疲れやすくなったら、それは夏風邪ではなく被曝です。医者に騙されないで」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313846642/

被曝によって生じる「軽い」症状として、咳、鼻血、疲れやすいなどが報告されています。
お子さんにこのような症状がでると、お母さんはとても心配になるので、「軽い」と言えるかどうかはわかりません。

このような状態のときにお医者さんに行くと、「おそらく風邪でしょう」とか「夏の疲れがでたのだと思いますよ」と言われるでしょう。
ところがお母さんはお子さんの健康状態やこれまでの病気のことから、「風邪や疲れではない」と直感的に感じておられるので、
お医者さんの言葉は解決にはならないのです。

全体の状態は理解できましたでしょうか? 広島やチェルノブイリの例しかない被曝については、
わからないことが多いし、ガンや遺伝性疾患などの重大な病気が先なので、医学は進んでいません。

だから、まずはわからないと言うことを納得して、

1) 被曝を減らす、
2) 快復力をつけてあげる、

という前向きの工夫をすることです。原因がなにかなど追求していると、お子さんの状態は改善されないと思います。
被曝は、それで病気になったら治療ができますが、「被曝を減らす薬」というのはないで、
被曝を減らし、快復力をつけることしかないと考えて行動することでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5797773/
0850名無電力140012011/08/21(日) 00:13:38.16
事故前は、被曝の初期症状が疲労なのは普通に認められてたことなのに…
0851名無電力140012011/08/21(日) 01:05:17.82
test
0852名無電力140012011/08/21(日) 06:44:57.78
最近、仕事行くのが面倒くさくってしようがないんだが
税金で補償して貰えるかな?
0853名無電力140012011/08/21(日) 12:29:05.83
原発銀座の福井県知事も相当黒いぜ

「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
0854名無電力140012011/08/21(日) 12:37:23.89
>>848
シュミレーションはひとつの目安としてみればいいだけのこと

武田のオジサンのいうことも
ひとつの目安として受けてとればいいのに。
0855名無電力140012011/08/21(日) 13:53:25.42
デマと同レベルだけどね
0856名無電力140012011/08/21(日) 14:04:23.82
重大な前提をわざと外してシミュレーションをしても経過が正しければ結果も正しくなるという不思議
0857名無電力140012011/08/21(日) 22:38:56.02
原発の危険性より楽してお金をもらうほうが大切だと調教したやつらの勝ち
0858名無電力140012011/08/21(日) 23:46:43.05
国がホントは調査も防護対策も、汚染食品の流通も監視すべき立場にあるのであって、一人の学者になんでも期待するのは間違い。
しかしその国が頼りないから、さらに問題が深刻なのであって…。
0859名無電力140012011/08/22(月) 00:53:13.96
「科学者としてみれば私は転向してない。この現状を見て転向しない奴こそ転向」
って詭弁を持ち出した時から
武田教授は頭おかしいと思ってたが最近の記事で確信、こいつアホ。

http://takedanet.com/2011/08/post_5d54.html
泥棒が泥棒に盗むなと言う。まあこれは正論。
ただ、必ずしも自分ができてないことを人に注意しちゃいけないわけではない。
ポイ捨てをする大学教授が学生のポイ捨てを注意してはいけないわけではない


http://takedanet.com/2011/08/post_7e70.html
学問の限界に感じましたにびっくり。
こっちがビックリだ。
しかも文章にまとまりがなくて要旨が把握しづらい。
0860名無電力140012011/08/22(月) 01:06:16.47
放射能汚染でいきなり隠蔽が始まったわけではなくて、安全なはずの化学物質系
でも携帯の電波塔とかでも結構ぼろぼろと、なんでも「うつ病」として処理してしまえば、
訴訟にはならない、という方法論が実績を上げてきていたので、今回も同じスキーム
で行け、ということになってると思うんだよね。
0861名無電力140012011/08/22(月) 01:28:23.20
>>858 こんな所で長々能書き垂れてる事こそアホだろ!
0862名無電力140012011/08/22(月) 10:24:51.52
武田さん、ICRPの勧告をきちんと読んでないし理解もしてないんだね。
低線量被ばくの発がんリスクを0.5%/(100mSv/y)のところを0.5%/(1mSv/y)と間違ったり、生涯発がんリスクを年間発がんリスクと勘違いしてる。
普通、工学者なら計算の結果発がんリスクが倍とか、子供だと150倍とかいう値が出たら計算の前提とか妥当性を疑ってみると思うんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています