【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/24(日) 19:07:56.62第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/
[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
0732 【東電 61.4 %】
2011/08/14(日) 10:23:31.02臆病風に吹かれた結果だろ
断れよ、と
0734名無電力14001
2011/08/14(日) 10:35:10.02福島の薪を受け入れようという庶民の案に、本来は薪は受け入れないのが正解だから、説明しても庶民には放射能のことを理解できないかもしれないということを恐れて庶民の案を受け入れた
0735名無電力14001
2011/08/14(日) 10:40:53.65どうなると思ったから庶民の案を受け入れたの?
0736名無電力14001
2011/08/14(日) 11:00:33.29地震起きたときに「原発壊れたかな」って言ったら馬鹿にされて…
水素爆発したとき「放射能漏れた」って言っても馬鹿にされた…
おれが言ったことは全部正しかったのに
0738名無電力14001
2011/08/14(日) 11:14:59.24放射能の影響は無いんだけど、庶民はそのことを理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、福島産の薪を燃やす
原案を受け入れたの?
武田先生のブログとは意味が通らないんだけど。w
0739名無電力14001
2011/08/14(日) 11:25:01.71放射能の影響がどうこうと言う以前に、放射性物質を移動するという思想がダメということを庶民は理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、福島産の薪を燃やすという原案を発表した
0740名無電力14001
2011/08/14(日) 11:29:33.58選挙民である庶民は、福島産の薪を燃やせと言っていたと?
>福島原発事故が起こってから、日本の指導者の覚悟が次々と試され、
>次々とその覚悟のなさが露呈された。それは、政治家、官僚、専門家、
>マスコミ、そして普段から立派な見解を述べる一般市民も同様だった。
つまり、庶民も被曝を受け入れるという覚悟が足りなかったと武田先生は言っているわけね。w
0741名無電力14001
2011/08/14(日) 11:55:22.58放射能の影響がどうこうと言う以前に、放射性物質を移動するという思想がダメということを庶民は理解できなくて
選挙に落ちるかもしれないという臆病風に吹かれて、
福島産の薪を京都で燃やして福島の放射性物質を京都に移動するという、覚悟で放射能がどうにかなると思っている庶民からの圧力で
福島産の薪を燃やすという原案を発表した
0742名無電力14001
2011/08/14(日) 12:31:31.490744名無電力14001
2011/08/14(日) 13:07:59.58それで、風評被害だって騒がれたんだよね。
京都市には批判の電話やメールが殺到して、恐れをなした京都市市長が、
新たに松を取り寄せて燃やすことにしたが、セシウムが検出されて断念した。
不検出なのにやめたということに反応した世間の怒りに臆病になった市長。
不検出なら燃やしてもいいと思うけどね。
ネット情報によれば、塩害の検査をやっただけで放射性物質の検査はできない検査で不検出だったらしいね。
そのへん正確な情報がほしい。
0745名無電力14001
2011/08/14(日) 13:15:06.040746名無電力14001
2011/08/14(日) 13:22:59.330747名無電力14001
2011/08/14(日) 13:51:37.380748名無電力14001
2011/08/14(日) 13:51:52.35報道によれば、京都市は、大文字保存会から相談を受けていた。特に指導せずの模様。
で、大文字保存が薪使用を見送った。通常なら、その判断を尊重する義理が生じる、京都市。
各地から苦情があり、覚悟のない京都市長は、臆病風に吹かれて(おじけづいて、何かをする気力を失うこと)
大文字保存会への義理を捨てて、別の形での薪使用を称えた(でも、結局中止に)。
だから、覚悟がなく、臆病風に吹かれてという指摘となる。
武田さんかすると、2000年前後から「リサイクルしてはいけない」と罵倒されつつ主張をしてきた訳だから
(再生紙問題で勝負ついた印象)、世間で立派と思われている人に対して、こういう点の評価は厳しいだろう。
0749名無電力14001
2011/08/14(日) 13:54:44.17大文字保存会が使用を見送ったのなら、『おじけづいて、何かをする気力を失』って
薪使用を唱える気力も無かったんじゃない?w
0750名無電力14001
2011/08/14(日) 13:58:04.26沖縄ケーブルネットワークがユーストにあげてる沖縄での小出講演会の録画を見ると驚くよ。
質問コーナーで質問してる人が、東京、横浜、埼玉と首都圏の人ばかり。
首都圏から沖縄に逃げてるんだよ。
埼玉から夏休みだけ子供と来てる主婦の質問がおもろかった。
埼玉と沖縄とでガイガーカウンターの線量が同じだと言うんだよ。
小出は一般に手に入る線量計では正確な数値は測れないと答えていたけどね。
関東は関東ローム層で、西日本は花崗岩地帯が多いので、一般的には西のほうが線量は高いのだそうだ。
0752名無電力14001
2011/08/14(日) 15:02:23.530753名無電力14001
2011/08/14(日) 15:27:02.16どうやって除染すれば効果的か、自宅の玄関で実験してください >> 武田先生!
実は、玄関は高価な御影石だと想像するけどね。w
0754名無電力14001
2011/08/14(日) 15:32:02.140755名無電力14001
2011/08/14(日) 15:36:44.75経済のことならホンマでっかの門倉だよな?
0756名無電力14001
2011/08/14(日) 15:52:02.10数百年かかる。プルトニウムに至っては太陽の寿命がつきるまで待ってもまだ危険。
日本は永久に汚染されたと覚悟すべきだ。
0757名無電力14001
2011/08/14(日) 16:35:08.060758名無電力14001
2011/08/14(日) 16:42:12.950759名無電力14001
2011/08/14(日) 17:19:06.31http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/102632490958716928
0760名無電力14001
2011/08/14(日) 20:44:45.40半減期が12.8億年のカリウム40に地球は汚染されてるな。
地球ができてから、まだ1/8にしか減衰していない。
地球は永久に汚染されたと覚悟すべきだ。w
0761名無電力14001
2011/08/14(日) 20:49:27.28おたくなんであちらこちらに同じも貼り付けてるの?w
【IWJ総合】岩上安身スレ【Web Iwakami】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1306536844/135
0762名無電力14001
2011/08/14(日) 21:03:59.99http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
0763名無電力14001
2011/08/14(日) 22:02:45.32貼って楽しいのか?w
0764名無電力14001
2011/08/14(日) 23:10:33.600765名無電力14001
2011/08/14(日) 23:37:13.16菅は煮ても焼いても消えない?
0766名無電力14001
2011/08/15(月) 08:49:12.36石炭は今は効率的な燃焼法もあって、一番安い電力になってますね。
石炭はどこにもあるといっても、採掘で機械化しやすい炭鉱は限られています。
国際価格が2年前には急上昇しましたし、価格変動リスクはありますね。
自然エネルギーはまだまだ技術開発の余地があり、本格的に取り組めば、日本でも技術革新できるでしょう。
一度ぜひ自然エネルギー推進派と対談してもらいたいですね。
今は脱原発は既定路線で、将来は新火力か自然エネルギーかの議論ですね。
0767名無電力14001
2011/08/15(月) 09:41:37.31その結果、水田の土壌から白米に移行する割合は最大でも0.012程度(玄米はもう少し多いらしい)。つまり1000Bq/kgくらいに汚染された土壌で育てた稲も白米にすれば12Bq/kgくらいにしかならないそうだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2EAE2E3E78DE2EAE2EAE0E2E3E39BE2E2E2E2E2
0768名無電力14001
2011/08/15(月) 13:46:10.42http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313381386/
0769名無電力14001
2011/08/15(月) 15:01:39.850770名無電力14001
2011/08/15(月) 15:05:32.50今は超ドル安・円安・材料高
ガソリンや食品や金は円も含めた全通貨で高騰している
0771名無電力14001
2011/08/15(月) 15:22:27.92◯原油
0772名無電力14001
2011/08/15(月) 15:42:23.93もう少し多いと思うよ。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/publish/niaesnews/086/news08608.pdf
どこでサンプリングしたか詳細不明だが、
核実験時で10000mBq/kg=10Bq/kg位検出してる。
東京の降下物が核実験時の約3年分だから、
東京で作った米が30〜60Bq/kg以下。になって混ぜれば
50Bq/kg以下になるのはわかる。
こっちのデータの方がよいのか。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-46.pdf
多分0.5mcSv/h以下の土地なら
暫定基準値は下回る。
0773名無電力14001
2011/08/15(月) 15:48:49.14武田氏は、経済の事に口出し
しない方が良いと思う。
アメリカは、何年かに一度戦争
をしないと経済が廻らない。
0774名無電力14001
2011/08/15(月) 15:53:22.89どっちみち食料全体での汚染度は上がる
0775名無電力14001
2011/08/15(月) 16:32:52.33その手があったね。
やっぱり日本全体が危険地帯。
結局、信頼できる店で素材から
購入するしかない訳か。。。
0776名無電力14001
2011/08/15(月) 16:37:13.060777名無電力14001
2011/08/15(月) 17:11:06.83戦争はしなくていいが軍事力で世界を威圧する覇権国家でないとドルの価値を維持できないだろうな
しかし今はもう軍縮の嵐でF-35などもどうなるかわからない
茶会派が台頭したらモンロー主義に立ち返って引きこもるかもしれないな
0778名無電力14001
2011/08/15(月) 18:56:09.31その資料じゃ水田土壌中のCs137とその水田で収穫した白米の比較は分からないだろ。土壌の方は月間のフォールアウトから推定してるだけじゃん。
日経の記事の方は農業環境技術研究所がセシウムの移行係数を調べるために研究した結果。これに対して「もう少し多い」と主張するなら、同じくらい精度の高い根拠を示してもらわないとね。
記事を読めば分かるけど、農水省もこの研究成果を基に作付制限の基準を決めている。ただし9倍くらい厳しめに振って、移行係数を0.1として土壌中5,000Bq/kgが基準となってる。
武田の言う食事から2mSv/年っていうのもどうせまともな根拠なんてないんだろうな。多分、流通してる食品の全てが基準値ぎりぎりに汚染されてる前提で計算してるんだろ。
厚労省の諮問機関が食品検査の実績から試算した結果では0.1mSv/年程度だったし。
0780名無電力14001
2011/08/15(月) 19:41:43.35その結果なら信用できますね。
後は土壌調査が市町村単位
で1ポイントだったことだけか。
これはできたモノの方を調べた方が早い。
0781名無電力14001
2011/08/15(月) 20:03:25.35家畜の飼料に回る→肉 →人
糞→肥料→農作物
で、どっかの段階で回収する必要が
あるわけで人を経由して下水処理場
が一番不味いと思うのです。。。
0782名無電力14001
2011/08/15(月) 21:26:27.33311前はどこも1以下から4ベクレル程度だったのに数百から数千ベクレルになってる。
当然なのだけど、気になるのは311前の茨城県東海村の数値で、60ベクレルある。
これはたぶんJCO臨界事故のときにばらまかれたものだと思う。
西尾幹二が国立がんセンターに茨城の子供の小児がんが多くて、JCO臨界事故の影響ではないかと書いてる。
いいかい? 60ベクレルで小児がんが増えるんだぜ。
首都圏からは避難したほうがいいのか?
逃げれない人は、10ベクレル以上、できれば1ベクレル以上の食物は口にしないようにしよう。
0783名無電力14001
2011/08/15(月) 21:30:55.780784名無電力14001
2011/08/15(月) 21:36:00.44JCO臨界事故のときヨウ素が大量に環境中で検出されたという噂があって、
そのほかにもいろんな核種が出てるという噂があったけど自民党政府が隠蔽したんだよ。
0785名無電力14001
2011/08/15(月) 22:27:03.76噂とか隠蔽とか、バカみたいだ
0786名無電力14001
2011/08/15(月) 22:29:32.63死の灰ができるのは当然でしょうが。
首都圏は放射能に脅えてるくらいがちょうどいいくらいだよ。
0787名無電力14001
2011/08/15(月) 22:39:54.73バケツ瞬間臨界で発生した少量の死の灰が、そこそこ密閉された建屋から漏れて、
首都圏に影響が、ってのはないんじゃないかと思う。
まぁ、少量という言い方には問題があるかもしれんけど。
0788名無電力14001
2011/08/15(月) 22:46:15.70福島の首都圏への影響は、バケツ臨界のときの茨城県を超える。
0790名無電力14001
2011/08/15(月) 23:10:37.75豊島区の砂塵が6万ベクレルなんだから、
ちょっと吸いこんだらたいへんなことになるぞ。
そのうえ食物の暫定基準値は高すぎるしな。ほこりと食物のダブルパンチだ。
外国産しか食わない連中も増えてるよ。
0793名無電力14001
2011/08/15(月) 23:32:02.58規制値以下だから大丈夫と言って物質の移動を続けてれば、全体の汚染度は上がる
そもそも、放射性物質が拡散しきった状態を想定してそこから逆算して今回の暫定規制値を作ったんじゃないかと
0794名無電力14001
2011/08/15(月) 23:41:20.05汚染米→飼料米
汚染水→海
汚染便→肥料
汚染人→火葬灰
0795名無電力14001
2011/08/15(月) 23:58:55.40実力派の学者にも嫌われているのは何故?
0798名無電力14001
2011/08/16(火) 01:27:42.810799名無電力14001
2011/08/16(火) 08:37:54.91>その合計が40ミリにもなります。
「紋切り型」ではなく、丁寧な説明をお願いします。>>武田先生!
>日本はこれまで農薬大国だったこともあり、
>それらを克服してやっと信頼できるクリーンな国土になりました。
『それら』とは何ですか? >> 武田先生!
0800名無電力14001
2011/08/16(火) 09:24:11.181999年の朝生がようつべにアップされてるから見て御覧。
槌田敦が推計してる。
原発推進派は放射性物質は出ていないの一点張り。
バケツ臨界の建物って隙間だらけだからね〜〜。
福島事故後だと放射性物質は出てると思えるよね。
60ベクレルの土壌汚染で小児がんが増えたって、これから首都圏も怖いよね。
0802名無電力14001
2011/08/16(火) 09:34:27.35どの程度の核反応がおこったか、計算できるはずだが?
0803名無電力14001
2011/08/16(火) 10:01:12.78ただ、ちょっと安堵するとすれば、バケツのほうは中濃度のウランで濃い。
原発は低濃度ウランで臨界は封じ込めてる(?)けど、
バケツのほうは環境中で臨界をおこした。
0804名無電力14001
2011/08/16(火) 10:05:33.95小出先生のいる京大原子炉の周りは人も住めないな。w
0805名無電力14001
2011/08/16(火) 10:07:46.370807名無電力14001
2011/08/16(火) 10:13:33.790808名無電力14001
2011/08/16(火) 11:15:45.28運営込みで原子炉を購入すべきだと思う。
0810名無電力14001
2011/08/16(火) 12:58:39.01その優位にあるような物言いは気に入らんが、韓国が
トータルの技術を持ってないのは確か。
あと韓国が事故起こしてないかは分からん。
あそこは隠れ核開発の前科数犯つう、結構とんでもない国だ。
0811名無電力14001
2011/08/16(火) 14:05:49.31武田信者?在日?極左?瑞穂命?
君はどれ?
俺は武田信者の在日だと思うんだけど
0814名無電力14001
2011/08/16(火) 14:24:37.83雪害でひどいことになってる
0815名無電力14001
2011/08/16(火) 15:22:31.68http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/weekly_20110810.html
地球環境を全体的に見渡さないと温暖化懐疑派や否定派のアホみたいになるよ
来週あたりNZの寒気のプロットも出てくるでしょう。
地球温暖化、それも人為的なものが事実なのは既に常識。
0817名無電力14001
2011/08/16(火) 15:34:44.34http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2007.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2008.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2009.html
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/annual/annual_2010.html
0818名無電力14001
2011/08/16(火) 15:54:04.60君もアホの仲間か
一部分を取り出して語るのは武田譲りだな
でも武田はある時期からIPCCも肯定してるし人為温暖化も否定してないよ
ただ悔し紛れに
【農業生産が増えていいじゃないか、もっともっと温暖化しろ、CO2を
どんどん排出しろ】というスタンス。
どっちにしろトンデモには違いないが
0819名無電力14001
2011/08/16(火) 16:03:22.39武田先生は、はじめはIPCCと日本の言ってることが違うという主張
次がIPCCを全肯定した上で日本が対策しても0.%しか改善しないという主張
その次が温暖化しても日本には害はないという主張
その次がIPCCのデータや地球全体のデータの取り方がそもそもおかしいという主張
その次が生物が絶滅するとしたらその原因はCO2不足という主張
武田先生は、はじめから「IPCCが正しいと仮定しても日本の態度はおかしい」というスタンス
0820名無電力14001
2011/08/16(火) 16:05:47.47つまり、気象庁は、年単位の世界全体の主な天候の特徴・気象災害をまとめるときに一部分だけを取り出すアホの仲間ということか
0821名無電力14001
2011/08/16(火) 16:40:47.170822名無電力14001
2011/08/16(火) 18:09:11.34君の文を見ると玉虫色の武田は精神分裂じゃないか
科学者たるものが自分の主張もそれを裏付ける理論も
自分の都合で変えちまうように見えるぞ
ああ言えば上祐
ああ言えば武田だな
武田をよく麻原彰晃に例える人がいるけど
彼は上祐だな
0823名無電力14001
2011/08/16(火) 18:17:22.03どちらがよりジョウユか?
0825名無電力14001
2011/08/17(水) 04:28:58.860826名無電力14001
2011/08/17(水) 08:59:49.29他所を汚染しないよう、玄関の0.4μSv/hを除染してください。w
次に、名古屋の栄の除染をお願いします。w
0827名無電力14001
2011/08/17(水) 09:20:51.37江守先生と明日香教授大勝利www←(wwwは必須) 武田教授を論破 てのが抜けてるぞ。
×事実なのは既に常識。
○事実なのは証明されて既に科学の常識として確定され検証の余地がなく温暖化がシミュレートにより確定している。
0828名無電力14001
2011/08/17(水) 11:29:48.85熱中症で死んでも節電を続ける日本人だから、連帯責任で放射能汚染を受け入れろ。
0829名無電力14001
2011/08/17(水) 11:46:36.49まずは、それからだ。
0831名無電力14001
2011/08/17(水) 14:57:27.89■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています