トップページatom
1001コメント370KB

【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/24(日) 19:07:56.62
政府に飼われていない数少ない良心 武田先生を語れ!

第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/

[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
0437名無電力140012011/08/02(火) 04:32:07.25
浜岡や福島以外の原発も普通にベントしてる気がするのは私だけでしょうか?
0438名無電力140012011/08/02(火) 04:49:46.68
>>436
武田が疑ってるのは今回に限らず以前に漏らしたのを隠蔽してるんじゃないかって事。

>>437
敷地境界で年間1ミリシーベルト以下になるように法律で定められていますので、
そこから逆算して普段から毎日放射能を放出してますよ。
0439名無電力140012011/08/02(火) 04:51:06.18
>>437
あなただけです。w
0440名無電力140012011/08/02(火) 07:08:04.60
まだテレビが
10Svと10Sv/hの区別がつかないのか…
単位と数字くらいは正確に報道しろよ!

「一度に浴びると死ぬ」とかいってるのがレベル低い(-。-
0441名無電力140012011/08/02(火) 08:29:11.03
>>440
昨日の夜のNHKはミリが抜けて1万SV以上だったからな。
一瞬、画面に釘付けになったわw
0442名無電力140012011/08/02(火) 08:45:38.25
>>436
意図的な停止だから時間的余裕はあったはず。
それに停止したことは今回に限らず過去に何度もあるんだよ。
そしたら過去にもキャッチされてないとね。
万が一ベントするにしても陸側に風が吹いている状態でするはず無いだろ。
物事を論理的に整理して考えることが出来なくなればすぐに騙されるよ。
武田が疑うのは勝手だかお前らは詐欺詐称捏造をどこまで信じるかの仕切りだけは
しっかりしておきなさいよ。
0443名無電力140012011/08/02(火) 09:07:38.01
>>441
1万シーベルトwww
みんな死んじゃう(´Д`)
0444名無電力140012011/08/02(火) 09:37:58.01
保安院のヅラ西山が更迭されて違うひとになってから
保安院の会見をテレビで観なくなったよな?

テレビはみんな暗黙にヅラを映して楽しんでたんだな
0445名無電力140012011/08/02(火) 11:46:26.84
新しい規制値
肥料が400
家畜エサが400
養殖魚エサが100

単位はキロあたりのベクレル

武田のブログを早く!(´Д`)
0446名無電力140012011/08/02(火) 11:57:15.95
1日あたりの可能摂取ベクレルも示して欲しいな。
今日は400ベクレルの牛肉とその他で500ベクレル食べたからしばらく
摂取ベクレルは減らそうとか調節したい。
計算式が武田の本に載ってるんだっけ?
0447名無電力140012011/08/02(火) 12:17:01.63
武田はセシウムはせいぜい1日100ベクレルまでってブログに書いてるよ

だから400ベクレル牛肉は250gでぎりぎりだな
0448名無電力140012011/08/02(火) 16:17:09.04
>>441
いずれにせよ「ただちに」問題が出るレベルだから気にならんw
0449名無電力140012011/08/02(火) 16:33:44.44
>>448
毎時1万シーベルトはなにも感じないで即死だろうが

毎時10シーベルトは5分くらいから苦しんで死ぬのかな?
40分くらいで絶対に死ぬくらいかな?
0450名無電力140012011/08/02(火) 16:35:15.78
発言ソースの比較

武田教授・・・公の研究データから引用
三宅爺さん・・・どっかの記者が書いた新聞記事から引用
0451名無電力140012011/08/02(火) 16:49:16.74
>>449
どんなに線量が強くても、放射線ではまず即死はしない
即死する場合は、熱線の方で即死する

威力が強くて口径が小さい銃だと動物を殺せないので、わざと口径が大きくてちょっと威力の弱い銃を使うのと同じ理屈
0452名無電力140012011/08/02(火) 16:54:22.51
小出さんの見解http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=f1U4ApE7spU
0453名無電力140012011/08/02(火) 17:25:55.69
>>449
「ただちに」ってのは発言者の在任中って意味だからw

>>450
武田先生「あなた何を根拠に言ってるの?」
三宅ジジイ「みのもんたが言ってたから」
0454名無電力140012011/08/02(火) 17:29:18.61
炉心に近づくにつれて放射線量の
高い物が見つかるのは当然と思う。
それだけ工程が進んだと言うこと。
まあ未だに屋外なのがちと困るが。。。
0455名無電力140012011/08/02(火) 18:28:23.90
茶番劇が続いているけど、だれが台本書いてるんだろう?
実際には誰も近づけない状態で放置されてるんじゃないのか?
0456名無電力140012011/08/02(火) 18:30:42.09
>>454
炉心に全然近づいてないよ。このニュースは炉心からはるか
離れた場所でなんで毎時10シーベルト超の放射性物質があ
るんだろうかという点。
東電も理由が分かりませんって言ってるし。
0457名無電力140012011/08/02(火) 18:50:50.42
何かとてつもなく線量の高いものが敷地内に転がってること自体は
だいぶ前からささやかれていて、にちゃん的には「ぶっとんだ燃料棒」って
ことになってたな。
0458名無電力140012011/08/02(火) 19:10:57.00
>>457
ぶっ飛び燃料棒なら「やっぱりね」なんだけど、配管の中みたいなので
「ふぁい?」という感じ。小出さんもそこに根量棒が転がってるような数値
と言ってた。
0459名無電力140012011/08/02(火) 19:15:29.63
煙突じゃねえや排気塔のあたりだっけ。
メルトした燃料の一部が弁戸の時にでも飛んだかね。
0460名無電力140012011/08/02(火) 19:31:20.97
爆発したときにダクト内に溶けた燃料が流れ込んだんじゃね?
0461名無電力140012011/08/02(火) 20:25:53.22
>>456

炉心に近づくにつれてというのは
あくまで比喩的な意味で。。。
屋外付近に何でこんなモノが
というのはわかります。

何があっても驚かない。事に決めた。

敷地内に何があろうと
私たちには関係ない訳で。。。

現場作業員の方の被曝が
少なくあるように祈るだけ。
0462名無電力140012011/08/02(火) 22:12:11.23
>>450
公のデータから引用なんかしてないだろう?w
0463名無電力140012011/08/02(火) 22:31:28.17
公のデータというのは東電・政府の捏造データのことか?

武田教徒の手間を省いといたから信者どもはありがたく思えよ。
0464名無電力140012011/08/02(火) 23:15:17.16
武田先生をある程度信頼していたけど温暖化騒動や環境問題のウソまで遡って
調べてみたこの人のでたらめさと異常なまでの中央への嫉妬が分かった。
今原発問題で誰でも知ってるようなことしゃしゃり出て言っていることに疑問を感じる。
武田が言わなくても誰かが言うことだし既に武田が嫌っている御用学者も除染の仕方なんてやっている。

みんなも昔まで遡って調べてみよ
この人の性格も分かるし大嫌いになるから

科学的心というのは疑う心。
疑念があったら過去まで遡って調べてみること
0465名無電力140012011/08/02(火) 23:34:31.82
ソースを明示しない、不確かな伝聞を吹聴して都合が悪くなればこっそり訂正あるいは削除。
武田先生の十八番じゃん。この数ヶ月だけでどんだけあったか。
0466名無電力140012011/08/02(火) 23:53:41.93
>>459 3号機建屋爆発時かもしれん。水素爆発誘導即発臨界説の証拠の1つかも。

>223 名前:地震雷火事名無し(長屋) 投稿日:2011/08/02(火) 17:27:33.12 ID:OLNFRZ5V0
>ぶたぎりログ読まずでスマンのですが
>10シーベルトの何かってコレッてこと?
>おなじみhouseoffoustより
http://www.houseoffoust.com/fukushima/rods2.jpg
0467名無電力140012011/08/03(水) 04:39:38.19
何言ってるか脳内変換出来るからあえて突っ込まないけど、
時々正反対の言葉が出て来て焦るw

「繁殖」のことを「抑制」って言ったり
「太平洋」のことを「日本海」って言ったり
「10分の1」のことを「10倍」って言ったり
0468名無電力140012011/08/03(水) 05:24:56.68
保安院は1万ミリでセシウムが数gだろうって会見したが

武田の計算値を早くみたい
世界初の化学交換法ウラン濃縮を成し遂げた武田の計算(;´Д`)ハアハア
0469名無電力140012011/08/03(水) 06:08:43.10
Cs137は3.2兆bq/g位だから、経口摂取の場合某所の計算式によると1gで41600Sv
だな。経口摂取以外の計算式もどっかにあるだろうけど、bq->Svってもともと
ちょっと無理あるからどうかな?この場合は経口摂取で計算するのもどうかな、なんだが。
まぁ燃料棒のかけらなら1gで1万Svなんて楽勝なんだから、1mgもあれば10Sv位楽勝のはず。
0470名無電力140012011/08/03(水) 06:32:15.15
生物半減期が100日だからものすごく雑で強引に計算すると

セシウム1gで17Sv/h ってところかな

あとは配管の中が汚染があると仮定して材質と計測方法を考えると…

100gあってもおかしくないかな?
他の核種もあるから武田の計算を待ちたいところだ
0471名無電力140012011/08/03(水) 06:37:33.15
4%濃縮ウラン核燃料1トンでセシウムは20kgぐらい発生するんだっけ?
0472名無電力140012011/08/03(水) 06:44:05.87
Cs-137(点線源を仮定)の放射能(MBq)から線量率(mSv/h)を
換算するために用いる実効線量率換算定数は0.0779(μSv・m2/MBq・h)
らしいので、1mの距離で10Svとなるためには、
1.3x10^8 MBq (= 1.3x10^14 Bq = 130 兆Bq)
と計算できる。

Cs-137の比放射能は3.22×10^12(Bq/g)なので、Cs-137 は 40g と
計算できるかな。
0473名無電力140012011/08/03(水) 06:50:40.74
あとは配管の材質でどれくらいしゃへいされるかと
まわりにも放射能だらけの環境だから…
ややこしいわな
0474名無電力140012011/08/03(水) 06:56:16.50
周りの線量も高いし、まずはこれぐらいの精度でいいんじゃないかな。
0475名無電力140012011/08/03(水) 07:10:00.03
保安院の数gって説より

このスレの計算が近かったら笑えるな

とりあえず
・40gくらいか
・100gあってもおかしくない
0476名無電力140012011/08/03(水) 07:33:09.96
素人騙しには少なめが良いが、実際は逆だろw
放射性物質がたっぷりあるのに線量が低いのとちょっとしかないのに線量が高い
のとどっちがいいですか。
0477名無電力140012011/08/03(水) 07:45:07.37
放射性物質がたっぷりで
すごい線量ってのがいい
0478名無電力140012011/08/03(水) 08:51:01.24
>>477
空気ばかりは他県への供給制限はできませんが、放射性食物や土壌は
独り占めしたい。
フクシマの目指す放射能健康増進策の一端です。
0479名無電力140012011/08/03(水) 08:57:43.69
Cs137は3.2兆bq/g位

すげーな
1gで毎秒3.2兆回核分裂してんのか
半減期いくらだ?
0480名無電力140012011/08/03(水) 09:00:42.05
>>479
ものすげーはやそうだな
0481名無電力140012011/08/03(水) 09:29:06.80
>>479
モル数ってものがあってだな。1g中の原子数を計算してみなはれ。
0482名無電力140012011/08/03(水) 09:33:29.45
>>479
30年だろ。I131なんか8日だもんだから4600兆bq/gだし。逆に12.5億年
とかのんびりしてるK40とかだと26万bq/g位しかないからな。3.2兆回の核分裂
なんて大した事ないな。アボガドロ数をなめたらあかん。1gのCs137でも
40ガイ個位は原子が入ってるからな。高々その10億分の1だ。
0483名無電力140012011/08/03(水) 09:41:11.90
>>482
ガイ\(´Д`)/

もうみんな10のχ乗みたいなかんじでやらない?

1×10^χみたいに
0484名無電力140012011/08/03(水) 11:51:40.88
>>464
政府が除染をしてないってことは、御用学者が除染を知らないってことじゃないの?
0485名無電力140012011/08/03(水) 12:37:16.55
最近思うんだが有力な御用学者が老害でチェルノブイリ以前の知識のままで変なこと言ってるってことない?

そうすると100ミリ安全説とか甲状せんガンに誰もならないとか除染しないとか
納得できる気がする
0486名無電力140012011/08/03(水) 13:06:20.19
そうだろうね。国内の学会は、広島長崎の被爆者調査の結果が主流意見の模様。当然チェルノは反映なし。

(放射線影響研究所の調査結果)
>[がん死]リスクは100−200 ミリシーベルト以上では放射線の被曝線量に正比例していますが、
>それ以下ではどういう関係になっているかは分かっていません。

(放射線影響研究所の東電福一事故Q&A)
>低線量(例えば100ミリシーベルト以下)では、長期被曝でも短期被曝でも
>あまり影響は変わらない可能性があります(専門家の意見が一致していません)。

上記Q&Aでは調査結果のラインから微妙に変化。要は分からないのだけど、
なぜか、分からないのは影響無い証拠だとして「安全」説をとる人達が多い。
まあ、放射線医学の調査なんか純粋民間企業から金が集まりそうもないし・・・
0487名無電力140012011/08/03(水) 13:11:45.93
>>486
広島と長崎のデータだけのときは放射線は大して怖がられてなかった
むしろ、5千年は草一本生えないはずだったのにこれ安全じゃん、という感じだった

日本で放射線が危険視され出したのは第五福竜丸のあと
0488名無電力140012011/08/03(水) 13:31:45.35
広島長崎原爆では半径2キロ外は健康への影響はなかったと言うのが日本政府の見解。
勿論、現地の国立大学等は政府見解に沿う事で多額の研究費、補助金がもらえます。
0489名無電力140012011/08/03(水) 13:54:19.78

今でも毎時10億ベクレルずつ出てるのに広島とか参考になるの?
0490名無電力140012011/08/03(水) 14:07:30.43
広島、長崎とは単純比較は難しいんだろうな。
現状は広島の30発から70発分とか諸説あるけど、原爆の場合はキノコ雲が上空2000mから3000m
に巻き上げられて広範に飛び散って薄められる、また生成される核物質の割合も異なる。広島の放射能
は10年で1/1000だかに減ったけどチェルノでは1/10にしかならなかったとか謎も多い。あと敗戦直後
の混乱期で周辺のホットスポットで死者が増えても気がつかなかっただろう。
0491名無電力140012011/08/03(水) 14:08:41.30
極力保証をしないようにする手法は参考にする。
0492名無電力140012011/08/03(水) 14:11:24.39
>>489
ソースは?
0493名無電力140012011/08/03(水) 15:29:31.31
>>492
「489」ではないけど、ソ−スは東電だろ。記者会見で現在は毎時10億ベクレルの漏出
と推定しておるとか言ってたから。ここまで下がったからもう大丈夫だろうというような口ぶ
りだった。

0494名無電力140012011/08/03(水) 15:35:03.16
情報が少ない間は武田ブログに飛びつく人が多かったけど
だんだんインチキがバレてきて離れていったな。
0495名無電力140012011/08/04(木) 17:10:31.76
てすと
0496名無電力140012011/08/04(木) 18:25:51.82
直ったか?
0497名無電力140012011/08/04(木) 18:46:47.30
圧力で潰れたのかと思ったわ
0498名無電力140012011/08/04(木) 20:47:41.64
「科学者としての態度」???

科学者としての論理的思考を身につけてください。>> 武田先生!www
0499名無電力140012011/08/05(金) 08:33:18.07
>>497
武田ならやりかねん
0500名無電力140012011/08/05(金) 10:49:14.85
>>498
その点、安全先生は感心できますね。
これまでの古い放射線防護は間違いだとは言わず、100_でも安全と言い出す。
掌を返したように見えますが、過去を振り返らず、他人の批判もしない潔さ。
一気に百倍もの放射能を受入れさせる寛容さも持ちあわせています。
これが科学者というものでしょう。
0501名無電力140012011/08/05(金) 11:05:08.60
武田と東大児玉にどっか対談させろよ
0502名無電力140012011/08/05(金) 12:23:16.19
>>500

いつまで同じネタやってんの?
0503名無電力140012011/08/05(金) 13:26:44.99
食品の規制値をそろそろ整理したいな

武田とだれかチェルノブイリを研究した学者を対談させろよ
0504名無電力140012011/08/05(金) 16:45:54.87
したところであとから「心のこもってない学者の言葉はお母さんには届かない」
とか感情論でごまかすに一票。
0505名無電力140012011/08/05(金) 18:15:29.07
対談は面白い
昔、国立環境研究所の江守正多さんに温暖化バトルで完膚なきまでに
叩きのめされて鼻で笑われてたの思い出した。
【フンッ、コイツ何言ってもダメだわ】なんて感じでしたね。

その点、あんな恥さらしの場面でも居続ける武田は根性がある。
0506名無電力140012011/08/05(金) 19:08:49.80
武田はミスドが好きなのか(´Д`)
0507名無電力140012011/08/05(金) 19:12:06.65
武田のケータイは何?
0508名無電力140012011/08/05(金) 19:43:14.54
どうしたんだ最近のスレは
信者がめちゃ減ってるじゃねーか

そろそろ気づいた?
整合性の無いことをつぶやいているオッサンだということに
0509名無電力140012011/08/05(金) 19:52:26.91
とうとう音声付ブログかw

ところで武田のダイオキシン無害説なんだけど、そういう人が武田以外にもいるとしてもだ、
自分がプラスチック・石油化学畑に今はいるので無害だと言ってるようにも勘繰りたくなる。
つまり、もし今も原発関連畑にいれば、放射能無害説を唱えそうな感じなんだよな。
0510名無電力140012011/08/05(金) 23:22:52.35
ダイオキシンが無害と言ってるんじゃなくて、ダイオキシンなんてそう簡単には生成されないって言ってるんじゃないの?
0511名無電力140012011/08/06(土) 02:16:27.21
武田先生のお膝元、東海テレビがやらかした件について
0512名無電力140012011/08/06(土) 02:48:45.44
次回のたかじんに武田邦彦の名前があるぞ!
0513名無電力140012011/08/06(土) 03:01:10.05
武田先生が言ってるのは、家庭でゴミ燃やしてた昔にダイオキシンで死んだ奴いるか? ってな事
いつのまにかダイオキシンは猛毒で、なぜか簡単に生成されてしまうみたいな誤った知見が、一部の有識者?から提唱されて、さも常識のように広まってるのに警鐘を鳴らしてるだけ

そんなに偉い学者には見えないが、プルトニウムは安全で…とか言ってる馬鹿よりは遥かにマシな存在には見える。
0514名無電力140012011/08/06(土) 03:45:45.05
311が審判の日だとしたら

武田はジョン・コナー
0515名無電力140012011/08/06(土) 06:50:13.53
>>500
勿論、韓総理と安全先生の考えが世間に浸透するまでですw

100_は安全!
100_は安全だから補償しない!
0516名無電力140012011/08/06(土) 07:42:51.63
武田がなんだか在日に思えてきた。
反日思想がそう思わせる。
0517名無電力140012011/08/06(土) 07:44:17.30
>>505
対談と言えば、江守氏はある対談で
「○ミリ以下は安全という個人の見解を押し付ける人は信用できない」
と言っています。
所詮は武田教授と同じ穴の狢です。
安全先生を批判するような人物は信用できません。
0518名無電力140012011/08/06(土) 07:47:43.49
でも科学者の中では被曝を一番少なくしようとしてるのが武田だという現実

そして児玉龍彦こそ日本の救世主
0519名無電力140012011/08/06(土) 07:48:38.33
>>516
まったくですね。
我等が韓総理や安全先生を批判するのはザイニチに決まっています。

ザイニチは政府の施策である原発推進と被曝で健康増進といった重要政策を
批判する事で日本を衰退させるのが目的なのです。
0520名無電力140012011/08/06(土) 07:56:03.86
>>513
プルトニウムやセシウムは死亡事件も結構あるもんな。
0521名無電力140012011/08/06(土) 08:01:34.07
さっきテレビで福島の米農家が20ベクレル以下じゃないとダメだと言ってたな

これが武田の影響力だな
0522名無電力140012011/08/06(土) 08:05:10.13
ユーチューブで数年前の武田先生のダイオキシンの話を見ましたが、
ダイオキシンで死んだ者はいないから無害と言い切ってましたね。
原発推進派の石川ミチオが、福島原発事故の放射能で死んだ者は一人もいないと言っていたのを思い出してしまいまいた。
プラスチック推進派はダイオキシンを無害と言い、
原発推進派は放射能を無害と言う。
ここにある真理は、誰も自分の稼ぎを失いたくない、でしょうかね。
まっ、武田先生にはダイオキシンの害にしきい値があるのかないのか、直線モデルは成り立つのかどうか
ぜひ解明していただきたい。
0523名無電力140012011/08/06(土) 09:01:58.66
>>1
情熱大陸 武田邦彦
http://togetter.com/li/168329
0524名無電力140012011/08/06(土) 10:16:28.68
群馬大学の早川先生の地図よりも、文科省の航空機モニタリングの地図の方が
わかりやすいと思うのだが。 >> 武田先生!
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305818.htm
0525名無電力140012011/08/06(土) 10:56:30.86
放射線を甘く見てる人や擁護する人は利権に関わる人か、安全地帯に住んでる人よね。
自分の身に危険が及んだらビビッてアタフタするに決まってる。
そんなに安全だと思ってるなら、そう思う人だけで福島に住んでちょうだいよ。
それで原発で働いてほしいわ。
電気代もいっぱい払ってあげるからさ。
0526名無電力140012011/08/06(土) 11:00:45.87
>>525
だったら、国会議員や高級官僚を福島に移転させたらいい。w
0527名無電力140012011/08/06(土) 11:10:04.23
もちろんね
0528名無電力140012011/08/06(土) 11:40:20.47
ダイオキシンが原因で死んだやつはいない
なぜなら濃度が非常に低いので問題ないからだ

ふくいちの放射能で死んだやつはいない
なぜなら濃度が非常に低いので問題ないからだ
0529名無電力140012011/08/06(土) 12:33:33.95
>>305>>307
と罪日が妄想しております・・・
0530名無電力140012011/08/06(土) 16:00:19.68
>>528
濃度が非常に低いので因果関係がはっきりしないだけだろ
0531名無電力140012011/08/06(土) 16:19:09.77
チェルノブイリに行ったことある医者がフクシマを石棺にしたほうがいいとか言い続けてるけどどうなのよ?

武田は石棺反対でカバーとドームでいくべきと言ってたが
0532名無電力140012011/08/06(土) 16:37:46.47
武田!

放射線を通さないプラスチックを開発してくれ!
0533名無電力140012011/08/06(土) 16:42:56.53
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

↑これ酷いね。
二酸化炭素出すほうが良いって・・
0534名無電力140012011/08/06(土) 16:58:58.93
武田は科学的に正しいことと似非科学を織りまぜて惑わせる。
今回の放射能問題はとにかく危険だと煽れば売名出来る。

武田は関東も危険だというが関東にいるのはなぜか?
0535名無電力140012011/08/06(土) 17:00:59.28
この人関東に住んでるの?
0536名無電力140012011/08/06(土) 17:10:42.39
>>531
それについては俺も武田支持
石棺はもうすべて終わっちゃったチェルノブイリだからやった技

しかもあれ、問題の後回しなだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています