【環境漫談】武田邦彦 8【原子力批判派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/24(日) 19:07:56.62第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/
[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 7【原子力批判派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310128322/
0127名無電力14001
2011/07/27(水) 22:17:31.96貴殿の意見に反対も賛成もしないが、一つだけ。
今は円高ではなくてドル安。
>>125
デフォルトするのか?しないとしても、格下げで大恐慌か?
ダメリカというか世界の支配層が、なにやらやらかそうとしてるのは間違いないな。
0128名無電力14001
2011/07/27(水) 22:21:01.54おおおぉ!ありがとう。
実際には焼いてたんだな。これは多分アモルファス化工程だな。
0130名無し募集中。。。
2011/07/27(水) 22:29:45.12例えば? 自然には存在しないよ
0131名無電力14001
2011/07/27(水) 22:30:49.23まともな科学者は誰も相手にしないようなトンデモ団体だよ。
0132名無電力14001
2011/07/27(水) 22:33:22.860133名無電力14001
2011/07/27(水) 22:36:35.51ウソつけ
ECRRは政治的圧力を避けるために作られた科学者の集り(市民団体)で
アメリカの裁判(陪審員は一般人)では、IAEAよりECRRのほうがはるかに信用されている
0134名無電力14001
2011/07/27(水) 22:38:11.70福島原発事故の影響で、米国の乳児死亡者数が急激に増加したと推測される
http://www.youtube.com/watch?v=a_L_aSjhkH0
0135名無電力14001
2011/07/27(水) 22:40:30.73わははw ECRRな
ECRRは科学者だらけのグループ
逆に科学者はECRRしか信じてないよ
0137名無電力14001
2011/07/27(水) 22:42:18.89??? 最初に影響でるのは数ヵ月後っていうのは常識だが
0138名無電力14001
2011/07/27(水) 22:44:54.88これが本当なら、今ごろ日本人は死に絶えてるはずだ
アメリカ人の中には、テレビ見て信じちゃう人もいるんだろうな
日米関係に影響が無いことを期待する
0139名無電力14001
2011/07/27(水) 22:45:18.06常識なのか?知らんかった。
でもアメリカでそんな状態だと、福島のみならず東京でも乳幼児死にまくってるだろうな。
やっぱり隠蔽されてるのか?
0140名無電力14001
2011/07/27(水) 22:47:56.40日本人が死にたえるのは4年後からだよ
0141名無電力14001
2011/07/27(水) 22:51:20.060143名無電力14001
2011/07/27(水) 22:52:57.35じゃ、日本人の乳児も死にはじめてるだろうね
0144名無電力14001
2011/07/27(水) 22:56:59.45そうだよね。>>134はおかしいよね。
もしくはほんとにじゃんじゃん死んでるけど、直ちにの範囲外だから計算外なのかな?
0145名無電力14001
2011/07/27(水) 23:00:46.65調査したアメリカでは乳児が死んでることがわかったと
0146名無電力14001
2011/07/27(水) 23:01:22.87ジェット気流に乗るにしてもどんだけ拡散、減衰すると思ってるんだ?これを見て「なるほど」と思える奴がいるというだけでも驚異的だな。
で何?直近で平均5人しか死んでない期間中に7.5人死んだからフクシマの影響だ!てか。バカだろ、こいつら。
0147名無電力14001
2011/07/27(水) 23:13:17.84乳幼児の統計を取った所、放射線の影響による健康被害でしたって数年後に発表されることかな?
今までの対応を見ると最悪の事を着々と進めているようにも思えるけど
被害の状況を集計したり、安全の根拠を探したり色々と大変なんだろうけど
データってどこまで信用できるのかな
0148名無電力14001
2011/07/27(水) 23:15:05.33なんだ大したことないじゃんって結果になれば、そのうちみんな熱が冷めて1年もすればだれも放射能なんて気にしなくなる。武田先生もせいぜい今のうちに本を売って稼いでおいた方がいい。
0149名無電力14001
2011/07/27(水) 23:16:57.070150名無電力14001
2011/07/27(水) 23:20:22.79武田含め、被災者の不安を煽るような報道、風評の類いは放射線より遙かに大きなリスク要因を作っていることを自覚するべき。
0151名無電力14001
2011/07/27(水) 23:26:32.65http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/07/26/20110726k0000m040176000c.html
なんだ大したことないじゃん、にはならないと思うよ、今後。
0152名無電力14001
2011/07/27(水) 23:29:32.69おまえ誰に頼まれて安全工作してるんだよ。ガキが。
0153名無電力14001
2011/07/27(水) 23:29:45.22ようするに原発事故のせいだね
原発事故のせい 清水元社長とか東電社員のせいで乳児が死んでる
0154名無電力14001
2011/07/27(水) 23:35:02.66今のところは ただちに としか言わないし
その間にも線量オーバーのところは増えていくどころか
濃いところでは累積値が基準を超えるだろうね
被爆線量は1mSvの女性社員を退避させたんだっけ、東電は
0155名無電力14001
2011/07/27(水) 23:50:10.24あと何ヶ月かすればだいたい見えてくるだろ。
0156名無電力14001
2011/07/27(水) 23:55:25.45内部被爆もあるだろ。
0157名無電力14001
2011/07/27(水) 23:56:51.77とっくに超えてるんじゃないの!!累積でとどまっている人は!!!
で、国とか自治体は超えていないって言うの 測定方法が違うって言っても無理だよな
α、β、γ、X全部調べられないから…
全部調べて足し算していったら酷い事になりそう、表面被爆と内部被曝のデータなんて無いだろうからな…
0158名無電力14001
2011/07/28(木) 00:11:45.91発表される前に食べた人もたくさんいるだろうし、プル等々がどんだけ放出されたのかも
発表されてないし。
直ちには問題ないというのは事実だなwwいずれなにがしかの・・・・・・怖。
0159名無電力14001
2011/07/28(木) 00:25:52.26ひょっとして、首相の被曝量だけでもおもしろい数値にならないか?
0160名無電力14001
2011/07/28(木) 00:29:27.05ただ、検査結果は知りたい。
0161名無電力14001
2011/07/28(木) 00:34:20.95水素爆発の瞬間からの累積計算は公的にはしてない
爆発時からのヨウ素まで含めた被曝量はどうなるか分からん
そこら辺は無視して全部5ミリ以下でした、で片付けられそうで怖い
0162名無電力14001
2011/07/28(木) 00:43:03.30副総理っていたっけ?あるいは官房長官(=枝豆)か?
0163名無電力14001
2011/07/28(木) 00:43:28.380164名無電力14001
2011/07/28(木) 01:08:49.54「健康に影響が出る可能性があるから放射線を防ぐ努力をしろ、ただし妊婦はどんどん放射線を浴びてよい」と言うべきだったということか…
興味ある人は、27日の衆議院厚生労働委員会(放射線の健康への影響)へGo!
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41163
(全体で3時間45分あるので、質疑応答の@02:55:10〜02:57:35、A03:16:30〜03:19:52をみれば
雰囲気がわかると思う。時間があれば、説明もどうぞB01:02:10〜14分間)
0166名無電力14001
2011/07/28(木) 03:32:47.960168名無電力14001
2011/07/28(木) 05:09:07.59http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=44529&from=yolsp
¥15750!
0169名無電力14001
2011/07/28(木) 05:17:23.51GM管なしでどれくらいの精度を…
0170名無電力14001
2011/07/28(木) 05:19:19.18フジの報道はほとんど安全説だからどうなんだろ
0173名無電力14001
2011/07/28(木) 05:23:34.16そんなこと言ってないが
誤差と個体差がよりでかくなりそうな予感
0176名無電力14001
2011/07/28(木) 05:30:35.220177名無電力14001
2011/07/28(木) 05:33:09.500178名無電力14001
2011/07/28(木) 05:35:14.210179名無電力14001
2011/07/28(木) 05:49:14.66キロあたり万ベクレルいっててもあの体積だったら針が微動だにしないんじゃね?
0180名無電力14001
2011/07/28(木) 06:11:31.44線量率(mSv/h)を換算してみると、
1MBq × 0.0779(μSv・m2/MBq・h)÷(1(m))^2 = 0.08μSv/h
になる。
稲わらのように体積が大きいと外から計っただけではわからないだろうね。
0181名無電力14001
2011/07/28(木) 08:09:23.280182名無電力14001
2011/07/28(木) 08:12:34.490183名無電力14001
2011/07/28(木) 08:53:25.29福島大学の調査で福島上空成層圏にも放射性物質が確認されたのでアメリカにも飛んでるのも道理だな。
チェルノブイリではセシウムだけでなくてプルトニウムやストロンチウムも大量に降下したようだけど
福島では大量降下はセシウムが中心みたいだな。
でも、福島県内に限れば、ストロンチウムが福島市内で50Bq出てるんだよな。
ちょっと多いね。日本人の白血病が増えた核実験時の量と同じくらいかな。
福島中通りも可能なら今からでも逃げたほうが子供の将来の健康被害リスクは減らせる。
福島では学童疎開と除染を同時に始めるべきだと思う。
1mSvを目指すとしてもウクライナの18歳以下の基準の3mSv以下まで除染できたら子供は戻るようにする。
0185名無電力14001
2011/07/28(木) 09:55:00.55現在適用されている食品の暫定基準値はヨウ素年間50mSV、シウム5mSv、
という高い基準なので、それ以下は確実に風評です。
勿論、この高基準の科学的根拠は安全先生による人体実験です。
0186名無電力14001
2011/07/28(木) 10:19:36.21安全先生は健康に好影響が出るから放射能を浴びる努力をしれという姿勢です。
しかしフクシマの低線量を見ると、なんだ大した影響でないよ、
もっと放射能を浴びさせないと健康優良児は生まれないよ、残念
と逆にガッカリしそうです。
0187名無電力14001
2011/07/28(木) 10:29:49.25http://gra.world.coocan.jp/blog/?m=20110711&paged=2
放射能危険性・ヨーロッパ委員会(ECRR)は、低レベル放射能の恒常的な被曝は、
国際放射線防護委員会(ICRP)基準とリスクモデル予測に比べ最高1000倍の
生物学的障害を与える(5)と報告している。
世界的に糖尿病が蔓延しているが、これはウラニウム汚染による膵臓とインシュリン
機能の障害が主な原因である。日本人男性の膵臓ガン死亡率は、大気核実験の
最盛期である1945年から1965年の間に12倍増加した。
マリン・カウンティの湾側沿岸と太平洋沿岸の泥サンプルを分析すると、シェラネバダ
山系からの低レベル放射能が、アメリカで最も高い乳ガン発生率の原因であることが
分かるだろう。シェラネバダ山系とマリン・カウンティの間、沼地の淀と干潟が形成され、
そこにシェラネバダ山系から流れてくる汚染水が加わる低エネルギー環境地域では
自閉症が多発している。環境中の放射能は累積的な影響を及ぼす。
0188名無電力14001
2011/07/28(木) 10:50:43.92福島では格納容器が一定の気密を保っている(内圧が大気圧より高い)状態なので、放出されたのは沸点が高く気体になるヨウ素と、塩が水溶性で蒸気に乗りやすいセシウムにほぼ限られる。
ストロンチウムはFPとしての存在量はセシウムとほぼ同じだが、揮発性化合物を作りにくいため今回のように気体主体の流出事故では流出量はセシウムに比べかなり少なくなる。
元々格納容器の外にあった使用済燃料由来の物質については、プルームを形成する高温蒸気に乗れないので遠くまでは飛ばない。その分、プールの水や周辺は高濃度に汚染されることになる。
以上は物性などから合理的に推測でき、観測結果とも合致している。ただし、地下水や海洋への流出は別。
尚、ストロンチウムはβ崩壊だけでその後セシウムみたいにγ崩壊してくれないので、内部被ばくをホールボディーカウンターで検出するのは難しい。
環境中で検出したものを核種分析して存在比を割り出し、そこから体内に摂取した量を推定するといった作業が必要になるので手間がかかるが、不可能ではない。
0189名無電力14001
2011/07/28(木) 11:02:13.75燃えないプラスチックを研究してるって。それでケミカルの環境影響に詳しいのかね。
旭化成が濃縮ウランをやめてからプラスチックに移ったのかね。
プラスチックをやってると知って武田が化石燃料を高く評価する理由もわかった。
0190名無電力14001
2011/07/28(木) 11:07:26.68武田教授が一般向けに放射線関係の本をいっぱい書いて、それがどんなに売れても学会では専門家と見なされていないのと同じようなもんだね。武田教授もこの分野で査読論文は書いてないから。
陰謀論が好きな人は学会にも色んな圧力がかかると思ってるんだろうし、実際に政府とか産業界の影響はもちろんあるんだけど、彼らの意に沿わないという理由で論文がリジェクトされることはない。
ま、「科学」を理解している人なら初めから武田教授を支持することもないだろから、信者に何を言っても無駄だろうけど。
0191名無電力14001
2011/07/28(木) 11:18:08.25日本は世界のトップ近くに君臨する奇形胎児発生国なんだから。
ほぼ完璧な出生前診断と降ろす事に全く躊躇が無い宗教観から奇形胎児が
奇形児となることはほとんど無いけど。
被災地は野焼きが増えるだろうし有害な化学物質も無対策で海に大地に
ぶちまけられているだろうから心配だな。
0192名無電力14001
2011/07/28(木) 11:18:38.22名大の沢田名誉教授が放射線学会の閉鎖性と権威主義を批判していた。
これまでの論理と異なる事実が出ると困るので放射線学会はそういう研究成果は受け入れない。
学会がもっと民主化される必要があると明確に主張していた。
東大アイソトープセンター長の児玉が、放射線学会の中で初めてチェルノブイリの晩発性健康障害について語り、
放射性学者のいうヨウ素の医療使用は一過性のもので、福島のような長期低線量被曝とは状況が異なると断じた。
京大の今中は、チェルノブイリで放射線の影響無しとされたのは、30Km圏内で避難した人々がまったく捕捉できなかったからで、
トンデルのスウェーデンのチェルノブイリに関する疫学調査は科学的にも信頼できるものと言った。
ただその中身については議論していると。
トンデルのデータはECRRも採用してる。
福島事故でガンが10万人増加とかいう計算根拠もトンデルのデータをもとに概算している。
0193名無電力14001
2011/07/28(木) 11:57:52.40なにをいまさらw
武田は環境資材に関しては日本の最高権威の一人だぞ
0194名無電力14001
2011/07/28(木) 12:09:55.76ウソつき
ECRRは科学者の団体
科学者はECRRしか信用してないし
アメリカの裁判ではIAEAよりECRRのほうがはるかに信用されてる
0195名無電力14001
2011/07/28(木) 12:18:06.37夏になるとお決まりの節約術が今年も聞かれましたね。
「電気代を考慮すると、10年おきにエアコンを買い換えるのがお得・・・・」
よく考えれば、おかしな内容の説得だよね。
電気代が安くなれば、エアコンは長期使用に耐えるが、その分売れなくなる。
結局、東電と家電業界は持ちつ持たれつで、消費者は、車の数分の一という高額な機器を買い換えさせられている。
経団連のお馬鹿会長が、国民がガン死する原発が大好きなのも、よく理解できますよ。
0196名無電力14001
2011/07/28(木) 12:35:13.082011年7月28日 朝刊
経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視
してきた問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する本年度の事業は、
広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約した
ことが二十七日、同庁への取材で分かった。
同庁によると、入札には複数の団体が参加し、事業の提案内容と入札価格を総合的に
評価してADKが落札した。事業の期間は来年三月末まで。
この問題をめぐっては、同庁が昨年度までの三年間で、計約四千七百万円をかけ、
新聞や雑誌などの原発記事をチェックする事業を、原発と関わりの深い公益法人などに
発注してきたことも判明。
0197名無電力14001
2011/07/28(木) 13:01:46.46http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/tondel.pdf
ECRRがこれをどう利用してるか知らないけど、これを根拠にICRPを否定しようとしてるのならやっぱり科学のルールを無視してる。
Tondelの研究自体は、価値のあるものだと思う。今後福島のデータも合わせて、低線量被爆の影響が更に解明され、ICRPの勧告等にも反映されることを期待したい。
0198名無電力14001
2011/07/28(木) 13:02:20.88評価しないと駄目で、武田さんは、寿命まで使えと言っている。電気代だけみるのは、全体をみていない。
それに、そういう企業に都合のよい大量生産・大量消費構造を放置する一方、高校生に節電を求めるから、
武田さんが現状の温暖化対策で怒る1つの理由だよな。
0199名無電力14001
2011/07/28(木) 14:33:55.56まだ使えるけど買い替えようなんて消費者層の一部だよ。
エアコンなんて10〜20年はもつ。
20年前の物でも当時最新式ならかなりの低消費電力だよ。
自動車でもそう、エコカー減税があってもそれに乗って
買い換える人なんて僅か。
ただハイブリッドなど現状で廃車時にモーターやバッテリーなどの
リサイクル率が100%に近いものはエンジンのみの自動車を
今すぐ買い換えてもメリットは大きいだろうね。
0200名無電力14001
2011/07/28(木) 15:03:51.960201名無電力14001
2011/07/28(木) 15:54:30.27死ね御用学者とヤラセだらけの電力会社。
0202名無電力14001
2011/07/28(木) 16:14:34.25武田にいわせるとどれくらい使えるか聞きたいな
0203名無電力14001
2011/07/28(木) 16:30:34.32真面目にろうそくの火を消す方法を講義してて面白かった。
0204名無電力14001
2011/07/28(木) 18:01:10.322011.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
児玉龍彦氏 前半
http://www.youtube.com/watch?v=MMGpx7r1C8c
児玉龍彦氏 後半
http://www.youtube.com/watch?v=EjVu8GcN6bU
0205名無電力14001
2011/07/28(木) 18:18:11.92死ぬか、もはや選択肢は無い。
それでも線量計が欲しいか?
0206名無電力14001
2011/07/28(木) 18:23:16.23鹿児島から青森へ行くのに、地球の反対側経由でナビされる。
0207名無電力14001
2011/07/28(木) 18:38:32.740208名無電力14001
2011/07/28(木) 18:43:22.98放射線遮断能力の高いガラスもオプション設定されそう。
0209名無電力14001
2011/07/28(木) 18:45:36.74熱くなりすぎですね、しかし言ってる内容は同意。
せっかく米軍から供与してみらった線量計も使い方が分からず
放置とか、地方公務員には英語読める人が一人もいなかった
のか・・・。まさに痴呆公務員。
0210名無電力14001
2011/07/28(木) 18:55:11.853号炉で飛んで無いと思うめでたいお前の頭が羨ましいw
0211名無電力14001
2011/07/28(木) 18:55:56.41全部、武田先生の焼き直しでワロタwww
灯台は池沼の集まりでFAwww
0212名無電力14001
2011/07/28(木) 19:25:13.57池沼ルピサヨミンス工作員乙www
0213名無電力14001
2011/07/28(木) 20:24:05.090215名無電力14001
2011/07/28(木) 21:08:47.94東大アイソトープこそ放射能安全神話の牙城だったはず。
児玉はこれまでとはかなりの変化だな。
ECRRが唱える低線量被曝の害を心ある学者なら無視できなくなってるということだろう。
沢田名大名誉教授もECRRのバズビーとは親交があるし、バズビーもトンデルとは親交がある。
バズビーは、トンデルがスウェーデンでのチェルノブイリ原発被害の研究結果を公表したら職を失ったと言っていた。
世界的にも軍需原発コングロマリットの力は強い。
それに抵抗して科学的真理を追究してるのがECRRだな。
0216名無電力14001
2011/07/28(木) 21:09:48.93東京でも情熱大陸に武田先生が出ていたという証言が無い。
0217名無電力14001
2011/07/28(木) 21:26:12.86食品の放射能汚染についても早く警告し、300Bq以下なら安全とし、
さらに1500Bq、それ以上も場合によっては大人は食べてもいいようだった。
ポーランドが国内の牛乳で100Bqが出たら販売停止し、妊婦の中絶が増えたのと比べると
スウェーデンは落ち着いていた。
ところが、スウェーデンでは健康被害が出てしまい、それをトンデルは調べて公表した。
ECRRのバズビーは、食物は10Bq以下のものであれば害は無いだろうと言っている。
ただし、牛乳のストロンチウムには注意が必要だと警告している。
0218名無電力14001
2011/07/28(木) 21:53:43.040221名無電力14001
2011/07/28(木) 22:06:25.31ところがギッチョン、ミンスは党員による選挙で党代表(=総理)を選ぶわけだが、
党員には罪日様がギョウサンいるわけだ。
これは憲法違反ではないかとの意見がある。
0224名無電力14001
2011/07/28(木) 22:11:38.46そういうことか。読めなくてスマン。
0225名無電力14001
2011/07/28(木) 22:26:13.18これ読んでみて。
2011-05-20 ECRRの福島リスク計算は妄想の産物
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110520/1305851135
0226名無電力14001
2011/07/28(木) 23:04:06.17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています