【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ6【HTGR/PBMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無電力14001
2011/08/13(土) 00:18:45.24http://www.engy-sqr.com/member_discusion/document/4s_reactor.htm
>原則として熱出力一定運転を狙うが、負荷変動への対応はタービン系の蒸気放出で対応
あっさり蒸気を無駄にする覚悟らしい
(あれば揚水発電がましですな)
こんな研究もされているようです。
http://www.eng.hokudai.ac.jp/news/publication/archive/2007/news/pn07_010.html
「PWRのキセノン振動制御法の高度化に関する研究」 (北海道大学) 島津洋一郎
>(7) 上記制御法の負荷追従運転への適用,および自動制御法を提案
トリウム溶融塩炉 150%では溶融塩がかたまっちゃう
制御棒ならok
http://www.htsj.or.jp/TSE/TSE_15_2/TSE_15_2_5.pdf
3 領域炉心熔融塩炉の非定常特性 ―負荷追従性の検討―
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています