【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ6【HTGR/PBMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/22(金) 22:26:53.51高速増殖炉、小型モジュール炉、受動安全炉(AP1000等)、加速器駆動未臨界炉、トリウム関連炉 etc・・・。
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。
【ルール】
1.原発の是非はスレの趣旨とは関係ありません。原発賛成・反対の議論は他のスレでどうぞ。
2.別の話題が進行中に強引に割り込んで特定の炉をゴリ押しする行為は禁止します。
3.客観的証拠のない推測や、主観による陰謀論を押しつける行為は禁止します。
4.サイトの紹介はURLを貼るだけにしましょう。本文を長々とコピペする行為は禁止します。
5.サイト紹介を連投するコピペ爆撃行為も禁止します。
6.同じレスを何度もコピペしたり、空欄を連投する荒らし行為は禁止します。
前スレ
【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ5【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307098398/
0002名無電力14001
2011/07/22(金) 22:31:01.27http://www.asahi-net.or.jp/~sj7k-nmr/index29.htm
受動安全炉ウェスティングハウスAP1000型炉
http://en.wikipedia.org/wiki/AP1000
高温工学試験研究炉での高温ガス炉試験研究
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2007/siryo10/siryo1.pdf
東芝 4S炉
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
東工大関本研究室 CANDLE炉
http://www.nr.titech.ac.jp/~hsekimot/CANDLE050418.pdf
最有力視されている次世代炉、ペブルベッドモジュール型炉(PBMR)とは
http://www.transis.co.jp/infobase/base03-01.htm
進行波炉(TWR)
http://gigaom.com/cleantech/terrapower-how-the-travelling-wave-nuclear-reactor-works/
東芝、ビル・ゲイツ氏と次世代原子炉開発を検討(進行波炉)
http://www.afpbb.com/article/economy/2712240/5528408
トリウム燃料を用いた高温ガス炉の構想
http://www.batan.go.id/ppin/lokakarya/ICANSE07/article/B4.5-Ferhat.pdf
加速器駆動未臨界炉
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/KART/ads/index.html
オメガ計画
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%E8%A8%88%E7%94%BB
0003名無電力14001
2011/07/22(金) 22:36:00.83誰だよ、高速炉は難しいとかほざいてたのわw
中国初の高速増殖炉が 安定的に送電開始
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311336391/
0004名無電力14001
2011/07/22(金) 22:44:04.38>>459
>((o(´∀`)o))ワクワク
三菱ねえ・・・。
おいしいはずの米国で特許紛争でボコボコされ、
既に米国での商機は逸して、陸上で食えずにボロボロ。
中国韓国に追い上げられてズタズタ。
わずかな活路を海に求めてリストラ。
馬鹿って何を勘違いしたら((o(´∀`)o))ワクワクなんてできるんだ???w
467 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:40:09.00
1.馬鹿がリストラの記事を読み違える。 (>>459)
((o(´∀`)o))ワクワク
2.内実は、
@ 米国で特許で訴えられてボコられる
A 「大型に活路!」の商機を逃しボロボロ
B 中国韓国勢に安値で米国から駆逐される
C しょうがないから洋上風力へ逃亡へ
D そのためリストラ断行!
3.悔しがった馬鹿がデマスレをつける(>>465) ← 今ココ!
0005名無電力14001
2011/07/22(金) 22:44:28.11>実験高速増殖炉の独自研究、独自設計、独自建造、独自運用、独自管理を実現し
これだけ「独自」を並べるのは、
よほどのコンプレックス持ってるんだな。w
0006名無電力14001
2011/07/22(金) 22:45:36.16>で地熱は、お湯も作る日本にのお湯を遅れるようになる
すいません。
どなたか日本語に訳し(以下略)w
534 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:17:59.15
>>533
ありがとう!
な〜んだ。つまり、
「地熱もは、お湯もは作る日本なにのお湯を遅れるよ鵜になりた」
ってことですねっ!
よくわかりました。♪
537 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:31:00.71
>>535
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
ふっ。w
0007名無電力14001
2011/07/22(金) 22:47:42.27こんな狂犬↓がいますからねw
>>535
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
613 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:06:48.53
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
40円20年をさらに搾取を強化かい。w
馬鹿ってすごいな。(ふっ)
614 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:07:52.29
>高くなった電気代は国民皆で負担するんだ。
>高くなった電気代は国民皆で負担するんだ。
>高くなった電気代は国民皆で負担するんだ。
ヤダ!(ビシッ)
0008名無電力14001
2011/07/22(金) 22:52:25.18>>52
えっ?
韓国のために働いてるじゃん。
↓
40円で20年間税金搾取して、半島ウハウハ。
542 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:48:53.85
>>541
なにを軟弱なっ!
正義の為ならば、堂々と「法律を踏みにじるべし」となぜ言えない?
そんなことで、バカになれるとでも思ってるのか?(プンプン)
543 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/22(金) 22:50:35.95
>>535
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
>法律を踏みにじればいいだけなんだけど。
↓ フック!アッパー!キック!
>>541
>訂正
> 法律を踏みにじればいいだけなんだけど X
> 法律を変えればいいだけなんだけど ◎
この軟弱さにがっかり。w
0009名無電力14001
2011/07/22(金) 23:27:37.81http://j.people.com.cn/mediafile/201107/22/F201107221635542789315643.jpg
21日午前10時、北京市南西郊外にある中国実験高速増殖炉の中央制御室。中国初の高速増殖炉から
大量の電流が華北送電網に絶え間なく流れ込み始めた。
http://j.people.com.cn/95952/7449121.html
0010名無電力14001
2011/07/22(金) 23:36:21.260011名無電力14001
2011/07/23(土) 12:26:43.61>>69
NTTもKDDIも、
全量買い取り40円で20年間ニダ!
なんてハゲの都合だけの主張はしてないからさ。(ふっ)
40 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 12:15:02.11
>>28
>>27(40円で20年間保障。)
>太陽光発電大好きな俺でも、さすがにこれはないと言いたい・・・
>太陽光発電、特に大規模発電だとそんなにコスト高じゃないし。
しかし、現実にハゲはそう主張している。
そして、ハゲ自身のデータセンター等の施設は、電気代の高い韓国へ建設。
自身は、日本に居残り、高価格の電気を販売しようとしている。
どうだね、このハゲの戦略は。w
41 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 12:24:56.72
絶対に孫(じゃなくて)損しない仕組み作りが重要です。(byハゲ)
0012名無電力14001
2011/07/23(土) 12:28:51.94三菱の風車にワクワクしてた馬鹿は、ショボンしてるのか?w
1.馬鹿がリストラの記事を読み違える。 (>>459)
((o(´∀`)o))ワクワク
2.内実は、
@ 米国で特許で訴えられてボコられる
A 「大型に活路!」の商機を逃しボロボロ
B 中国韓国勢に安値で米国から駆逐される
C しょうがないから洋上風力へ逃亡へ
D そのためリストラ断行!
3.悔しがった馬鹿がデマスレをつける(>>465) ← 今ココ!
501 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 12:19:28.09
一体、これ↓がどんな「突っ込み」になってると思ってるのかな?【謎
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
馬鹿:「定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw」
市民:「へっ? まあそうだろうね。それで???」
馬鹿:「そんなのだいぶ前に突っ込んでるんだが
あちらの人は鳥頭なもんで毎回ループ 」
市民:「はぁ???」
(馬鹿との会話を成立させるのって難しい・・・w)
0013名無電力14001
2011/07/23(土) 12:34:34.90>>612
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
ハゲを上回る強制徴収だよな。(笑)
40円20年でも馬鹿らしいのに、その半分の期間で、金をむしり取るという計画。w
馬鹿ってすごいな。(ふっ)
503 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 12:32:37.39
>>502
この鋭い突っ込みを食らえ!w
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
>定格で回る暴風時(12m/s以上)は鳥も諦めて寝てるだろw
どうだ、まいったか。(フンフン)w
644 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 12:31:20.17
>>612
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
>80円で買い取るようにすればどうだ?ただし期間は10年。
この馬鹿、どんな利点があると思ってるんだろうか?
ハゲの支持者ってこんな馬鹿ばかりなわけ?w
0014名無電力14001
2011/07/23(土) 15:01:49.23>>655
>これに比べなくても、利益率7%はいたって健全だ。
>これに比べなくても、利益率7%はいたって健全だ。
>これに比べなくても、利益率7%はいたって健全だ。
全量買い取り40円20年間!は健全ニダ!
馬鹿って・・・。w
519 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 14:42:17.11
>>518
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
な〜んだ。
簡単ですね!
それで「落雷しないところ」ってどこですか?(クスクス)
(良い子のみんなは、馬鹿をからかって遊んではいけませんよw)
0015名無電力14001
2011/07/23(土) 15:02:21.35>>518
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
馬鹿の脳内では解決済みだそうです・・・。ふっ。
522 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/07/23(土) 14:54:22.42
>>518
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
>単純に落雷ないとこに立てればおk。
日本全域風力発電禁止だそうですぅ。(クスクス)
0016名無電力14001
2011/07/23(土) 17:51:44.93そうすれば買電した瞬間収支がマイナスになるからSBのもくろみは消えてなくなる。
0017名無電力14001
2011/07/23(土) 17:54:41.01孫はとっくに電気を食うデータセンターを韓国に建設して逃亡しているよ。
自分は安く、他人には高くは孫の基本。
0018名無電力14001
2011/07/23(土) 20:33:30.690019名無電力14001
2011/07/24(日) 10:19:06.73必ず収支が0以下になるように価格設定するから大丈夫だろう。
だってそうしないと送電線保有してるところが儲からないからね。
0020名無電力14001
2011/07/26(火) 22:47:44.99http://www.nr.titech.ac.jp/crines/projects/indexC.html
http://www.nr.titech.ac.jp/crines/projects/docs/c_1_6.pdf
CANDLEにかかればトリウムは萌える核毒です。
2割くらいなら出力密度平坦化にむしろ役立つ
(結局 Recladding とやらで押し切るらしい)
0022名無電力14001
2011/07/28(木) 07:59:22.83緊急冷却の必要が無いからECCEが付いてないもんじゅと同じくらい危ない気もするけど。
0023名無電力14001
2011/07/28(木) 19:44:08.900024名無電力14001
2011/07/28(木) 20:45:38.01非常用炉心冷却装置だから非常時に炉心の冷却と冷却剤の保全する装置があればECCSと呼べる。
もんじゅにはその装置が1次系を使った冷却以外の冷却方法が存在してないから
ECCSが無いといわれてたたかれてる。
ようは炉心を冷せれば水である必要は無いってこと。
0025名無電力14001
2011/07/28(木) 23:01:14.030026名無電力14001
2011/07/28(木) 23:51:54.71たぶん
>1)燃焼制御のための制御装置が不要となる。
の「燃焼反応度調節のための制御棒」が不要を読み違えているような
「その他の制御棒」運転停止用
または可動式反射体はそなえるようです。
(平衡状態あるいはそれに近いので出力が暴走までしないという主張)
0027名無電力14001
2011/07/29(金) 18:12:12.64実機による劣悪条件での暴走実験DATAが見つからないから、今のところ理論上暴走は起きないってことみたい。
0028名無電力14001
2011/07/29(金) 20:22:35.57海水ウラン>トリウム・CANDLE>>高速増殖炉・核融合じゃなかろうか?
それに、原子力研究に対する世間のニーズは変化している
かつては「永遠のエネルギーのためにU238のU235やPuへの増殖」だったけど
今は、
1)廃棄物の半減期短縮
2)安全性の向上
2)熱効率の向上と工業利用
のほうが遥かに優先度が高いと思うんだけどね
もんじゅは核抑止絡みで、兵器級Pu2tを焼き上げるまで、閉鎖できない
のは判るが、数年で兵器級プルトニウムを取って閉鎖してFBRは仕切りなおしだろ
--------------------------------------------
加速器駆動未臨界炉で半 減 期 短 縮
「半減期数万年の核種を、半減期30年のセシウムなどに変換」とか
MRXで提唱された、「水漬け式格納容器」「圧力容器・蒸気発生器一体設計」による
「格納容器内での非常復水サイクルの完結」=配管破断に強い炉
「水漬け格納容器=常時水棺炉」中性子を遮蔽して「建物が被曝せず廃炉が容易な原子炉」
高温炉、昼はガスタービン複合発電・夜は水素製造/化学工業による
「熱効率の50%への向上」=発電コスト8.4円→6円/kwhへの切り下げ
=1基出力1.4倍・燃料消費&廃棄物2/3で
立地難・六ヶ所村能力不足・ウラン高騰を一挙解決
とかに研究費を重点配分すべきだと思うな
0029名無電力14001
2011/07/29(金) 20:39:56.80水素製造について
IS法による水素製造はタナ上げして、エチレン炉を高温ガス炉周辺に
移転すべきだと思う。 特に「上関」
■IS法ネガテイブ理由
IS法は高温の硫酸を使うために材料面でのハードルが高いほか
熱エネルギーが水の化学分解に伝達される効率が45%を超えられるか
甚だ怪しい・・プロセスが長いから熱損失が馬鹿にならない
そして高温ガス炉によるガスタービン複合発電の効率は50%
水の電気分解の効率が90%とすると、電気分解でも効率45%いっちゃう
■エチレン炉ポジテイブ理由
エチレン炉は「瞬間湯沸かし器」みたいなパイプ炉に、ナフサと水蒸気の
混合気を通して、エチレンなどと、ニ酸化炭素と、水素の混合気を得る
そして水素は、エチレン炉の加熱用に無駄に焚かれているので
核熱高温ヘリウムでエチレン炉を加熱すれば、水素が余る
天然ガスやナフサの水蒸気改質と同じなので、すでに技術的に確立しており
コストの安さも立証済み
天然ガス水蒸気改質で安価に水素を得る方法は、天然ガス枯渇で終了するが
エチレンはバイオ油などを原料に生産が将来も継続するので、エチレン併産で
水素を得る方法は、未来永劫使えるし、エチレンが高く売れるから、水素は
安売りしてもペイできる
0030名無電力14001
2011/07/29(金) 21:46:54.38高温ガス炉の核燃料は、ウランまたはプルトニウムMOX粒燃料を
黒鉛で被覆して、その外側をシリコンカーバイトで被覆した構造で
濃縮度は17%程度。燃焼度は120Gwd/tを超える
濃縮度が高く、同じ燃料重量で、在来燃料の3倍程度発電できるから
=使用済み核燃料の排出量は、同一発「熱」量で1/3になり
=熱効率向上も考えると、同一発「電」量で1/5になる
再処理コストが1/5に省けて
現在の2.5倍発電しても六ヶ所村だけで再処理能力が足りるようになる
但し、濃縮度引上げは、ウラン/プルトニウム消費・超長寿命核種の削減には、
効果がないから1/5にはならず、熱効率向上で1/2強になる程度だ
濃縮度が高い燃料は反応度が高い=発熱量が高く危険ではないか?という懸念は無用
細粒燃料が黒鉛中に分散しているために「燃料装荷量自体が1/3以下」
「燃料1グラム辺りの放熱・熱伝達表面積が非常に広く冷めやすい」
封じ込めについては、ジルコニウム合金が強度低下をきたすのが300℃近辺
なのに対して、シリコンカーバイドの耐熱温度は千数百度を超え、冷却材と
粒燃料の間に黒鉛がある
そもそも、核燃料の大部分を占めるウラン238は発電に余り貢献していないが
原子炉が爆発して噴き上げられれば、超長半減期汚染物質になるので、
増殖に必要以上に拘らないなら、濃縮度を上げて、粒を細かくして、装荷を減らし
炉内のU238を削減したほうが、炉内放射性物質量が減ってリスクが減り
再処理必要量も減る・・という原理と思われる
0031名無電力14001
2011/07/29(金) 22:14:07.82【立地問題解決】同じ発熱量で2倍出力。現在1基130万kwが260万kw可能になり
老朽65万kw炉x2基を260万kw炉x1基で代替すれば、
基数半減(事故確率半減)発熱量同等で出力2倍
【ウラン値上がり】kwh辺り、ウラン消費半減
【廃棄物削減】 超長半減期廃棄物半減
【再処理コスト】 濃縮度Upと合わせて再処理コスト1/5
軽水炉熱効率30%→石炭火力42%→高温ガス炉ガスタービン複合50%
石炭は溶融灰がガスタービンに絡むから
ガスタービン複合による熱効率向上には原子力やガスよりは向かない
--------------------------------------------------------
再処理の技術上の問題
・シリコンカーバイド被覆の黒鉛玉のなかから芯にある燃料粒を取出すのが
やや難しいが、臼で挽いて、シリコンカーバイド被覆を破砕してから
黒鉛を燃やすか、溶かす事で、使用済み粒ウランを取り出すことが可能
・六ヶ所村か何処かに、その「前工程工場」を作らねばならない
-----------------------------
規模の問題
・昔の航空機の大馬力空冷エンジン(4重星型など)が、例外なく気流の
下流側の気筒の冷却不良に悩まされたことで容易に理解できるが
高温ガス炉は現在の設計のままでは、高さを余り高くできない
・ガスで直接冷却するなら30万kw炉より高さを高く出来ない
・炉のコスト的には二次元的な拡大は効率が悪く、3次元的拡大が必要
0032名無電力14001
2011/07/29(金) 22:56:15.301)液体金属・高温ガス二次冷却炉
アルミか鉛ビスマスなどの液体金属で圧力容器を満たして
一次冷却材として、圧力容器中に熱交換器を設置してヘリウムで空冷する
・三次元的な規模拡大が容易で建設費が安上がり、廃炉廃材も少ない
・黒鉛火災がおきにくく、液体金属による黒鉛火災窒息消火も容易
2)溶融塩、高温ガス冷却炉
圧力容器の底に黒鉛レンコンを設置し、上部にヘリウム熱交換器を設置し
中濃縮ウランを溶かした溶融塩を満たす。
圧力容器底部の黒鉛レンコンで核分裂した溶融塩はポンプ/対流で上部の
熱交換器でヘリウムに冷やされてポンプ/対流で沈降してまた黒鉛レンコンに入る
・三次元的規模拡大が容易
・黒鉛火災が起き難く、万一生起しても、溶融塩で窒息消火可能
・溶融塩の耐熱が問題
■防災の問題・遮蔽
軽水炉ならば、格納容器を常時水棺するMRXのようなデザインならよいが
黒鉛炉ならば液体金属を格納容器に満たし、格納容器の外から流水で冷やす
のかどうか・・遮蔽は水封パネルかどうか
0033名無電力14001
2011/07/30(土) 00:03:06.96スリーマイル→冷却材喪失すんな
チェルノブイリ→核反応暴走させんな
福島第一→崩壊熱の除熱止めんな NEW!
今世紀中に「テロリストにのっとられんな」とか追加されそうだ
0034名無電力14001
2011/07/30(土) 12:32:04.67冷却が止まるという表現が良く分からない。何か勘違いされてませんか?
軽水炉と高速炉は根本的に違いますよ。
(高速炉はたいていが冷却に動力のいらない自然冷却が多い)
0036名無電力14001
2011/07/30(土) 20:55:33.82自然対流するといっても熱交換器が炉心一体型になってないと破損の確率が高いから
だめってことじゃないの?
0037名無電力14001
2011/07/31(日) 17:34:04.120038名無電力14001
2011/07/31(日) 20:46:05.72配管破断を考えれば一体型のほうが毛が生えたくらいましかと。
0039ネトウヨ
2011/07/31(日) 21:13:53.89軽い気体ほど、同じ出力の送風ファンで、高速大流量で送風できるから
冷却効率が高く、小型化できる。
ただし、一番軽い水素は爆発の危険性があるから、原研の高温ガス炉は
ヘリウム送風型なんだと思われ。
超臨界CO2は溶剤抽出媒体としては、非常に有効らしいが
原子炉冷却媒体としては、私はわからない。分子密度が高いから
冷却効果が高いのかい??
0040ネトウヨ
2011/07/31(日) 21:35:23.36格納容器を免震台座に載せる場合
================
格納容器内の揺動は大幅にカットされるが
格納容器とタービンを繋ぐ「主蒸気配管」と、格納容器の継目が心配だ
また、建物のガレキが落下しても、鋼鉄製格納容器+RCICだけは耐えられるようには
作れるだろうが、配管をガレキの落下に耐えられるように作るのは困難だ
だから、原研がMRXで提唱した「水漬け格納容器=鋼鉄製・常時水棺格納容器」
は下記の3点で面白い
1)圧力容器と格納容器の間にドーナツ型熱交換器(非常用復水器)を配置して、
圧力容器の高圧蒸気を格納容器内の真水/海水で冷却して復水できる
=免震台座上の、鋼鉄格納容器内で復水サイクルが完結するから
配管破断や、ガレキ落下による配管破壊が起こっても
隔離弁を閉鎖して格納容器内で復水サイクルを完結できそうだ
2)鋼鉄格納容器に常時水が満たされ、中性子が遮蔽されるため
建物が被曝・放射能を帯びることがなく、普通のビルのように容易に廃炉できる
3)水で中性子が反射されて、圧力容器内に戻るから、中性子経済に優れる
問題点は、中性子によって劣化して、脆性破壊温度が上がる現象がおきにくい
圧力容器材質の改良、または20年で1回交換可能な圧力容器設計などだろうね
0041名無電力14001
2011/08/01(月) 09:26:49.86>圧力容器材質の改良、または20年で1回交換可能な圧力容器設計などだろうね
これに関しては4S炉みたいに燃料使い切り型炉心にして炉心ごと燃料交換すれば
経済性を除けば十分可能かと。
0042名無電力14001
2011/08/01(月) 19:07:10.22>軽い気体ほど、同じ出力の送風ファンで、高速大流量で送風できるから冷却効率が高く、小型化できる。
それは違うぞ。
軽い=熱容量が小さいから、同じ熱運搬効果を得るには軽い気体ほど気圧を高める必要がある。
結果ファンの負荷は同じ。
>分子密度が高いから冷却効果が高いのかい??
同時に液体と気体両方の特性を持ってるからタービン効率が良くなる。
0043名無電力14001
2011/08/02(火) 01:58:02.06入り込んでもろくしていくぞ。
0044名無電力14001
2011/08/02(火) 20:26:01.79純粋に安全性だけなら水が一番なんだし、水素冷却なんかやったらナトリウム以上に取り扱いが難しくなる。
0046名無電力14001
2011/08/10(水) 09:15:56.130049名無電力14001
2011/08/10(水) 18:38:04.74大体、推進派派ってみんなこうだよ。
「・・・できる」→理論上では可能性がある。
「できるだろう」→理論上の可能性があるだけ
「今後の研究しだいで」→「できたらいいな。うれしいな。」のレベル。
で、それに「意図的にわざと」騙される政治家官僚銭ゲバ経営者
0050名無電力14001
2011/08/10(水) 21:36:47.47まじめに言うと付加追従運転は炉心構造物の金属疲労が進むのであまりやりたくない。
あと反核団体がうるさい。
0051名無電力14001
2011/08/10(水) 23:49:40.53負荷追従運転はべつに難易度高くないよ。
海外では普通にやってる。
揚水発電が不要なほどには出力変えられないけどね。
日本でできないのは法的制約があるから。
0052名無電力14001
2011/08/10(水) 23:58:54.940054名無電力14001
2011/08/11(木) 02:39:13.91他の炉と比較した欠点を教えてください
0055名無電力14001
2011/08/11(木) 06:23:34.380057名無電力14001
2011/08/11(木) 12:25:03.84> 揚水発電が不要なほどには出力変えられないけどね。
ダメじゃん
なんでそのへん改良できないのかな
出力の調整が自在にできてこそ「原子力の制御」だろうに
0059名無電力14001
2011/08/11(木) 21:06:58.17たとえば炉心を10個のユニットに分け、それぞれに制御装置棒を付ける
低出力域が不安定なら、定格出力のユニットを何個稼働させるかで
1/10〜10/10まで10段階の調整が出来る
そんな感じじゃ上手くいかんのかな
0060名無電力14001
2011/08/11(木) 22:39:56.44残念ながら一度全閉したユニットはキセノンオーバーライドによって再起動まで数日かかってしまう。
12時間ごとに出力の最小・最大を切り替える用途には使えない。
0061名無電力14001
2011/08/12(金) 02:40:57.58http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89
なかなか厄介な特性があるんだな
やはり核は相当に扱いづらい代物だ
0062名無電力14001
2011/08/12(金) 07:45:21.100063名無電力14001
2011/08/13(土) 00:18:45.24http://www.engy-sqr.com/member_discusion/document/4s_reactor.htm
>原則として熱出力一定運転を狙うが、負荷変動への対応はタービン系の蒸気放出で対応
あっさり蒸気を無駄にする覚悟らしい
(あれば揚水発電がましですな)
こんな研究もされているようです。
http://www.eng.hokudai.ac.jp/news/publication/archive/2007/news/pn07_010.html
「PWRのキセノン振動制御法の高度化に関する研究」 (北海道大学) 島津洋一郎
>(7) 上記制御法の負荷追従運転への適用,および自動制御法を提案
トリウム溶融塩炉 150%では溶融塩がかたまっちゃう
制御棒ならok
http://www.htsj.or.jp/TSE/TSE_15_2/TSE_15_2_5.pdf
3 領域炉心熔融塩炉の非定常特性 ―負荷追従性の検討―
0064名無電力14001
2011/08/13(土) 02:10:43.39原発の運転費に占める燃料費の割合は小さいので、リスクの割に利得が小さい。
それに負荷追従運転と揚水発電は別の問題。
負荷追従は需要が少ない時間帯に出力を下げるだけ。
ピーク需要に対応するには何かで発電しないといけない。
揚水発電しないなら原発を増設するか、火力発電の出力を増して補うかしかない。
0065名無電力14001
2011/08/14(日) 17:59:59.740066名無電力14001
2011/08/15(月) 22:35:20.200067名無電力14001
2011/08/15(月) 23:33:34.28順当すぎてつまらないけど
0068名無電力14001
2011/08/16(火) 00:14:39.960069名無電力14001
2011/08/16(火) 15:25:30.73>>172-174
あ〜あ。
ろくな日本語だって指摘されたら、火病だよ。w
176 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 15:13:05.35
火病を起こした風車馬鹿の図↓。w
---------------------
172 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:26:41.27
>>171のようなアホ馬鹿ラリった麻薬原発依存症よりマシ。
173 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:27:43.96
>>171は園児より幼稚だから。
174 名前:名無電力14001 :2011/08/16(火) 14:34:26.52
原発シャブ中毒の原発工作員は砂場で原発造って壊し遊んでろ
0070名無電力14001
2011/08/16(火) 15:26:04.67>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに >3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
ああ、あれだ。
いわゆる、「馬鹿」ってやつだな。w
0072名無電力14001
2011/08/16(火) 15:34:09.63原発シャブ中毒患者w
このスレッドを今までアクセスさえしたことない他スレ書き込みを他と間違え。
原発シャブ中毒者は恐いね。
0073名無電力14001
2011/08/16(火) 16:04:54.670074名無電力14001
2011/08/16(火) 16:13:17.810075名無電力14001
2011/08/16(火) 16:58:50.69>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
まあ、この程度の馬鹿が必死になっているわけで。w
188 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 16:55:03.84
>>187
この程度の馬鹿あいてに暇つぶし以外に何ができると?(笑)
>>167
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
>3階建て程度の小型マンションの屋上につけられる風車って開発すればいいのに
0076名無電力14001
2011/08/16(火) 17:01:13.98償却費を問い詰められると、いつもの逃亡。w
289 : 【東北電 87.9 %】 :2011/08/16(火) 15:23:16.23
馬鹿の相手はしない
馬鹿の相手はしない
馬鹿の相手はしない
299 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 16:26:00.09
285 :名無電力14001:2011/08/16(火) 15:19:01.19
>>283
償却費
揚水は1万円/kWh
火力は―1000円/kWh
出典:馬鹿の脳内妄想より。
0077名無電力14001
2011/08/16(火) 17:58:38.14>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。
>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。
>そのため原子力発電を大きくすると電力料金も上昇してしまいます。
電気40円で20年間全量買い取り!
とハゲが主張しているのに?(笑)
0078名無電力14001
2011/08/16(火) 19:09:17.06太陽光は普及してもピークでもせいぜい10%
買い取り価格高くても月々100円か200円くらい値上げだろう
原発事故の補償や廃炉費用
核廃棄物の処理量全部のったら
値上げ幅は倍では利かないだろう
0079名無電力14001
2011/08/16(火) 20:30:43.57>>198
>屋上ならうるさくはないだろう。
>屋上ならうるさくはないだろう。
>屋上ならうるさくはないだろう。
The BAKA. w
303 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 18:14:23.14
>>302
ボコボコにされるのは、工作員が優秀だからですかぁ?(クスクス)
304 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 18:18:27.77
デンマークを見習え!
↓ 日本に換算するとわずか0.5%(ボコボコ)
スペインを見習え!
↓ ほら、日本とは全然違うでしょ(ボコボコ)
こ、工作員ニダ! (逃亡)w
0080名無電力14001
2011/08/16(火) 21:11:41.25>>312
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
まあ、あれだ。
馬鹿ってのは自分の妄想だけが正しいと思ってるわけだ。
しかし、どっからこんな妄想が湧くのかねえ。w
315 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 21:09:52.72
>>312
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
>風力発電は電力会社クラスではなく小規模な発電に向いていると思うよ。
思いつき。(笑)
風力発電の大原則は大型風車。
0081名無電力14001
2011/08/16(火) 21:12:50.58>>206
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
>家庭用風力は機種にもよるが騒音対策してあるぞ。
それこそ無意味で資源の無駄。w
馬鹿が必死になっても馬鹿どまりだね。w
667 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 20:42:15.79
ハゲを信じてください!(クスクス)
0082名無電力14001
2011/08/16(火) 21:39:26.86>>678
へっ? 調査費が政治的要因ですって???(大笑)
では、その出典は?
まさか、俺様の脳内妄想?w
0083名無電力14001
2011/08/16(火) 21:43:48.23日本の海岸線は3万kmはあるから1kmおきに建ててもお釣りが来るな。
日本の海岸線は3万kmはあるから1kmおきに建ててもお釣りが来るな。
日本の海岸線は3万kmはあるから1kmおきに建ててもお釣りが来るな。
クスクス。w
668 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/16(火) 21:41:34.90
エネルギーはハゲに任せろ!
ハゲの反射で太陽発電♪w
0084名無電力14001
2011/08/17(水) 10:38:36.07ふぁ〜あ。(あくび)
そんなに安いなら、補助金なんていらないね。(お約束♪)
馬鹿ってどうしてそこまで単純なのかねえ。w
355 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 08:57:58.84
>>354
ねえねえ、そんなに悔しいの?
無関係な板で突然「原発」持ち出して、また馬鹿にされたいの?
ねえねえ、悔しくて泣いちゃったの?(爆)
357 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 09:33:56.06
>>356
悔しさで一杯のようです。(クスクス)
でもしょうがないようね、馬鹿なんだもん。♪w
0085名無電力14001
2011/08/17(水) 12:44:48.67全世界が注目してるニダ!
えっ? どこの誰だって?
と、とにかく注目してるニダ!
えっ? ソース出すニカ?
う、ウルサイ!
アラシニダ!
逃亡。w
260 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 11:57:33.66
>>259
以上、出典は馬鹿の脳内妄想でした。(チャンチャンw)
362 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 12:03:14.99
>>361
陰謀ニダ(はぁはぁ)
利権ニダ(ぜぃぜぃ)
風力発電にも利権くれニダ(byハゲ)
0086名無電力14001
2011/08/17(水) 12:46:52.90これを三千個つなげる流水が確保できたら
これを三千個つなげる流水が確保できたら
これを三千個つなげる流水が確保できたら
マイクロ水力発電はこんな↑馬鹿が支持しています。(ニッコリ)
377 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 11:43:04.09
>>373-374
あれ?
資料読めないの???
まさか、資料呼んでないのに、こんなことカキコしてるの???
馬鹿ってどうして自爆するの?(爆)w
378 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 11:49:04.07
【出典】John O. Blackburn and Sam Cunningham, “Solar and Nuclear Costs ― The Historic Crossover - Solar Energy is Now the
Better Buy”, NC WARN, (July 2010)
馬鹿にこれ読めってのは、イジメですか?(クスクス)
0087名無電力14001
2011/08/18(木) 00:05:52.67特に反論はないみたいだな。
特に反論はないみたいだな。
特に反論はないみたいだな。
クスクスw
723 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 23:53:40.33
ハゲの会社って負債だらけと指摘された馬鹿の反論↓w。
● 負債は別に悪いことでも何でもないニダ。(キリッ>>717)
→ おいおい、負債にもいろいろあるんだぜ。(苦笑>>718)
● と、特に反論はないみたいだな。(汗>>719)
→ クスクス(w>>720)
● とと。。。特に反論はないみたいだなっ!(絶叫w>>721)
724 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/17(水) 23:54:50.76
ハゲの会社って負債だらけと指摘された馬鹿の反論↓w。
● 負債は別に悪いことでも何でもないニダ。(キリッ>>717)
→ おいおい、負債にもいろいろあるんだぜ。(苦笑>>718)
● と、特に反論はないみたいだなニダ。(汗>>719)
→ クスクス(w>>720)
● とと。。。特に反論はないみたいだなニダァっ!(絶叫w>>721)
→ w
0088名無電力14001
2011/08/18(木) 00:10:09.43>キチガイがーカウンター
>キチガイがーカウンター
>キチガイがーカウンター
まあ、馬鹿にされて悔しいのはわかるけど・・・。w
もう少し知性的なレスをお願いしますよ。
いくら馬鹿でもさ。w
0089名無電力14001
2011/08/18(木) 02:54:38.60どこでも地震プレート上にある日本
地震で縦に1mは動くんだけど、そんな耐震性のある建物を作れるのかwwwww
0090名無電力14001
2011/08/18(木) 03:11:42.930091名無電力14001
2011/08/18(木) 06:28:30.55これを三千個つなげる流水が確保できたら
これを三千個つなげる流水が確保できたら
これを三千個つなげる流水が確保できたら
ムニャムニャ(夢)
469 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 04:42:55.82
鳴門渦潮で、発電できないんかな
鳴門渦潮で、発電できないんかな
鳴門渦潮で、発電できないんかな
クスクス。w
0092名無電力14001
2011/08/18(木) 06:31:07.72孫正義(朝鮮)語録:「俺は孫子(なぜか中国)の末裔ニダ!」w
嘘の遺伝子ってありますか?w
727 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 01:17:59.81
※朝鮮は家系図を売買したり捏造するのが国技です
姓に金、朴、李が多い事からわかりますw
386 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:27:30.31
>>380
>君、まさかその資料が「太陽光発電の方が安くなった」と言う主張の嘘を暴いてる資料だと思ってる?
>それは「太陽光発電の方が原子力発電所の新設よりは安くなった」と主張してる方の資料なんだが
クスクス。w
387 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:41:57.89
>>380
>君、まさかその資料が「太陽光発電の方が安くなった」と言う主張の嘘を暴いてる資料だと思ってる?
>それは「太陽光発電の方が原子力発電所の新設よりは安くなった」と主張してる方の資料なんだが
>まさか君、資料のタイトルも読めて無いの?
>まさか君、資料のタイトルも読めて無いの?
>まさか君、資料のタイトルも読めて無いの?
やっぱ資料読めないんだ(ヒソヒソ)
やだぁ、馬鹿なの?(ざわざわ)
タイトルしか読んでないのね。(やだぁ、頭悪いw)
0093名無電力14001
2011/08/18(木) 06:32:27.61>>380
∧_∧ 資料のタイトルも読めないニカ!
<#ヽ`Д´>|||
( O// ドン!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| [ウリはアホニダ!!] .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ほら、
あ〜 | | やっぱ馬鹿だよ
アホくさ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_ ____
___ __/ | タイトルだってさw | V
V \____ _/ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ V ( ´∀`)
(・∀・#) (; ´д`) ( つ
( ) ( )
390 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:52:54.09
>>389
と、タイトルさえ読めない馬鹿が必死ですが・・・。w
タイトルだけで何時間かかるわけ?(笑)
0094名無電力14001
2011/08/18(木) 06:33:29.38>>380
マスター、ウリはタイトルだけで内容わかるニダ
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,,ヽ ヽ_)
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | <えっ!!
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) U ミ 中身、英語だと読まないんですか? | ; ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
< いや、俺も知らんけど…
393 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 01:42:42.86
>>392
わぁ、英語読めるんですね!
すご〜い。!
それで、資料斜め読みして、
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
まさか、「結論だけ読んだ」なんて馬鹿みたいな話じゃないですよね?
(クスクス)
馬鹿ってかわいい♪w
0095名無電力14001
2011/08/18(木) 06:36:10.87>>392
ふぁ〜あ(あくび)
ほれ、宿題だ。w
------------------------------------
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
馬鹿って、どうして簡単に自爆するんだ?(笑)
395 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 01:47:12.32
馬鹿が「馬鹿で〜す♪」と自白している乃図w
↓
------------------------------------
380 :名無電力14001:2011/08/17(水) 12:21:11.71
>>377-378
君、まさかその資料が「太陽光発電の方が安くなった」と言う主張の嘘を暴いてる資料だと思ってる?
それは「太陽光発電の方が原子力発電所の新設よりは安くなった」と主張してる方の資料なんだが
まさか君、資料のタイトルも読めて無いの?
これが反論だそうです・・・。w
ふぁ〜あ(あくび)
331 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:20:44.53
>総理大臣は
そんな馬鹿やる総理は、もう退陣するんだそうですよ。(ヒソヒソ)w
0096名無電力14001
2011/08/18(木) 06:40:07.05>>334
割合計算もできない弱者を、そんなにいたぶって面白いのですか?
あなたは、「鬼畜」の「推進派」と認定します。(キリッ)w
てか、>>330は自分の妄想と現実とを区別しませう。w
337 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:54:47.24
馬鹿の特徴。
やればできるニダ!
100倍にするだけでOKなのニダ!
339 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 01:01:47.52
馬鹿の特徴。
やればできるニダ!
100倍にするだけでOKなのニダ!
別に輸入したっていいニダ!
簡単ニダよ。(aho)
355 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 01:39:24.31
みんな!
割合計算もできない、
夢と現実の区別もつかない、
そんな可哀そうな子を守ってあげてっ!
0097名無電力14001
2011/08/18(木) 06:41:22.28これから早急に自然エネルギー開発を進めれば
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば
これから早急に自然エネルギー開発を進めれば
ふぁ〜あ。(あくび)
374 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 00:17:49.31
>>373
アセスが必要だけど、法対象にしませんっ!(キリッ)
↓
調査費用カット!
↓
野放し状態。
いくら馬鹿でもわかるでしょうに・・・。(ムリポ、馬鹿だもん♪w)
0098名無電力14001
2011/08/18(木) 06:59:44.02>>396
ハゲの主張:
「40円で20年間、全量買い取りニダ~!」
730 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 06:49:15.77
>>728
>とにかく強引にでも加入者を増やせば勝ちだ、
まあ、恥も外聞もなく金儲けに走るという姿勢ってことだな。w
382 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 06:47:48.79
>>381
ねえねえ、そんなの悔しかったの?w
ねえねえ、もう少し「頭使ったレス」ってできないものなの?w
ねえねえ、自分が馬鹿って自覚してる?(爆)
0099名無電力14001
2011/08/18(木) 07:18:39.83アセスが必要ということとそれを法対象にするかは別の話
アセスが必要ということとそれを法対象にするかは別の話
アセスが必要ということとそれを法対象にするかは別の話
理由:「ウリに都合が悪いからニダ」w
385 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 07:00:17.87
>>384
>あとは、やるかやらないか?だけである
やらな〜い。(笑)
馬鹿って単純だよね。w
386 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 07:02:40.15
>>384
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない
>生産能力も施工能力も物理的に問題ない
出典:いつもの「お馬鹿の脳内妄想」より。w
0100名無電力14001
2011/08/18(木) 09:20:39.22いや、過ぎたるは及ばざるがごとし。
いや、過ぎたるは及ばざるがごとし。
いや、過ぎたるは及ばざるがごとし。
クスクス。w
391 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:25:22.31
>>389
>現在、国内で稼働中の原発は15基 1500万kw以下
>去年中国で新たに造られた風車は1650万kw
この比較、変だよね。w
ねえ、馬鹿って自白なの???(笑)
393 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:30:02.89
>>392
>日本人じゃない(反)原発工作員が書き込んでいます。
そうですよね。
普通の義務教育を受けた人なら、比較の常識だって知ってますよね。w
割合計算もできないし、変な日本語使うし。w
0101名無電力14001
2011/08/18(木) 09:22:34.34>>395
ねえねえ、そんなに悔しかったの?(笑)
↓(爆笑)
---------------------------------------
>>389
>現在、国内で稼働中の原発は15基 1500万kw以下
>去年中国で新たに造られた風車は1650万kw
この比較、変だよね。w
ねえ、馬鹿って自白なの???(笑)
398 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:39:16.79
>>395
ホント!そうですよね!(クスクス)
日本人とは思えないですよね、この日本語!(爆)
400 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:40:51.82
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
すいません。
どなたか、日本語への翻訳お願いしま〜す。(クスクス)
0102名無電力14001
2011/08/18(木) 09:23:32.66>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
ははは、ひひひ、ふふふ。(大笑)
馬鹿っておもしろいよね。♪w
403 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:47:46.85
あ〜あ、日本語使えないって指摘されたら火病しちゃった。♪w
ねえ、同じコピペって馬鹿の証明?(くすくす)
404 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 08:48:51.20
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
ねえねえ、どこからこんな日本語拾ってコピペしたの?(爆笑)
0103名無電力14001
2011/08/18(木) 10:10:22.19>>381
>科学的にも風車の音は健康を害する。
>科学的にも風車の音は健康を害する。
>科学的にも風車の音は健康を害する。
ぜひ,科学的ご説明をうかがいたい(クスクス)
388 名前:名無電力14001 [sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:00:46.61
>>385
>ぜひ,科学的ご説明をうかがいたい(クスクス)
>ぜひ,科学的ご説明をうかがいたい(クスクス)
>ぜひ,科学的ご説明をうかがいたい(クスクス)
「科学的」(爆) そんなのムリポ♪w
413 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 10:02:31.20
>>397
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
>ストックを限界量が越えてると示してる。
ねえねえ、どこからこんな日本語拾ってコピペしたの?(爆笑)
また、このまま逃亡で終了なの?(当然ですがw)
0104名無電力14001
2011/08/18(木) 10:12:06.59>>415
工作員ニダァ(はぁはぁ)
工作員は金持ちニダぁ(ぜいぜい)
工作員になりたいけど、馬鹿は採用されないニダ(涙)w
0105名無電力14001
2011/08/18(木) 10:12:25.52資源エネルギー庁の2ch工作費7000万円(税金)は官僚のポケットに入りました
>>413お前もそんなに貰った覚えは無いだろw
0106名無電力14001
2011/08/18(木) 10:13:00.34キチガイを騙ったやつがいたのかw
0107名無電力14001
2011/08/18(木) 10:14:09.293行コピペ
ポエム
東芝マンセーのキチガイが出没しますが触らないようにしましょう。
0108名無電力14001
2011/08/18(木) 10:15:14.41馬鹿が「馬鹿で〜す♪」と自白している乃図w
↓
------------------------------------
380 :名無電力14001:2011/08/17(水) 12:21:11.71
>>377-378
君、まさかその資料が「太陽光発電の方が安くなった」と言う主張の嘘を暴いてる資料だと思ってる?
それは「太陽光発電の方が原子力発電所の新設よりは安くなった」と主張してる方の資料なんだが
まさか君、資料のタイトルも読めて無いの?
393 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 10:11:04.24
「科学的」(爆) そんなのムリポ♪w
「科学的」(爆) そんなのムリポ♪w
「科学的」(爆) そんなのムリポ♪w
車の騒音は?冷蔵庫の騒音は?エアコンの騒音は?
車の騒音は?冷蔵庫の騒音は?エアコンの騒音は?
車の騒音は?冷蔵庫の騒音は?エアコンの騒音は?
0109名無電力14001
2011/08/18(木) 10:16:35.84>>410
おれは非国民だと思うけど。これから就寝するはずだからw
0110名無電力14001
2011/08/18(木) 10:17:37.68日本人じゃない原発工作員が書き込んでいます。
0111名無電力14001
2011/08/18(木) 10:18:37.84>>393
日本人じゃない原発工作員が見苦しい言い訳中(笑)
0112名無電力14001
2011/08/18(木) 10:23:12.85\ /
\ / <自殺しる!レイプしる!シャブ漬けしる!
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>
~ ̄> ̄> ̄> ヽ 、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
_-へ____ |||||| ドッカーン !
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ なにが変態ニダ!
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ アイゴー!!!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|バカキラー|
| .|
0113名無電力14001
2011/08/18(木) 11:54:18.85風車のある場所には人家もない。
風車のある場所には人家もない。
風車のある場所には人家もない。
はい、馬鹿と自白しましたぁ。(クスクス)
404 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 11:52:38.30
>>403
はい、風力発電スレで、所かまわず「大運動」♪
こ れ が い わ ゆ る
反 対 馬 鹿 ♪ 。 w
414 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 11:51:00.50
>あと10年で定年を迎える人とかが特にオススメ。
50才。
馬鹿息子、馬鹿娘、馬鹿妻の4人家族。
何考えてんだか。w
0114名無電力14001
2011/08/18(木) 11:54:34.43三行キチガイ非国民工作員が消えた後、偽物が空いた穴をカバーしようとした。
0115名無電力14001
2011/08/18(木) 11:55:06.963行チョン芝は鳥頭だから
毎回連投規制やバイバイ猿さんに引っかかる
猿そのものだから相手にするのは無駄
0116名無電力14001
2011/08/18(木) 11:58:58.32三回も繰り返すなんて。
くすくすw
0117名無電力14001
2011/08/18(木) 13:16:41.50原発は、放射性廃棄物を必ず出す
それでも、安全と言って、賛同し、推進し、交付金をもらっている地域には
放射性廃棄物を引取ってもらい、その地に埋めてもらう責任がある。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0118名無電力14001
2011/08/18(木) 20:47:23.22>>416
そんなに安価なのに、
どうしてハゲは「40円で20年間全量買い取り!」なの???w
426 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:09:49.97
>>425
>家庭が元を取ることとと、企業が商売して利益をだすことは、まったく別。
太陽電池は家庭ですぐに元が取れるニダ!
↓(ふーん、ハゲは40円で20年間買取だってさ。w)
き、企業と家庭とは全く違うニダ!
違うったら、違うニダ!
理由なんかないニダ!(あれ?)(爆笑)
422 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:06:10.20
>>421
強風ですぐに回転しないことが問題になるほど慣性が大きいならば、
そもそもそんな地域で風力発電はムリポ。w
428 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:22:59.12
>>427
研究中♪
馬鹿ってどうして馬鹿なの?w
0119名無電力14001
2011/08/18(木) 20:50:05.46>>265
>出典などあるわけない。
>出典などあるわけない。
>出典などあるわけない。
ははは、ひひひ、ふふふ。(大笑)
馬鹿の脳内妄想だって認めちゃってるよ。w
453 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:45:44.76
>>446
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?
>3行で反論を書いた方がマシだぞ?
質問!
出典もない妄想にどう反論するんですかぁ?(クスクス)
--------------------------------------------------
0120名無電力14001
2011/08/18(木) 20:51:19.46>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
>おれがあらゆる発電方式と自然エネルギーを勉強して導き出したオリジナルのアイデアだ。
人はそれを「お馬鹿の妄想」と呼ぶ・・・。(とほほ)w
反論汁!
反論汁!
反論汁!
さあ、妄想に反論汁!(絶叫)w
455 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:48:53.02
>>265
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。
>今の電力研究者の先を行ってるんだから。
すごい!
天才!
やんややんや!
458 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:59:19.65
>>456
なんだかんだ言っておきながら、
結局は反論できないんじゃん。(笑)
0121名無電力14001
2011/08/18(木) 20:52:45.53>>456
反論汁!
えっ? 脳内妄想だから反論できないって?
ううう。
は、反論するなぁ!(キリッ)w
461 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:04:09.65
>>460
ほんとですよね。
こんな↓レベルですから。(ため息)
-------------------------
468 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:39:57.32
>>486
>海藻除去(そんなにつかないはず)
>海藻除去(そんなにつかないはず)
>海藻除去(そんなにつかないはず)
出典:いつもの「俺様脳内妄想」より。(とほほ
469 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:41:32.38
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
>海底に杭を打ち込んで横向きのウンコを回転させるんだよ
どうやら黒潮は海底に流れているようですね。(微笑)
0122名無電力14001
2011/08/18(木) 20:56:30.66>>734
そのとおりニダ。
だから日本人の血税でウリナラの半島製品を買うニダ。
40円で20年間全量買い取りするニダ。(命令)
740 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:43:27.11
>>739
ハゲが大量に日本国民の血税で買うそうですよ(ヒソヒソ)
742 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 18:50:22.18
>>741
残念でした。
ハゲの血税計画に国産生産量は追いつきませんってさ。w
必ず買うことになる羽目になるわけさ。
相手はハゲだよ?ハゲ。w
753 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:24:20.25
生産しない日本メーカーが悪いだけだな。
生産しない日本メーカーが悪いだけだな。
生産しない日本メーカーが悪いだけだな。
∧_,,∧ <日本は犯罪国家になったニダ(byハゲ)
< `∀´> ∧_,,∧
( ) <`∀´ > <そうニダ。生産しない日本が悪いニダ。
レ―-J ( )
レ―-J
0123名無電力14001
2011/08/18(木) 20:57:31.42>>752
>工事は日本の会社が請け負うだろうし、人員は日本人だし
>メンテナンスも日本人だし雇用は生まれるだろ。
300万円の太陽電池を設置しました。
設置費用とメンテナンスはいくらですか?(クスクス)
馬鹿ってつくづく馬鹿なんだね。w
756 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 19:29:31.93
>>754
生産しない日本メーカーが悪いニダ。
生産しない日本メーカーが悪いニダ。
生産しない日本メーカーが悪いニダ。
∧_,,∧ <生産しない日本メーカーが悪いニダ(byハゲ)
< `∀´> ∧_,,∧
( ) <`∀´ > <ウリナラの勝ちニダ。絶対勝ちニダ。
レ―-J ( )
レ―-J
0124名無電力14001
2011/08/18(木) 22:36:39.08効率120%行ってからだろ。
0125名無電力14001
2011/08/18(木) 22:39:18.180126名無電力14001
2011/08/18(木) 23:32:48.18日本の国立公園というのは単なる規制の網がかかった地域のこと
日本の国立公園というのは単なる規制の網がかかった地域のこと
日本の国立公園というのは単なる規制の網がかかった地域のこと
規制の網をくぐるのが犯罪者の性ですか?(クスクス)
480 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/18(木) 22:53:49.67
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
自然エネルギーの推進することとは原子力派との戦いです。必ず邪魔してくるからです。
根拠ニカ?
/⌒ヽ …根拠は?
(cヽ`д´>
( つ⊂) (・ω・)
(⌒と⌒__) ノ( ノ)
. ⊂===⊃ く く
ペク.ペク.ペク.ペク.
〃/)'⌒(\ヾ
| | `д´ | |
ヽ ノノl.|/ (・ω・)
(⌒と⌒__) ノ( ノ)
. ⊂===⊃ く く
0127名無電力14001
2011/08/19(金) 09:03:48.54窪田の得意技スレ流しか?
0128名無電力14001
2011/08/19(金) 09:37:52.620129名無電力14001
2011/08/19(金) 10:48:35.36税金がどれだけでもあるト思い、食い物にするのが風力推進派の狙い
税金がどれだけでもあるト思い、食い物にするのが風力推進派の狙い
税金がどれだけでもあるト思い、食い物にするのが風力推進派の狙い
必死ですね♪(クスクス)
461 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/19(金) 10:24:22.29
>>453
抵抗になって騒音を生むのですね。キリッ!
抵抗になって騒音を生むのですね。キリッ!
抵抗になって騒音を生むのですね。キリッ!
全然違います♪w
自爆しちゃいましたね(爆)
0130名無電力14001
2011/08/19(金) 13:13:24.400131名無電力14001
2011/08/19(金) 17:22:40.410132名無電力14001
2011/08/19(金) 20:25:52.10>>485
>100kmに100m間隔で風車を設置すると1000本設置できる。
>100kmに100m間隔で風車を設置すると1000本設置できる。
>100kmに100m間隔で風車を設置すると1000本設置できる。
まあ、あれだ。
また馬鹿が「小学生の植木算もできません」
って自白しているのだな?(笑)
489 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/19(金) 18:22:18.37
>放射線の危険地帯を大規模にパネルで覆えば被爆を抑えて一石二丁の効果
>放射線の危険地帯を大規模にパネルで覆えば被爆を抑えて一石二丁の効果
>放射線の危険地帯を大規模にパネルで覆えば被爆を抑えて一石二丁の効果
まあ、あれだ。
いわゆる馬鹿の脳内妄想の典型例というわけだ。w
515 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/19(金) 18:24:03.91
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
>雨を見ていて感じたのだが、雨力発電もできるな。
馬鹿がすごすぎる件について・・・。w
452 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/19(金) 18:26:46.73
>>451
馬鹿をイジメて遊んでるところだから、ちょっと待っててね♪
ほれ、馬鹿、資料まだ読めないのか?あん?w
0133名無電力14001
2011/08/20(土) 06:39:06.02>>392
わぁ、英語読めるんですね!
すご〜い。!
それで、資料斜め読みして、
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
まさか、「結論だけ読んだ」なんて馬鹿みたいな話じゃないですよね?
(クスクス)
462 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 02:05:17.91
ねえねえ、まだ英語読めないの???w
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
太陽電池のコストは何が入ってるって書いてありましたぁ?
タイトルだけ読んで、断定した勢いはどうしたの???
エネルギーゼロ???
まさか、こんな明確なことさえ英語読めないの???(爆)
ねえ、早くぅ〜。
ビシっとやっつけてよぉ〜w
463 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 02:06:17.19
さあ、馬鹿が「お、オマエが説明汁!」って言い出すぞ。(ワクワク)
↓
0134名無電力14001
2011/08/20(土) 06:41:14.59>>466
しかし、「例のハゲ」は、
「40円で20年間全量買い取り!」
「土地代タダ!」
と主張するのであったとさ。(チャンチャン)
536 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 03:01:35.25
>>535
ムリポ。
ボコられると悔しがって
「原発反対!ニダぁ!」
ってパブロフの犬状態だし。w
544 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 05:27:04.66
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
技術的なものというより原発推進派からの圧力や妨害だろ
陰謀ニダ(はぁはぁ)
謀略ニダ(ぜぃぜぃ)
お薬の時間ニダ♪W
0135名無電力14001
2011/08/20(土) 06:43:25.191個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
まあ、なんでもいいのでしょうね。w
549 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 03:05:41.90
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
季節の旬を召し上がれ♪
って電気の話なんだが・・・。(やっぱアホですねw)
551 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 04:27:46.30
>>550
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
1個の発電よりもその季節に合う発電があればいい。
↑
こんな「チラシの裏」こそレス流しw
馬鹿ってつくづく馬鹿だよね。♪
0136名無電力14001
2011/08/20(土) 19:02:13.22子供でも分かりそうだが・・・・
子供でも分かりそうだが・・・・
子供でも分かりそうだが・・・・
アイゴー!
∧_,,∧
。゚。゚<゚`Д´゚ >゚。゚ 。工作員に違いないニダ〜!
(つ ⊃
( )`J
578 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 18:02:59.30
>>576
日本の海はあまり綺麗じゃないのが常識(キリッ)
日本の海はあまり綺麗じゃないのが常識(キリッ)
日本の海はあまり綺麗じゃないのが常識(キリッ)
あらあら自爆しちゃったね(爆)
あんまり綺麗じゃないのが常識♪なんだね(クスクス)
580 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 18:21:24.29
>>579
未来に向かってレスするのって、特技ですかぁ?(クスクス)
0137名無電力14001
2011/08/20(土) 19:04:54.99>>579
未来の誰かとよくお話するんですかぁ?w
ちゃんと先生に報告してますかぁ?
831 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/20(土) 18:18:04.77
孫さんのような優秀な方は、リーブ21の社長公募に応募してほすい。
孫さんのような優秀な方は、リーブ21の社長公募に応募してほすい。
孫さんのような優秀な方は、リーブ21の社長公募に応募してほすい。
髪の毛フサフサ♪
0138名無電力14001
2011/08/21(日) 08:04:51.92企業などの生産量が自動的に増えるとか
企業などの生産量が自動的に増えるとか
企業などの生産量が自動的に増えるとか
馬鹿のお花畑で〜す。♪w
625 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/21(日) 00:11:39.17
>ヨーロッパはスーパースマートグリッドシステムがあるから
>ヨーロッパはスーパースマートグリッドシステムがあるから
>ヨーロッパはスーパースマートグリッドシステムがあるから
出典:「いつもの俺様脳内お花畑♪より」w
0139名無電力14001
2011/08/21(日) 22:24:27.900140名無電力14001
2011/08/22(月) 21:45:47.61原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV
原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV
原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV
0141名無電力14001
2011/08/23(火) 05:58:31.65は落ちたの?
0142名無電力14001
2011/08/23(火) 07:31:14.000143名無電力14001
2011/08/23(火) 08:25:34.25>新築時の屋根材として太陽光パネルを使う事の義務化
>新築時の屋根材として太陽光パネルを使う事の義務化
>新築時の屋根材として太陽光パネルを使う事の義務化
まあ、コスト感覚ゼロで、共産国並みの(ファシスト並みの)規制ですね。
576 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 00:14:13.16
>>573
出典:「当然いつもの脳内妄想ニダ」よりw
577 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 00:15:36.18
>>571
ほんと、規制だいすき、強制だいすきだな。w
日本を支配したくてたまらないって感じが良く出てる。w
0144名無電力14001
2011/08/23(火) 12:26:22.69>>826
結局、同じのように見えますが、何が違うんですかぁ?(クスクス)
東芝と日立とどう違うんですかぁ?
馬鹿の妄想ってのはホント「チラシの裏」だな。w
828 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 10:37:34.12
ウリは理系大卒ニダ!
ウリは放射線技師ニダ!
ウリは電気主任技術者ニダ!
えっ?放射線技師って医療か工業かって聞くニカ?
もちろん両方ニダ!(エッヘン)
こんな馬鹿ですから。w
831 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 10:42:53.21
>>830
なに、この漫才?(プッ)
馬鹿の猿回しっておもしろいね。(ゲラ)
844 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 12:00:16.88
ケーブル一本で全部解決ニダ!
(by 民主党の馬鹿)
0145名無電力14001
2011/08/23(火) 12:28:11.26>>583
馬鹿の脳内妄想に、理由を書けと迫るイジワルな人。
こんな馬鹿へのイジメを、人権委員会wは放置するのか?(笑)
586 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 09:24:18.81
>>581
>より効率が高いのを使うのは自由な最低限発電量規制のような形で、
>建築面積あたりの必要発電量を建築基準に作る訳だ
他人が読んでも理解できるような日本語を使いましょう。
(馬鹿へ)
587 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 10:00:47.41
>>581
>より効率が高いのを使うのは自由な最低限発電量規制のような形で、
>建築面積あたりの必要発電量を建築基準に作る訳だ
ウリは理系大卒ニダ!
ウリは放射線技師ニダ!
ウリは電気主任技術者ニダ!
えっ?放射線技師って医療か工業かって聞くニカ?
もちろん両方ニダ!(エッヘン)
こんな馬鹿ですから。w
0146名無電力14001
2011/08/23(火) 12:30:01.18>>711
つまり、日本本土と記事の「離島」の区別がつなかないほどの馬鹿、
と自白しているのですね。わかります。w
715 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 11:51:49.75
>>714
いいえ、
いつものあなたの脳内妄想ですよ。w
ってか、迷惑ですから薬をきちんと飲んでくださいね。(はぁと)
765 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 09:28:33.66
>>764
じゃあ、「コスト以外の問題」とは何であり、
それを「買取義務」はどのように解決するのかをきちんと書きなさい。
馬鹿ってのはホント馬鹿だな。w
0147名無電力14001
2011/08/23(火) 12:37:15.26__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ な、なんなんですか?ちょっと近寄らないでください
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', こんな変態だったんですか? 異常だと思わないですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \!
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\
\__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
/ 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
0148名無電力14001
2011/08/23(火) 12:37:40.21// ニ-、
// ヽヽ
/// / / //| | l i
//// //// | 川 |
// / / //⌒\ | j | | | l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / // //-rr‐-、`",ィii'/// | 自分と意見が違えば、相手は鬼畜
__// / / / / /  ̄ ̄ノ ヾ~// | 鬼畜だから、何をしてもよい
:::::::/ / / / / /l \ ||'/ ∠. それが反対運動家だという証左
:::::::/ // / /// \ l ,__ ―┘ \_______________ノ
:::::::::/./ // /|\. \|  ̄´/:::::\
::::::::::://.//::::::l >ー`‐r‐':::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::V .レ::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ::::::::::::::::::::::::| ドクターKIKO
0149名無電力14001
2011/08/23(火) 12:38:33.90どうして、替え歌を作れば作るほど
ウリが変態異常者に見えるニカ???
|
|
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <;`Д⊂ヽ < 優秀な工作員にボコボコにされるニダ
| ( ノ \___________
/ ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
0150名無電力14001
2011/08/23(火) 12:39:11.99>>277
どうして替え歌を作れば作るほど馬鹿に見えるニダ!!!
作ったウリ達が変態に見えるニダ〜!(アイゴー)
工作員にすり替えられてしまうのは何故ニダぁ〜!(涙)
アイゴー!変態みたいニダ アイゴーまるで基地外に見えるニダ
∧_,,∧ アイゴー! 。 ∧_,,∧ 。
〃,<;∩Д´> :∧,,_∧: < ゚`Д⊂ヽ
/(_ノ ィ \ :<、 ⌒ヽo: ( ノ
⊂こ_)_)`ヽつ :(_,,ィ、__つつ ム_)_)
0151名無電力14001
2011/08/23(火) 12:39:32.08必死に替え歌を作る反対派のピンナップ写真
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (@)-(@) |
| (__人__) | ∧ ∧
. | ` ⌒´ } / ヽ___/ ヽ
| } __ / ヽ
ヽ / イ´ `ヽ / \ / \
__ヽ ノ__ / /  ̄ ̄ ̄ \ / ヽ_/ \
/ .ヽ /_/ ∞ \_. \ ヽ/ /´ /
|| 反 || . [_________] ヽ_ ∬ /
|| ・ ・ || | (__人__) | / _ 人 __⌒ヽ
|| || /\ ` ⌒´ ,/ (__)(_派_)(___/
|| || (_ ) ・ 対 ・ || | (___) |
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ | l⌒ヽ (___) _ノ
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__) | r ` (;;;v;;)_ )
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _) ( _)
0152名無電力14001
2011/08/23(火) 20:06:29.03>>769
>電気代が上がっても文句は無しよ、てのがもはや前提だよな
しかし、なぜか、エネルギー産出国のアメリカやイギリスドイツと比較して
電気代が高いニダ!
と大騒ぎするわけだ。w
773 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 14:30:56.23
>>770
資源が電気代を安くしてるというソースだせよ 俺様脳内
777 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/08/23(火) 17:19:59.88
>>773
>資源が電気代を安くしてるというソースだせよ
>資源が電気代を安くしてるというソースだせよ
>資源が電気代を安くしてるというソースだせよ
あらら、馬鹿丸出し。(笑)
サウジアラビア 3.2セント/kWh
http://www.nri.co.jp/opinion/k_insight/2009/pdf/ki20090604.pdf
カタール 無料 http://homepage2.nifty.com/doha/qatar-qa.htm
馬鹿は馬鹿。w
780 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 18:23:06.73
>>770
>>777
>エネルギー産出国のアメリカやイギリスドイツと比較して
自分でイギリス、ドイツ、アメリカの話をしてるんだが
4時間かけて、イギリス、ドイツ、アメリカの資料はなかったのか?
資料・ソースだせよ
0153名無電力14001
2011/08/23(火) 20:07:31.54788 名前:773[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:10:55.28
>>770
アメリカやイギリス、ドイツがエネルギー産出国で
どれくらい電気代を安くしてるのか
そのアメリカやイギリス、ドイツの資料・データはなく、俺様脳内で語ってると
789 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/08/23(火) 19:27:26.56
>>788
ねえねえん、何が理解できないの???
米英独がエネルギー資源国だって理解できないの?
サウジアラビアで電気代安くって、カタールが無料だって理解できないの?
米英独で日本より電気代が安いってことが理解できないの?
もっと自分で何が理解できないのか考えましょう。
そうすれば、もしかしたら、「自分が馬鹿」ってことに気がつくかもしれませんよ。w
790 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/08/23(火) 19:30:35.62
>>788
馬鹿が理解できないこと
カタールは電気代が無料だ。
→ でも、どうして電気代が無料か理解できない。
米英独は、エネルギー資源産出国だ。
→ でも、どうしてエネルギーが安いか理解できない。
さあ、馬鹿の真骨頂発揮!(笑)
0154名無電力14001
2011/08/23(火) 20:24:22.43無視しましょう
同一人物です。
再生可能エネルギースレ関連を荒らすお仕事
ネットウヨのふりした原発推進村 村民
同じ文章を三回コピペ 幼稚な揚げ足取り
議論に参加できるほどの専門知識も頭もないくせに 自己顕示欲だけは強い
安価後と文末に、改行空白 ←表示させない2chブラウザ設定でOK
AA荒らし
2chブラウザ よく使うNGワード登録
出典 俺様脳内妄想 ♪ クスクス スレ違い 基地外 。w 馬鹿 工作員 ウリ ニダ
0155名無電力14001
2011/08/23(火) 22:13:01.41>>788
馬鹿が理解できないこと
カタールは電気代が無料だ。
→ でも、どうして電気代が無料か理解できない。
米英独は、エネルギー資源産出国だ。
→ でも、どうしてエネルギーが安いか理解できない。
さあ、馬鹿の真骨頂発揮!(笑)
794 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 19:39:35.58
>>792
アラシに荒らされて可哀そうなスレですね。(クスクス)
798 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 19:46:56.70
>>796
そこが、通常人に理解できない、馬鹿の世界ねw。
必死に馬鹿がコピペしてるからさ、馬鹿本人には大事なことなんでそ。
馬鹿だもん。♪
0156名無電力14001
2011/08/23(火) 22:15:01.18さあ、馬鹿の真骨頂発揮!(笑)
794 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 19:39:35.58
>>792
アラシに荒らされて可哀そうなスレですね。(クスクス)
798 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 19:46:56.70
>>796
そこが、通常人に理解できない、馬鹿の世界ねw。
必死に馬鹿がコピペしてるからさ、馬鹿本人には大事なことなんでそ。
馬鹿だもん。♪
805 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 20:44:24.21
>>799
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはないw
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはない
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはない
あらやだ、アラシでスレを潰そうとしてるって、自白してる。w
0157名無電力14001
2011/08/23(火) 22:19:02.60>>799
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはない
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはない
>原発推進スレがキティガイ荒らしのテンプレで埋められるのは悪くはない
反対運動って、やっぱこういう基地外がやってますよという証拠ですね。♪w
808 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/23(火) 20:59:09.04
>>807
>日本列島は緯度からすれば、常に偏西風の吹く位置にある。
まあ、極地と赤道以外は偏西風地帯だし、「常に西風が吹く」わけでもない。
(馬鹿はそう信じてるのか?w)
しかも、大陸の西(ヨーロッパ)で高緯度地域は恩恵だが、
大陸の東(日本)では北海道程度でやっと恩恵が来る程度。
まあ、馬鹿だとい自白がまた増えたわけだな。
(>出典:俺様脳内妄想君♪)w
0158名無電力14001
2011/08/24(水) 21:17:24.10東京電力福島第一原子力発電所では、設計段階の想定を超える10メートル以上の津波が来るおそれがあるという
試算が3年前に行われましたが、東京電力が国に報告したのは、ことし3月の東日本大震災発生の直前だったことが分かりました。
関係者によりますと、東京電力は、3年前の平成20年6月に福島第一原発での最も大きな規模の地震を想定し、
津波の高さを試算したところ、設計段階の想定だった5.7メートルを大幅に超える10メートル以上の津波が来る
おそれがあるという結果をまとめていました。これを受けて、東京電力は原発の津波対策に取り組んでいる土木学会に対し、
調査を委託しましたが、新たな津波への備えは行いませんでした。
0159名無電力14001
2011/08/24(水) 21:18:40.15米東海岸でM5.8の地震 原発停止、首都も騒然
0160名無電力14001
2011/08/25(木) 12:31:09.59なんか最近、米の原発まで天災に襲われたニュースが多いな。
0161名無電力14001
2011/08/25(木) 13:50:48.260162名無電力14001
2011/08/25(木) 16:15:28.49>>719
>原発と地熱は完全にキャラがかぶるから
>原発と地熱は完全にキャラがかぶるから
>原発と地熱は完全にキャラがかぶるから
へっ?
ああ、いつもの脳内妄想ね。w
723 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 13:29:36.92
>>722
電気をつくるって意味で共通です。(キリッ)w
724 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 13:30:35.24
発電量をことを少しでもしっていれば、
「キャラがかぶるから 」
なんて言い出さないだろうね。(ふっ)
0163名無電力14001
2011/08/25(木) 18:36:26.17クスクス君が戻ってきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
貴君の燃料投下によってこのスレが生き生きします!
隠れ再生可能エネルギー派のクスクス君に感謝!
49 名無電力14001 2011/08/25(木) 18:04:51.92
>>46
ありがとうございます。
ホントにうれしいです。アタシが再生可能エネルギー派って気づいてくれて。
のっぺりとした議論にもなりやすいですが、
けいけん的にいって、相手のレベルによります。
いちど、真剣な議論をしてみたいと思ってます。
やっぱり、相手しだいでしょうか。
ふー、アホの恵也のマネしたけどつかれた。w
0164名無電力14001
2011/08/25(木) 19:27:36.51>>39
提供は、いつもの俺様脳内妄想ダイ! からでした。w
43 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 17:53:19.82
>>41
役所は東電から電気を買ってるから利権ニダ!
ということですね。
わかります。w
45 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 17:56:53.96
>>44
あれ?
一体どこで、「どっと流れ」てるんでしょうかねえ。(クスクス)
50 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:06:00.92
>>48
>それにバッテリーをつけた製品を売ればと思うのだけど・・・
>それにバッテリーをつけた製品を売ればと思うのだけど・・・
>それにバッテリーをつけた製品を売ればと思うのだけど・・・
どうやら、
また思いついてしまったようですね。(クスクス)
0165名無電力14001
2011/08/25(木) 19:28:42.61>>42
>今は
>再生可能エネルギーは国家なり
>となっている。
どうやら、脳内妄想世界では、そうなっているそうです。(クスクス)
54 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:15:26.48
>>52
と、泣きながら必死にマルチコピペするなんて・・・。
な、なんてひどいヤシでしょうか、こんな馬鹿をイジメるなんて・・・。(爆)w
56 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:32:38.98
>>55
出典:「当然いつものオイラの脳内妄想より」
って、これバッカ。w
59 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:37:51.65
>>57
こんなことが現実にあったのよ。
アホの恵也。
どっかの過去レスにころがってるけど、縦読みもできない馬鹿でさ。w
0166名無電力14001
2011/08/25(木) 19:30:27.44>>57
あっ、縦読みができないアホの恵也さんだ!
62 名前:名無電力14001 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:45:25.32
>>60
と、必死に何かをアピールしたい人でした。w
65 名前:忍法帖【Lv=78,xxxP】 [] 投稿日:2011/08/25(木) 19:17:32.16
>>63
きちんと看護師さんの言うことを聞いて、
ちゃんと薬を飲んで、病気を直して退院してください。
がんばれ〜♪
953 名前:忍法帖【Lv=78,xxxP】 [] 投稿日:2011/08/25(木) 19:15:53.51
海風山風があるから
海風山風があるから
海風山風があるから
それは風況が良くない例ですが、何か?
0167名無電力14001
2011/08/25(木) 20:12:58.87太陽電池は安いぞぉ〜!
↓
じゃあ、補助金いらないよね。w
↓
40円で20年間全量買取で土地代はタダに汁!(byハゲ)
↓
そんなに太陽電池って高いんだね。w
↓
太陽電池は安いぞぉ〜!
↓
馬鹿ループ♪
691 名無電力14001 sage 2011/08/25(木) 18:58:11.12
>>689
消費者向けの小売価格と製造原価の差が分からんのか?
太陽電池は、商用電力ほど大口と小口との価格差が無いんだ
住宅向け電力よりは太陽電池は安い
発電所で使うには太陽電池は高い
理解してループするなよ
0168名無電力14001
2011/08/25(木) 20:30:16.510169名無電力14001
2011/08/28(日) 08:34:18.640170名無電力14001
2011/09/06(火) 20:04:00.33http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315273585/
レーザー核融合発電きたな
0171名無電力14001
2011/09/07(水) 02:26:34.16http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315273753/
0172名無電力14001
2011/09/11(日) 17:30:25.080173名無電力14001
2011/09/13(火) 18:36:04.860174名無電力14001
2011/09/14(水) 21:18:38.36日本は水資源が豊かだから、レーザー核融合でエネルギー問題は解決するじゃないか。
0175名無電力14001
2011/09/16(金) 15:53:29.08テレビでは語られませんが、原発は燃料から出る熱のたった1/3を電気に変えてるだけ。
残りの2/3で海を温めてるという、とんでもない環境破壊者なのだ。
しかも、使用済燃料は100万年保存が必要って…
なぜこんな物がクリーンエネルギーなのか?
http://twitter.com/#!/ishi_562/status/109928517306826752
0176名無電力14001
2011/09/16(金) 21:42:28.23ちなみに高温ガス炉だと効率は45%だから火力発電所に迫る
0177名無電力14001
2011/09/18(日) 22:11:31.580178名無電力14001
2011/09/18(日) 22:23:31.420179名無電力14001
2011/09/20(火) 23:23:35.870180名無電力14001
2011/09/20(火) 23:27:36.660181名無電力14001
2011/09/21(水) 14:10:34.94【エネルギー政策】原発国フランスで"脱原発論"相次ぐ、産業相「2025年までに半減することを検討中」 [09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316408955/
0182名無電力14001
2011/09/21(水) 19:39:30.55仏アレバ社が開発した
新型原子炉EPRを導入しないなら、40年の耐用年数に達した原子力発電所を
何に代替していくのか」と強調した
0183名無電力14001
2011/09/21(水) 22:30:09.380184名無電力14001
2011/09/22(木) 04:03:33.31高速炉としても使えるしなかなか夢のある炉だと思うんだけど
0186名無電力14001
2011/09/22(木) 12:30:19.68でも第4世代原子炉の中で一番可能性あるのは確かだろ
0188名無電力14001
2011/09/22(木) 22:45:26.10しかし大型化すると安全性での優位性失うから、
小型の核地雷をそこらじゅうにばら撒くように設置しなきゃいけなくなるけど。
0189名無電力14001
2011/09/22(木) 22:52:26.12大型化すると安全性が悪くなる根拠は何?
軽水炉と高温ガス炉では致命的事故の発生確率自体が雲泥の差だよ。
福島と全く同じことが高温ガス炉で起きても、時間はかかるが何の問題もなく冷温停止する。
0190名無電力14001
2011/09/22(木) 22:58:51.96炉心温度が高い分、即効メルトダウンしそうな気がするんだけど。
ヘリウムが抜けて空気入ったら燃料棒と酸素が反応するんじゃないかとか。
0192名無電力14001
2011/09/22(木) 23:07:22.33いや、小型でも「高温」ガス炉って言うくらいだし。
あと減速剤に黒鉛ってのも不安。
なんかあったら燃えるじゃん。チェルノブイリみたいに。
0193名無電力14001
2011/09/22(木) 23:12:14.45大型化すると安全性が悪くなるとする根拠は何?
と聞いた俺の質問に>>190がレスを返してきたからだよ。
先に質問に答えてよ。
0194名無電力14001
2011/09/22(木) 23:48:13.520195 【東電 60.4 %】
2011/09/22(木) 23:58:45.010196名無電力14001
2011/09/23(金) 00:03:36.93大型化すれば安全になるとは誰も言ってないぞ
トンチンカンなレスはやめてくれ
俺は>>188が「大型化すると安全性での優位性失う」と書いてるから具体的な根拠を聞いてるだけだ
それともトンチンカンなレスしてるのは目眩まししてトンズラ目的か
それならそれでいいけどw
0197名無電力14001
2011/09/23(金) 00:32:59.13大型化すると高温ガス炉の売りの一つである事故時の自然放熱が出来なくなるだろ
0199名無電力14001
2011/09/23(金) 00:44:58.22それなら小型の奴を複数個並べればいいんじゃね?
0200名無電力14001
2011/09/23(金) 01:05:03.16実際そういう手法の大出力化が行われるだろな、一部の火力発電所でも取り入れられてる方式。
高温ガス炉を単一炉のまま100万キロワット級に大型化するとデカくなりすぎ、コスト面で現実的でなくなる。
安全性が失われるわけではない。
「大型化すると安全性が〜」と言ってる奴は無知がシッタカしてるだけ。
0201名無電力14001
2011/09/23(金) 01:20:05.000203名無電力14001
2011/09/23(金) 01:22:37.71早く頼むよ。
0204名無電力14001
2011/09/23(金) 01:56:57.94超臨界圧水火力発電も軽水炉も実用化されてるから高温ガス炉より実用化が楽そうなのにな>超臨界圧軽水冷却炉
これで高速炉を実現できるって話だから信者の一人や二人沸いてもおかしくないのになと
0205名無電力14001
2011/09/23(金) 02:02:38.620206名無電力14001
2011/09/23(金) 02:09:51.40誰もそんなこと言ってないだろアホかw
0207名無電力14001
2011/09/23(金) 02:17:33.95201 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/09/23(金) 01:20:05.00
火力が大型化しても安全性が失われないからと原子力にも当てはめられるって考えるのは馬鹿もいいとこじゃんw
205 自分:名無電力14001[] 投稿日:2011/09/23(金) 02:02:38.62
火力が超臨界圧を実用化してるからと原子力にも当てはめられるって考えるのは馬鹿もいいとこじゃんw
こいつバカ丸出しだなw
0208名無電力14001
2011/09/23(金) 05:49:46.84わろす
0209名無電力14001
2011/09/23(金) 06:01:49.75コストをわざと悪くする&小さい原子炉を作らせることで現状の原発を作りにくくする狙いでいいと思う。
たとえば、中学生を労働させるには親の許可&学校の許可&労基の許可(雇う人が申請しなければならない)
ことになっていてすごく面倒で手間がかかるんだけど、わざとそういう手間をかけさせることで「中学生なんざ
雇いたくねーよ」と思わせることで日本は中学生のバイト(児童労働)がほとんどない。
(これがいいことか悪いことかは言及しないでおく)
これみたいに、わざと手間をかけさせる&効率の悪い原発を運営させることで「原発なんざ作りたくねーよ」と
電力会社に思わせるといいと思う。洗濯機サイズだったら暴走しても簡単に炉心冷やせるしw
あと、わざとこういう制約を作ることで洗濯機サイズでも実用的な原子炉を開発させる狙いもある。
0210名無電力14001
2011/09/23(金) 10:25:11.79「大型化すると安全性が〜」と言ってる奴は無知がシッタカしてるだけ。
「大型化すると安全性が〜」と言ってる奴は無知がシッタカしてるだけ。
ぶげらっちょ
0211名無電力14001
2011/09/23(金) 16:59:51.57意味分からん、経済性が悪かったらそのまま軽水炉がそのまま使われるだけだろw
経済性も安全性も軽水炉よりいいから世界がわざわざ高い金払って研究してるんだろうが
0212名無電力14001
2011/09/23(金) 17:24:13.510213名無電力14001
2011/09/23(金) 20:09:52.810214名無電力14001
2011/09/26(月) 15:50:19.810215名無電力14001
2011/09/28(水) 15:11:08.47まさか転向したトリウム厨の中の人だったりしてw ぶげらっちょ君よ
0216名無電力14001
2011/09/29(木) 17:22:30.54それはないんじゃね?
0217名無電力14001
2011/09/29(木) 19:32:50.31高温ガス炉はいろいろあるけどこのスレで話題になるぺブルベッドみたいに
粒状、球状の燃料が詰まった隙間をガスが流れるようなタイプだと流路での
抵抗が大きいので大型化がきついんじゃなかったっけ?
0219名無電力14001
2011/10/01(土) 16:28:53.980220名無電力14001
2011/10/01(土) 16:47:48.972011年10月1日 15時12分
東京電力福島第1原発から約45キロ離れた福島県飯舘村などの土壌から、
今回の事故で放出されたとみられるプルトニウムが検出された問題で、東電は1日、
濃度の最高値は原発敷地内の31〜11%のレベルに当たると発表した。
9月30日の文部科学省の発表によると、
同位体の一つであるプルトニウム239(半減期約2万4千年)と、プルトニウム240(同6600年)を合わせた濃度の最高値は、同県南相馬市内の1平方メートル当たり15ベクレルだった。
これを東電が通常使用する土壌1キログラム当たりに換算すると、0・23ベクレルとなり、原発敷地内での最高値同0・75ベクレルの31%。
(共同)
0221名無電力14001
2011/10/01(土) 16:58:55.16http://www.asahi.com/health/news/TKY201110010122.html
米疾病対策センター(CDC)は30日、
メロンが原因とみられるリステリア菌による食中毒で7月下旬以降、中西部コロラド州を中心に
84人が感染、15人が死亡したと発表した。
米食品医薬品局(FDA)によると、
感染源とみられるメロンはコロラド州の農場から17州に出荷された。
9月中旬以降、農場が自主回収しているが、感染者は19州にまたがっている。
また、30日にはカリフォルニア州で生産されたレタスの一部からリステリア菌が検出された。
自主回収が始まったが、関連はわかっていない。
CDCによると、リステリア菌は水や土壌などに広く存在する。
人に感染すると発熱や頭痛などの症状があり、重症化すると敗血症や髄膜炎を起こす。
欧米では牛乳やチーズ、野菜、食肉などを原因とした集団発生が報告されている。(ワシントン=行方史郎)
0222名無電力14001
2011/10/04(火) 01:24:36.210223名無電力14001
2011/10/15(土) 10:32:43.840224ネトウヨ
2011/10/17(月) 06:11:56.25ゼロ戦のエンジンを思い浮かべてくれ
空冷エンジンは気筒を縦に並べると、気流の下流の気筒がオーバーヒート
高温ガス炉でも気流の下流は冷えない
だから三次元的に拡大できるのが30万kwまでで
それを超えると、平べったく2次元的にしか拡大できなくなってコスト効率が更に悪くなる
--------------------------------
直接空冷式はそれ以外にも、黒鉛火災問題があるんじゃないかな
ウィンズケール空気冷却黒鉛炉は黒鉛火災を起こした
ところが加熱された炭素に水をぶっ掛けると水性ガス反応で水素が出ちまう
最終的に水素爆発覚悟で水をかけるような事態に追い込まれた筈
それに懲りて、マグノックスは炭酸ガス冷却にしたわけだけど
容器が割れたり、配管破断でLOCA起こして空気流入したら
ウインズケールになっちまう
その欠点は、高温ガス炉も同じじゃないかと思うけどな
-------------------
対策として圧力容器に鉛ビスマスを満たして
底部に黒鉛炉を設置して、上部に鉛ビスマス/ヘリウム熱交換器を設置すれば
液体金属冷却だから200万kwだって3次元拡大できるだろうし
小穴が開いても、液体金属が固まってある程度は自己修復するようにもできるだろうし
液体金属に上から水かけて黒鉛と水を接触させずに冷却できるとおもう
問題は鉛ビスマスの腐食性とポロ二ウムだけど
ポロニウムはスクリーニングできそうらしいし、腐食のほうはクロム鋼に
アルミめっきして鉛ビスマス液中の酸素濃度を管理すれば650度までは
腐食問題解決実証済み。1000度まで後一歩と言う感じだ
0225ネトウヨ
2011/10/17(月) 06:20:12.15加速器駆動未臨界炉を、950度で操業して
圧力容器内の蒸気発生器を、ヘリウム熱交換器にすべきかと
つまり加速器駆動未臨界「高温炉」
===================
---------------------
クラスター炉には反対だ。フクシマなんて4基でてんてこまいで
あれがクラスタ炉だったら管理不能が悪化していたとおもう
事故になればミサイル48発の飽和攻撃を受けたような有様になるから
クラスタ炉は賛成できない
-----------------------------------------
そうすると、「液体金属冷却にしたら出力密度の低い大人しい炉という
コンセプトが台無し」・・と言う反論もありそうだけど
どうせ、実験炉も立地難だし、「水中浮体」に実験炉を収納すべきと思っていて
そうなると出力のわりにでかすぎる炉はどうかな・・と言う感じ
0226名無電力14001
2011/10/17(月) 18:02:22.940227名無電力14001
2011/10/26(水) 13:42:31.34〜もできるとおもう
前から思っていたけどこいつもクボッターの同類だな。
0228名無電力14001
2011/10/26(水) 19:54:46.69古い原子炉で技術的にも枯れているはずですが、現状ひどいことになってますけど?w
日本も沸騰水型やめて加圧水型にしたほうが、少しはマシになるのではないだろうか?
0229名無電力14001
2011/10/26(水) 20:04:20.97軽水炉の話はスレ違いですw
0230ネトウヨ
2011/10/26(水) 23:55:06.11まあ、技術的は話ならいいんじゃない?
BWRはもう建てないほうがいいと、私も思うな
構造的に圧力容器底部の溶接部分/制御棒挿入部分が弱く
穴開いたりメルトスルーしやすいし
構造的に制御棒が抜けやすく、大事故寸前の一件があったし
構造的にタービン関係が被曝して放射性廃棄物になるし
構造的に水温を上げられないから、熱効率上げられないし
それに利点が泡によるボイド効果しか見当たらない
0231ネトウヨ
2011/10/27(木) 01:43:53.49熱出力80万kwの加速器駆動未臨界炉の圧力容器直径約3m
http://www.rist.or.jp/rist/rnews/35/02-18.pdf
熱出力200万kw、電気出力100万kwの加速器駆動未臨界炉の圧力容器直径約4m前後
熱出力330万kw電気出力100万kwPWRの圧力容器直径12m 格納容器の直径40m
加速器駆動未臨界炉の1GV第3段FFAG加速器の直径35m以上(粒子半径16m)
33P/34 http://hadron.kek.jp/FFAG/FFAG_CLUB/2003_04_26/20030426_shiroya.pdf
※原子炉は非常に小さい、加速器さえもっと小型化すれば台船は小さく安い船ですむ
船幅10m=水中6000t(はるしお)船幅23m=水中48000t(タイフーン)
船幅69.5m=14万立米積み(計画された北極海潜水LNGタンカー)
「最初は直径10m級加速器x10段じゃダメか?」と思ったが速いほど遠心力が強い・・
加速器円周を小さくするためには、強い磁力が必要で、超伝導が考えられるが
液体窒素冷却ですむビスマス系焼結合金は脆いために巻線に作るのが難しいらしく
JRリニアはニオブチタンから2硼化マグネシウムになったが、依然・液体窒素温度以下
ビスマス系の巻き線は作れなくはなくて乗用車の実験車まで作られているが
高コストみたいな感じhttp://q.hatena.ne.jp/1177456471
もうひとつの解は最終加速器を直線にすることだが、やはり363mとかタンカー並みになりそう
-------------------------------------
■14万立米積み潜水LNGタンカー
http://www.navalprofessional.com/vessels/submarine-carrier-proposed-dynamics-4482
全長 LNG機関型1470ft(448m) 原子力型1270ft(387m)
全幅 228ft(69.5m)
深さ 92ft(28m)
LNG運搬量 14万立米
乗員 32人
船価 7億ドル/525億円(LNG機関)7億2500万ドル/544億円(原子力)
但し1980年代。2010年なら概略倍額。
0232ネトウヨ
2011/10/27(木) 02:39:15.70戦時中 潜水艦7400-9400円/t 水上艦5000-7000円/t 給油艦(商船構造)800-1000円/t
現代 おやしお級1050万円/t 水上艦512-1500万円/t コンテナ船 20万円/t
このように軍艦構造で作ると、同じ排水量でも、商船構造の10-50倍くらい高くつく
おやしお級が420億円(船体250億円・儀装170億円)なので、軍艦構造で「原子炉収納水中浮体」を作ると
625万円/tもしてしまう(これだと原子力発電機3200億円x3基=9600億円・水中浮体7000億円くらい)
そのために商船構造の潜水タンカーの船価試算ソースを探してやっと見つけたのが
>>231の潜水タンカー。同級の14万船倉立米の普通LNGタンカーが12万DWT 2010年価格で2億7000万ドル(200億円)
>>231の潜水タンカーは30年前の1980年代の価格で7億2500万ドルと試算されてる
貨幣価値をアジャストするためにロサンゼルス級原潜の当時の価格と2005年価格を調べてみると
1976年価格2億2000万ドル 2005年価格4億8400万ドルで2.2倍にインフレしている
だから今、>>231の潜水タンカー14万船倉立米を建造したら1隻16億ドル1200億円前後
おやしお625万円/tに対して85万円/tくらいの船価/建造費になりそうだよ
少なくも、直径40m3200億円の100万kw原子力発電機x3-4基積んで台船は1200億円とかで
済みそうだから海底原発の水中浮体のコストはそれほどでもなさそうだ
0233ネトウヨ
2011/10/27(木) 03:45:30.26ソース張り忘れた(w http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/cost2.htm
----------------------------------------------------
サラワク-マレー海中送電線計画
内容 1000km陸上 680km海中 送電量1000万kw
予算 125億リンギ(株式25億 起債100億)
http://www.malaysia-navi.jp/news/090904071740.html
エンキリリ-シブ 事業費1億3500万リンギ 233km 60万リンギ/km
http://www.jica.go.jp/activities/evaluation/oda_loan/after/1999/pdf/jigo99_27.pdf
インフレ考慮132万リンギ/km
=1000kmの陸上は13億リンギと思われる
海中事業費112億リンギ÷680km 海中送電線100km建設費は16億リンギ=384億円
------------------
金利併せて 海中送電線資本費768億円+海中浮体資本費2隻4800億円
40年で5568億円だから年間139億円 補修費年間101億円見込んで 240億円/年
送電量1000万kw 稼動75%の場合 657億kwh/年
結論
北海道100km沖合いに14万tタンカークラスの海中浮体x2隻を停泊させて
1隻に125万kw 原子炉4基を実装した場合の浮体・海中送電線コスト240億円
657億kwhで割ると、浮体+海中送電線によるコストアップ0.36円/kwh
つまり、軽水炉8.4円/kwhが 8.76円/kwhになる程度で済みそう
(但し規模が小さくなると加速度的にコスト高になる)
0234名無電力14001
2011/10/27(木) 12:59:12.75いっちゃわるいけどあんた久保田と同じ素質あるよ。そのうち
反論にかみついたり持論の強弁を始めたら「その兆候がすでにあるが」
第二のクボッターになっちゃうよ。
まあ過疎スレなので有益なソース先などありがと。
0235名無電力14001
2011/10/27(木) 20:29:24.950236ネトウヨ
2011/10/27(木) 21:16:04.83こことか、トリウムスレは、核技術のオタク話をするところだから
原子力に無知な反原発厨は「原発を失くすには」スレにでも行ってくれ
とはいえ、オタクスレは過疎になるとどーしようもないけどな(w
0238ネトウヨ
2011/10/27(木) 22:28:06.67質問には答えなくはないけど
どっちかというより、電波浴を楽しむために来るんじゃなく
君自身が何か語るべき原子力の新技術の話題を持ってきてくれ
0239名無電力14001
2011/10/27(木) 22:39:30.87あんたが向こうで垂れ流しているのは原子力の新技術でもなんでもなく
ただの妄想電波ジャン。だから俺におもちゃにされてるんだし。
0240ネトウヨ
2011/10/27(木) 22:44:23.86【超長半減期ゴミの焼却処分】 加速器駆動未臨界炉
【ガスタービンによる熱効率向上】 超高温炉
【原子力石炭液化・水素製造】 超高温炉・超臨界水PWR
【負荷追随運転】 超高温炉・超臨界水PWR
【建屋被曝の防止・廃炉コスト削減】常時水棺炉・中性子遮蔽材内張り
【炉内放射性物質削減・再処理コスト減】高濃縮粒燃料/金属製放熱ペレット
【超安全設計】 受動安全炉 海中炉 非常用復水器と格納容器一体化
第四世代原子炉はかなり色々な面で画期的だ
第四世代原子炉さえ実用化すれば
トイレのないマンション、
海暖め器、
負荷追随できない、
廃炉が高コスト&被曝労働、
爆発すると汚染物を撒き散らす
地震や津波や軍事攻撃に弱い 全部が大幅に改善解決するからな
小出なんかは時代遅れの原子炉の残像を見ているにすぎない
0242名無電力14001
2011/10/27(木) 23:09:16.17ことがトリウム炉スレで判明してるし。
>君にボクをオモチャにできるほどの知識はないよ・・と言われたくなければ
なんという自己紹介乙。
0243名無電力14001
2011/11/01(火) 23:09:46.710244名無電力14001
2011/11/03(木) 14:08:59.170245名無電力14001
2011/11/04(金) 11:26:37.20http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320372314/
0246名無電力14001
2011/11/05(土) 12:26:44.00競わせてるの?
0247ネトウヨ
2011/11/13(日) 00:10:21.94動画付きで(w
http://www.shintoko.jp/engblog/archives/2011/03/27-220312.php
日本でやるとしたら、地震を受け流すために海底固定にしないで
アンカーで動くように半固定でしょうけどね
そして津波を避け、やばくなったら日本海溝にすぐ移動できるようもっと沖合いで
第一段階は原研の舶用炉MRXのスケールアップで
この程度かもう少し大きな軽 水 炉でしょうね
第二段階は 加 速 器 駆 動 未 臨 界 炉を積むとしたら
FFAG加速器・1GVで直径38m程度ですから
12万t級の↓コレ程度の大きさになるでしょうけどね
http://www.navalprofessional.com/vessels/submarine-carrier-proposed-dynamics-4482
核融合炉(トカマク)は更に大きくなりそうで直径60m近くなりそうですが
これならぎりぎり詰めるかもしれません
0248名無電力14001
2011/11/18(金) 15:12:17.63「ぎりぎり詰める」ねぇ…
的外れな反論してないでいいからさっさとひっこめくそ歯医者、あと天下国家語る以前に国語やり直せ。
0249ネトウヨ
2011/11/19(土) 00:08:54.29私は別人だというのに・・
まあ、核融合炉は現状のトカマクをそのまま拡大すると
100万kwで60m近くなっちゃうから
50万kwx2で妥協せざるをえなくなるかもしれん
でも核融合を発電だけじゃなく
シリコンからリンを作ったり、バリウムからレアアースを作るのに使ったり
半減期数万年のゴミを核分裂させ、短半減期にするのに使う場合
陸上固定に作っちゃったら万一、戦争とかで爆撃されたら広範囲に汚染されるから
水中浮体に実装したほうがいいだろう
安全を重視して設計せねばならない
0250ネトウヨ
2011/11/19(土) 00:15:43.221)原発事故リスク(50-100兆円)
2)化石燃料値上がりリスク(数百兆円)
3)太陽発電初物高値掴みリスク(数百兆円)
----------------------------
4)戦争で原発が被弾するリスク
5)米国が日本を切り捨て、核恫喝されるリスク
6)戦時の海洋封鎖、石油切れリスク
7)核技術者失業、技術継承の断絶リスク
---------------------------
8)不景気・投資不足による失業/自殺増大リスク
9)工場流失による地方衰退リスク
10)電気料金上昇による電気自動車・バイオ燃料実用化遅れリスク
11)インフレ円安政策によるエネルギー値上がりリスク
12)原発労働者の失業リスク
------------------------------
13)CO2による地球温暖化リスク
14)ワンススルーによるプルトニウム漏れリスク
15)原発爆発・使用済み核燃料による汚染拡大リスク
16)中間保管地・最終保管地未決定放置リスク
17)数万年保管リスク
18)船体・建物汚染リスク
---------------------------
19)石油枯渇リスク
20)ウラン枯渇リスク
21)モーター巻線材料枯渇リスク
-----------------------
22)火力閉鎖・メガソーラー化で電気不安定化リスク/夜間電力不足リスク
>>248 原発事故だけ避ければいい・・などと言う簡単なものではない。この22の
リスクを全部回避できる回答・最適解を考えねばならん
0251名無電力14001
2011/11/19(土) 08:19:26.73だれもそんなこと指摘していないし。きっこみたいに聞こえない物が
聞こえる癖でもあるのか?あと核融合炉でリン合成?どんだけ高コスト
かつエネルギーの元である中性子無駄遣いすればいいんだよ。
やたらリンにご執心のようだけど前も鉛合成の妄想くゆらせてたけど
生産できる量とか同位体分離の手間とか定量的に考えたことあるのか?
歯医者と同じでこの手の独り言はトリウム厨の修正みたいなもんなのか?
叩かれたら違うスレに逃げての妄想連投もそっくりだな。
0253名無電力14001
2011/11/19(土) 11:12:33.18ジルコニアというとそっち関係かなと想像したんだけど、このスレで歯科関係を匂わす発言が以前あったとは驚き。
実は、いちてすら=ネトウヨは今年春ぐらいからコテハンを名乗るようになったけど、
特有のクセがあるので数年前から名無しで粘着してる人と同じ人だと誰もが思ってる状態。
その人は「会社を興したことがある」「組織のトップで最終決定権を持っている」などと豪語していた。
そしてその人物は以下の人物であると何度もささやかれてたんだよ。
http://thorium-molten-solt.blogspot.com/
http://ameblo.jp/kubota-hakase/theme-10010321549.html
http://toshi-politics.blogspot.com/
http://ameblo.jp/kubotashika/entry-10545470540.html
http://www.kubota-shika.com/pc/
・歯科医
・元ベンチャー企業社長 【現在は倒産】
・横浜市南区
・1958年生まれ(53歳)
・身長低い
ネトウヨと同一人物である「俺様式」氏が過去レスで歯科関係者という話があったのなら、
これはかなり本人である可能性が高くなったね。
0254名無電力14001
2011/11/19(土) 11:13:19.02昭和57年 3月 東北大学歯学部卒業
昭和61年 3月 東京医科歯科大学 大学院卒業 歯学博士
昭和61年 4月 窪田歯科医院を横浜市南区井土ヶ谷に歯科医院を開設、院長に就任
0255名無電力14001
2011/11/19(土) 11:18:35.78http://spysee.jp/faces/214942
写真つきインタビュー記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/column/interview/4/index.shtml
Facebookを利用しています。Facebookに登録して交流しましょう。
http://ja-jp.facebook.com/quick.toshi
0256名無電力14001
2011/11/19(土) 11:43:10.34別人であれば、スルーして無視すれば良いのになwww
あえて反応し、レスつけるとこなんか、完全に馬鹿○出し(笑)
いちてすら=俺様式=窪田敏之は
ageでレスを付け、必ず文末に句点をつけていた。
このネトウヨはsageで文末には句点をつけず、あえて逆のことをやっている。
トリップをつけないのも、過去にトリップの自作自演で自爆したからそのトラウマがあるのだろう。。。
窪田はコテは変えるは、成りすましや自作自演をしょっちゅうやっていた。
ネトウヨ=井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之で間違いなし!!!!
0257名無電力14001
2011/11/19(土) 12:14:39.43トリップの自作自演ってこれですよね(笑)
747 :いちてすら ◆Ot3RpxRKCs []:2011/07/10(日) 17:14:09.12 ID:dc9vm9sI0
すみません。業務連絡なんですが、こちらのスレの俺様式さんという方と私のトリップが同じのようです。
私のスレにこの方についてのコピペが書き込まれていました。
私のほうは既にトリップを変更させていただきましたが、私は現時点ではまだ俺様式さんのトリップ生成文字列を知っている事になります。
(もちろん偶然の一致ですが)
俺様式さんにはこの書き込みをご覧になりましたら、トリップ生成文字列を変更していただけましたら助かります。
お手数をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。
スレチの書き込み失礼いたしました。>各位
749 :俺様式 ◆rz30Ow5hh.el []:2011/07/10(日) 17:55:40.29 ID:dc9vm9sI0
>>747 いちてすらさん、すみません。どうもご迷惑をかけたようで。
俺のほうもトリップ変更しました。
0258名無電力14001
2011/11/19(土) 13:05:16.28頭の悪いネトウヨ/クボタちゃんのためにわざわざおしえてあげると
「もまえら」「オマイラ」「オマエラ」とか使うやつなんてもういないから。
せいぜい2000年代中盤くらいまで。さらにひらがなが主流のおまえもなを
カタカナでオマエモなんていまどき使うやつは脳内事実婚風俗じじいのクボタと
ネトウヨくらいしかいないの。それが同一スレに現れて「窪田氏」じゃない
だと? 真っ黒すぎて言い訳にもならんわ。
よく2chから離れていて久々の書き込みで言葉の流行り廃りを感じることは
あるがおまえ何年も入りびたりだったろ。バカセ、億kw、ドクターにちなんだ
その他コテやほかにも疑いの目を向ければ数え切れんほどコテもってたよな。
前も自演して失敗してたしこんなやつ既女板とかでさらしあげてほんとに
粒栗にしたほうがいいわ。
0259名無電力14001
2011/11/19(土) 13:28:34.17住むことをまだ理解できないの久保☆ウヨ君。
危機管理の多元連立方程式とか書いてるけど正直理解してないだろ。多元はおろか
連立にもなってない。ただ自分の都合のよいググったワードを並べただけで
じゃあ実際計算して証明できる?って言われたたら証明できないだろ。
知ったかでドヤしてボコられるとか何回やったら理解するんだこの禿は。
以前ピンク板との連携でリアルと繋がって追い詰められたときも
クボ:お前らの書き込みのログを取った裁判の資料にする「ドャァ…」
俺:2ch管理者でもないあんたがIDもIPもないただの掲示板のカキコを
メモ帳に貼り付けてなんの意味が?(笑)
クボ:ファビョーン
こんなのばっか。ログを取った裁判のryは過去にも何度もやってる。
どうせまた深夜に現れて都合の悪いとこは無視して叩かれる何年たっても
変わらないパターンを今日もやるんだろうけど。
正直空しくないのこんな日々?現実への飛び火がかろうじて抑えられてる
のもかなりの幸運だと思うんだが
0260名無電力14001
2011/11/19(土) 15:22:33.37そしたら現実世界での炎上は免れなく、痛手は計り知れない。
窪田が性懲りもないレスをすればするほどそのリスクは高まるわけだが、
自分で自分の首を絞めてる現実に気付いてないんだろうか?
もっともすでに歯科衛生士や患者の一部の間では周知の事実かも知れない。
0261名無電力14001
2011/11/19(土) 15:34:30.74話題になってるしなwww
0262名無電力14001
2011/11/19(土) 18:44:37.82今ニュースで振動発電、室内太陽光発電などを話してるからこれがネットソースに
なったらまたコピペ爆撃が始まる予感。
ただコピ内容自体は板内のどこにでもあるコピペなんでこのスレのコピペが
すべてバカな歯医者の投稿である可能性は低いだろうな。まさか板全部に
手動で爆撃してたらそれはそれで寒気がするが。
これはコピペです。
0263名無電力14001
2011/11/20(日) 07:56:21.58こりゃ、ネトウヨ=窪田敏之で確定だな!!!
間違いない
0264名無電力14001
2011/11/20(日) 20:05:01.470265プリンスT
2011/12/07(水) 15:30:28.26FRやから、燃料代は只、なら性能よりSimpleや
再熱器無し蒸気圧も7MPaでよい、、二重菅にせんでもええ
ぶ厚い菅を使えばよい。
炉温が低い方が核反応が進む、
合金の燃料体は密度と伝熱性は最高 炉心は超コンパクト
0266プリンスT
2011/12/08(木) 17:03:17.37使用済み燃料の再生処理を国産技術で対応できるかどうかやけど
六ヶ所村のやり方ではどうもならん、
乾式処理方法で見直すべきだ。
現行の湿式方式の1/10以下の処理コストになるらしい。
でもこの異常な脱原発では、おそらく日本では建設でけんやろな!
ここは外注になるが、それでも4Sの実用化のメリットは大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています