>>646
太陽光大好き人間だが(家にもつけてるし)、
できてない蓄電池を前提にするのはいかんとおもうぞ。
太陽光その他が成長すれば、成長した分だけ原発や火力を減らしていけばいい。
今は平滑能力やコストがお話にならないので、火力とセット。
まずは自然エネルギー増強、火力設備量増強+それにあわせて原発ゆっくり退場でしょう。
古くやばい原発はすぐにでも停止してもらいたいが。

うまいことコストが下がり、蓄電池が立ち上がってきたら、その時はじめて火力設備も抑えられるし
原発全廃なども見えてくる。

自然エネルギーに反対する人が多い原因の一つとして、独り立ちしない自然エネルギーに
いきなり任せて原発を即時廃止、産業や弱者を無視して、足りなきゃ節電すればいい的な
ことを言う人が多いことがあると思う。
過激な推進派が最もブレーキをかけている。

俺も原発は可能な限りすぐ廃止したいが、現実にできるかどうかを検証しながら進まないと。