トップページatom
1001コメント436KB

太陽光発電スレPART18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/22(金) 10:29:20.03
太陽光発電、太陽熱発電、太陽光パネルについて語るスレです。
新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。

○前スレ
太陽光発電スレPART17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309596376/

○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
0002名無電力140012011/07/22(金) 11:15:39.63
前スレ998
片山は1日3時間しか「起動」しないと言ったので、年間発電量は定格の1000〜1500時間で平均しての
出力が3時間とは全く意味が違う。繰り返すが、片山は3時間しか起動しないと断言したのだぞ。
10:30〜1:30しか起動(起動てなんだよ)でそれ以外は発電しないという意味だ。
(聞き間違いで稼働かもしれないけど、同じようなものだ)

自家用車の年間走行距離が9000kmだったとしたら、平均速度は1km/hだから、こんなものは移動手段
としては役に立たないて、国会で発言したら基地外扱いされるだろ。
昼間の需要が多い時間帯に家庭用太陽電池だけで、原発35基分(休止中を含めると全て)の電力と同程度
であることを、意図的に無視。
0003名無電力140012011/07/22(金) 11:35:58.01
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309596376/998
こうやってアンカしてくれ
0004名無電力140012011/07/22(金) 12:05:33.84
>>2
すまん。
結局何が言いたいのか、日本語で書いてくれるか?

0005名無電力140012011/07/22(金) 12:06:33.23
>>2
>自家用車の年間走行距離が9000kmだったとしたら、平均速度は1km/hだから、こんなものは移動手段
>としては役に立たないて、国会で発言したら基地外扱いされるだろ。

ってか、そう言っているのはオマエ以外にいないわけだが。(笑)

0006名無電力140012011/07/22(金) 12:09:58.93
>>2

なにやら、興奮しているらしいことは良くわかった。

がんばって、日本語の勉強をつづけてくれ。w








0007名無電力140012011/07/22(金) 12:20:07.37
孫社長また嘘!太陽光発電で
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51691944.html

グロービスの堀社長、私の予算委員会質問と似た視点で、孫社長に、
『政商」との疑問をつきつけてますね、来年から全量買取を導入しても、
価格はおそらく30円台。買取期間はおそらく15年。40円20年では
、とても「公益」事業ではなく、7%もノーリスクの利益が出ます。
これはありえない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています