東京電力の解体を切望するスレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無電力14001
2011/07/23(土) 23:53:11.54現在のインターネットの仕組みとおなじく、明瞭会計になるのではないでしょうか?
前提として、発電・送電・配電(メーター検針会社:スマートグリット運用会社)に分割される事だ。
NTT東西のフレッツ代とISP料金、yahoo等コンテンツ代みたいな関係かな。
フレッツ代の料金回収はISPのwithフレッツと同じやり方もあるし、NTT東西からの徴収もある。
通話時間が長くなれば、ISPの儲けは増える。これと同じ仕組みだと言える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています