許せない!
東電の社員で東京の区議会や他県の市町村議員になっているやつらは、会社から給料を満額
もらっている。
つまり、給料・ボーナス・議員歳費をトリプルでもらってウハウハ(2000万円以上)
都議会や県議会には立候補しない。当選できないから。
定年しても、ボケるまでやって企業年金・厚生年金・議員年金をトリプルでもらってウハウハ
選挙は組合におんぶで楽ちん。お金もかからないし、汗もかかない。
そして、政治連盟から多額の政治献金
落選しても社員にもどれるセーフティネットあり
議員になりたいやつなんて、仕事ができないやつ。組合の常任と同様。