福島第一原発事故 技術的考察スレ55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/21(木) 02:15:14.77出来るだけ、技術論的なレスをお願いします。
あなたの専門を活かしてレスしていただけると、読み手も現場も助かります。
質問、雑談、社会問題は、出来るだけ該当する別スレでお願いします。
○前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ54
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309489042/
0607名無電力14001
2011/08/07(日) 11:20:10.11水以外の栄養分は一切与えなかった。
この植物を分析してみると様々な元素があることがわかる。
植物には元素を核変換する力がある。
0608名無電力14001
2011/08/07(日) 11:21:31.760609名無電力14001
2011/08/07(日) 11:22:10.57国や行政のいう事はもっと実績をよこせ、もっと積み重ねろ、よく分からない。
では他にどういう手法があるのだ、それらを採用している訳でもないだろ?
こんな未曾有の自体でも常識だ、実績だ、慣習だ、雰囲気だ、前例だとかばかりだ。
何なんだよ、この国は。
原発で還元水素水が高い効果度を示したのにアレバなどを採用した東電や国。
こんな連中が支配している国では、枠組み以外の真の効果的な除去法が現れるのか、
若し開発されても埋もれていくだけの可能性も高い、異常極まっている。
http://ameblo .jp/tandg-co/entry-10915256707.html
0611名無電力14001
2011/08/07(日) 11:25:33.350612名無電力14001
2011/08/07(日) 11:25:42.80これはどう見ても元素変換以外の現象は考えられない。
水素では錯体も何も起き得ないだろうから。
しかしこんな簡易な方法で分かる事でさえも、既存科学界は無視してきた。
そもそもがこの世界は、従来常識枠外の事を余りに簡単に無視し唾棄し排除し過ぎる。
その様な姿勢では、本当に出来ることでさえ出来なくなる。
0613名無電力14001
2011/08/07(日) 11:28:14.04それを社会の集合体による常識こそが阻害し、罪が無い未来の世代へ大きなツケを残そうとしているのだ。
http://plaza.rakuten.co .jp/hokugennoyuzu/diary/201105090000/
0617名無電力14001
2011/08/07(日) 11:30:43.90しかしこれでさえも世間では全く無名で、日本は国として全く取り組む気配が無い。
事故後でさえもそうで、この他にも各種の放射能除去技術が国や東電や各所に提案されているが、
この未曾有の機器にあっても、よくわからない、との理由で悉く却下されている。
この思考回路や雰囲気自体が異常過ぎる。
そもそも既存科学では全事象の一部しか分かっておらず、今は国の破滅が掛かってる超緊急事態で、超長期的被害も確実だ。
0619名無電力14001
2011/08/07(日) 11:33:37.22採用しないし、はに何か手法はないかと徹底的に公募したり、自ら主導して研究しようとしない。
国もそうで、学会もそうだ。
今現在でさえ既存科学枠外でもっと対応できるし、今後研究すれば更に効果が高い物が開発される。
それをやるかやらないかは、この国と社会と個人個人に掛かっている。
本当に人々や未来の世代を思っているかどうかで、枠外も含めあらゆる可能性を追求するかの姿勢が決まるだろう。
0620名無電力14001
2011/08/07(日) 11:36:18.770621名無電力14001
2011/08/07(日) 11:38:55.950622名無電力14001
2011/08/07(日) 11:41:22.66よく解っていないのに、やっつけでやってしまってるのが
核発電ですよ
その考え方が原発推進のアホ学者と一緒ですよ
0623名無電力14001
2011/08/07(日) 11:48:07.76いうことで、常温核融合学会の中でもこのブラウンガスのペーパーが出ていると聞いております。ともかく常温核融合とか核変換なんていうと、ますます自分たちの身近とは遠くなってきて、なんか怪しくなってくる。
一例を言いますと、六ヶ所村で灰放射能の処理施設を2兆円もかけて造っているわけですけれども、これがもしブラウンガスで、溶融してしまうと放射能が減じるとか消えてしまうという実験が韓国の工業技術研究院
0624名無電力14001
2011/08/07(日) 11:51:02.51わけですが。そのような面白い現象がたくさん出ていまして、技術開発が最近すごく進んだためにまた脚光をあびるようになってきたと考えてください。
土壌汚染対策法と静脈物流システム
http://www.recycle-solution.jp/shinki/dai3/05.html
0625名無電力14001
2011/08/07(日) 11:53:34.20しかし次の企業選定の機会でも、結局は国や東電は普通の水を採用するかもしれない。
どの検査機関結果を見ても数値を激減させているにも関わらずだ、
しかも話によると、還元水素水は放射性物質に触れた時だけでなく、その後も効果させ続けるらしい。
国や行政は東電は慣習や前例主義に凝り固まっているし、
被害最小化の最大努力を行うとの当然の責任を全く全うする気はないからだ。
0627名無電力14001
2011/08/07(日) 12:03:48.02そしてこれは日本社会にもある。
社会が従来常識枠外の除去法をもっと心底希求したなら
確実にそれらは開発され、より早期に広域に根本的に除去がされていく。
http://blog.goo.ne .jp/kilei-net/e/40e080b3831648f0a1bc98384cb33efe
http://drkikurin.exblog .jp/13569917/
0628名無電力14001
2011/08/07(日) 12:05:57.40何故そこまで簡単に起きる訳がないと決め付け
最初から排除するんだろうか。
起きてるか起きてないかは別に
基本的思考法は天動説時代となんら変わってない。
それが人間だと言ってしまえばその通りだが
そうでない人間も多いし、その人達が道を切り開いていく。
高みから白い目を向けてた人達が間違っていたというように
歴史的に事実認定されていく。
159 :名無しのひみつ:2011/08/07(日) 07:54:26.78 ID:6QB8N20d
自分が習得した既知の法則・因果だけをガンとして守る頑迷で孤独な男はどこにもいるものさw
0630名無電力14001
2011/08/07(日) 12:10:30.220631名無電力14001
2011/08/07(日) 12:12:13.93日立などの国内の検査機関が怪しげなオカルト機関ってことだな
怪しいねぇ、その脳味噌が怪しいんじゃないか
0632名無電力14001
2011/08/07(日) 12:12:28.720633名無電力14001
2011/08/07(日) 12:15:56.93>>631
>>606
それ検査ラボの「観測結果」以上何を望んでるの?
学会や原発ムラや国の承認?
ノーベル賞や有名雑誌の記事?
0634名無電力14001
2011/08/07(日) 12:17:05.65説明が難しくなるだけで。
0635名無電力14001
2011/08/07(日) 12:24:46.72最後の最後に自分の方に論拠がないのを
言葉を濁しまくりながら認めたと。
でも考え方は変えないと。
まぁよくあるケースだな。
そして事態の改善をこんな連中や空気が阻止すると。
原発が爆発したのも想定外を考慮しなかったこんな連中のせいじゃね。
0636名無電力14001
2011/08/07(日) 13:13:43.730637名無電力14001
2011/08/07(日) 13:30:23.20時間稼ぎで冷やしてるふりしても事態は悪化するばかりだろ
0638名無電力14001
2011/08/07(日) 13:37:48.24燃料は格納容器に全部ないと思われる。
0639名無電力14001
2011/08/07(日) 13:42:21.76まあそれでも、気体は外部と内部でツーツーってのは確かなんだろうが。
もう完全に冠水してるって事でしょ>>燃料
そしてブクブクと沸騰してる訳でも無く、ある程度安定的な状態で、飛び散る物は飛び散りきって、落ちる物は沈殿しきってるってだけ。
0641名無電力14001
2011/08/07(日) 14:52:11.660643名無電力14001
2011/08/07(日) 16:31:21.530644名無電力14001
2011/08/07(日) 17:02:21.190645名無電力14001
2011/08/07(日) 20:50:33.52還元水素水以外でも、フルボ酸でも実験してるし、各種の実験はやってるそうだ。
だが決して採用しないが。
誰も責任を取りたくないし、まだ爆発の可能性があっても真剣に被害最小化など考えていないからね。
事実関係を見ようともせずに、いちいち下らぬ批評ばかりするこのスレの「一部」の奴と同種の人間だろうが。
http://fulvicpower.wordpress.com/
0646名無電力14001
2011/08/07(日) 20:58:46.27ずっと多くの提案がされてるが、殆ど門前払い。
奴らに本当に世の中の事を考えてる連中など少ないのが現実、だそうだ。
0647名無電力14001
2011/08/07(日) 21:01:11.57http://news.livedoor.com/article/detail/5763592/
0648名無電力14001
2011/08/07(日) 21:05:00.58がポイントであり、ここに未知のフリーエネルギーを取り込む接点があるように思われる。
そして、いずれの結果も、投入されたわずかな電解電力に対し、計算値の数倍から十数倍ものいわゆる
ブラウンガス(水素と酸素の混合気体)が生成し、・・・ すなわち、”超効率” ・・・ それを燃焼
させる時に入力をはるかに上回るエネルギーが発生するのである。さらに、この電解効率は、周波数
(数百〜数kHzの低周波)に依存すると報告され、最も効率の高い周波数が存在するようである。
0649名無電力14001
2011/08/07(日) 21:08:12.512008年になって、さらに強力な常温核融合の実験結果が公表された。核融合そのものは従来の物理
の範疇にあるが、いわゆる常温核融合は、フリーエネルギーにかかわる特別な条件で行われているのでは
ないかと思われる。
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/00%200%20nyuusaiensu1.htm
0650名無電力14001
2011/08/07(日) 21:11:02.110651名無電力14001
2011/08/07(日) 21:11:40.08>がポイントであり、ここに未知のフリーエネルギーを取り込む接点があるように思われる。
この水素、水素原子、水素ラジカルなどは
ブラウンガス・水酸素ガスや還元水素水に共通しており
両方とも放射能除去=元素変換させるのではないかと言われている。
宇宙で一番小さな原子で、唯一中性子が存在しないが、
有り触れているが実は性質がよく分かっていなく、先端分野でも注目されている。
0653名無電力14001
2011/08/07(日) 22:03:01.74久々ここに戻ってきたらひどいことになっているね。
基地外レベルで思い込みが酷いからとんでもないやつに住み着かれたものだ。
0654名無電力14001
2011/08/07(日) 22:06:32.57プラント変更する度に水漏れって何だ?
さっさとやらないと冬に間に合わないだろ。
東京で図面書いてるバカは福島送りにしろ。
0656名無電力14001
2011/08/08(月) 03:35:16.72震災10日後、二度目の溶融か 福島3号機、専門家指摘
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070330.html
ようやく、大手マスコミも20日前後の放出事故を報道し始めた。
0657名無電力14001
2011/08/08(月) 05:12:49.160659名無電力14001
2011/08/08(月) 06:29:43.410660名無電力14001
2011/08/08(月) 06:39:34.64これ、紙面ではもっと細かい記事が載ってるけど。
冷却不足になった燃料の冷えた表面が割れて水と接触する事で、要は水蒸気爆発が起きたんじゃないかって所まで書いてあるね。
そして、その頃に上がってた黒い煙はコアコンクリート反応による物じゃないか、とまで。
ネットで語られてた事を追認って形ではあるけど、中々衝撃的な内容だ。
ただ、東電は認めてないらしい。
このスレでも確か、20日〜21日になんらかの爆発的事象が起きたってのに対しては、否定的なレスが多かった気がするな。
例の良くまとめてあったブログが張られた時は、否定的突っ込みレスばっかだったはず。
実際どうなんだろう、確かに雨で落ちたと言うにはこの日時の汚染は酷すぎるとは思うけど。
0661名無電力14001
2011/08/08(月) 06:42:19.30第二敷地内で東電抜きで検査できるの?
東電は国に黙って他社と検査できるの?
第一など、徹底的なチェックと
合同実験だか立会い実験だかの許可がなければ検査なんて出来ないだろ。
http://plaza.rakuten.co .jp/hokugennoyuzu/diary/201104200000/
0662名無電力14001
2011/08/08(月) 06:52:13.99>平成23年4月20日 福島第二原子力発電所でミヤモンテフルボ酸が汚染された海水に試された.
>試験用汚染海水に液体ミヤモンテフルボ酸が注がれた.
>1時 間後に1-131 1/7に減少. Cs-134 1/9に減少. Cs-137 1/9 に減少しました.
福島第一とは書いてないぞ?w
0663名無電力14001
2011/08/08(月) 07:11:02.700664名無電力14001
2011/08/08(月) 07:14:10.59今見当たらないが
どこかで第一で検査して大きく値を下げたが
政府や東電は普通の水やアレバなどを選んだというのを見た。
事故直後から各所から提案があったり、実験もしていたそうだ。
0665名無電力14001
2011/08/08(月) 07:20:48.68それだと14日に圧力容器の底にいくつか穴が空いたんじゃないかという仮説と
合わないからだろ。あと、他地域の線量が上がったタイミングの問題がね。
0666名無電力14001
2011/08/08(月) 08:27:15.30この可能性も否定できないと思うけど、横浜だと21日に雨が強く降り出してから
線量がぐんぐん上がっていったからね。22日まで線量が高いままで、
雨がやんでからは10日以上かけてゆっくりと線量が下がっていき、下げ止まりした。
下げ止まりは雨で地面にセシウムが落ちたからだと思う。
21日以前は16日以降急激に線量が下がっていたのに雨が降ってからの線量の下がりが遅い。
大気中に止まっていた放射性物質が雨でまとめて落ちたからだと思う。
4月に入ってからは、放射性降下物はガクンと減ったが、線量は下げ止まったままで、
21日の雨で地面の落ちたセシウムが影響してると思う。
0667名無電力14001
2011/08/08(月) 09:02:10.27といってるだけのような。
0668名無電力14001
2011/08/08(月) 10:50:57.79一番つじつまが合うね
0669名無電力14001
2011/08/08(月) 12:37:52.250670名無電力14001
2011/08/08(月) 12:41:13.820671名無電力14001
2011/08/08(月) 13:32:45.21それが最低数十年
核種によっては数万年続く
子々孫々に渡って
0672名無電力14001
2011/08/08(月) 13:43:36.290673名無電力14001
2011/08/08(月) 13:58:35.52舌にも成分はつくから、うんこなめてるのと同じわけであって。
放射性物質も同じ事だ。
まあ、がんばれ。
0674名無電力14001
2011/08/08(月) 14:16:53.52大量に食うと影響がある
屁は吸っても死なないが
ウンコ食ったら病気になる
0675名無し電力
2011/08/08(月) 14:25:58.70http://underherbottom.dtiblog.com/
0677名無電力14001
2011/08/08(月) 14:52:04.89>21日に雨の降っていない山形も高線量化しているので雨説に限定は?
横から:
第一説明因子は、雨。
次は、たぶん、地表面への乱流過程での物理的沈着。
0678名無電力14001
2011/08/08(月) 14:55:04.62その頃に水蒸気爆発があったとか大量放出があったというのはちょっと辻褄が合わない感じが。
0679名無電力14001
2011/08/08(月) 14:59:17.92何かを東電が出す時は何かを隠す意図がある
0680名無電力14001
2011/08/08(月) 16:33:43.08格納容器内部の放射線量、異常に少ない。
どこにいったか気になる。
0681名無電力14001
2011/08/08(月) 17:12:05.130686名無電力14001
2011/08/08(月) 21:51:24.52今の危険度は3くらいだと思う
ただ1の危険度を周辺に満遍なくばら撒いてある
0688名無電力14001
2011/08/08(月) 22:01:38.16〜 福島県に行かれた小出先生に話しを聞く 〜
http://www.youtube.com/watch?v=0soic6II3nI (10:18)
0689名無電力14001
2011/08/08(月) 22:28:41.99原爆100個爆発したくらいの影響度はあるんじゃね
だだ、緩慢にじわじわと蝕まれているから
実感として解りずらいだけ
0692名無電力14001
2011/08/08(月) 23:33:07.190694名無電力14001
2011/08/09(火) 01:10:34.130695名無電力14001
2011/08/09(火) 03:14:21.57http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312544716/
0696名無電力14001
2011/08/09(火) 06:36:39.120697名無電力14001
2011/08/09(火) 07:22:30.824月頃から歯の治療が激増したらしい
やはりストロンか?
0698名無電力14001
2011/08/09(火) 07:24:30.500699名無電力14001
2011/08/09(火) 07:24:46.780701名無電力14001
2011/08/09(火) 10:31:40.410702名無電力14001
2011/08/09(火) 12:59:46.570703名無電力14001
2011/08/09(火) 13:17:39.69150人と依然連絡取れず…福島第一原発作業員
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110808-OYT1T00893.htm
実際問題として、サボタージュあったりするんかね。
0705名無電力14001
2011/08/09(火) 14:56:24.47■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています