福島第一原発事故 技術的考察スレ55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/21(木) 02:15:14.77出来るだけ、技術論的なレスをお願いします。
あなたの専門を活かしてレスしていただけると、読み手も現場も助かります。
質問、雑談、社会問題は、出来るだけ該当する別スレでお願いします。
○前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ54
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309489042/
0460名無電力14001
2011/08/03(水) 03:36:32.59http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200906&j4
0461名無電力14001
2011/08/03(水) 03:40:05.60兎に角やってみない事には可能性は開けない。
御願いですから「還元水素水をナノバブル化して霧状散布」して線量を下げる様にして下さい!
0462名無電力14001
2011/08/03(水) 03:46:29.02「創生水やテネモスをナノバブル化して霧状散布」すればある程度は落ちるだろうから、
絶対に対処しなくてはならないが、対処法が限られるのだから兎に角可能性に賭けて散布して下さい!
0464名無電力14001
2011/08/03(水) 03:53:55.16総量と濃度ってわかります?
0465名無電力14001
2011/08/03(水) 04:03:24.82メカニズムが全然違う。
この即時的効果を見れば分かるが
水素原子は元素変換を起こさせる可能性が高い。
還元水素水は原子状の水素や水素ラジカルが入っている。
これらが元素変換を起こしている可能性が高い。
だから各種還元水素水は放射能を下げるという報告が相次いでいる。
http://plaza.rakuten.co .jp/hokugennoyuzu/diary/201105090000/
0466名無電力14001
2011/08/03(水) 04:16:24.66薄い霧状にして遠隔操作で無人散布を続ける」
これが最も放射能低減効果が高いと考えられる。
ナノバブルは色々な利用法があるが、
ナノバブル化しただけで還元水の様な効果が現れることがあり、
恐らくこれも効果的な原理が起きている筈で、複合して使えば効果が更に高くなる。
薄い霧状にすれば、放射性物質に接触する表面積が最大化する。
供給する水の量を節約できる。
汚染水増加への影響もほぼ無いだろうから効果を最大化できる。
0467名無電力14001
2011/08/03(水) 04:17:05.100468名無電力14001
2011/08/03(水) 04:20:22.54科学的に推察考察し書いてますが、あなたは科学的考察をしていますか。
この未曾有の危機において、あらゆる可能性を追求するという当然の行為を行ってますか。
あなたも被害者で、事態が更に深刻化すれば、あの時やっていればよかったと後で思うのは確実ですが。
0469名無電力14001
2011/08/03(水) 04:24:38.77信憑性に何があると思うが事実として
「最も効果が高い還元水素水に、ナノバブルを発生させ、
薄い霧状にして遠隔操作で無人散布を続ける」
これを行えば少しは線量が下がっていくし、
蒸気が水に付着し、大気に拡散される量も減るので、非常に効果はある。
絶対にやるべきだが、霧の濃度はもう少し濃くし、地面へ落とさせるようにした方がいいかもしれない。
0470名無電力14001
2011/08/03(水) 04:29:19.58どんな事でも最大限の対処はしなくてはならず、
理論判明しているのだけでなく、
可能性があるという段階でも最大限に利用する事が最大限の対処だ。
既存常識枠内ばかりで考えているから、このような事故を起こし、この様な対処になっている。
常識など全く関係ない。
最大限良い方向に向かう可能性を追求する事でしか
収束と被害最小化と回復はない。
0471名無電力14001
2011/08/03(水) 04:46:33.36特注で大規模化しても数十万〜数百万円程度の物だろう。
還元水素水で最も効果がある製品の技術を使用し、
ナノバブル化で最も高い技術を使用し、
遠隔操作で無人散布する機器を取り付けるだけ。
特別な物はなく、複雑でもなく、安く何台でも作れるので多く設置できる。
少なくとも放射能拡散や被曝防止、恐らくは元素転換で根本除去なので、
事態の根本的改善や作業環境改善には絶対に必要不可欠な機器だ。
建屋や土壌などに霧状散布したら、非常に明確に線量が下がっていくだろう。
現在のやり方では全く対処できていない。
根本的除去を行えるこの手法を使わなければ、事態は改善しない。
0472砂棺
2011/08/03(水) 04:53:01.271から3までの燃料からは高速の粒子が放出され続け、空気を叩き高温にし、
強烈な上昇気流を自ら作り出し、上空に上っている。
至近距離ほど安全だ。野焼きと同じ。
だから砂利10m砂40m山土20mの山で覆うしかないのですよ。
全国の河川の砂利と砂をダンプで運ばせれば、大気への放出は一月で止む。
燃料取り出しのリスクは大きすぎる。
何も考えず 埋めてしまうこと。
健常者の居ない100年後に更地にしてだれが満足できる?
0474名無電力14001
2011/08/03(水) 04:57:43.480475名無電力14001
2011/08/03(水) 04:59:47.41>>401>>465>>368の様な結果を得られる。
今現在福島第一に使用している手法に、この様な効果の物の使用はない。
公表はしてないが、各種の効果的手法を使っている可能性も高いが。
しかし本当に効果的に、最大限使用しているという事はないだろう。
指揮命令系統がその様な体制や思考法にないからだ。
収束は、それだけを行えばいいという物ではない。
出来るだけ放射能除去された状態に戻す事が、本当の意味での収束だ。
>震災以降、テネモスのマナウォーターを雨の日にも散布し続け
>先日第三者機関から「放射能検出なし」との結果をもらえたということです。
0476名無電力14001
2011/08/03(水) 05:24:51.10他にも幾つもあり、これから機器を製造しようという方もありますが、
現時点で恐らくはという事です。
ナノバブル化では、多自然テクノワークスという企業の技術が
農林省に認可されるなど、最も効果が高いのではと思います。
遠隔操作や無人散布は汎用技術を利用し、
これらを組み合わせた機械を多く製造し、敷地内の各所で利用すれば、
線量は目に見えて下がっていく物と考えられます。
そしてこれは製造に掛かる期間も、費用対効果も、非常に少なくて済む。
根本的除去には元素変換するしかなく、
これが現時点で最も効果が明確に期待できる根本的除去法です。
是非とも採用をお願い致します。
創生ワールド株式会社/創生水
http://www.soseiworld.co.jp/
ナノバブル-水環境復元-【多自然テクノワークス】
http://homepage3.nifty.com/tashizen/
0477名無電力14001
2011/08/03(水) 05:34:44.940478名無電力14001
2011/08/03(水) 05:38:29.28向こうは向こうで佐官で延々と荒らされてるけど、まだあっちの方がましか。
0479名無電力14001
2011/08/03(水) 05:39:07.49http://plaza.rakuten.co .jp/kagoshimalife/diary/201107260000/
OHMASA-GAS 日本テクノ株式会社
http://www.ktpc.or.jp/kp/101600/product-16.html
0480名無電力14001
2011/08/03(水) 05:45:51.97水の中に水素原子と酸素原子が存在する。
ブラウンガスも放射能除去するという話があるが、ここにも水素が絡んでくる。
水素は宇宙で一番小さな原子で、原子核に唯一中性子がない。
多くの学者が独自の性質を持っていて、有り触れているのにまだ解明されていない事が多いという。
化学、医療、物理など最先端分野でも注目される事が多い。
0481名無電力14001
2011/08/03(水) 06:10:25.340482名無電力14001
2011/08/03(水) 06:13:46.320483名無電力14001
2011/08/03(水) 06:30:26.25どっちかっていうと、電子軌道なんかは、計算が単純な水素をもとに他は類推してるだけって感じだけどな。
三体問題とかいってもバカには無駄かも????
0484名無電力14001
2011/08/03(水) 07:05:47.78計算が単純にできても、
性質が簡単に分かっている訳ではない。
何を以ってバカと言ってるんでしょうか。
既存科学枠内で語らないから、貴方の考え方と違うから?
では色々と知ってる貴方に聞きますが、
>>465の即時の放射線数値低下は何故起きたんですか?
「知らんわ」で終わりでしょうが。
付け加えますが、自分は知ってるなどといっている訳ではなく、
「各種事象から水素関連が放射能除去作用に関連しているのは確実だ。
この未曾有の危機において、最大限の可能性を追求する為に、
水素以外未含め全ての手法を導入しなくてはならない」
と言っているだけです。
0485名無電力14001
2011/08/03(水) 07:17:08.29安価で燃焼効率が非常にいいクリーンエネルギーだが
放射能も除去できるのではないかという新技術。
放射能とエネルギー問題の危機において
非常に広範な分野での利用が必要になる。
既存科学や物理や量子論の理論体系が完璧でない事は誰しもが認めている。
既存枠外の事象は、このように、又は水素関連の除去のように幾らでも起きている。
では枠内でないから、常識内でないから認めない、導入しない、唾棄する?
この危機において、それで被害最小化できると思うのでしょうか、絶対に不可能です。
更なる深刻化に対処する為に、枠外だろうとあらゆる手法を導入しなければ破滅です。
東京の下町工場の社長が水から作れる無尽蔵のエネルギーを発明した。ウェークアップより
>これは科学の常識からは考えられないことですが
http://blog.livedoor .jp/genkimaru1/archives/1545106.html
0486名無電力14001
2011/08/03(水) 07:23:11.21科学的な常識にとらわれていると科学者にはこのような発明は出来ないだろう。これを町工場の社長だと、経験からの閃きで試してみたら成功したと言うことですが、東大の理学部の教授にはこのような発明が出来ない。
日本における一番優れた人材は中小企業の社長に集中しており、東大を出て役所や一流企業に勤めている
のはバカばかりだ。経済学界でも同じであり、経済学者よりも中小企業の社長のほうが経済のことを良く
知っている。
0488名無電力14001
2011/08/03(水) 07:40:52.31もしブラウンガスで、溶融してしまうと
放射能が減じるとか消えてしまうという実験
http://asyura2 .com/09/eg02/msg/279.html
おおまさガスが東京の朝のテレビデビュー
http://masashirou.exblog .jp/15953233/
0489砂棺
2011/08/03(水) 07:53:27.59全国の河川の砂利と砂をダンプで運ばせれば、大気への放出は一月で止む。
燃料取り出しのリスクは大きすぎる。
何も考えず 埋めてしまうこと。
関空は2億5000万立方メートルの土
福一はたた5000万立方メートル
アホウにやらせたままより 土建屋の仕事です。
0490砂棺
2011/08/03(水) 07:59:45.57解決にたどり着くはずがない。
しかし、砂利10mで多い拡散体積を増やし、40m厚の砂で冷して吸着
目詰まりもない。ウランからでる高速粒子は100%とラップできる。
水を入れないので漏水で永久に苦しまない。
しばらくでる湧き水は今使ってるフィルター使えばよい。
燃料の再利用のため現場作業員が犠牲になってることは伏せられている。
政府が大切なのは国民の健康や国土ではなくて投資家なのだ。
だから現場作業員は犬死
この100%成功する作戦を否定するやつは推進派工作員だ。
0491名無電力14001
2011/08/03(水) 08:15:17.75それら活動は重要だが、手法としては還元水素機器を設置し
学校、幼稚園保育園、公共施設、家の周辺、街などに散水した方が遥かに根源的効果がある。
放射能除去目的に絞った簡易で安価な装置を大規模製造し
それを各地に設置していけば、自ずと放射能の値は下がる。
0492名無電力14001
2011/08/03(水) 08:22:02.62*10000ミリシーベルト=死致量
0493名無電力14001
2011/08/03(水) 09:12:51.42石棺方式が成功するとは限らない。
炉周辺にウランが残っていると、石棺方式は無理と思う。
万一、高温になったら、止めるのが大変。
ウランが燃え尽きるまで待つほかないのでは、,,
0494名無電力14001
2011/08/03(水) 09:13:32.05ichi.jp/select/weathernews/news/20110803ddm008040042000c.html
原子力機構、溶融燃料の取り出し法を研究
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110803_01.html
0495名無電力14001
2011/08/03(水) 09:19:40.80高線量の場所に最高効果度の還元水素水ナノバブルを霧状に吹き付け、
瓦礫などをブラウンガス・酸水素ガスで放射能除去していく。
高線量で近付けない、近付けるかも知れないが被曝する、更に状況が悪化するかもしれない。
これに対処するには放射能自体を除去する可能性を追及するしか方法はない。
その事を是非とも認識し、日本を救う為に既存科学枠外の手法の積極的導入を御願いします。
本当にこれ以外に、根本的対処出来得る方法はないです、そこを徹底的に認識して下さい。
0497砂棺
2011/08/03(水) 10:01:26.23空間はなんの意味も無い。高温になればなるほど、
蒸発が促進されて、大量の砂の表面に吸着される
すなわち希釈だな。発熱体積が増えるということは放熱面積が増えるということ。
もはや石棺に隙間が開いても危険がない。
それより砂丘規模で埋めるほうが100年持つけどね。
0498砂棺
2011/08/03(水) 10:12:55.16全国の砂利を運んでもらってユンボ・ショベルカー・ベルトコンベア・ブルで
被せていく。
0499名無電力14001
2011/08/03(水) 10:13:47.13効果はその後も持続し、多少の放射線がまた運ばれてきても再び下がる。
なので人海戦術の除染とは根本的に効果が違います。
0501名無電力14001
2011/08/03(水) 10:21:02.98本質はニュートリノでしょう。
ニュートリノ発生で元素転換を起こしている。
拠って既存科学では捕捉出来ないし、説明不可能な現象が無数に起きる。
しかし還元水素水もブラウンガスもその他も、現実として除去・元素変換や各種事象が起きる。
太陽からの不思議な放射が物体を変性させている・・
http://www.asyura2 .com/11/jisin17/msg/294.html
0502名無電力14001
2011/08/03(水) 11:21:50.98本当にいるんだな、完璧に科学じゃなく感情100%でデマ流し続けるどうしようもない阿呆
逮捕されねーかな本当に
0503名無電力14001
2011/08/03(水) 11:25:45.95売ってるのはやくざばかり。
未検証科学やえせ科学を、盾にできるアヤシゲ領域の商品ほど
やくざが喜んで売りさばく。
エナジックの会社や説明会に行けばわかる。ほおに傷っぽいのがうようよ。
あんなもん大メーカーは手を出さない。
0504名無電力14001
2011/08/03(水) 11:31:11.71デマで騙すだの
ずいぶんと悠長なことですなあ、日本は。
どうすんの?来年にはいよいよ日本経済壊滅かもしれないぞ。
新たにどんな災害が来るか、来なくても産業的ダメージのみで到来するのか…
なんかさぁ…俺たちは荒らしても騙してもまだ食っていける
どうせ日本は永久に豊かでつぶれないさ
そういうなめた悠長な態度がむかつくんだよね。
各国を用いて懲らしめてやりたい。
嫌でも、日本人全員でぶるぶる震え上がって、一致団結協力せざるを得ない状況に追い込みたいね。
まあ妄想なら何とでも言えるからな
0505名無電力14001
2011/08/03(水) 11:32:52.14テネモスの機器は効果は高いが2万円以下で
その後の追加料金は無い。
浄水器以外でも、ある程度以上の複雑さの機器で
これほど安い機器はまず見ない。
しかも原理は公開してあるから、自作で設置も出来る。
0507名無電力14001
2011/08/03(水) 11:35:43.24増税しても税収は増えないだろう。
日本発世界恐慌が起きる可能性は不十分にある。
0508名無電力14001
2011/08/03(水) 11:42:21.00先手を打って、モラトリアム→デフォルトに直行しちゃえば、一種のソフトランディングかも
0509名無電力14001
2011/08/03(水) 11:43:34.77いまは日本州に一歩及ばないぐらいのグローバル国際水平社会だ。
あとは、災害テロを仕組める各国が、
日本をどういう国際シナリオに基づいてどうしようとしているかに依存する。
どのみちドル安は止まらない。ドル宗主国がつぶれるほどに
日本で世界一人丸抱えになってますます苦しくなる。
いまも「円高で海外旅行」「デパ地下大盛況」だが
花火大会のラストであるような気がする。
0510名無電力14001
2011/08/03(水) 11:45:43.78おれが海外に移住するともっとやっかいだ。
日本を潰したい勢力が遠慮無くランデブーしてきて、
いよいよ容赦なく日本を潰しに係るだろう…
おれが水際で日本をかばうために各国という猛犬どもを「まあまあ」してた、歯止めが無くなっちまうんだからな。
日本の浅知恵が思うほど日本の立場はよくない…
まあシマリスさんの妄想だがねカリカリカリくるみうめー
0511名無電力14001
2011/08/03(水) 11:47:11.850512名無電力14001
2011/08/03(水) 12:00:48.27http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/08/03/20110803k0000m040166000c.html
小池薫・京都大教授(救急医学)
「原発に近い病院が多いのは、緊急被ばく医療体制が、原発作業員が被ばくする労災事故への対応に主眼が置かれているため。
深刻な原子力災害に対して、十分な準備がなかった。
今後は、住民に被害が及ぶ事故と及ばない事故に分けて体制を整えることも検討すべきではないか」
>>511
だから、岸和田博士のオチみたいに、全部無かったこと的に全員ケタケタ笑い出してるんだな
わぁい、放射能被害なんて、なかったのさ〜〜〜あっはっは〜〜ってな。
0513名無電力14001
2011/08/03(水) 12:03:25.740515名無電力14001
2011/08/03(水) 12:26:19.24米財政法が成立=大統領署名、デフォルト回避
で、こいつはあきらかにチャフ…デコイなんだが
もっと包括的なほんとうのデフォルトはいつだ、だいぶ接近したな。って話。
べつにデフォルトつってもいきなり何もかもぶっ壊れるわけじゃない。
急場の立て直しと、当面の立て直し政策発表次第で、どうとでも変わる。
世界同時破綻なんかとっととやったほうがいい、という経済学者も居るぐらいだ。
311後をみればわかるだろ。
放射能ごまかしがひどすぎて目も当てられないという汚点はあるが
なくなったら、なくなったなりに社会は回されていく。
むしろ、破綻インパクトは大きい方が、旧来の支配系悪党どもが一掃されて理想的。
0519名無電力14001
2011/08/03(水) 13:10:54.64〜の話ではの〜も、こいつの頭の中の妄想としか思えない
逮捕されてくれ。
0521名無電力14001
2011/08/03(水) 13:29:18.320522名無電力14001
2011/08/03(水) 13:33:20.35ひたすら拡散拡散言ってるのは、妙な社会活動をしている女というパターンが多いことに気づく。
共通点は、科学的思考が無く、科学的論理を説明しても、受け入れないこと。
0523名無電力14001
2011/08/03(水) 13:39:18.420524名無電力14001
2011/08/03(水) 14:13:02.47人をだますのだから
0526名無電力14001
2011/08/03(水) 14:17:58.290527名無電力14001
2011/08/03(水) 14:55:33.32おうおう、んじゃいっちゃってるおれさまが念力でいまからおまえとその家族を
のろいころころする
ばったばったとうめきながら
0528名無電力14001
2011/08/03(水) 15:05:44.33たまには皆さんこういうのも読んで学べ
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65676533.html
0529名無電力14001
2011/08/03(水) 15:38:08.17゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
||||||
∧_∧
<#`Д´> ∧_∧
/ \ (´∀` ) アハハハ
___ | | >>527 | |_ / ヽ
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | | |
|| \∧__∧ (⌒\|___/ /
|| ( ) プギャ~\_____ノ | ∧_∧
_/ ヽ \| ( ´,_ゝ`) プッ
| ヽ \ / ヽ.
| |ヽ、二⌒) / | | |
.| ヽ \ ∧__∧ (⌒\|___/ /
ヽ、___ ( ) プッ ~\___ ノ |
/ ヽ \|
0531名無電力14001
2011/08/04(木) 14:51:11.740532名無電力14001
2011/08/04(木) 14:51:23.860533名無電力14001
2011/08/04(木) 15:22:01.020534名無電力14001
2011/08/04(木) 15:33:27.96結局ベントができずに格納容器を大爆発させてたかもしれんな。
312の朝の菅の視察はバカ・マスコミは非難してるが、実は菅は日本を最悪の事態から救ったのかもしれんな。
0535名無電力14001
2011/08/04(木) 15:34:39.540536名無電力14001
2011/08/04(木) 17:39:06.60視察時に爆発して氏んでたら、それこそ彼の望む歴史に名を残す総理になれたのにな。
TOPが危険地帯に足を踏み入れるという愚行を犯したアホ総理としてww
0537名無電力14001
2011/08/04(木) 17:58:27.510538名無電力14001
2011/08/04(木) 21:13:06.14>格納容器内の気体は耐圧強化ベント系統ではなくSGTSの系統を通して廃棄された可能性がある。
>SGTS系統は建屋に繋がってるから、建屋内水素ガス充満を引き起こした重大なバルブの操作ミスの可能性がでてくる。
設計図とかありませんか
0539名無電力14001
2011/08/04(木) 22:19:15.82いまさら設計図クレクレかよ・・・新参だな
0540名無電力14001
2011/08/05(金) 00:28:45.30それと、SGTSってバルブのでかいのと小さいのがあって・・・と報道されてるが、
そのセットになってるのが2系統あるハズで、両方とも動かなかったのか?
0541名無電力14001
2011/08/05(金) 00:43:40.520542名無電力14001
2011/08/05(金) 00:59:03.52昔の浜岡3号。今は知らない。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42664.jpg
つーか、SGTSの周囲で高濃度なら、ベントする前に配管が逝ってたって事だな。
0543名無電力14001
2011/08/05(金) 01:00:56.82地震の時点でなにか壊れてたのは確実
0544名無電力14001
2011/08/05(金) 10:25:17.94地震の時点で何かが壊れたのは確実? ならば今まで「4ヶ月も」放置しとくのが可笑しいのでは東電の責任だよ。
0545名無電力14001
2011/08/05(金) 10:45:34.33いじった東電は責任重大。「安全なんだからほっときます」で良かったのに
0546名無電力14001
2011/08/05(金) 10:59:46.59格納容器の 内部と外部が同じ濃度。
これは、格納容器が完全に破壊されていることを示している。
外部にでた放射能が発表より多いとのことでないか。
チェルの3分の1と言っているが、もっと多いのではないか。
0547名無電力14001
2011/08/05(金) 11:12:58.57メルトスルーで、放射性燃料が全部外部に出た?
格納容器になければ、 全部外部に出た、 これ以外ないだろう。
0548名無電力14001
2011/08/05(金) 13:19:22.07フィルターもつけていればな。
ベント用のフィルターはでかくて目立つので上の許可がでなかったそうだ。
線量が上がっている現場に突っ込んで手動ベントなど誰もやりたくないよな。
菅が福一に12日の朝に乗り込まなければ、
お公家集団・東電は決死の手動ベントはやらずに1号機格納容器大爆発で
福一に誰も近付けなくなり、1から6、供用プールも大爆発で日本は人の住めない国になってたな。
菅が日本全壊を救ったことになるのかな。
0550名無電力14001
2011/08/05(金) 13:34:37.340552名無電力14001
2011/08/05(金) 13:43:41.56ウラン燃料は福島の方が大量に存在していた。
チェルより多く外部に出た事になる。
新規にレベル8を作って、福島は「レベル8」になる可能性もある。
0553名無電力14001
2011/08/05(金) 14:03:56.34フィルターって>>542の非常用ガス処理装置とは違うのか?
目立つか?
それから、原子炉→原子炉建屋排気ファンへって何?
0554名無電力14001
2011/08/05(金) 14:14:56.83安全対策を徹底拡大しろ!!!
大規模な太陽嵐で電力停止の危険性
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110804003&expand#title
0555名無電力14001
2011/08/05(金) 14:17:40.53もんじゅ:「廃炉に」 首相あて6万人署名提出
炉内の損傷調査について日本原子力研究開発機構の担当者が「透視装置があり、炉内のどこでもチェックが可能」
との趣旨の説明をすると、会場にいた専門家が「炉内を満たしているナトリウムは不透明なため、見えないのでは
ないか」と指摘。担当者が「(傷がどういう具合か)そこまでは多分見えない」と発言を修正し、会場から
「真面目にやれ」と怒声が飛ぶ場面もあった。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110805k0000m040073000c.html
0556名無電力14001
2011/08/05(金) 14:17:42.900557名無電力14001
2011/08/05(金) 14:24:18.330558名無電力14001
2011/08/05(金) 14:25:00.270559名無電力14001
2011/08/05(金) 14:45:47.07仕事してくださいよ。うんこニート君。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています