東芝かどっかの液晶TVのカタログみてたときに
年間消費電力87Kwh
ってなってて
これを87000wh÷365日÷24時間にすると、たったの10Wぐらいになる。
ところが仕様を見ると定格消費電力135Wとかなんだよな。

87000wh÷365日にすると238wh
だから一日2時間未満の視聴時間を想定して年間消費電力って出してるのかなあ。

計算方法を載せてないのに
年間消費電力を大きく広告宣伝して
省電力になりましたとか言ってるのは詐欺的に思えて仕方ない。
ブラウン管TVの消費電力の計算方法を知らせないで、
ブラウン管比で○%とかやってるんだもの。