トップページatom
1001コメント387KB

【孫正義社長】ソフトバンク【電力事業参入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/17(日) 03:16:20.50
ソフトバンクが2011年6月24日の株主総会で定款を変更し、太陽光など自然エネルギーの発電と販売に乗り出すことになった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a%3D20110628-00000002-jct-bus_all
03583532011/08/08(月) 23:34:22.62
>>357
おら!他人を騙るのはよせ
03593572011/08/08(月) 23:50:17.34
すまん、悪乗りしすぎたw
0360名無電力140012011/08/09(火) 00:05:33.79
>>355
考える方向が一致していたり、サービスが適正という判断で利用している

実際の内容を調べないでイメージで攻撃したり、感情に流される人のほうが
カルトや詐欺に引っかかりやすいってのは知ってるかい?
0361名無電力140012011/08/09(火) 00:14:02.93
>>352
この記事はいつもの韓国側の捏造か孫のリップサービスだよ

実際の世界の太陽電池モジュールシェアは中国がトップで次がドイツ、
3位日本と韓国は上位には存在しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB#.E3.82.BB.E3.83.AB.E8.A3.BD.E9.80.A0.E3.82.B7.E3.82.A7.E3.82.A2
あと風力発電の特許ではドイツの個人がトップで2位3位と日本企業が占めている
http://www.patentresult.co.jp/news/2011/06/wind.html
0362名無電力140012011/08/09(火) 00:20:13.42
>>353
そういう理屈はヤバい。
0363名無し電力140012011/08/09(火) 00:23:37.97
孫正義と管直人が癒着して作ってる 再生可能エネルギー法案 が可決されたら本当に搾取開始になる。

勘違いされてるけど、閣議決定は地震前で原発云々関係ない。
これが可決されたら孫正義のために電気料金3倍になる。しかも20年間ずっと。
管と癒着して、法案可決見越してGPIの買収もして風力発電も決めた。
ちなみに太陽光の設備投資費は税金。

:マンセー名無しさん:2011/08/04(木) 14:31:18.50 ID:7Et+FvO1
@konotarogomame 河野太郎
明日、本会議が職権でたてられた。
特例公債法案、再生可能エネルギー法案、瓦礫処理法案を全て強行採決するとのこと!
民主党、何考えているんだ?!
しかも衆議院財金委員会と参議院決算委員会が同じ時間にたてられ、
財務大臣が取り合いになってる。これだけ聞いてもあまり驚かなくなった。

やばいハゲバンクが利権握るぞ



0364名無電力140012011/08/09(火) 00:53:37.51
再生可能エネルギー法案なんて、急いで通す必要ないのに・・・
どーかんがえても菅直人の辞任前にどうしても片付ける必要がある緊急度の高い法案とは思えない。
0365名無電力140012011/08/09(火) 02:39:11.25
>>364
菅首相の辞任条件の1つなわけだから、民主党議員で次の首相とその下で大臣を
狙ってる人達にとっては少しでも早く議案を通して菅に辞めてもらいと思ってるよ
今の国会の会期末の関係もあるしね

あとソフトバンク以外にも商社や関連企業は早く決まって欲しいと思ってるだろうし
0366名無電力140012011/08/09(火) 04:00:39.90
そもそも、
菅直人は、
辞任条件なんて、
おこがましいと思うのだが。
0367名無電力140012011/08/09(火) 13:42:33.26
「日本は犯罪者になった」
さすが孫社長。
本物の反日活動家はかっこいいですね。
こんな台詞普通の日本人には絶対言えません。

孫社長様万歳(マンセー)!
0368名無電力140012011/08/09(火) 14:41:37.42
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!

ソフトバンク 苫前で風力発電検討 全国最大30万キロワット超
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/310738.html
0369名無電力140012011/08/09(火) 15:13:46.71
やっぱり風力はスゴイな
0370名無電力140012011/08/09(火) 15:17:11.03
儲かるからな!
0371名無電力140012011/08/09(火) 15:21:41.09
儲かるからみんなでどんどん増やそうぜ!
0372名無電力140012011/08/09(火) 15:23:50.35
孫だけ儲かり
日本国民はせっせと貢ぐ

0373名無電力140012011/08/09(火) 15:27:41.86
資金があてば誰でも参入できるんだから
孫だけ儲かるは間違い。
0374名無電力140012011/08/09(火) 15:42:14.80
Tポイント、韓国のポイントと交換サービスを開始
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=10762


ツタヤも解約するしか無いのか
ゲオって大丈夫かな?

0375名無電力140012011/08/09(火) 15:43:12.33
太陽光以外は買取価格20円/kwhじゃなかった?
20円なら電気代的には、それほど上昇要因にならない予感
0376名無電力140012011/08/09(火) 18:31:32.39
>>368
苫前町は年間5000万の利益か。
房総なんか遠浅と強風という条件がそろってる場所がたくさんあるが
千葉は突っぱねてるんだよな 
首都圏も近くて理想的 
0377名無電力140012011/08/09(火) 19:28:34.48
「日本は犯罪者になった」
孫正義の名言です
0378名無電力140012011/08/09(火) 19:53:04.16
ソフトバンク、住基ネットを韓国に移送。
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_2.html
0379名無電力140012011/08/09(火) 19:59:10.80
>>365
条件が揃っても菅は辞任しない
に10000ガバス
0380名無電力140012011/08/09(火) 21:35:02.58
>>376
そうなのか、馬鹿な話だな。
まあ、北海道が雇用も増え繁栄するのを見たら考えも変わるのでは?
0381名無電力140012011/08/09(火) 22:08:54.80
>>380
>北海道が雇用も増え繁栄するのを見たら

ならないよ
反日工作員が!
0382名無電力140012011/08/09(火) 22:10:25.34
反日は自民党だよ。
0383名無電力140012011/08/09(火) 22:12:14.62
自民党にも反日は居るが
民主党議員は全員反日
0384名無電力140012011/08/09(火) 22:14:02.88
自民党の中には反日ではない者もいるが
自民党は反日党だよ。
0385名無電力140012011/08/09(火) 22:16:05.99
>>384
>自民党の中には反日ではない者もいるが
>自民党は反日党だよ。


ソフバンの反日活動を誤摩化す為に
docomo叩きやってるのと同じ屁理屈乙
0386名無電力140012011/08/09(火) 22:16:57.95
いやおれが言っていることが正論で
おまえのほうが屁理屈だ。
0387名無電力140012011/08/09(火) 22:18:13.79
「日本は犯罪者になった」
反日のヒーロー、孫正義大先生様のお言葉です。
0388名無電力140012011/08/09(火) 22:21:36.36
メルトダウンしてもメルトスルーしても核燃料が再溶融して格納容器内爆発しても
遠くに避難せよともなんとも言わない日本(政府)がやったことが犯罪ではないと思うのか?
0389名無電力140012011/08/09(火) 22:23:41.06
住基ネットのソフトをソフトバンクが落札
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=208679
0390名無電力140012011/08/09(火) 23:35:27.56
>>388
もし俺が総理でもあれ以上の避難勧告は出せないな
もし3月中旬危険が予見される全ての地域に出したなら
北は仙台
南は東京都の東部が含まれる
人数は1000万人超
それこそ大パニック

半年くらいは復興支援も停止
たぶん被爆のリスクより大きくなるよ
0391名無電力140012011/08/10(水) 00:17:51.84
>>367
ちょっと待て。

日本は犯罪者に「なった」

つまり、福島第一の事故の前は、犯罪者ではなかった、そう言ってるんだよ。
0392名無電力140012011/08/10(水) 00:19:24.39
>>368
さすが政商、北海道電力からの技術的な連系可能量の枠の話とかも、政治力でごり押しですな。
0393名無電力140012011/08/10(水) 00:20:02.53
>>373
誰でも参入できるが、政治家と結託していなければ、儲けは出せないだろう。
0394名無電力140012011/08/10(水) 00:21:16.68
>>379
新聞みてたら、(鳩山さんからの)一期分はキッチリ首相やるぜ、みたいな意味の発言が・・・
0395名無電力140012011/08/10(水) 00:21:55.97
政治家と結託してなくても儲けは出せるよ。
0396名無電力140012011/08/10(水) 00:30:33.20
>>380
風力発電所は、それなりに迷惑な施設だから。

騒音は出るし、付近は危険で立ち入らないほうがよい場所になる。
この危険性を、みな無視しすぎてる。

どうも、風車が破損したときの破片の飛散範囲は、ローター直径の10倍くらいの半径円内だそうだ。
いまどきの風力発電の風車は直径が100mくらいあるから、半径1km内が危険エリアだ。

たとえば、これ。
ttp://www.mhi.co.jp/products/detail/wind_mwt92.html
直径92mで16.9rpmだから、翼端の速度は
92m × 3.14 × (16.9÷60) = 81.4m/s = 293km/h
ちょっと怖いだろ。

寒冷地で使うとどうなると思う? ブレードに氷が付くかもしれない。
もちろん、着氷防止のヒーターなどが仕込まれているとは思うが、
もし、何らかの原因で、氷の固まりが翼端から剥がれて飛んだら、
それは時速293km/hの速度で打ち出されるわけだ。
0397名無電力140012011/08/10(水) 00:42:33.67
ビル・ゲイツ、世界のエネルギー危機について語る
ソーラーパネルは単なる「子どもだまし」

http://wired.jp/2011/08/05/%E3%83%93%E3
%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83
%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%A8
%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5
%8D%B1%E6%A9%9F
%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B/

日本では報道されないよね。孫が圧力かけてるのかな
0398名無電力140012011/08/10(水) 00:44:01.46
>>388
総理大臣に決断力というか責任感が足りなかったんだよ。
パニックにならないよう、多くの人が納得するような脱出プランを1日で作らせて実行しなかったのだから。
0399名無電力140012011/08/10(水) 00:47:12.97
>>395
政治家と結託するとだね、
まともにやったら儲けが出ないようなプロジェクトでも、
自分たちだけは利益を出すことができるんだ。

どうやるかというと、自分たち以外の誰か・・・たとえば国・・・に赤字を押し付けるのさ。
0400名無電力140012011/08/10(水) 00:52:49.16
>>396
万一のときは補償すればいいんだよ。
0401名無電力140012011/08/10(水) 00:58:17.37
>>397
面白いな

太陽光発電について
> 太陽が昇っている間、人々はエアコンを使います。すると、電力のピークが来ます。
> 単に補助金をどっさり手に入れることしか考えていないのならば、それでもよいでしょう。
> 賢いとさえ思います。
> 経済的にはまったく理にかなっていないにもかかわらず補助金がばら撒かれているのです。
> 実際、補助金の90%は設備の設置に割かれています。
> これはヨーロッパでもアメリカでも同じで、研究開発のために割かれてはいないのです。

よく言った。

風力発電でもそうなのだが、
発展途上の性能の悪いものを、政府が湯水のごとく補助金を出して、たくさん並べさえすれば、
それで技術の向上がもたらされるという人が、けっこういるんだ。

需要を無理やり増やすことで、研究開発投資を呼び込もうっていうのだろうが、
ならば政府の補助金をまるごと研究開発投資に回したほうがいいし、それに、
設置場所は、もっとも適地から順番に使われていくので、性能の悪いもので適地を使い果たすのは愚かだ。
0402名無電力140012011/08/10(水) 00:58:56.02
>>400
それ、原発立地の自治体や住民にも、言えるかい?
0403名無電力140012011/08/10(水) 01:38:32.71
へー、ビル・ゲイツって、今は原発の設計をやってるんだ。

数字でかったるみたいだけど
チェルノブイリでカルテが何万人分も捨てられたことなんて
きっと知らないんだろうね。

ていうか、エアコン使うピークに、太陽光が発電するというのが
「経済的にはまったく理にかなっていない」
って、なにいってんの?

放射能で頭おかしくなっちっゃたの?
0404名無電力140012011/08/10(水) 01:44:34.57
郵政狙ってるなw
0405名無電力140012011/08/10(水) 03:04:26.32
原発事故を受けて孫社長の「日本は犯罪者になった」発言。
孫社長さぞかし満足された事でしょうw
日本を侮辱する事は楽しいんでしょうねw韓国人も大喜びでしょうwww
日本を消し去りたい韓国人に支持されるのは本当に喜びなんでしょうねw
反日万歳w
0406名無電力140012011/08/10(水) 04:50:07.67
>>402
原発の場合、そうは言えないから原発反対。
0407名無電力140012011/08/10(水) 09:47:41.32
泊発電所3号機が再稼動というニュースを見たので
ほくでんのHPを見たんだが 原子力Q&Aで
>Q 高レベル放射性廃棄物の処理・処分の方法がまだ決まっていないと聞いたんだけど?
>A 日本の再処理工場は、青森県六ヶ所村にあります。事業主である日本原燃(株)は、
2010年10月の再処理工場操業開始を目指して最終の試運転を行っています。

もうすぐ目標から1年たっちゃうよ〜。この文面そのままって雑すぎるな〜〜
なかなか稼動のめどが立たずアレバに金を兆単位で垂れ流していますが正解
0408名無電力140012011/08/10(水) 10:35:00.62
ハゲうぜぇ
0409名無電力140012011/08/10(水) 13:59:42.99
ニコニコ笑いながら日本を韓国の奴隷にする事を画策している売国奴
0410名無電力140012011/08/10(水) 14:27:35.83
韓国(別名:下朝鮮・南朝鮮)への年金情報垂れ流し工作が本格化
http://www.nikaidou.com/archives/15793#more-15793
0411名無電力140012011/08/10(水) 16:20:16.08
国家主義を利用したネガキャンは官僚お得意の小ざかしい浅知恵のワザだ
0412名無電力140012011/08/10(水) 16:59:32.81
なんでーこんなにー腹黒いのーかよー♪
0413名無電力140012011/08/10(水) 17:04:20.09
>>403
一定期間を経過したカルテを廃棄するのは、日本の病院でも常識ですが。

> エアコン使うピークに、太陽光が発電するというのが
> 「経済的にはまったく理にかなっていない」
> って、なにいってんの?

落ち付いて記事を読み直せ。

>>406
なぜ、原発の場合は、そうは言えないの?

風力だって導入量が増えるにしたがって、
事故件数・事故被害者数あるいはメンテナンスでの死亡事故など、
どんどん増えて行きますよ。
0414名無電力140012011/08/10(水) 18:21:36.11
日本人が文句を言うと「何を小さな事を気にしておる」
と言って自分の売国工作を誤摩化す卑怯者 
孫正義
0415名無電力140012011/08/10(水) 20:17:43.91
放射能で誰も死んでないのに「何を小さな事を気にしておる」
0416名無電力140012011/08/10(水) 20:23:33.59
ハゲw
0417名無電力140012011/08/10(水) 20:30:38.59
携帯電話の電磁波で脳腫瘍が「何を小さな事を気にしておる」
0418名無電力140012011/08/10(水) 20:39:18.90
再生エネルギー法案、自民党修正案まとまる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110810-00000044-nnn-pol

これじゃあ新規参入は増えないんじゃないか。
どうせ電気料金が増えるんなら思いっきりやってくれ
民間がどんどん参入しないと景気刺激にならん
0419名無電力140012011/08/10(水) 21:04:37.15
>>418
あんまり派手にやると失敗したときの対処が間に合わなくなるぜ。
0420名無電力140012011/08/10(水) 21:07:31.28
>>418
列島改造計画が、その後、どうなったのか、反省しろよ。

イケイケドンドンで作りまくって、一定規模の産業が出来てしまうと、
需要が一巡しても、作るのをやめられなくなるんだぜ。

だから、長期的な計画でもって、
20年後に必要な設備を20年の寿命で、毎年20分の1ずつを整備してけば、
継続的に一定のペースで作り続けられるから。
0421名無電力140012011/08/10(水) 21:08:04.74
3年後見直しか
これならどこぞの売国奴に泥棒される心配も少し減るかな

買い取り価格も
どこぞの売国奴の言いなりにならない事が重要
0422名無電力140012011/08/10(水) 21:30:09.31
独立の第三者の委員会ってのが、すげーすげーすげー曲者なんだが。
0423名無電力140012011/08/10(水) 21:37:30.98
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \


0424名無電力140012011/08/10(水) 21:42:28.98
>>422
河野太郎の言うところの

>A そうした技術基準のお墨付きを与える団体を設置し、天下ろうという
経産省の考えそうなことです。粗悪な設備で発電すれば、買電収入が減るだけ
ですからビジネスが成り立たなくなります。意味のない規制を主張するのは常に原発派の議員です。

0425名無電力140012011/08/10(水) 21:52:32.06
禿げ叩き工作員は食事中か?
いっせいに止まったな つーか一人か
0426名無電力140012011/08/10(水) 22:16:45.75
てか本人が長い食事中だな
0427名無電力140012011/08/10(水) 22:40:16.28
>>418
だめだな自民
何とでも電力会社の権益を守りたいのが丸わかり
0428名無電力140012011/08/10(水) 22:50:44.83
まぁそういう議員もいるだろうが、ソフトバンクに荒らされるのを危惧している議員もいるだろ。
その2つを区別せずに、権益だの何だのと言ってソフトバンクを掩護射撃するのは危険だぜ。

インフラ企業としてはソフトバンクは今まで散々だったのが、
ここにきて、劇的に変化するとは思えないんだよ。

まずは携帯電話とADSLで、国民から信頼される実績を10年くらい作ってから参入せよ。
0429名無電力140012011/08/10(水) 22:51:52.14
国民から信頼される実「何を小さな事を気にしておる」
0430名無電力140012011/08/10(水) 23:24:33.31
>>428

震災のときに被災地でソフトバンクの携帯が全然使えなかったことも
「小さなこと」なんだろうな。
0431名無電力140012011/08/10(水) 23:37:36.21
>>422 河野さんはガス利権の人だからなあ
原発即時廃止、新エネ全量買い取りなどでの電気代高騰が、彼の利益に直結する

同年8月21日、役員が選挙区内にいる等密接な関係のある社団法人神奈川県エルピーガス協会の講演で
オール電化住宅や原子力政策に対し全面的に批判し、「もっとLPガス事業者が主張すべきだ!」
「核から新エネルギーに切り替えるまで液化石油ガスや天然ガスを積極的に使うべきである」
と地元産業であるLPガス事業界への厚い擁護を示した。
http://www.kanagawalpg.or.jp/txt/setnews_kako2006.html
0432名無電力140012011/08/10(水) 23:43:43.98
>>431
LNGガスコンバインドサイクルが原発代替にはもっとも適している
国家の進路を担う政治家として
当然の選択肢だろう
0433名無電力140012011/08/10(水) 23:47:04.83
>>431
正論じゃないか
0434名無電力140012011/08/11(木) 00:02:19.02
太陽光発電て、ハイレベルのノイズを出すよね。

ひどい波形のインバータにアンテナを付けてるんだから。
メーカーは規定値以内に抑えてるというが、それはフル発電時
発電量が下がってくると、大量の高調波を含んだ矩形波に近くなる
カーラジオを聞きながら近くを通るとガーガー、ピロピロひどいもんだ。
0435名無電力140012011/08/11(木) 00:10:32.09
>>430
震災でソフトバンクの帳簿上の損失が軽微ってのも、なんかねー。
0436名無電力140012011/08/11(木) 00:12:26.72
>>431
LPガスっていったら、ヤクザのシノギが思い浮かぶ。

アパートの大家に、
ガス器具を安く提供するから、代わりに入居者に、うちのプロパン使わせろ
っていうのさ。
んで、そのプロパンが、すげー高いのよ。露骨に高いのよ。
0437名無電力140012011/08/11(木) 00:16:47.77
>>435
ロクに設備投資してなかったってことだもんな
そんな会社が電力事業参入なんて笑わせる。

小売りに参入しないで電力会社への売電だけを表明してるのも
その辺だろうね。
小売りで直接電力を売るとなるとまともに供給する義務が生じるから
0438名無電力140012011/08/11(木) 00:46:09.64
>>437
それに加えて、震災後にも、金のかかる震災対応をやらなかった、ってことでもある。

ドコモやauは、衛星携帯を無償で自治体に提供したりしてんだぜ。
auの衛星携帯は、インマルやイリジウムの再販だから、タダで提供したら料金をauが負担してるってことだぜ。
ドコモの衛星携帯は自社サービスではあるものの、衛星はJCSAT借りてるんだぜ。
0439名無電力140012011/08/11(木) 01:11:31.38
つまりソフバンは金に汚いと言う事だね
0440名無電力140012011/08/11(木) 03:41:37.99
金に汚いというよりは、
日本の大企業それもインフラ担当企業であることの責任を果たしてない。
0441名無電力140012011/08/11(木) 07:54:52.74
>>431
原発の代替がきちんとできてこそ
安心して太陽光や風力も進められるというもんだよ
0442名無電力140012011/08/11(木) 09:00:47.01





【マスコミの詭弁を露呈します】

【『人気があるから韓流を作る』と『韓流を作るから人気がある』を故意に混同させる】

【供給過多の理由が『大量広告による世論操作』であるのに『需要の増加』とすり替える】

【詭弁であることを隠すために『話者への人格攻撃』を企てる】

優しくお強いみなさまに希望を感じています。クーラーを点けて夏を乗り切りましょう。






0443名無電力140012011/08/11(木) 12:54:43.85
日本の将来は孫さんにかかっているのです。

盗電が倒産しても、関東への電力供給は孫さんが

きっとやってくれます!!!
0444名無電力140012011/08/11(木) 14:23:12.43
孫が日本の未来を台無しにしようとしているのは
誰が見ても明らか
0445名無電力140012011/08/11(木) 17:07:43.17
盗電社員乙

参入を認めないのは勝手だが、技術力なし、危機管理能力なしで、

正直みんな迷惑してるんだよ。
0446名無電力140012011/08/11(木) 17:24:30.71
勝馬=孫正義
0447名無電力140012011/08/11(木) 17:27:25.60
>>445
反日工作員乙
0448名無電力140012011/08/11(木) 19:05:59.54
>>445
> 技術力なし、危機管理能力なし

それって、ソフトバンクのことじゃん。
0449名無電力140012011/08/11(木) 19:06:47.28
いろんな企業が太陽光発電や風力発電に参入できてるのに、
なんでソフトバンクだけ、邪魔されているって主張するわけ〜。
0450名無電力140012011/08/11(木) 19:14:16.12
それはこれがソフトバンクの正体だからです
http://www.youtube.com/watch?v=pK3FZa305AI
とフジテレビの公式サイトで言っておりました
0451名無電力140012011/08/11(木) 20:51:38.33
>>449
2ch見てたら調べれば他社も似た様なことしてるのにソフトバンクだけ叩かれたり、
いわれのない誹謗中傷受けてたりソフトバンクだけはダメだとかって
感情論で否定を促す書き込みとか主%
04524512011/08/11(木) 20:53:59.56
最後がエラーで欠けた

感情論で否定を促す書き込みとか主張よく見かけない?
0453名無電力140012011/08/11(木) 21:35:56.99
帰化してるくせに反日工作や売国はあかんやろ
0454名無電力140012011/08/11(木) 21:39:28.12
東電もあれだけど、このハゲだけはごめんだW
原発事故やら人の不幸も金儲けのチャンス位にしか考えてないもんなW
計測機もって素人丸出しのでたらめな計測やってたよなうれしそうにW
お家で金の計算でもしてろハゲ
0455名無電力140012011/08/11(木) 21:51:32.74
ソフトバンクがいてくれてよかった。ほとんど日本唯一の希望。
04564512011/08/11(木) 21:52:43.95
>>453
どのこと言ってるのか知らないけど、変に歪められて2chで言われてるだけで
実際には競合他社も似た様なことをしてたり、もっと反日的で売国行為をやってるよ

2chやそれから派生したような言葉尻を捉えて攻撃したり、妄想に基づく
偏見ブログじゃ無くて、ちゃんとした情報源から経緯や流れ、他社との比較をしてみて
0457名無電力140012011/08/11(木) 21:59:07.90
洗脳も少しはうまくいってるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています