トップページatom
1001コメント367KB

原発 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/16(土) 07:44:57.53
原発 122
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310178513/

テンプレは>>2以降

0759名無電力140012011/07/23(土) 12:05:21.34
じつはwww、もう、日本にはプルトニウム貯まったから、

安全保障上も脱原発していいよ、大元帥。
0760名無電力140012011/07/23(土) 12:12:35.09
パシリ海江田と河野太郎をトレードすれば、
みんなストレス溜まらないんじゃない、菅総理?
0761名無電力140012011/07/23(土) 12:13:19.78
原発問題が手を付けられない状態、
日本全体で空洞化のおそれ…国外へ一社去り二社去り、流出が止まらない
0762名無電力140012011/07/23(土) 12:19:12.13
そりゃ、東京に住んでるオレだって原発事故のストレス感じる。
生活に目処がつくなら日本脱出したいからなw
0763名無電力140012011/07/23(土) 12:19:29.13
エネルギーの民主化しかない。それでも厳しいが、それが出来なければ破滅的に厳しい。
0764名無電力140012011/07/23(土) 12:27:25.71
>>754
いいねえ
どんどんやれよ
0765名無電力140012011/07/23(土) 12:28:35.18
原発さえなければ・・・
0766名無電力140012011/07/23(土) 13:34:45.97
>>747
国会で東電は免責とわめき散らしたり、浜岡止めたのを貴重な時間を費やして責めまくった
ことから明らかだな。
現在は原発事故の費用は国が負担するて言ってるしな。

浜岡止めるのに、代替電力と燃料の調達、経済界の説明と合意、地元経済対策と合意、他の原発立地自治体への
説明と合意、与野党での協議による合意、燃料調達による資源高騰の海外への影響評価。
が必要と国会で言ってたのには、さすがに呆れた。
0767名無電力140012011/07/23(土) 14:06:05.44
【東海新報】原発問題が手を付けられない状態、福島県全体で空洞化のおそれ…県外へ一人去り二人去り、流出が止まらない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311382587/
0768名無電力140012011/07/23(土) 14:10:16.98
自民党の目的
・与党復帰
・原発利権死守

この2大目標が達成されない限り復興とか無いよ。
自民党にとって大事なのは復興なんかじゃないから。
0769名無電力140012011/07/23(土) 14:10:32.25
>>757
核兵器なんていらないだろ。
相手の国の原発にミサイル放り込む方が簡単で安上がりだ。
つーか、ミサイル飛んでくる前に自爆した訳だが。
0770名無電力140012011/07/23(土) 14:32:58.53
宮城沖を震源、岩手・遠野市で震度5強
0771名無電力140012011/07/23(土) 14:46:48.88
不気味な調査結果だ。
日本人の遺伝子異常が蓄積しているということかな?これも核の時代のツケか?

出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110722-00000585-yom-000-3-view.jpg

ダウン症や、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などを理由に中絶したと推定されるのは、
2000〜09年に1万1706件。1990〜99年(5381件)と比べると2・2倍に
増えた。

0772名無電力140012011/07/23(土) 14:48:26.16
>>771
次の10年の結果を見るのが怖い。
0773名無電力140012011/07/23(土) 15:04:06.09
>771
最近、若い人が癌になったというニュースを聞く気がする。
身近でも、子供が白血病とか聞く機会が増えてる。
子供のころは、そういう話は聞かなかった覚えがするので、
体感では、ずいぶん増えてきた気がする。
原発事故まで気が付かなかったけど、いつのまにかこんなに原発ができていた。
原子力発電は安全で放射能は閉じ込めていると言われてきたが、
原子力年鑑?で実績みると、希ガスは毎年ずいぶん放出されていることが報告されている。
原発が増えれば、必然的に汚染は進む。
0774名無電力140012011/07/23(土) 15:12:53.16
>子供が白血病

IHのせいでは・・・?
0775名無電力140012011/07/23(土) 15:17:03.27
電化製品があまりに多過ぎる。
欧州では電磁波数を表示するよう国が定めてあるのに対して、日本はこれを拒否してきた。

電化製品が売れなくなるとの理由で。

日本は子供たちに危険なことばかり放置してきた

子供の健康、人命より、“金主義。

まさか経団連がこの表示を阻止して来たなら

経団連は悪魔。

0776名無電力140012011/07/23(土) 15:17:57.45
三宅久之『東電だけいじめるな』よく言った!民主は東電に責任押し付け過ぎ。東芝日立GE知らん顔。クソ民主約束の公務員給料20%減はどうした? 東電役員給料ゼロならお前らの給料もゼロだ。中国の犬仙谷、ブタ枝野海江田、孫正義、大阪橋下、引っ込め!!
0777名無電力140012011/07/23(土) 15:21:49.58
>>773
>子供のころは、そういう話は聞かなかった
お前がそう云うことを考え、広く情報を集める利発な子供だったとは思えない。
子供が知らなくても別に罪じゃないから咎めはしないけどね。
0778名無電力140012011/07/23(土) 15:24:51.27
おれが子供の頃はアトピーはなかった。
それから10年ぐらいしてアトピーがいきなり一般的になった。
あまり聞いたことはないがこれは免疫系の遺伝子異常なんではないのかな?
0779名無電力140012011/07/23(土) 15:24:53.84

▼原発がどんなものか知ってほしい(10)「絶対安全」だと五時間の洗脳教育 平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/page10.html
____
この事が他原発内部にも、もし在ったとしたなら

白血病の増加は放射線漏れからの内部被曝が考えられる。

夏の玄海花火大会、▼原発手前のグランドにまた観に行く人たち居るの?

十年前、玄海花火大会の日、
▼原発手前のグランドから花火観に唐津市からもよく来てなかった?
他地域から花火観に来た人たちは特に、原発手前グランドに行ってた。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/page10.html
と類似したことが他原発にもあったとしたなら

放射線漏れも考える。

0780名無電力140012011/07/23(土) 15:33:00.23

高圧送電鉄塔付近に小児ガンが多発している事が判明し、世界保健機構WHOもこの事実を認知している。

電磁波も放射線もまだ未開域にしか医学判明は突入していない。

難病も電磁波、放射線からの発症を専門家が伝え始めている。

なぜなら難病の飼い主のペットが飼い主と同じ難病となったり

リンパ線が浮腫する症状がある難病は高い電磁波が考えられる。

電気修理の仕事に付く者たちに白血病にかかった者たちが多い。

この事実判明は研究がもっと進まなくてはならないはず。

事実が更に判明してしまえば、都合悪いと隠蔽するために裏で隠しながら阻止している“組織、団体は在りませんか。

0781名無電力140012011/07/23(土) 15:37:23.09

事実が判明してしまえば
金が巡らなくなるだろうと、

発症した者たちは事実判明追求の対象とされてしまうため早くしねと
原発推進が春に書き込みしていた。

0782名無電力140012011/07/23(土) 15:40:41.70
世界タイのレベル7(未収束)だからな

そーいや最近「レベル7」って単語をメディアであまり聞かなくなった気がするんだがなんか申し合わせでもあんのかね?
0783名無電力140012011/07/23(土) 15:49:45.67
メディアが飽きただけ。
8が出来たらまた連呼するよ
0784名無電力140012011/07/23(土) 15:50:40.62
@Casey_Matsuoka 氏のtwitterより

http://twitter.com/#!/Casey_Matsuoka

【朝まで生テレビ】 厚生労働省の審議官が、飯館村などの住民の線量リサーチを阻止していた。
2万個用意されていたポータブル・ガラス線量計の配布を情報の隠ぺいの為、不許可にしていたことが発覚。


審議官とは誰でしょうか? 名前をあかすべきでは?
0785名無電力140012011/07/23(土) 15:51:43.91
>>774
IHのクッキングヒーターは色々影響ある可能性指摘されてるね
携帯電話と同じでハッキリ証明される事は無いだろうけど
0786名無電力140012011/07/23(土) 15:56:09.72
電磁波の話を持ちだしてごまかそうとしても無駄。ごまかしは通用しない。

 騙されねーよ。
0787名無電力140012011/07/23(土) 15:58:27.75
>>782
老人が多く死ねばその分だけ年金を払わずに済む理論だな
0788名無電力140012011/07/23(土) 15:58:51.11
間違えた
782ではなく>>781へのレス
0789名無電力140012011/07/23(土) 15:59:06.97
>>784
民主党支持者だろ。
厚生省=民主党みたいなもんだよ。
0790名無電力140012011/07/23(土) 16:02:34.62
そんな民主党=厚生省に追い出された長妻ェ
0791名無電力140012011/07/23(土) 16:09:23.00
>>780
電気修理?
俺は電気工学Doctor Degree取得したが、同級生、知り合いに白血病なんて一切居ないぞ。
0792名無電力140012011/07/23(土) 16:13:16.33
>>775
>欧州では電磁波数を表示するよう国が定めてあるのに対して、日本はこれを拒否してきた。

お前知りもしないで嘘ばっかり書き込むな。
日本の家電にしてもEMC測定はちゃーんと行われてる。
中小業社に関しては地方の工設試がEMC測定室を貸与してる。
トリップつけろや大嘘付き野郎
0793名無電力140012011/07/23(土) 16:14:05.96
>>783
「飽きた」で済んじゃうレベル7かw
さすがマスゴミだな
0794名無電力140012011/07/23(土) 16:15:53.60
>>789
自民党の方?
他者を貶めるだけじゃ支持率アップは望めない事にいい加減気付けよ
0795名無電力140012011/07/23(土) 16:20:52.73
>>780
そういう事実を隠してるのが民主党政権なんだよ。
民主党ってのは、日本を破壊するのが目的だからね。
0796名無電力140012011/07/23(土) 16:23:23.22
>>795
その下地をつくったのが大自民党様なんだがな
0797名無電力140012011/07/23(土) 16:26:10.95
>>796
「自民党なら福一事故は防げた!」って真顔で言っちゃうタイプのバカなの?
0798名無電力140012011/07/23(土) 16:28:35.05
>>791
専門ばかなの?なの?なの?
0799名無電力140012011/07/23(土) 16:29:06.92
>>797
事実は事実と認めようよ。
菅直人がベントを遅らせたのが、原発が爆発した第一の原因だ。
0800名無電力140012011/07/23(土) 16:38:29.97
はいはい、自民党なら全電源喪失の手探りの中、高い放射線量も気にせず、
地震で壊れた配管も修理して、直ちにベントできたんでちゅよね。
0801名無電力140012011/07/23(土) 16:40:14.51
蓮舫がスーパー堤防を廃止したせいで、原発が津波で流されたんだろうが。
0802名無電力140012011/07/23(土) 16:40:58.25
>>801
ソース出してよ、今度こそねw
0803名無電力140012011/07/23(土) 16:41:01.24
あたりまえだっ!!!
0804名無電力140012011/07/23(土) 16:46:58.84
蓮舫はアラフォー
0805名無電力140012011/07/23(土) 16:53:14.00
2ちゃんぐらい自分のポケットマネーでやれよ、のぶてるwww
0806名無電力140012011/07/23(土) 16:53:38.54
>777
文章を読めば、受動的に入ってくる情報とわかるだろうに。
0807名無電力140012011/07/23(土) 17:16:39.40
>>792
販売されてある電化製品に電磁波数値を表示したシール貼って売ってありますか?
あるならソース貼って下さい。

販売企業側が販売する前に測定しただけでは不足。
高い電磁波数を低く記すなど
九電と同じ工作が“可能。
販売された電化製品に電磁波数値を表示してある?。
日本で販売された全電化製品全て、消費者が購入する前に確認出来るよう、
また購入後も確認可能となる商品への表示。

数値が高いなら狭い部屋に置くことは避けるだろうし、
小さな身体の子供からはより離す、あまり点けないなど
健康を護るための配慮をする。

0808名無電力140012011/07/23(土) 17:18:38.96
>>792
だから電化製品に表示し貼ってあるかという事が要。
これを販売店に卸す前に測定したなど九電がやったデータ記録ミスか値を低くみせることは可能。

子供たちの健康より
売上のために。

0809名無電力140012011/07/23(土) 17:39:19.00
トルコ、回答なければ打ち切り 日本との原発交渉
http://news.livedoor.com/article/detail/5729328/
7月末までに日本側から交渉継続の可否に関する回答がなければ交渉を打ち切り、他国との交渉を始めると明言した。
0810名無電力140012011/07/23(土) 17:41:06.34
打ち切りでいいよ。ぜったい大チョンボで大赤字だすに決まっとる。>>809
0811名無電力140012011/07/23(土) 17:42:10.85
トルコ話無くなれば、他も勢い無くなるな。
原発産業に力なくなれば、原発推進の勢いも減るか。
まああと100年くらい後片付けで食いつなげるわけだが‥。
0812名無電力140012011/07/23(土) 17:53:06.25
トルコって地震国ではないの?原発作って大丈夫?
0813名無電力140012011/07/23(土) 18:04:11.61
>>812
つい最近大きな地震があったばかりだよな
0814名無電力140012011/07/23(土) 18:15:20.38
モンゴルはどうなったんだ?
0815名無電力140012011/07/23(土) 18:21:41.26
これは注目。
トルコに原発売りつけたら脱原発は完全に矛盾する。
誰になんと言われようとどんなにグダグダだろうと、脱原発だけは菅を支持していたオレとしては、これだけが引っかかっていていた。
腹を括ってくれと願うばかりだ。
0816名無電力140012011/07/23(土) 18:30:13.32

政策とは関係無くまたは電力の自由化に障りなく

再生可能エネルギーの投資がもっと先にシフトし日本経済を支えるなら

あこぎな原発売買などやらなくてよいし。日本の商品が原発の放射線の影響で海外で避けられ

輸出貧乏となっているのではないですか。

日本人は日本の製品をまずどんどん購入しましょう。

そして再生可能エネルギーに関した製品が投資シフトし
原発より善い事をまずもっとPRしよう。

0817名無電力140012011/07/23(土) 18:31:38.13
20年で人工中絶件数6倍、
ということは将来東電の放射能による奇形児はほとんど表に出ないってことだが、まるで工場の製品検査のようで不気味だな。
0818名無電力140012011/07/23(土) 18:39:11.79

再生可能エネルギーの製品を売っている企業、会社は

もっとアフェリエイトに参加し貴社の製品、方針をPRして欲しい。

内容が善いならばそのアフェリエイトのバナーを

ネットでblogやサイトのトップや目立つヶ所へ貼る人たちはもっと出て来ると思います。

市民ファンドがネット活用し東北の会社を復活させましたよね。

これはネットの力、宣伝力が強いという事。

もっと再生可能エネルギーをPRしなくてはならない。
ネットはその宣伝力を工夫次第、多大に与える環境だと思う。

アクセスアップ、ロードを過去体験して来たので

どんなに善い、才能があっても
まず、PRしなくては人はなかなか気づかないし注目はしない。

0819名無電力140012011/07/23(土) 18:50:42.01
エネ庁が原発記事監視 4年で1億3000万円

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072390070642.html



経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報を監視してきたことが、本紙の調べで分かった。
本年度発注分を含めると、外部委託費の総額は四年間に約一億三千万円に上る。昨年度までは、いずれも電力会社役員らが理事を務める財団法人が受注していた。
同庁の資料などによると、昨年度までの三年間は「電源立地推進調整等事業(即応型情報提供事業)」として、新聞や雑誌の記事を監視する事業を年約一千万〜約二千四百万円で外部委託していた。
委託先は、東京電力の勝俣恒久会長が非常勤の理事を務める「日本科学技術振興財団」や、経産省原子力安全・保安院のOBや元原子力安全委員会委員長らが役員になっている
「エネルギー総合工学研究所」といった財団法人ばかりだった。
事業は、一部に同庁ホームページ(HP)にあるQ&Aコーナーの更新が含まれているが、主には「不正確または不適切な報道を行ったメディアに訂正情報を送る」こと。
ただ同庁によると、メディアに訂正を求めたことは一度もない。
Q&Aのページは現在、福島第一原発の事故を受けて「苦情が多く寄せられたため」(担当者)閉鎖されている。

本年度は震災に伴う第一次補正予算に「ネット上の不正確情報の監視」として八千三百万円を計上。
十五日には委託先を決める入札が行われ、広告代理店が落札した。

福島第一原発の事故で原発への不安が大きくなり、ネット上で情報が乱れ飛んだことを受け、従来の新聞記事の監視を縮小し、
一般市民がツイッターやブログなどを通じて発信する情報の監視に重点を置く。
監視により「不正確または不適切な情報」が見つかった場合は、原子力の専門家などのアドバイスをもとに、
同庁HPに、その情報を打ち消すような内容を掲載するとしている。
資源エネルギー庁原子力立地・核燃料サイクル産業課の話 原子力について正確に報道されていない場合もある。
報道内容を把握し、適切な広報のあり方を検討するため続けている。
0820名無電力140012011/07/23(土) 19:53:44.71
>>819
推進教が「ソース!ソース!」と言って誘導して、
辿り着く先が臭いものを密封したご都合主義の推進データというわけだ
0821名無電力140012011/07/23(土) 19:56:48.98
広告代理店なんて金さえもらえばなんでもやるポリシーのない業界だからなw
0822名無電力140012011/07/23(土) 20:06:30.86
推進派に勝ち目があるとしたら、タイムマシンを開発して過去に戻り
311の事故を未然に防ぐことしかないよ。じゃあな、ガンバレよ。
0823名無電力140012011/07/23(土) 20:38:06.05
原子炉は、あなたのすぐ隣にある!
http://www.insightnow.jp/article/6444
>研究用原子炉は東京や大阪の町中にも隠れている。
>廃炉にしたと言っても、じつは、汚染した解体廃棄物のゴミ屋敷として残っている。
>運転中のものも、福島原発より古い老朽施設だ。
0824名無電力140012011/07/23(土) 20:39:33.90

原発のウラン輸入をまず半分でも辞めれば年間“何兆円、浮くんだろうね。
セシウムはウランから発生する。セシウムが土壌から消失するには30年かかる。
そういうウラン自体、狭い国土の日本に置かないで欲しい。
今すぐまず半分減らしてその手の危険物かつ額高い輸入代を節約して欲しい。

0825名無電力140012011/07/23(土) 20:41:00.73
>>824
30年経っても半分になるだけだよ
0826名無電力140012011/07/23(土) 20:55:13.44
>>824
■2兆5000億円
だそうです。

放射能となる危険物の輸入などをぐんと減らして行く方がお金が貯まり、その分、原発を廃炉にしていく資金が出来るのでは。

0827名無電力140012011/07/23(土) 21:02:45.37
大阪の水道水よりセシウム検出 〜「セシウム」「汚染牛」報道の裏側〜 http://bit.ly/poG0j4
0828名無電力140012011/07/23(土) 21:08:06.77
朝生の話聞いてて思ったけど
やっぱヨウ素131の放出量はチェルノに比べると
格段に低いっぽいね
線量自体はそれほど変わらないのにさ・・

やっぱ放射性物質の放出源って炉心じゃなくて
3号機の使用済み核燃料プールじゃん?
使用済み核燃料ならヨウ素131はとっくの昔に減衰してるからね
0829名無電力140012011/07/23(土) 21:09:00.90

災害対策や放射線防護剤を予算節約してはならない。

ウランなどセシウムを発生させてしまう危険物の輸入を辞め、年間の“何兆円を節約していく事。

そして日本が日本の製品、商品をどんどん購入していく事。

0830名無電力140012011/07/23(土) 21:13:25.50
チェルノは線量以上にプルちゃんが大量に飛散・・・
0831名無電力140012011/07/23(土) 21:13:56.33
セシウム137の半減期は30年
1/2になるのに30年
1/100になるのに200年
1/1000になるのに300年
0832名無電力140012011/07/23(土) 21:16:32.18
>>831
そんなに、かかったんだ。
セシウムはウランから発生するそう

0833名無電力140012011/07/23(土) 21:17:09.68

原子力がその纏わる人間たちに与えているもの


『海と毒薬』(うみとどくやく)は、遠藤周作の小説。1958年発表。

評論家の山本健吉は、「運命とは黒い海であり、自分を破片のように押し流すもの。
そして人間の“意志や
“良心を“麻痺させてしまうような状況を“毒薬と名づけたのだろう」としている。

http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e6%b5%b7%e3%81%a8%e6%af%92%e8%96%ac?from=ymb_ser
0834名無電力140012011/07/23(土) 21:19:31.12
「バイパス」100メートル超=汚染水浄化の流量減対策−福島第1
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072300303

福島第1原発事故で、東京電力は23日、高濃度の汚染水処理システムの
流量が計画の毎時50トンを大幅に下回る37トン程度に減少している
問題を解決するため、内壁にのり状の汚泥が付着して流路が狭くなっている
鋼鉄製配管100〜200メートル分をルートから外し、ポリ塩化ビニール製ホースの
「バイパス」を設置することを明らかにした。
 準備として同日、配管表面の放射線量を測定したところ、
毎時50ミリシーベルトと高かったため、作業方法を検討している。

継ぎ接ぎだらけだね。その内壮大に方々で噴水になりそう。
0835名無電力140012011/07/23(土) 21:19:32.89
トルコは親日キリッ
0836名無電力140012011/07/23(土) 21:49:18.28
親日国だろうがそうでなかろうか原発など売るべきではない。
もし福島第一のような事故を他国で起こしたら誰がどう責任を取るつもりなの?
0837名無電力140012011/07/23(土) 21:49:32.16
所得税増税の話どうなった?
0838名無電力140012011/07/23(土) 22:12:55.56
>>782
アンカーで青山が「レベル7は許せない、レベル6に直ちに下げろ。できないなら、チェルノブイリを
レベル8にしろ」て、手をブルブル震わせながら大声を上げていたよ。
この時期になっても言うかと思った。
0839名無電力140012011/07/23(土) 22:19:07.65
だって、正確に言うとチェルノブイリがレベル7なら、
福島はレベル9でしょって。県とか東北地方でなく日本という国レベルでもなく、
地球の終焉の要因になるレベルでしょ。レベル8でなく9です。
もう復興なんて出来ません。地球の温存も無理かも。
0840名無電力140012011/07/23(土) 22:22:17.38
>>828
朝生はちょろっと見たけど、例の推進派長老はひどかったな。
「世界中で原発の安全基準はIAEAが定めて同じで日本もそれに沿っているんです」
「911テロの後に電源強化がIAEAから提唱されたが、日本はそれには従わなかった」
えっ、直前に言ったことを自分で否定?
「原発は2重、3重に安全に出来ている。当時の地質学者が津波はせいぜい津波6m
と言ったのでそれに従っただけだ」
悪いのは地質学者だって?どちらにしろ事故の予測は不可能で想定外の事象
があれば大事故が起きて当然、もんくあるか?という言い分に呆れた。
0841名無電力140012011/07/23(土) 22:33:13.39
>>826
それ間違ってないか?原発の年間発電量は2500億kWh程度だろ。
2兆5000億円÷2500億kWh=10円/kWhになるぞ。
ウランを燃料にする費用(と核燃料税)を考えたら、石油より大幅に割高になるぞ。
0842名無電力140012011/07/23(土) 22:33:25.76
2重、3重なんて甘すぎ。
それとも二十重、三十重の言い間違いですか?
0843名無電力140012011/07/23(土) 22:41:23.55
>>826
けど日本が持ってるアメリカの国債を売れないように、
輸入を止められないようになってるのでどうしようもない。
どちらもお布施なのだから。

>>837
所得税の増額は力を持ってる経済団体の爺婆に直結するのでやらないと思うぞ?
すっかり消費税の増税しか話にでなくなってるし。
0844名無電力140012011/07/23(土) 22:43:01.63
>>838
それが原因か分からないが最近の回では休みになってて代わりに山本太郎が出てた。
0845名無電力140012011/07/23(土) 22:50:34.60
>>841
とっくに割高だってバレてるじゃん
0846名無電力140012011/07/23(土) 23:27:26.30
>>843
>輸入を止められないようになってる

そんな国家を危機に陥れるような契約した奴は国会で証人喚問だろ
0847名無電力140012011/07/23(土) 23:41:04.10
>日本が持ってるアメリカの国債を売れない
>輸入を止められないようになってる

意味がわからない。
一体どういうこと?
誰が契約したの?
0848名無電力140012011/07/24(日) 00:25:41.47
>>844
青山、癌が頭まで回ってしまったんじゃないか…?
0849名無電力140012011/07/24(日) 00:32:39.10
「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛

海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、
「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、
線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。
「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日本人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。

番組終了後、記者団に対し、線量計なしで作業した日時は確かでないとしたうえで、
「勇気のある人たちという話として聞いた。今はそんなことやっていない。
決して勧められることではない」と語った。

労働安全衛生法では、原発で働く作業員らの健康管理に関連し、
緊急作業時に作業員は被曝(ひばく)線量の測定装置を身につけて線量を計るよう義務づけられている。
作業員らが被曝線量の測定装置をつけずに作業をしていたのなら、法違反にあたる。
厚生労働省は、多くの作業員に線量計を持たせずに作業をさせたとして5月30日付で東電に対し、
労働安全衛生法違反だとして是正勧告している。

http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201107230699.html
0850名無電力140012011/07/24(日) 00:43:24.10
>>847
敗戦国ですからね、アメリカの基地いっぱいあるでしょ。
0851名無電力140012011/07/24(日) 01:43:08.02
>>850
米軍基地は知ってるけど、今まで一回も見たことない。
で、それと国債、輸入が関係あるの?
別問題じゃないの?
だいたい敗戦と言われても自分はもちろん生まれてないし、両親だって記憶にございませんと言ってる。
祖父母世代はまあ・・・
0852名無電力140012011/07/24(日) 01:55:21.23
>>851
喧嘩して負けちゃったし、ちゃんと言うこと聞かないとね。
フセインとかカダフィとかみてみ。
ていうか、国際社会で仲良くやって行くには、自分勝手な
行動は慎みましょうってことかな。
0853名無電力140012011/07/24(日) 01:55:44.76
>>840
あの人怖いよね。
なんか見てて好々爺過ぎて逆に怖い。
なんでああ言う立場の人が、これだけの事故後にああもノホホンとコメント出来るんだろうと。
0854名無電力140012011/07/24(日) 01:57:38.93
>>849
「特攻隊員は命を惜しまず特攻した、美しい!」
とか言って礼賛してるアホと同レベルやな。。。
0855名無電力140012011/07/24(日) 02:02:17.11

安全性を軽視した人物に社会を任せると時に乗客が沢山乗った汽車やバスでカーブを減速せず、100キロで切る運転手みたいなことやる。

0856名無電力140012011/07/24(日) 02:02:23.90
>>849
政治家はセシウム野菜とセシウム牛肉食えよ、日本人の誇りだから
0857名無電力140012011/07/24(日) 02:14:14.29
この業務上過失傷害事件の犯人と言うか責任者は、逮捕して
裁判にかけて欲しいと思うのだが。
津波で車がコントロール不能になってひとを跳ねてしまったら、
運転者とか車のメーカーの責任は問えないか。
0858名無電力140012011/07/24(日) 02:15:55.02
>>857
とりあえず、告訴はされてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています