原発 123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/16(土) 07:44:57.53http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310178513/
テンプレは>>2以降
006261
2011/07/17(日) 18:48:18.440063名無電力14001
2011/07/17(日) 19:06:02.16原発癒着利権ね。その負の利権を奪われたくなく
すべて首相のせいにするという
そんな政界は見たくない
それで国の運営をやってるなど欺瞞、過ぎる
0064名無電力14001
2011/07/17(日) 19:07:34.42佐藤信二氏 wikiより
>1997年の1月の年始の記者会見で「発電、送電事業の分離はタブーとされてきたが、
>大いに研究すべき分野だ」と電力業界の競争政策に関して発言したことで、電力の
>自由化の流れの嚆矢となった。
でも、
>妻・わ子(元東京ガス会長・安西浩の長女)
だって。動機は、電力 VS ガス の争いw
坊やにかわりなさそうw
0065名無電力14001
2011/07/17(日) 19:29:53.42>>58
え?あっそうか
今まで裏でコソコソ操作してた事を正面切ってやるよって宣言かw
いよいよ大本営化してきたな、野党のくせに
0066名無電力14001
2011/07/17(日) 19:32:13.03ポエムはいいから、具体的な事実を列挙せよ。
そうでないと検証できない。検証されたら困る理由があるようだね。
0067名無電力14001
2011/07/17(日) 19:32:22.47http://tanakaryusaku.jp/2011/07/0002663
0068名無電力14001
2011/07/17(日) 19:56:08.30http://news.livedoor.com/article/detail/5715535/
0069名無電力14001
2011/07/17(日) 20:06:22.58ポエムwww
おまえ、どおいう感覚してんだ?www
0070名無電力14001
2011/07/17(日) 20:21:44.390071名無電力14001
2011/07/17(日) 20:24:18.10福島原発が海へ放射性物質入りの水を海へ流しました
と伝えた時もポエムだと言われたな。原発推進にはとっては非常に都合が悪い事実なため
0072名無電力14001
2011/07/17(日) 20:41:56.720073名無電力14001
2011/07/17(日) 20:45:33.27原発推進も同じ。
0074名無電力14001
2011/07/17(日) 20:47:06.63http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305331148/
このスレッドには原発癒着利権の実態も載せてあります。次レスに過去ログを見る方法を転載。
0075名無電力14001
2011/07/17(日) 20:47:32.43いつまで待っても全然具体的事実が出てこない。
それじゃ宇宙人が攻めてくると妄想広げているのと同じ。
0076名無電力14001
2011/07/17(日) 20:51:05.01便所の落書きwww
0077名無電力14001
2011/07/17(日) 20:53:17.74なんか レイプされた処女が足から血を流した時も
警察は妄言だと少女に言ってた。犯人も、少女は妄想妄言、P患だと警察に伝え、
医療機関で体液採取し犯人がレイプし犯人が嘘をついた事が判明。
レイプ強姦のレイプ犯のほとんどが犯行後の取り調べで、被害者の訴えは妄想、妄言だと伝え後に
やりましたと告白。
しかも中には被害者の数は複数。
底に陥った人間が取る行動。よく覚えていて
0078名無電力14001
2011/07/17(日) 20:55:33.15九電の工作メールを先に伝えてあった時も証拠を出せ、反原発の嘘だとかあったけど
この事件を始め報らせ伝えたのは九電から工作依頼のメールを貰った先。
0079名無電力14001
2011/07/17(日) 20:56:25.39http://app.xrea.jp/dat/
2ちゃんねる過去ログDAT変換
2chやBBSPINKのDAT落ち・過去ログ倉庫入りしたスレッドを無料で閲覧(ミラー)できるサービスです。
スレッドまたはDATファイルのURLを入力してください。 (詳しく)
0080名無電力14001
2011/07/17(日) 20:59:16.72原発 123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310769897/
工作員の原発推進が、のさばってるスレッド
0081名無電力14001
2011/07/17(日) 21:19:26.820082名無電力14001
2011/07/17(日) 21:19:26.68くなるのが心配なだけなんだろ?
まあ、それは判らなくも無い。元役人なんて、地方のコンビニですら雇いたくな
いからな。 大量の引退役人がホームレス化しても、それはそれで迷惑な話だ。
要は、こいつらの定年後の衣食をまかなえれば良いんだろ? だったら、原発廃止
と同時に、こういう再就職先を作ったらどうだ?
【人力発電所】(案)
・メーカーに高効率の自転車型発電機を開発してもらう。
・それを一日中毎日天下り役人に漕がせ、発電させる。
(もちろん、この発電機はこいつらに自腹で購入させる)
・発電した電気は電力会社に売り、売り上げはこいつらの給料になる。
(言うまでも無く、給料は発電した分だけの完全歩合制)
・場所は福島原発近くの危険区域の中の現在未使用の適当な建物を使用する。
(賃料が非常に安く済むと見込まれる為)
・3食付きの全寮制とし、食材は全て放射線量の検査に不合格だったものを使用する。
(政府によると健康に大きな影響は無いので、なんら問題は無い)
0083名無電力14001
2011/07/17(日) 21:20:24.54ttp://satoshi.blogs.com/life/2011/07/seisaku.html
単なるウヨサヨ論に矮小化するやつも放置しよう
0084名無電力14001
2011/07/17(日) 21:28:35.39そうだよな
誰と誰がくっ付いたとか別れたとか、仲がいいとか悪いとか
そんなワイドショーみたいな話はどうでもいいよな
0085名無電力14001
2011/07/17(日) 21:35:16.11まあ今明らかにしてないって事は、ほとぼりが冷めるまで何も言うなって事で、推進なんだろうけどさ。
0086名無電力14001
2011/07/17(日) 21:46:20.61▼放射線被曝による急性放射線障害
▼放射線被曝による
※晩発性障害(白血病、白内障、瘢痕性萎縮による機能障害など)
0087名無電力14001
2011/07/17(日) 21:54:31.10これだけお粗末な体たらくが露呈されちゃったら、さすがに今まで推進派
だった奴らも「駄目だこりゃ」と思ってるだろうよ。
でも、クソみたいなプライドが大事な奴らだから、今まで言ってきた事を
自己否定出来ないんだろう。
0088名無電力14001
2011/07/17(日) 22:00:04.67■■覆った「大前提」
福島第1原発の事故後、国や福島県などは汚染の恐れのある農畜産物や水産物について放射線量検査を行ってきた。
肉用牛は、原発に近いエリアの牛を対象に出荷段階と食肉処理段階で実施。豚や鶏、野菜は出荷段階での抽出検査を、
魚も神奈川県から北海道までの海域でさまざまな魚種を選別して検査している。
だが一連の汚染牛肉問題によって、これまでの「抽出」を主にした検査では汚染された食品の流通を防ぎきれないことが浮き彫りになった。
県生活衛生課の担当者は「原発事故後であっても流通しているものは安全だ、という大前提が崩れてしまった」とショックを隠さない。
0090名無電力14001
2011/07/17(日) 22:10:38.40再生可能エネルギー推進へと移行してしまうような
0091以下転載
2011/07/17(日) 22:11:32.77>本誌が7月上旬に行った調査で、放射性物質が検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という
高確率で汚染が見つかった。スーパーや魚市場に並んでいた品々に汚染が及んでいたという結果から、
規制値内とはいえ、放射性物質を含む海産物が私たちの食卓に並んでいると考えざるをえない。
元放射線総合医学研究所主任研究員の崎山比早子さんが指摘する。
「低線量の被曝だから絶対安全とはいえません。浴びた放射線量が低くても、放射線が細胞内の遺伝子を
傷つけ、細胞の修復ミスによってがんを引き起こすかもしれないことには変わりはありません。将来的に
日本でがんを発症する人が増える可能性は充分考えられます」
特に注意すべきは子供だという。成長期の子供は大人よりも細胞分裂が盛んで、放射線で遺伝子が傷つけ
られた際、その修復ミスが多くなり、がんの発症リスクが高まってしまう。一般的に大人の3〜5倍のリスクが
あるとされる。崎山さんはチェルノブイリ原発事故の教訓からも子供への影響は明らかという。
「チェルノブイリの事故で汚染されたベラルーシ共和国で、亡くなった10才以下の子供を多数解剖調査した
医師がいます。その医師の研究によると、子供の甲状腺や心筋には重量あたりで大人の数倍のセシウムが蓄積していました」(崎山さん)
セシウムはがんを引き起こすだけでなく、他にもさまざまな危険があるという。
「チェルノブイリ後の研究では、セシウムの脅威はがんだけでなく、心臓疾患や内分泌障害、免疫障害などが
指摘されています。スウェーデンの汚染地帯では胎児の被曝によりIQ及び学力低下が見られたというデータも
あります。たとえ少量でも放射性物質に汚染された食品の取り扱いには充分な注意が必要です」(崎山さん)
※女性セブン2011年7月28日号▼NEWSポストセブン [2011.07.17 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_25882.html
0092名無電力14001
2011/07/17(日) 22:24:06.34こりゃ面白い
さすが老舗だな
ガンガン行け
0093名無電力14001
2011/07/17(日) 23:36:33.45▼「脱原発」で弁護士結集=連絡会発足、全国で提訴へ
東京電力福島第1原発事故を受け、全国各地で原発反対の立場で活動してきた
弁護士が16日、「脱原発弁護団全国連絡会」を結成し、東京都内で初会合を開いた。
各地の弁護団が連携し、全国で原発の運転差し止めや設置許可取り消しを求める
訴訟提起などの活動を展開する。
代表の河合弘之弁護士によると、メンバーは全原発立地地域の96人に上り、
約20の弁護団が参加。定期的に幹事会を開催し、情報共有を図る。既に複数の
原発について新たに提訴する準備を進めているという。(2011/07/16-20:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071600343
弁護士100人「脱原発」へ連絡会 各地訴訟の経験共有 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201107160527.html
0094名無電力14001
2011/07/18(月) 01:31:24.75西尾幹二センセにイミフな罵声を浴びせ
大暴れしてるんだが。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=AC_4IgKMK8Y
0095名無電力14001
2011/07/18(月) 01:46:08.810096名無電力14001
2011/07/18(月) 01:56:07.410097名無電力14001
2011/07/18(月) 02:06:23.16http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110718k0000m040127000c.html
0098名無電力14001
2011/07/18(月) 02:08:20.16http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000550-yom-pol
>【武漢(中国湖北省)=山下福太郎】海江田経済産業相は17日、当地で記者団に対し、
>菅首相が脱原子力発電を掲げて衆議院の解散に踏み切るとの観測がでていることについて
>「現時点で原発に賛成か反対かということで民意を問うことに賛成ではない」と述べた。
>首相が解散に踏み切った場合、閣議で閣僚に求められる解散詔書決定の署名については
>「それには署名できない」と述べ、たとえ閣僚を罷免されても「脱原発解散」には賛成
>できないとの認識を示した。
>一方、九州電力の原発再稼働を巡るやらせメール問題では、真部利応社長の進退について
>「同じことを2度言わせないでください」と述べ、引責辞任すべきだとの考えを示した
>15日の記者会見と認識に変わりがないことを明らかにした。
>関西電力大飯原発1号機が運転停止した問題では、「関西電力の管内はこれまでも大変
>(電力の)需給が厳しかったから、さらに需給の度合いは逼迫するだろう」と懸念を示した。
0099名無電力14001
2011/07/18(月) 02:14:19.12経産省に何か弱味でも握られてるのかな?
0100名無電力14001
2011/07/18(月) 02:17:17.18というのか現実問題として原発解散は不可能というのが
最近の菅の言動からして容易に予測できる事だし
海江田は得点稼いだつもりらしいな
0101名無電力14001
2011/07/18(月) 02:17:32.68なのに、今更それを誤摩化そうとするのは何故?
0102名無電力14001
2011/07/18(月) 02:39:48.79渦中にいたら原発利権に毒された官僚からは原発の大切さや一部の国民は感情的で
原発の必要性が分かって無いと山のような資料と巧みな説得で洗脳気味に誘導されるし
地元の議員事務所には電力会社の工作員が一般市民のフリして原発継続を訴えに来るので
選挙対策にも原発推進が正しいと信じ込んでしまうってのがある
地元選挙区の多数の人が冷静かつ理論的に原発不要ってのを訴えてたら変わってたかもしれないがね
0104名無電力14001
2011/07/18(月) 02:59:21.89まさに嘗て日本が戦争へと突き進まざるを得なかった状況と同じだね
でも、さすがに今回ばかりは官僚や族議員の暴走は許されないと思う
だから海江田ら原発推進派は国政選挙や国民投票には否定的なんだろう
地元と結託しなし崩し的に原発を維持して行こうとする魂胆に違いない
>>103
必要なんじゃなくて、止められないが正解
そういうのを「自転車操業」という、こんなの健全な状態とはまったく言えない
0105名無電力14001
2011/07/18(月) 03:04:58.88そうすればすぐに製造コストだって下がって安くなるんだから
0106名無電力14001
2011/07/18(月) 03:05:42.840107名無電力14001
2011/07/18(月) 03:17:45.86脱原発解散を阻止すればね
そういうの争点に出来ない時点で原発推進派は終わってるってことでしょ?
「どうやって国民を欺くか」そういうことしか考えてないんでしょ、原発推進派は?
0108名無電力14001
2011/07/18(月) 03:21:01.68こんな感じやな>>推進派。
0109名無電力14001
2011/07/18(月) 03:21:33.96単純に今の減原発か縮原発という構図のままだと
争点潰しとなるため自民が勝つ
0110名無電力14001
2011/07/18(月) 03:42:29.73だから「脱原発」なんだろ
屁理屈ばっかなんだよ、原発推進派は
0111名無電力14001
2011/07/18(月) 03:44:22.68なんで政治家やマスコミは脱原発の菅総理をたたくのか。
電力会社の利権を守りたいからだって
テレビ朝日でわかりやすく解説していましたよ。
http://youtu.be/StHU56F_hYU
0112名無電力14001
2011/07/18(月) 03:46:12.44どこまで経産省の言いなりになったら気が済むんだ、この無能な大臣は
0113名無電力14001
2011/07/18(月) 03:56:24.93あのベルリンの壁が崩壊した原因もちょっとした勘違いからだからね
この際は菅発言をいいように勘違いしてでも原発利権の壁を崩壊させてまおうではないか
0114名無電力14001
2011/07/18(月) 04:09:00.55屁理屈ばっかなんだよ、反原発派は
0115名無電力14001
2011/07/18(月) 04:09:55.81逆に利用してやる気くらいの気構えは欲しいものだな
0116名無電力14001
2011/07/18(月) 04:24:06.93見ててそんなに良い物とは思えんのだが、首相の座って物が。
こんなにキチガイ扱いまでされて叩かれて、部下や身内にまでボロクソに扱き下ろされてしがみつきたい物か?
総理大臣という立場を使ってやりたい事があるなら、しがみつく価値もあるだろうけど。
しがみつく為にしがみつく様なそんな立場じゃ無いだろと。
なんかそこら辺がなぁ、マスコミの報道とかに違和感感じる。
まるで単なる名誉欲の為に総理大臣の席にしがみついてる菅直人、みたいな描写ばっかり。
んなわけねーやん。
0117名無電力14001
2011/07/18(月) 04:31:34.22火力の復旧が間に合わないから云々ってるのは原発推進派だろが
ホント言ってることが支離滅裂なんだよ、原発推進派は
0118名無電力14001
2011/07/18(月) 04:34:57.90その通り!
0119名無電力14001
2011/07/18(月) 04:38:33.210120名無電力14001
2011/07/18(月) 04:46:00.18あまり叩き過ぎるのも逆効果だよね、菅に同情票が集まるり兼ねないし
菅叩きばかりしてるマスゴミや落ちぶれ野党の見苦しさにも辟易してくる
俺的に一番株を下げたのは石原伸晃かな、もうただの知恵遅顔にしか見えないw
0121名無電力14001
2011/07/18(月) 04:53:26.64菅も煽てりゃ脱原発を叫び続ける
これこそ民意の現れに他ならないわけだから大切に育てよう
菅は本体ではなく単なるロケットブースターだから、
どこで切り離すかタイミングが問題だけどなw
0122名無電力14001
2011/07/18(月) 05:02:32.52政治家というのはそういうものです。おのれの権力欲だけが政治家のエネルギーです。
馬鹿、無能とさげすまれても歯を食いしばって首相の座にかじりつく。
0123名無電力14001
2011/07/18(月) 05:03:42.83ホント言ってることが支離滅裂なんだよ、反原発派は
0124名無電力14001
2011/07/18(月) 05:04:36.17権力ってのはなにがしかの事が実行出来て初めて権力だろう。
こんな四面楚歌の総理大臣に実際どんな権力があるんだと。
実際、何をやっても否定されてひっくり返されて誤魔化されて曖昧にされてるばっかりじゃないか。
0125名無電力14001
2011/07/18(月) 06:07:16.19それはどうかな、原発推進大連立構想を菅が脱原発解散を盾に一人で食い止めている
なんて勘違いが世間に蔓延したら、それはそれで面白いことになると思うけどな
0126名無電力14001
2011/07/18(月) 07:24:56.86火力をベースに中間に再生可能調整で水力火力で賄えます
0127名無電力14001
2011/07/18(月) 07:38:47.29毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html
◆浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響
アサヒ・コム 2011年7月17日17時6分
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html
0128名無電力14001
2011/07/18(月) 09:49:59.52放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー科学議長(65)=英国=が
17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被
ばくが最も懸念されると指摘し、住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。
バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」
になると指摘。「日本でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで詳細データを公表すべきだ。
現状の汚染は深刻だ」と警告。また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を対象に科学的に長期間
追跡するよう提言した。
放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「食品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあまり高くない。
呼吸で放射性物質を取り入れる方が問題だ」と語った。
バズビー氏は、低線量放射線による健康被害の専門家として知られ、英政府の内部被ばく調査委員会などの委員を務める。
今回、福島県郡山市の保護者ら、児童・生徒の「集団疎開」を求める市民団体の招きで来日した。【坂本智尚】
▽毎日新聞(2011年7月18日 2時30分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110718k0000m040124000c.html
【放射線リスク】「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え[07.18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310948745/
0129名無電力14001
2011/07/18(月) 09:50:13.12なるほど原発推進派って曖昧なものじゃなくて東電から圧力&利益があるのか
通産省は東電等の電力会社へ天下りしたり、既存電力利権からかなり恩恵受けてるもんな
0130名無電力14001
2011/07/18(月) 09:52:10.88不人気な民主が負けるか、原発推進派の自民が潰れるか、どちらかだから
そうなれば大連立する必要もなくなるな
0131名無電力14001
2011/07/18(月) 09:52:57.08汚染水と汚泥を海に垂れ流しか・・・
STEP1いつ終わるんだかw
>>114
脱火力=脱原発
原発は火力発電の電気で動いてる
0132名無電力14001
2011/07/18(月) 10:41:05.84http://www.news-postseven.com/archives/20110408_16988.html
こういう記事って、全然大手で取り上げられないよね。
福島も10年後20年後に何万人も患者出てても封殺されるのかな‥。
0133名無電力14001
2011/07/18(月) 11:00:15.22http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/64448051.html
0134名無電力14001
2011/07/18(月) 11:05:41.730135名無電力14001
2011/07/18(月) 11:13:37.80原発の是非が論点でなくなってしまう
0136名無電力14001
2011/07/18(月) 11:22:16.17http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17525
0137名無電力14001
2011/07/18(月) 12:16:21.35コストについては反原発派のほうがウソ濃度が濃い
==============================
反CO2厨がデーター捏造してたことが問題になったが
禁煙厨・反原発厨など、「自分の嫌いなものはウソついても禁止したい厨房」は
自分の意に染まないと客観的に判定したい人にまで「推進派」のレッテルを貼って粘着する
===========================================================
例えば
水力の法定耐用年数は55年 物理寿命100年
原発の法定耐用年数は16年 物理寿命は40-45年程度なんだが
水力 40年使用14−16円 100年使用 6-8円
原子力 16年使用12-17円 40年使用 8.4円
だから、「原発設置許可申請」や「財務諸表」から引っ張ってきた数字というのは、
「40-45年もつ原発を16年で捨てた場合の税務上の架空の数字」
で素人を騙している
原発推進派は 水力も原子力も40年で捨てる数字で比較しているが
原発は40-45年 水力は100年で比較すべきだし
反原発派の立教大島教授は
水力は100年使い 原発は16年で捨てるダブスタで
「水力のほうが原発より安い」と騙しているが
原発は40-45年 水力は100年で比較し
水力は資源量の限界でこれ以上増やせない事も説明すべきだろう
0138名無電力14001
2011/07/18(月) 12:20:11.17揚水についても
反原発厨・サヨク御用学者・学会のイロモノ・大島教授は
原発のみ揚水コストを加算して
火力にも、太陽にも、風力にも加算しないので
厨房として笑いものになっているが
客観的に統計処理するなら 火力も夜間は完全停止できず、昼間の50%で
操業しているので、原発の50%、揚水コストを
加算して比較せねば、客観的統計処理とはいえないし
風力や太陽にはフルで揚水コストを乗せるべきだろう
しかし、「風力や水力はスマートグリッドがあるから揚水は要らないのだ」
という主張は無理があるだろう。ジョージオーウェルじゃあるまいし
我々は我々の家の家電のON/OFFを電力会社の自由になんてしたくないのだから
0139名無電力14001
2011/07/18(月) 12:21:13.370140名無電力14001
2011/07/18(月) 12:24:49.18騒いでももはや仕方が無い、という方向に持っていく。
前に食べたけど、何ともなかった。
それに、もう食べてるから今更…
という感じで、国民に慣れさせる魂胆だろうな。
0141名無電力14001
2011/07/18(月) 12:27:04.620142名無電力14001
2011/07/18(月) 12:29:15.60スマートグリッドになったら
真夏のピークタイムには、我が家のパソコンに
「電力が足りなくなりました2chは禁止でつ」というサインがでて
パソコンが電力会社に強制終了され
しょーがねーなーと思いトイレでウンコしてヲシュレットを使おうとしたら
「電力不足です。インド風に左手でウンコを拭いてください」
「電力会社からのお知らせです」って、警告アナウンスが出るのかい?
あんまり嬉しい未来図には思えないんだが?(w
0143名無電力14001
2011/07/18(月) 12:33:10.98曇って太陽が解列するたびに、電力会社に家電をOFFされて
左手でうんこを拭く未来都市ってのも、イマイチ萌えないな(w
0144名無電力14001
2011/07/18(月) 12:39:26.510147名無電力14001
2011/07/18(月) 12:42:53.220148名無電力14001
2011/07/18(月) 12:45:55.64はあ?
当時の自民党の幹部は、小沢や鳩山だったんだけどww
0149名無電力14001
2011/07/18(月) 12:46:23.840150名無電力14001
2011/07/18(月) 12:46:25.08みんな知ってる事実だよ。
0152名無電力14001
2011/07/18(月) 12:49:21.08どこかでタイムマシンを使わないと、ストーリーができなさそうだな(w
0153名無電力14001
2011/07/18(月) 12:51:31.56…いやそんな素晴らしいものがあるなら
先に福一の事故をなんとかしたほうがry
0154名無電力14001
2011/07/18(月) 12:51:50.880155名無電力14001
2011/07/18(月) 13:06:52.17============
■昼1兆kwh 夜5000億kwhの供給能力
■夜間の部
1)風力夜間 350 沿岸海上風力の資源量がそのくらい
2)地熱夜間 1150 高温岩体の資源量の8-9割
3)潮力夜間 500 1000億kwh程度を期待
4)原子力夜間 3000(5000-1)2)3))
■昼の部
1)2)3)4)合計5000
5)水力 1000
6)ゴミ火力 500
7)太陽 3500(1兆-1)293)4)5)6))
■合計
1)風力 700
2)地熱 2300
3)潮力 1000
5)水力 1000
6)ゴミ 500
7)太陽 3500
-------------------------
再生可能 9000億kwh(60%)
原子力 6000億kwh(40%)
0156名無電力14001
2011/07/18(月) 13:26:38.85============
■昼1兆kwh 夜5000億kwhの供給能力
■夜間の部
1)風力夜間 350 沿岸海上風力の資源量がそのくらい
2)地熱夜間 1150 高温岩体の資源量の8-9割
3)潮力夜間 500 1000億kwh程度を期待
5)水力 1000
6)ゴミ火力 500
4)原子力夜間 750(ゴミ焼却夜間33億x5基 人造石油83億x7基)
8)石炭火力 750(5000億-1)2)3)4)5)6))
■昼の部
1)2)3) 2000
4)原子力昼間 150
8)石炭火力 350
7)太陽 7500(1兆-1)2)3)4)8))
■合計
1)風力 700
2)地熱 2300
3)潮力 1000
5)水力 1000
6)ゴミ 500
7)太陽 7500
-------------------------
再生可能 1兆3000億kwh(87%)
原子力 900億kwh( 6%)
石炭火力 1100億kwh( 7%)
0157名無電力14001
2011/07/18(月) 13:34:17.63石炭火力は、石炭の浪費なのは確かだから、高コストに顔をしかめながら浮体風力を
少量導入する選択肢もあるかもしれない。
脱原発・脱火力だと、太陽が50%を占めるエネルギーの柱になるだろうけど
太陽が7円/kwhになるまで20年かかるロードマップなのを、急いで15年に
短縮してもらわねばならんだろうね
0158名無電力14001
2011/07/18(月) 13:37:33.93経産省耄碌してるwww
0159名無電力14001
2011/07/18(月) 13:47:59.880160名無電力14001
2011/07/18(月) 14:04:56.680161名無電力14001
2011/07/18(月) 14:30:24.00火力よりも原子力って感じか
酷使は基本的にマッチョ大好きだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています