原発 123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297名無電力14001
2011/07/19(火) 20:05:09.38放射性物質の特定はすり潰さないと基本的に不可能と考えた方が良い
ガイガーカウンターは、その放射性物質から出る放射線の量を測定する
またガイガーカウンターによって放射線のアルファ線、ベータ線、ガンマ線の3種類のうち
ガンマ線のみ、ベータ線とガンマ線の2種類しか計測出来ないものも多い
アルファ線は紙1枚も通り抜けられ無いので動植物内に取り込まれたアルファ線は
基本的に測定出来ないと考えた方が良い
しかも測定出来ない場合が多いアルファ線は電離作用が強く、
アルファ線を出す放射性物質が体内に取り込まれた場合、
内部被爆の影響度が上がるので注意が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています