トップページatom
1001コメント367KB

原発 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/16(土) 07:44:57.53
原発 122
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310178513/

テンプレは>>2以降

0028名無電力140012011/07/17(日) 10:17:12.89
>>27
メディアはむしろ菅首相への批判一色じゃないか、自民党のことなんか一言も触れていないよ
0029名無電力140012011/07/17(日) 10:17:55.74
>>27
>「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」

石原くだらねー他にやることねーのかw

>党内では「メディアに責任をなすりつけるようでは
>支持回復はおぼつかない」(中堅議員)と冷ややかな声もある。

自民がどんだけ原発利権ふりまわしてたか学んだんだよ
国民なめんじゃねーwwwwww
0030名無電力140012011/07/17(日) 10:31:44.79
【原発問題】「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310864587/
0031名無電力140012011/07/17(日) 10:32:44.91
大型台風直撃したらボロボロ建屋の3号4号耐えられますか?
0032竹原2011/07/17(日) 11:50:01.51
練習でやったことしか試合にはでんのじゃ。
黒い雨の台風のなかシャドーせえや。
0033名無電力140012011/07/17(日) 11:55:21.04
2chで読んだこと、記し伝えたことを、整理しまとめて外部サイトblogに転載し、拡散力があるTwitterなどで報せる。

2chは人気が出たため嫌がつき悪用されたり。
東京の記すという事を恐れず議論していく文化は
地方田舎地域も取り入れていかなければ

不幸があれば、占い神祈りだけのみに頼りそこへ大金注ぎ込み、
実際は人間を幸福にできる展開を促す英知、現実的対処能力は、あまり育ってなくその成長がこの地域は発展止まりと共に“停滞してしまっていると思います。

憑依的な暗示で物事を心理的に解決しようとする
弱さしか知らない地もあり、現実的対処能力が育つ過程を阻止しています。
あまりに弱者な訳です。
国民が“不可抗力的位置、立場に置かれたままその歴史からあまり抜け出していない。

実際は権利権力を持つ者たちの言いなり。その立場維持に現状ある。

国民がこの不可抗力的、立場から抜け出せないままの社会は
典型的な弱者を弱者にしたまま陥れたままの社会維持。

議論する事が醜い、くだらないなど言っていたら
憑依暗示ばかりにすがり不幸を解決しようとする人間が増え

人間を幸福へ導く建設的な思考、現実的対処能力が育ち成長しません。

国民は弱者位置に置かれたまま
権利権力者たちを前にして“不可抗力的位置にいつまでもあるのです。

田舎の市町民は原発を間近にして特にその立場に置かれたまま。

0034名無電力140012011/07/17(日) 11:56:51.46
「ついに脱原発発言 菅総理、朝日新聞、喜ぶ人困る人」
http://www.youtube.com/watch?v=30iq1db-iLY&feature=mfu_in_order&list=UL
0035名無電力140012011/07/17(日) 11:59:40.89
◆スレッド作成依頼スレッド※
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302489927/
0036名無電力140012011/07/17(日) 12:38:44.34
【原発問題】関西電力、大飯原発1号を停止 東京電力は電力融通を検討 [07/17 03:47]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310870375/
0037名無電力140012011/07/17(日) 13:07:32.42
池田信夫! 電事連からいくら袖の下を貰ったんだ?
0038名無電力140012011/07/17(日) 13:31:55.26
 なぜ、原発は廃炉や解体ができないのでしょうか。

原発は核燃料を入れて一回で も運転すると、放射能だらけになって、止めたまま にして
おくことも、廃炉、解体することもできない ものになってしまうのです。

 放射能まみれになってしまった原発は、発電して いる時と同じように、水を入れて動かし
続けなけれ ばなりません。

放射能が無くなるまで 、発電しているときと同じように監視し、管理をし続けなければなら
ないのです。 

http://www.iam-t.jp/HIRAI/page17.html
0039名無電力140012011/07/17(日) 13:38:28.03
福島県の農家が放射性セシウムに汚染された稲わらを牛の餌に使っていた問題で、新たに山口県でも汚染されたとみられる肉が流 http://goo.gl/fb/8J3xw
0040▼二次災害防止対策2011/07/17(日) 13:41:32.29

国はこれから公的リゾート観光地のホテル、民宿施設を日本各地に設置し

日本で地震などの災害が発生した場合は

災害被災地の住民をその
ホテル民宿施設へ移動させる。

その場合、観光客には事前、宿泊する前に災害時は被災地を迎え入れるため、

観光宿泊はキャンセル施設である事を事前伝え、またその施設はその緊急対応向け施設だと報せるマークをつける看板にもパンフレットにも。

被災者を迎え入れた場合の施設、民宿代は国か何かの保健制度から支払うなど。

そして地震など災害被災地の住民はその専用ホテル民宿施設へなるだけ速やかに移動するよう国は誘導する。

この法律か政策を緊急災害時▼二次災害防止対策として設置することを薦めます。

0041名無電力140012011/07/17(日) 14:39:28.77
まず地震大国の日本で原発利権が、災害時に強い安全性高い▼再生可能エネルギーを日本での導入発育成長を拒み阻止したという過去があり、

今後この展開を原発利権が起こし阻止するならば原発利権は大罪を犯していくことになります。

▼再生可能エネルギーの加速シフトがすぐにでも可能となる政策を阻止することは

被爆国となった日本、また国民を
苦しめ

まず原発は減らさなくては災害時に過剰な安全対策に過剰な
資金が湯水の如く流れ出てしまいます。

その資金は安全なエネルギー発電へ未来、巡らせるべき資金で

安全対策に失敗した言い訳のためにまた外した脆い原発安全対策にお金を費やしても

そのお金は、いたちごっこのように消え無駄な浪費と同じ過程を選択していく。
廃炉にし減らしていくこと。

経済も安全性高い災害に強い▼再生可能エネルギーによりシフト加速していく選択を国、社会が協力し合い選択していく。今すぐに。


0042名無電力140012011/07/17(日) 14:41:01.36

玄海町の原発推進者は

「子供の命より金」

金が大事優先だと

現在、60代後半となる者が言っていました十年前。この話しは本当です。
また他人の子供がどうなろうと関係無いとも。

原発マネーは、そういう価値観を与え存続させていく流れを取っています。
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310873554/
0043名無電力140012011/07/17(日) 14:54:43.52

推進派て数字ばかり脳内。数字ばかりが脳内に君臨した国は滅びるて言われてた。私利私欲金を増蓄財するために若い子供娘を売り飛ばし、若い娘は子を生めぬ身体となり死んでいく。

その屍の山に座り美味い酒飯、金に弱い人間たちを騙し汚い成り金で君臨した老人となっても何の疑問も悪意も感じない猿以下の

脳を作るから
そんな価値観が氾濫した国は滅びる
0044名無電力140012011/07/17(日) 15:20:59.49
>>41
>まず地震大国の日本で原発利権が、災害時に強い安全性高い
>▼再生可能エネルギーを日本での導入発育成長を拒み阻止したという過去があり

事実無根。根拠の無い妄想。

日本で再生可能エネルギーの開発が遅れたのは、その目的が定義されなくて、
国民の共通認識にならなかったからです。

従来、日本は火力・水力・原子力で電力需給は問題なかった。
だから再生可能エネルギーを開発するインセンティブが無かったのだ。
電力が足りているなら、再生可能エネルギーは要らないよねってことです。
それが、やっぱり要るよねと替わったのは地球温暖化問題が注目されてから。
しかし国民には地球温暖化問題は理解されませんでした。
これが再生可能エネルギー開発が停滞した真の理由です。
0045名無電力140012011/07/17(日) 15:30:02.77
>>44
んな話だれも信じねえよ。
0046名無電力140012011/07/17(日) 15:50:14.55
原子力規制で来年4月に新組織 細野原発担当相
0047名無電力140012011/07/17(日) 15:52:24.27
>>46
ということは管政権は来年4月まで続ける口実ができたわけだ
0048名無電力140012011/07/17(日) 16:05:37.30

【原発問題】広まるヒマワリ作戦、処理方法なく間違えれば汚染拡散も - 処理方法の確立、情報収集必要…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310884952/

0049名無電力140012011/07/17(日) 16:14:42.57
>>44
それは過去のエネルギー予算報告、経団連、またはエネルギー政策において福島原発事故以前も

再生可能エネルギーが導入できる提案をして来た政治家たちは降ろされています。

原発利権者たち天国の時代。福島原発事故前は。

それが福島原発事故から日本は
セシウム入り食品、土壌汚染対策、魚まで放射能汚染、

また今後、子供たちの健康はどうなるか判らない。
日本は全土、福島原発事故一つで
大きな逆流れ運の渦のなかにあり

食品で生活を営んできた者たの自殺、食品会社の倒産危機と

子供たちの人命危機を
迎えた地震大国、日本に

原発利権者たちは経済を理由に自分たちの癒着金保持のために、この危機上、まだ原発保持、脱原発を批判、阻止しようとしている。

この原発癒着利権はすでにベルリンの壁となり

国民から、打ち砕かれる運命にある。

0050名無電力140012011/07/17(日) 16:24:53.62

経済は再生可能エネルギーを導入したエネルギー政策から、
在からでも“シフト加速させる前夜祭を迎える準備を。

脱原発へ向かう経済は
再生可能エネルギー加速シフトさせる事により変わる。大きく変えるためには
再生可能エネルギー蓄電池、パネル、他、企業も
再生可能エネルギーへ多大なる投資をしていけば
日本経済へ貢献できませんか。

小さなことから協力し大きな投資も身近となるよう工夫できる提案をネットでもお伝えください。

明らかに善いと思われる提案はblogに転載し、Twitterで広め伝えましょう。
社会が政治家だけに委ねられた旧体質から抜け出し
ネットの利点を発言権が無かった国民が活用し協力し合える社会その進化を
エネルギー政策が変わる文明の夜明けを
大震災害を体験したこの国は迎えましょう

0051名無電力140012011/07/17(日) 16:38:32.73
海江田が原発推進派に手なずけられて、さぞや管総理はご立腹でしょうね。
でも罷免しないところが悲しい。何かあるの?
0052名無電力140012011/07/17(日) 17:09:37.76
>>50
長文に無駄な改行うぜぇ。3行でまとめろよ低脳
twitterみたいに字数制限が欲しくなるわ
0053名無電力140012011/07/17(日) 17:18:34.58
【被曝】3/26,27調査「福島県いわき市4歳児、甲状腺等価線量35mSv値であった」原子力安全委員会
http://savechild.net/archives/4621.html

これって、出てきたの最近なの?
0054名無電力140012011/07/17(日) 17:28:59.45
>>49
どこで日本語習うとこういう文章になるのかね?
0055名無電力140012011/07/17(日) 18:08:46.88
なぜ自民党の支持率が上がらないのか???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000261-yom-pol

知りたい?



坊やだからさw
0056名無電力140012011/07/17(日) 18:28:52.07
>>55
河野太郎を総裁にすればいい
逆にいえば原発利権が切れなければまた負けるだろうな
0057名無電力140012011/07/17(日) 18:33:41.71
>>49
>再生可能エネルギーが導入できる提案をして来た政治家たちは降ろされています。

具体的に書けよ。何時何処で誰が何を提案して、どうなったか。
5W1Hって知らんのか?
0058名無電力140012011/07/17(日) 18:40:50.76
なぜ自民党の支持率が上がらないのか???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000261-yom-pol

>自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる。

つまり、(マス)メディアはコントロールできる。

>例えば、九州電力やらせメール事件。

世論はコントロールできる。


誰だって、他人の都合でコントロールされたくないだろ。
そんなこともわかんねーのか、ばーかw
0059名無電力140012011/07/17(日) 18:44:18.60
>>57
過去、電力自由化を推進した政治家が国会の場へ戻れないよう引きづり降ろした
原発癒着利権者たちが居た。

今も自分たちの、放射能入り原発癒着利権の

権力利権を保持するために
意図的偏重で脱原発を避難し
危険リスク高い、“子供たちの“人生を台なしにするリスク高い原発を

推進している。麻薬依存症者が麻薬を正当化するように。

0060名無電力140012011/07/17(日) 18:44:42.37

セシウムの脅威、スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310894038/

0061名無電力140012011/07/17(日) 18:47:12.71
>>59
佐藤信二氏が有名だな。
あとプリサーマルには反対してねつ造逮捕された前福島県知事も自民党だし
0062612011/07/17(日) 18:48:18.44
原発利権に排除された自民党員ね
0063名無電力140012011/07/17(日) 19:06:02.16

原発癒着利権ね。その負の利権を奪われたくなく

すべて首相のせいにするという
そんな政界は見たくない

それで国の運営をやってるなど欺瞞、過ぎる

0064名無電力140012011/07/17(日) 19:07:34.42
>>61

佐藤信二氏 wikiより
>1997年の1月の年始の記者会見で「発電、送電事業の分離はタブーとされてきたが、
>大いに研究すべき分野だ」と電力業界の競争政策に関して発言したことで、電力の
>自由化の流れの嚆矢となった。

でも、

>妻・わ子(元東京ガス会長・安西浩の長女)
だって。動機は、電力 VS ガス の争いw

坊やにかわりなさそうw
0065名無電力140012011/07/17(日) 19:29:53.42
>>55
>>58
え?あっそうか
今まで裏でコソコソ操作してた事を正面切ってやるよって宣言かw
いよいよ大本営化してきたな、野党のくせに
0066名無電力140012011/07/17(日) 19:32:13.03
>>59
ポエムはいいから、具体的な事実を列挙せよ。
そうでないと検証できない。検証されたら困る理由があるようだね。
0067名無電力140012011/07/17(日) 19:32:22.47
【福島原発事故】 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発〜下〜
http://tanakaryusaku.jp/2011/07/0002663
0068名無電力140012011/07/17(日) 19:56:08.30
セシウムの脅威    スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
http://news.livedoor.com/article/detail/5715535/
0069名無電力140012011/07/17(日) 20:06:22.58
>>66
ポエムwww

おまえ、どおいう感覚してんだ?www
0070名無電力140012011/07/17(日) 20:21:44.39
櫻井良子さんは薬害エイズを正当化してしまう見方となっている。あの原発推進姿勢は。
0071名無電力140012011/07/17(日) 20:24:18.10

福島原発が海へ放射性物質入りの水を海へ流しました

と伝えた時もポエムだと言われたな。原発推進にはとっては非常に都合が悪い事実なため

0072名無電力140012011/07/17(日) 20:41:56.72
率直にいって、ポエムというより便所の落書きだろw
0073名無電力140012011/07/17(日) 20:45:33.27
原発推進のカキコミは工作の下の下。落第。日本中を電力会社不信にした、東、九電力の工作、隠蔽、安全神話の嘘。

原発推進も同じ。
0074名無電力140012011/07/17(日) 20:47:06.63
【新党orz】原発利権を解体するスレ2【緊急提言】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305331148/

このスレッドには原発癒着利権の実態も載せてあります。次レスに過去ログを見る方法を転載。
0075名無電力140012011/07/17(日) 20:47:32.43
そのうちでてくるとうそぶくばっかりで
いつまで待っても全然具体的事実が出てこない。
それじゃ宇宙人が攻めてくると妄想広げているのと同じ。
0076名無電力140012011/07/17(日) 20:51:05.01
Q.E.D.

便所の落書きwww
0077名無電力140012011/07/17(日) 20:53:17.74

なんか レイプされた処女が足から血を流した時も
警察は妄言だと少女に言ってた。犯人も、少女は妄想妄言、P患だと警察に伝え、
医療機関で体液採取し犯人がレイプし犯人が嘘をついた事が判明。

レイプ強姦のレイプ犯のほとんどが犯行後の取り調べで、被害者の訴えは妄想、妄言だと伝え後に

やりましたと告白。

しかも中には被害者の数は複数。

底に陥った人間が取る行動。よく覚えていて

0078名無電力140012011/07/17(日) 20:55:33.15

九電の工作メールを先に伝えてあった時も証拠を出せ、反原発の嘘だとかあったけど

この事件を始め報らせ伝えたのは九電から工作依頼のメールを貰った先。

0079名無電力140012011/07/17(日) 20:56:25.39

http://app.xrea.jp/dat/
2ちゃんねる過去ログDAT変換
2chやBBSPINKのDAT落ち・過去ログ倉庫入りしたスレッドを無料で閲覧(ミラー)できるサービスです。
スレッドまたはDATファイルのURLを入力してください。 (詳しく)

0080名無電力140012011/07/17(日) 20:59:16.72

原発 123
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310769897/

工作員の原発推進が、のさばってるスレッド

0081名無電力140012011/07/17(日) 21:19:26.82
こうして工作員の人たちは、福島原発の周囲10km以内に原子力村を作って住み着きましたとさ、めでたしめでたし
0082名無電力140012011/07/17(日) 21:19:26.68
原発利権を無くしたくない奴らって、要するに役人どもの定年後の再就職先が無
くなるのが心配なだけなんだろ?

まあ、それは判らなくも無い。元役人なんて、地方のコンビニですら雇いたくな
いからな。 大量の引退役人がホームレス化しても、それはそれで迷惑な話だ。

要は、こいつらの定年後の衣食をまかなえれば良いんだろ? だったら、原発廃止
と同時に、こういう再就職先を作ったらどうだ?

【人力発電所】(案)
・メーカーに高効率の自転車型発電機を開発してもらう。
・それを一日中毎日天下り役人に漕がせ、発電させる。
(もちろん、この発電機はこいつらに自腹で購入させる)
・発電した電気は電力会社に売り、売り上げはこいつらの給料になる。
(言うまでも無く、給料は発電した分だけの完全歩合制)
・場所は福島原発近くの危険区域の中の現在未使用の適当な建物を使用する。
(賃料が非常に安く済むと見込まれる為)
・3食付きの全寮制とし、食材は全て放射線量の検査に不合格だったものを使用する。
(政府によると健康に大きな影響は無いので、なんら問題は無い)
0083名無電力140012011/07/17(日) 21:20:24.54
Life is beautiful: 政治ドラマはどうでも良いから政策そのものに目を向けよう
ttp://satoshi.blogs.com/life/2011/07/seisaku.html

単なるウヨサヨ論に矮小化するやつも放置しよう
0084名無電力140012011/07/17(日) 21:28:35.39
>>83
そうだよな
誰と誰がくっ付いたとか別れたとか、仲がいいとか悪いとか
そんなワイドショーみたいな話はどうでもいいよな
0085名無電力140012011/07/17(日) 21:35:16.11
これだけの重大事故がおきてながら、原発に対する態度を明らかにしてない政治家多すぎ。
まあ今明らかにしてないって事は、ほとぼりが冷めるまで何も言うなって事で、推進なんだろうけどさ。
0086名無電力140012011/07/17(日) 21:46:20.61

▼放射線被曝による急性放射線障害

▼放射線被曝による
※晩発性障害(白血病、白内障、瘢痕性萎縮による機能障害など)

0087名無電力140012011/07/17(日) 21:54:31.10
>>85
これだけお粗末な体たらくが露呈されちゃったら、さすがに今まで推進派
だった奴らも「駄目だこりゃ」と思ってるだろうよ。
でも、クソみたいなプライドが大事な奴らだから、今まで言ってきた事を
自己否定出来ないんだろう。
0088名無電力140012011/07/17(日) 22:00:04.67
>
■■覆った「大前提」
福島第1原発の事故後、国や福島県などは汚染の恐れのある農畜産物や水産物について放射線量検査を行ってきた。
肉用牛は、原発に近いエリアの牛を対象に出荷段階と食肉処理段階で実施。豚や鶏、野菜は出荷段階での抽出検査を、
魚も神奈川県から北海道までの海域でさまざまな魚種を選別して検査している。
だが一連の汚染牛肉問題によって、これまでの「抽出」を主にした検査では汚染された食品の流通を防ぎきれないことが浮き彫りになった。
県生活衛生課の担当者は「原発事故後であっても流通しているものは安全だ、という大前提が崩れてしまった」とショックを隠さない。

0089名無電力140012011/07/17(日) 22:03:57.73
>>85
「将来的には脱原発の方向だが、当面のあいだ原発は必要」という言い方で逃げる人もいる
0090名無電力140012011/07/17(日) 22:10:38.40
再生可能エネルギーの政策導入により投資がシフト加速し経済へ多大なる貢献が発生した場合、ある団体機関は、原発推進から、ころっと

再生可能エネルギー推進へと移行してしまうような
0091以下転載2011/07/17(日) 22:11:32.77

>本誌が7月上旬に行った調査で、放射性物質が検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という
高確率で汚染が見つかった。スーパーや魚市場に並んでいた品々に汚染が及んでいたという結果から、
規制値内とはいえ、放射性物質を含む海産物が私たちの食卓に並んでいると考えざるをえない。

元放射線総合医学研究所主任研究員の崎山比早子さんが指摘する。

「低線量の被曝だから絶対安全とはいえません。浴びた放射線量が低くても、放射線が細胞内の遺伝子を
傷つけ、細胞の修復ミスによってがんを引き起こすかもしれないことには変わりはありません。将来的に
日本でがんを発症する人が増える可能性は充分考えられます」

特に注意すべきは子供だという。成長期の子供は大人よりも細胞分裂が盛んで、放射線で遺伝子が傷つけ
られた際、その修復ミスが多くなり、がんの発症リスクが高まってしまう。一般的に大人の3〜5倍のリスクが
あるとされる。崎山さんはチェルノブイリ原発事故の教訓からも子供への影響は明らかという。

「チェルノブイリの事故で汚染されたベラルーシ共和国で、亡くなった10才以下の子供を多数解剖調査した
医師がいます。その医師の研究によると、子供の甲状腺や心筋には重量あたりで大人の数倍のセシウムが蓄積していました」(崎山さん)

セシウムはがんを引き起こすだけでなく、他にもさまざまな危険があるという。

「チェルノブイリ後の研究では、セシウムの脅威はがんだけでなく、心臓疾患や内分泌障害、免疫障害などが
指摘されています。スウェーデンの汚染地帯では胎児の被曝によりIQ及び学力低下が見られたというデータも
あります。たとえ少量でも放射性物質に汚染された食品の取り扱いには充分な注意が必要です」(崎山さん)

※女性セブン2011年7月28日号▼NEWSポストセブン [2011.07.17 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_25882.html
0092名無電力140012011/07/17(日) 22:24:06.34
>>67
こりゃ面白い
さすが老舗だな
ガンガン行け
0093名無電力140012011/07/17(日) 23:36:33.45

▼「脱原発」で弁護士結集=連絡会発足、全国で提訴へ

 東京電力福島第1原発事故を受け、全国各地で原発反対の立場で活動してきた
弁護士が16日、「脱原発弁護団全国連絡会」を結成し、東京都内で初会合を開いた。
各地の弁護団が連携し、全国で原発の運転差し止めや設置許可取り消しを求める
訴訟提起などの活動を展開する。

 代表の河合弘之弁護士によると、メンバーは全原発立地地域の96人に上り、
約20の弁護団が参加。定期的に幹事会を開催し、情報共有を図る。既に複数の
原発について新たに提訴する準備を進めているという。(2011/07/16-20:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071600343
弁護士100人「脱原発」へ連絡会 各地訴訟の経験共有 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201107160527.html

0094名無電力140012011/07/18(月) 01:31:24.75
チャンネル桜の工作員や原発乞食どもが、
西尾幹二センセにイミフな罵声を浴びせ
大暴れしてるんだが。。。。

http://www.youtube.com/watch?v=AC_4IgKMK8Y
0095名無電力140012011/07/18(月) 01:46:08.81
ネトウヨ連中は原発問題で二分でもしてくれんのかね
0096名無電力140012011/07/18(月) 01:56:07.41
福島は作業進んでるのかな・ニュースに全然でてこなくて。
0097名無電力140012011/07/18(月) 02:06:23.16
福島第1原発:3号機屋根の穴 きょう修繕工事
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110718k0000m040127000c.html
0098名無電力140012011/07/18(月) 02:08:20.16
脱原発解散、罷免されても署名しない…海江田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000550-yom-pol
>【武漢(中国湖北省)=山下福太郎】海江田経済産業相は17日、当地で記者団に対し、
>菅首相が脱原子力発電を掲げて衆議院の解散に踏み切るとの観測がでていることについて
>「現時点で原発に賛成か反対かということで民意を問うことに賛成ではない」と述べた。
>首相が解散に踏み切った場合、閣議で閣僚に求められる解散詔書決定の署名については
>「それには署名できない」と述べ、たとえ閣僚を罷免されても「脱原発解散」には賛成
>できないとの認識を示した。
>一方、九州電力の原発再稼働を巡るやらせメール問題では、真部利応社長の進退について
>「同じことを2度言わせないでください」と述べ、引責辞任すべきだとの考えを示した
>15日の記者会見と認識に変わりがないことを明らかにした。
>関西電力大飯原発1号機が運転停止した問題では、「関西電力の管内はこれまでも大変
>(電力の)需給が厳しかったから、さらに需給の度合いは逼迫するだろう」と懸念を示した。
0099名無電力140012011/07/18(月) 02:14:19.12
何で海江田は負の遺産を受け継ごうとするのか?
経産省に何か弱味でも握られてるのかな?
0100名無電力140012011/07/18(月) 02:17:17.18
>>98
というのか現実問題として原発解散は不可能というのが
最近の菅の言動からして容易に予測できる事だし
海江田は得点稼いだつもりらしいな
0101名無電力140012011/07/18(月) 02:17:32.68
既に原子力政策が破綻しているのは誰の目にも明らか
なのに、今更それを誤摩化そうとするのは何故?
0102名無電力140012011/07/18(月) 02:39:48.79
>>101
渦中にいたら原発利権に毒された官僚からは原発の大切さや一部の国民は感情的で
原発の必要性が分かって無いと山のような資料と巧みな説得で洗脳気味に誘導されるし
地元の議員事務所には電力会社の工作員が一般市民のフリして原発継続を訴えに来るので
選挙対策にも原発推進が正しいと信じ込んでしまうってのがある

地元選挙区の多数の人が冷静かつ理論的に原発不要ってのを訴えてたら変わってたかもしれないがね
0103名無電力140012011/07/18(月) 02:51:56.44
>>99
原発が必要だからに決まっているだろ。
0104名無電力140012011/07/18(月) 02:59:21.89
>>102
まさに嘗て日本が戦争へと突き進まざるを得なかった状況と同じだね
でも、さすがに今回ばかりは官僚や族議員の暴走は許されないと思う
だから海江田ら原発推進派は国政選挙や国民投票には否定的なんだろう
地元と結託しなし崩し的に原発を維持して行こうとする魂胆に違いない

>>103
必要なんじゃなくて、止められないが正解
そういうのを「自転車操業」という、こんなの健全な状態とはまったく言えない
0105名無電力140012011/07/18(月) 03:04:58.88
電力が足りないなら、政府が必要な分だけ格安で太陽光パネル等を提供すればいいのよ
そうすればすぐに製造コストだって下がって安くなるんだから
0106名無電力140012011/07/18(月) 03:05:42.84
いや単純に今総選挙になると自民勝つし
0107名無電力140012011/07/18(月) 03:17:45.86
>>106
脱原発解散を阻止すればね
そういうの争点に出来ない時点で原発推進派は終わってるってことでしょ?
「どうやって国民を欺くか」そういうことしか考えてないんでしょ、原発推進派は?
0108名無電力140012011/07/18(月) 03:21:01.68
今はとにかく「誤魔化せ」「語るな」「議論するな」「話題にするな」「無視しろ」「先伸ばせ」
こんな感じやな>>推進派。
0109名無電力140012011/07/18(月) 03:21:33.96
そうじゃなくて
単純に今の減原発か縮原発という構図のままだと
争点潰しとなるため自民が勝つ
0110名無電力140012011/07/18(月) 03:42:29.73
>>109
だから「脱原発」なんだろ
屁理屈ばっかなんだよ、原発推進派は
0111名無電力140012011/07/18(月) 03:44:22.68


なんで政治家やマスコミは脱原発の菅総理をたたくのか。
電力会社の利権を守りたいからだって
テレビ朝日でわかりやすく解説していましたよ。
http://youtu.be/StHU56F_hYU
0112名無電力140012011/07/18(月) 03:46:12.44
「原発が事故を起こしたら国が責任を持つ」とか勝手に言い出してる海江田こそクビにしないとダメだろ
どこまで経産省の言いなりになったら気が済むんだ、この無能な大臣は
0113名無電力140012011/07/18(月) 03:56:24.93
>>111
あのベルリンの壁が崩壊した原因もちょっとした勘違いからだからね
この際は菅発言をいいように勘違いしてでも原発利権の壁を崩壊させてまおうではないか
0114名無電力140012011/07/18(月) 04:09:00.55
だから「脱火力」なんだろ
屁理屈ばっかなんだよ、反原発派は
0115名無電力140012011/07/18(月) 04:09:55.81
仮に菅が自己保身にしか興味の無いキチガイであったとしても
逆に利用してやる気くらいの気構えは欲しいものだな
0116名無電力140012011/07/18(月) 04:24:06.93
つーか、菅がしがみついてるとか、保身とか延命策とか言うけど。
見ててそんなに良い物とは思えんのだが、首相の座って物が。
こんなにキチガイ扱いまでされて叩かれて、部下や身内にまでボロクソに扱き下ろされてしがみつきたい物か?
総理大臣という立場を使ってやりたい事があるなら、しがみつく価値もあるだろうけど。
しがみつく為にしがみつく様なそんな立場じゃ無いだろと。
なんかそこら辺がなぁ、マスコミの報道とかに違和感感じる。
まるで単なる名誉欲の為に総理大臣の席にしがみついてる菅直人、みたいな描写ばっかり。
んなわけねーやん。
0117名無電力140012011/07/18(月) 04:31:34.22
>>114
火力の復旧が間に合わないから云々ってるのは原発推進派だろが
ホント言ってることが支離滅裂なんだよ、原発推進派は
0118名無電力140012011/07/18(月) 04:34:57.90
>>115
その通り!
0119名無電力140012011/07/18(月) 04:38:33.21
馬鹿とハサミは使いようだからな
0120名無電力140012011/07/18(月) 04:46:00.18
>>116
あまり叩き過ぎるのも逆効果だよね、菅に同情票が集まるり兼ねないし
菅叩きばかりしてるマスゴミや落ちぶれ野党の見苦しさにも辟易してくる
俺的に一番株を下げたのは石原伸晃かな、もうただの知恵遅顔にしか見えないw
0121名無電力140012011/07/18(月) 04:53:26.64
>>119
菅も煽てりゃ脱原発を叫び続ける
これこそ民意の現れに他ならないわけだから大切に育てよう
菅は本体ではなく単なるロケットブースターだから、
どこで切り離すかタイミングが問題だけどなw
0122名無電力140012011/07/18(月) 05:02:32.52
>>116
政治家というのはそういうものです。おのれの権力欲だけが政治家のエネルギーです。
馬鹿、無能とさげすまれても歯を食いしばって首相の座にかじりつく。
0123名無電力140012011/07/18(月) 05:03:42.83
火力の復旧が間に合わないから云々ってるのは反原発派だろが
ホント言ってることが支離滅裂なんだよ、反原発派は
0124名無電力140012011/07/18(月) 05:04:36.17
>>122
権力ってのはなにがしかの事が実行出来て初めて権力だろう。
こんな四面楚歌の総理大臣に実際どんな権力があるんだと。
実際、何をやっても否定されてひっくり返されて誤魔化されて曖昧にされてるばっかりじゃないか。
0125名無電力140012011/07/18(月) 06:07:16.19
>>124
それはどうかな、原発推進大連立構想を菅が脱原発解散を盾に一人で食い止めている
なんて勘違いが世間に蔓延したら、それはそれで面白いことになると思うけどな
0126名無電力140012011/07/18(月) 07:24:56.86
電気を作るだけなんだから原子力なんて必要なし
火力をベースに中間に再生可能調整で水力火力で賄えます
0127名無電力140012011/07/18(月) 07:38:47.29
◆東日本大震災:福島第1原発事故 内部被ばく最も懸念−−クリストファー・バズビー氏
毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html

◆浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響
アサヒ・コム 2011年7月17日17時6分
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html

0128名無電力140012011/07/18(月) 09:49:59.52

放射線による健康影響を分析する「欧州放射線リスク委員会」のクリストファー・バズビー科学議長(65)=英国=が
17日、東京都内で毎日新聞の単独インタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故に伴う健康影響について、内部被
ばくが最も懸念されると指摘し、住民の健康とその要因になる大気や土壌など環境中の線量の調査が必要と訴えた。

バズビー氏は、英国の核燃料再処理工場周辺の調査から、河川付近や谷地などが放射線量が局地的に高くなる「ホットスポット」
になると指摘。「日本でも原発から200キロ圏内の放射線量をきめ細かく測定し、インターネットで詳細データを公表すべきだ。
現状の汚染は深刻だ」と警告。また、健康影響を把握するため、行政から独立した機関が5000人規模を対象に科学的に長期間
追跡するよう提言した。
放射性セシウムに汚染された牛肉の流通問題では「食品による内部被ばくは代謝で体外に排出されるので危険性はあまり高くない。
呼吸で放射性物質を取り入れる方が問題だ」と語った。
バズビー氏は、低線量放射線による健康被害の専門家として知られ、英政府の内部被ばく調査委員会などの委員を務める。

今回、福島県郡山市の保護者ら、児童・生徒の「集団疎開」を求める市民団体の招きで来日した。【坂本智尚】

▽毎日新聞(2011年7月18日 2時30分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110718k0000m040124000c.html
【放射線リスク】「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え[07.18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310948745/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています