トップページatom
1001コメント367KB

原発 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/16(土) 07:44:57.53
原発 122
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310178513/

テンプレは>>2以降

0002名無電力140012011/07/16(土) 07:45:57.78
関連スレ
【原発】原発情報1207【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310765628/
落ち着いて原発と地震を語るスレ106号機
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308815107/
落ち着いて原発を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308425433/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306726903/
関東でN95以上のマスクを常備してるやつ→
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308931168/
政府・保安院・東電の責任を徹底的に追及するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308365177/
【安全】放射能汚染されていない食べ物 18【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309435282/
【痛み・咳】放射線症・傾向と対策11【ぶらぶら病】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309410648/

0003名無電力140012011/07/16(土) 08:05:56.12
◆福島肉牛 出荷停止へ 
東京新聞 2011年7月16日 07時04分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011071690070338.html

◆東日本大震災:福島第1原発事故 東電が賠償仮払い拒否 幼稚園、ホーム「対象外」
毎日新聞 2011年7月16日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110716ddm001040108000c.html

◆九州電力:原発やらせメール 眞部社長辞任へ
毎日新聞 2011年7月16日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110716ddm041040139000c.html
0004名無電力140012011/07/16(土) 08:07:09.06
>>1
原発推進議員がポポポポーン
0005名無電力140012011/07/16(土) 08:09:57.52
今朝のTBSの朝ズバ良かった!

経産省の古賀さんが、
電力会社との癒着をいろいろバラしてくれたよ。

原発なんかいらないじゃんw
0006名無電力140012011/07/16(土) 08:15:10.01
原発いらないと思ったらソレを自分の地元議員に伝える事が実現への近道
0007名無電力140012011/07/16(土) 08:34:02.02
上関みらい通信
http://kaminoseki.jp/
■上関町 みかん畑
今、自然を守って行くには、やはり人の手が必要だと思います。その為には、財源が必要です。電源交付金を有効活用することで、自然を守り、豊かな町づくりが出来ると思います。

■地域振興券
振興券のお金は上関町民なら当然ご存知の事とは思いますが、国からの原子力関連の交付金等を上手に町が基金として蓄えていてくれたお金の中の一部を使用して、行われているものです。
祝島には原電立地対策交付金でバキュームカー(浄化槽処理のために使用している)が配備されています。

■上関町 上関水軍まつり
今のような大きなまつりになったのは、電源交付金が色々な用途に活用できるようになったからです。

■花咲く海の町 上関町 上盛山
上関町には、道路を拡張する財源がありません。 今は、電源交付金が色々な面で活用できます。

■上関町 七夕通り
どうにか、人口減少に歯止めを掛けなくてはいけません。
その為には、より安心、安全な原子力発電所建設による、町の活性化(住居、雇用、など)が必要不可欠と思います。

■高知県東洋町
前町長は、反核だけが目的だったようで、結局4年間大した事をしていなかったから町民から三行半を言われたのでしょう。
9月に行われる上関町長選挙には、町民一人ひとりが冷静に未来の上関町を考え、これからの上関町を任せられる候補に投票していただきたいものです。

■炊飯器
上関町には、電源交付金により、上関苑(特養)ができている。高齢化を抱える町には大切なもの。
原子力発電所建設による町づくりが必要。そして、より安心、安全な原子力発電所建設を望んでいる。

■テレビ放送を見て・・・
補てんも町の財政が悪化すると、だんだん少なくなり最後には全てナシ!という事になります。
これが現実です。祝島に対する事ダケではなく、上関町全体がそうなるのです。このような事にならないためにも、
原子力財源は我が上関町には必要なのです。
0008名無電力140012011/07/16(土) 08:37:31.07
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチ○コな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
0009名無電力140012011/07/16(土) 09:15:15.60

【放射能漏れ】 福井知事が文科相に電話抗議 「もんじゅ中止検討発言は問題だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110715/lcl11071513480009-n1.htm


西川知事に簡単にメッセージが送れるよ☆
  ↓
知事へのおたより(入力フォーム)
https://info.pref.fukui.lg.jp/kenmin/otayori/otayori.html

または福井県 原子力安全対策課へ
電話番号:0776- に・ぜろ -0313 ファックス番号:0776- に・いち -6875
メールアドレス:gennan(あっと)pref.fukui.lg.jp
http://www.pref.fukui.jp/doc/atom/index_s.html
0010名無電力140012011/07/16(土) 09:30:53.88
>>9
だそうぜ。
0011名無電力140012011/07/16(土) 23:50:08.20
 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ _ ニ∧_∧ キッ
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄     (・ω・`)≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;   ∧,,∧/,//
               /(´・ω・`)/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
           ∧_∧
          (´・ω・) >>1もつ
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .:
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,  ;
0012名無電力140012011/07/17(日) 00:15:32.35
>>6
反原発運動なんて安易にやってると、公安にチェックされても知らんぞ。
0013名無電力140012011/07/17(日) 00:18:58.19
秘密警察に逮捕されますか?
0014名無電力140012011/07/17(日) 00:22:53.05
秘密警察が原発を推進している一味だとしたら、放射能をバラまいた責任の一端は秘密警察にもある。
0015名無電力140012011/07/17(日) 00:53:31.92
>>12
今回の原発事故と放射性物質の入った食べ物が広がってる状況を作った原発に対して
地元の議員に話すのが公安にマークされる原因になるってどんな北朝鮮・中国共産党だよww

余程、政治家に対して反原発でアプローチされたら困る人達がいるんだなw

自分たちがやってる政治家に対して原発推進アプローチを
数の力で逆転されたらマズイもんな
0016名無電力140012011/07/17(日) 01:24:04.35
>>12
公安に監視されますか?

「脱原発」で弁護士結集 連絡会発足、全国で提訴へ [07/16]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310823597/
0017名無電力140012011/07/17(日) 01:30:10.99
>>16
こいつらただの反日サヨクじゃねえかw
0018名無電力140012011/07/17(日) 01:30:43.60
>>15
民主党政権ならやりかねない。
0019名無電力140012011/07/17(日) 06:30:54.49
 今朝の日経新聞によると、福島の農家がセシウム汚汚染牛について「県から稻藁の自粛指導がなかったと怒っている」そうだ。
 農家が牛に与える食物について自身の管理責任を認識せず、他人のせいにする態度にはまったくあきれる。こんなことだから放射性物質汚染の懸念のある牛を検査せずに出荷してもよいと考えるのだろう。
 およそ生産者であれば製品の品質やそれに影響することを自身で管理するのは当たり前だ。福島県を避難する前に自身の品質管理に対する反省しろ。
0020名無電力140012011/07/17(日) 06:45:41.93
>>19
自分の無知を棚に上げて何でも人のせいにすんだよな
被爆国のくせに今更牛にやる水がなかったので
溜まってた黒い雨飲ませたら白血病になっちゃいました
国が教えてくれなかったから知らなくて出荷しちゃった
この風評は政府のせいだこのやろうって言ってんのとたいして変わらん
0021名無電力140012011/07/17(日) 06:56:07.32
>>19
組合の長みたいな人が、同じようなこと言ってたけど、
構成員の中には詳しい人必ずいるんだよな。

いてもそういうことを発言できない雰囲気だったり、
指摘があっても、無意味な事勿れで無かったことにしたりする。

俺も4月ころ似たような目にあったよ。
0022名無電力140012011/07/17(日) 07:02:43.48
普通に原・産複合体のせいだろ。
0023名無電力140012011/07/17(日) 07:37:02.57
住民説明会に社員を動員したり、「やらせメール」くらい構わないんじゃないか?
一般の選挙でも動員をかけることはあるが、あれも別に犯罪ってわけじゃないし
0024名無電力140012011/07/17(日) 08:05:05.49
九電、川内原発説明会でも動員 「反対派ばかり」を恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0717/SEB201107160137.html
0025名無電力140012011/07/17(日) 08:07:56.29
>>20
おっと、反原発派の悪口はそこまでだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています