こういう「正解」を書くと、いやがる人がわざと騒ぐけど。

要するに、日本の自然エネルギーが進まないのは
ヨーロッパのような直流送電の技術がないから。

自然エネルギーを利用するなら、その送電システムを作らないと。
そこを全くやらないでおいて
「自然エネルギーはコストが高く現実的ではない」
というのは、
ダートを走るのに、ノーマルタイヤの車をもってきて
「うまく走れるわけがない」
と指摘しているのと同じ。

これ、自然エネルギーが進んだ欧州と、電気技術後進国・日本の、
決定的違いだから、皆さん、よく知っておいてね。