>>537
そういう報道がされてるけど
現実には企業も家庭も節電活動をしてる。
無理のない節電はいいけど、一律15%の節電要請は
普段から節電してる企業や家庭にとってはもう無理だろう。
もう無理だって判断した企業は日本から逃げざるを得なくなるし
家庭は発電機を購入しないと15%節電達成できないという義務感に追われて金を搾取される可能性が出てくる。
これは危険な状態だと思う。