原発なしでも電力は足りている☆7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/16(土) 02:45:54.48原発なしでも電力は足りている☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310319152/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309617042/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308638098/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303141420/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307245300/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307884325/
その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが
電力会社+企業+財界+官僚+政治家+御用学者+御用メディア・・
原発利権に群がる複合集合体
※「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0#t=1m53s
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
※電力30%を担う原発を廃止すると電力不足になるとの欺瞞
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20110423genpatu30.htm
緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
発電設備容量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-5.gif
発電電力量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-6.gif
0320名無電力14001
2011/07/17(日) 21:52:01.88勝ち負けではなく、現人類の手には負えない物質だと言う事を理解して欲しい
0322名無電力14001
2011/07/17(日) 21:53:29.850323名無電力14001
2011/07/17(日) 21:53:36.96放射能ダダ漏れでしょう?
0324名無電力14001
2011/07/17(日) 21:53:55.97体内から放射性物質でも見つけ出さない限り、「不摂生」の一言で片付けられることを予想
チェルノブイリは平均寿命が20年短縮したそうですが、それも全体の統計にすぎず、亡くなった方の原因として特定出来ない…というのが「直ちに影響無し」の正体かと。
0325名無電力14001
2011/07/17(日) 21:54:35.50それECCSのうちのICだけの話じゃん。
>>204
柏崎刈羽も、派手に配管がズレて切れてたけど、大事には至らなかったよね。
>>208
kwsk
>>216
なわけない。
危険物質を積んだタンクローリーが自動車事故で火災炎上すりゃ、環境を汚染するぜ。
あと、車は事故をおこさなくたって、道路沿いの茶畑の茶を汚染しているし・・・。
なお、今回の福島第一の事故に関して言えば、
食べ物の汚染は微々たるもので大した問題ではないと思う。
現に、食べ物に困ってないし、ほとんど基準値をクリアしている。
放射性物質に汚染されているからといって福島の和牛を忌避しておきながら、
狂牛病に汚染されている可能性のあるアメリカ牛を安全だといって食べるとか、
さらにいえば、食中毒の危険性を無視して、生肉を食べるとか・・・。
食品の軽微な放射性物質による汚染は、日本人の大好きなブームなんですよ。
0326名無電力14001
2011/07/17(日) 21:54:54.18そんな理屈もあるが、技術もないから
0327名無電力14001
2011/07/17(日) 21:54:56.57高レベルのは深く深く穴掘って大地に返せばいいじゃん
あとはほっとけば何億年もかけて地殻変動でこねこねされるから
0329名無電力14001
2011/07/17(日) 21:56:12.36地殻変動で隆起し露出
0333名無電力14001
2011/07/17(日) 21:59:29.18無責任極まりないなw
0334名無電力14001
2011/07/17(日) 21:59:30.52↑
こいつみたいな放射能は軽微だから安全
などという御用学者は大量にいるけれど
御用学者のすべてに共通することは
安全だ、と発言している食料品を自分自身は 絶 対 に食べないこと。
こいつら自分だけは助かりたくて、絶対に危険なものからは逃げるからね。
こういうあからさまな詐欺につきあうだけ無駄だけど
こういう奴らにはプルトニウムの水とセシウム茶を飲ませて、セシウムの牛肉を食わせて
尿から放射能が検出されるまで徹底的に追い詰めなきゃいけない。
生かしておく価値のない最低なクズだよ。
こういう他人に被害を与える嘘を吐き続ける奴らは許してはいけない。
0335名無電力14001
2011/07/17(日) 22:00:58.08自動車が排出した二酸化炭素は、何万年も固定して保管しなきゃいけないんじゃないの?
でなければ、二酸化炭素濃度が上がり続けて、地球温暖化ですぜ。
>>236
それ、事故が無かった場合のガン発症人数は、いくつなの?
0337名無電力14001
2011/07/17(日) 22:01:51.58無責任云々言うなら化石燃料まだあるからってジャブジャブ使う事自体甚だしく無責任
このままではあと百年+で文明社会維持できなくなるよ
0338名無電力14001
2011/07/17(日) 22:01:53.10ロシアにおける平均寿命の急激な落ち込みは、チェルノブイリのほど近い地区だけではなく、シベリアや極東地域でも発生しており、これをチェルノブイリの影響と考えることはできないだろう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jaces/tomo-t.pdf
0340名無電力14001
2011/07/17(日) 22:03:52.500343名無電力14001
2011/07/17(日) 22:05:15.63ある意味、福島の人達は幸せだよね。
誰でも癌になって死ぬのに、福島の人だけは、原発のせいだということで、東電が医療費を出してくれるんでしょ。
ヒロシマ・ナガサキのヒバクシャの人達が、高齢が原因でなった病気まで、原爆が原因だということで面倒みてもらっているように、さ。
>>253
陰謀論が大好きな人には、たまらないネタですな。
>>257
平年の海水浴場は、福島第一由来の放射性物質よりも、もっと危険な物質で溢れかえってる。
原発事故がわるいのではなく、扇動されやすい日本人の頭が悪いのだと思う。
つーわけで、芋の子洗いになっていない、快適な海水浴を楽しむよ、俺は。
0344名無電力14001
2011/07/17(日) 22:05:18.02本当にそうなのか?森林伐採の方が影響してるんじゃないのかな
まあ原発の温水は間違いなく日本海域を温めているのは間違いないけど
0347名無電力14001
2011/07/17(日) 22:07:32.35まさか本気で比べてんのか?
0349名無電力14001
2011/07/17(日) 22:08:25.18深く掘ると保管が難しくなるよ
0351名無電力14001
2011/07/17(日) 22:10:13.46だから、いつ実行完了するの?
君の想像で良いから教えて!!
構想段階だったら、君が掘っている穴は、もう掘らなくて良いわ!
君一人が掘っても意味無いもの!
0352名無電力14001
2011/07/17(日) 22:10:20.54原爆被爆者の方々は政府に面倒見てもらえるようになってからは、検診による癌の早期発見でむしろ一般よりも癌の死亡率が低くなってるとまで言われてるからな・・・
逆に言えばその分金が必要にはなるが
0353名無電力14001
2011/07/17(日) 22:10:56.69既に、ヤラセ投稿やら電力隠しやら、あらゆる不正な方法で猛烈な巻き返ししているから、今のタイミングを逃すと、多分無理ですね。
菅首相が失脚すれば、もう、恐ろしくて誰も原発問題をさわれなくなるし、それ程大きな力が作用しているのだと感じています。
0354名無電力14001
2011/07/17(日) 22:11:22.94大気汚染で喘息になった俺にとっては、原子力はマシに見えたね。
>>270
反対デモの主催者の裏に、危険な左翼団体があったんじゃね?
>>272
パンチンコ屋は景品交換所で、寡婦や障害者が働いているので、潰しちゃダメらしいよ。
彼ら、時給1000円じゃ安すぎるってストライキやってるくらいだもの。
>>276
ほおっておくといっても、メンテナンスは続けないといけないよ。
一銭の金にもならない設備をメンテナンスするのと、
現役で発電している設備をメンテナンスするのと、
どちらが金をかけられるか、簡単にわかるでしょう。
まだ使える原発の廃炉は、かえって危険かもしれないよ。
>>279
まだ冷えてない燃料棒は、原子炉建屋のプールから外には出せない。
すでに冷えた燃料棒は・・・・処理施設に送ってどうするのさ。
再処理してまた燃料として使うのでなければ、高レベル廃棄物として処分が必要になる。
0355名無電力14001
2011/07/17(日) 22:11:29.94子供の尿から放射性物質が検出されてるからね。
おまえみたいに被爆者を侮辱する発言を繰り返してると
そのうち本当に後ろから刺されるよ。マジで。
おまえのレスは本当に吐き気がするもん。
0357名無電力14001
2011/07/17(日) 22:12:41.56「Increase of regional total cancer incidence in north Sweden」とされてるけど
本当のタイトルは
「Increase of regional total cancer incidence in north Sweden due to the Chernobyl accident?」
なのな・・・
メルケルちんはだまされてねえか?
0358名無電力14001
2011/07/17(日) 22:15:21.00反原発への対策がとんがってるのは、反原発牛耳ってるのが公安マターなきなくさい方々だからってのはあるだろうねぇ
奴らが絡んでなかったらここまでこじれてはいない
0359名無電力14001
2011/07/17(日) 22:18:31.03釣れた君が好き♪ ちょっと過激な釣りでしたね、ごめんなさい。
さて、その筋にとても詳しいお方のようですので
放射性物質を地下深くに封印する方法が実行開始される予測(年単位)
と実行が完了する期間(年単位)
を教えて頂けませんでしょうか?
0360名無電力14001
2011/07/17(日) 22:19:40.61数えるほどしかない。
そして廃炉の技術はまだ手探りの状況。
国内では小さな原子炉を解体した経験くらいしかなかったと思う。
>>299
原発反対派がナンセンスな主張「100%安全でないならダメ」を繰り返してきたからなぁ。
>>303
ぱっと見ただけではワカラン
商業炉で廃炉が完了したものだけのリストないの?
研究炉とか小さいのや、閉鎖しただけのものとか大量に混じってるじゃん。
0361名無電力14001
2011/07/17(日) 22:20:06.19牛肉と茶葉をセシウムで汚染させ業種を破壊し
日本全国に汚染食料をばらまいて、まだまだ被害が拡大していく。
それなのに謝罪するどころか毎日毎日いいわけばかり。
自分たちは何も食わないのに御用学者たちは安全ですと被害を拡大させるデマを拡散。
もう存在してるだけで恨みと憎しみが拡大していくだけの東電。
まさに生きてるだけで迷惑状態だな。
0364名無電力14001
2011/07/17(日) 22:22:42.82よく例えにだされるのは
トイレを設置してない家
っていわれてるね。
トイレに汚物(核燃料廃棄物)を流せないから
ゴミ袋に汚物を溜め込んで、家の中は汚物が入ったゴミ袋だらけ。
というような欠陥住宅が原子力発電。
0365名無電力14001
2011/07/17(日) 22:23:27.24国内の実験炉は廃炉に失敗して放ったらかしたと聞いている
0368名無電力14001
2011/07/17(日) 22:27:41.76おいおい、原子炉の解体に着手もしていない段階で、順調な例として挙げるのは、不適切だろ。
>>313
東京電力は、(子会社を入れれば)、国内最大の風力発電事業者ですぜ。
日本のあちこちに風力発電所を作ってるし、海外にも作ってるよ。
>>314
廃炉ってのは、原発を解体して更地に戻すことを言うのだろ。
発電するのやめるのは「営業運転終了」
>>315
で、福島第一の事故がなかった場合、10年間に何万人がガンを発症するんだい?
>>317
> 第一、孫社長が本気で利権化したいと思っていなら、こんなオープンに報道される手法は採らないと思うぞ。w
んなこたーない。
世論の後押しを受けて堂々と利権化しようとしてるだろう。
ソフトバンクがADSLをやったとき、光の道をやろうとしたとき、世論の後押しを受けようとしてたろ。
0369名無電力14001
2011/07/17(日) 22:28:00.26それ違うんじゃない?
走行中の車に於いて、
現在学者たちが減速・ブレーキ装置を既に研究開発中です。
車は安全でクリーンですのでご安心下さい。
なんじゃないの!?
0370名無電力14001
2011/07/17(日) 22:28:27.21喘息か。そりゃ残念だな。次は癌になるんだよ。お前がマシだと言った原発がバラまいた放射線でな。
お達者で
0371名無電力14001
2011/07/17(日) 22:28:29.95最近は石油を作り出せる藻が話題になってるから
家の中で木を作りながら木を燃やしてるというべきだし
そもそもその家の木は何百年分も燃やせるだけの膨大な量がある
0372名無電力14001
2011/07/17(日) 22:31:09.66原発に限らず、クリーンで安全な発電手段は、ない。
火力・・・大気汚染、発電所や燃料採掘で死亡事故たくさん
水力・・・環境破壊、建設で死亡事故たくさん
太陽光・・・大量の廃棄物、製造工場の環境汚染、設置工事や清掃での転落事故・・・
風力・・・環境破壊、事故etc・・・
0373名無電力14001
2011/07/17(日) 22:31:22.68>そのためには、情報捏造を一掃する事が肝要。
>そして、それが不可能。
なぜはじめから不可能と決めつけるんですか?
0375名無電力14001
2011/07/17(日) 22:34:03.63太陽光発電は、現在の日本での発電コストが、20年使えれば21-25円/kWなので、原発の隠されたコストを含めれば、むしろ原発よりも安いです。
(補助金や売電を除く)
今のペースなら、数年で発電コストは半減するだろうし。
0377名無電力14001
2011/07/17(日) 22:38:10.76まぁ落ち付いて頭を冷やせ。
あんた魔女裁判やってた時代の人達と同じようなこと言ってるぜ。
>>338
ソ連はチェルノブイリ対策で国が傾いたからね。
>>344
それが微々たるもので主要因ではないにしても、
化石燃料は使った分だけ環境に放出することには、
かわりがないよね。
微々たるものなら構わないと言ってしまうと、
放射性物質だって、元々自然界に存在するし、
過去の核実験によるものも存在するわけで、
福島第一由来のものがパーセンテージ的に低いと、
構わないってことになっちまう・・・。
>>346
身内がメール・FAXしたくらいで影響が出るってのは、
身内以外の関心が低すぎるんじゃないだろうか。
ちなみに、自衛隊員は政治活動は禁止されているが、
選挙権はあるんだよね。
それは、自衛隊員の人数の全体に占める割合が、
あまり高くないからだと思うんだよね。
0379名無電力14001
2011/07/17(日) 22:46:29.81おれの回答予想はこれ
・ちょっと待ってくださいね
・誰か「10万年単位のオーダーだから多分出てくるころには人類はもういない」
のソース持っている人いませんか?
0380名無電力14001
2011/07/17(日) 22:46:33.49電力隠しって、何?
まさか、許認可出力を単純に足し算したとか、融通や他社からの買電をダブルカウントしたとか、
そういうデタラメなものを根拠にして、東電が供給力を不正に低く発表しているとかいうヨタ話か?
>>355
原発事故がなくたって、人の尿からは放射性物質が微量ながら検出されるのですが・・・。
>>361
その東電を長年にわたって許可し続けてきたのは、
我々国民が選挙で選んだ議員が作った法律で動いている政府なんですが。
>>365
たとえば神奈川県の川崎市の住宅街のなかにある原子炉は、
廃炉にする金がネーヨ
ってなことで、燃料を撤去したまま、ほぼ放置されているらしいね。
>>370
原発事故がなくたってガンになるんだが。
俺の親戚は父方も母方も、みんなガンで死んでるから、俺もいずれガンで死ぬのは既定事項だ。
0381名無電力14001
2011/07/17(日) 22:48:41.34東電子会社ユーラスエナジーは「実績」の点で図抜けてるし
発電所のトラブルはいちいち公開してる
というかベンチャー系の2社がアホタレすぎる
ベンチャーの方に騙された自治体が可哀想
0382名無電力14001
2011/07/17(日) 22:50:07.95今は電気料金もヤードスティック方式が導入されてて、
原価を積みさえすれば料金に反映できる訳じゃないし、
この10年くらいは電気代は下がってる。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/elect/el04.html
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin.pdf
総括原価方式と言う言葉を聞きかじって
コストをかければその分利益が増えるなんて
物事を単純化したがってる連中は
電力会社が設備投資を抑えてきてる事実をどう説明するんだか。
(流石に一時減らしすぎた反動で最近は少し増えてるが)
0384名無電力14001
2011/07/17(日) 22:50:18.74風評被害は国民が馬鹿だから、計算に入れるべきじゃない。
で、実被害だが・・・つい65年前の戦争のことを考えると、そんなに悲観的になってもしかたないと思う。
>>375
太陽光が安定した電力を得られれば、いいんだけどねぇ。
>>376
いや、太陽光発電のリスクとして、ちゃんと計算に入れないと。
原発だけ死亡事故をカウントして、他の手段ではカウントしないのは、ナンセンスでしょう。
0386名無電力14001
2011/07/17(日) 22:52:46.00自治体風力は、騙されたフリをしてるんだよ。
風力発電所という箱物を作る工事で裏金もらうのが目的の議員や役人の個人的な利益のために・・・
0387名無電力14001
2011/07/17(日) 22:53:05.47発電コストがそんなもんなら、
なんで今の太陽光の買取り制度単価が40円以上するの?
なんでソフトバンクの某社長は40円で買い取れなんてことを言ってるのかな?
あと、数年でコスト半減の根拠は?
将来的にはあり得るかも知れんが、数年後には無理だろ。
0389名無電力14001
2011/07/17(日) 22:54:09.96だよね。
こういうイベントは、それが普通なんだよな・・・。
なぜか九電ばかりが槍玉に上がっているが、主催者だって似たようなもんだよ。
0393名無電力14001
2011/07/17(日) 22:58:04.64注意喚起!!
こちらは >>374 >>374 !!
君との交戦意志はなし
君は面白いから、他の方と遊んで下さい。
0395名無電力14001
2011/07/17(日) 23:00:10.95> なんで今の太陽光の買取り制度単価が40円以上するの?
昼間の余剰電力の売電を10年やれば、元が取れるようにするため。
家を新築するときに、太陽光発電を付けると儲かるようにして、
普及を強烈に促進しているから。
今回の原発事故で太陽光発電への設備投資が活発になるなら、
もう、そんな強烈なカンフル剤は必要ないはずなんだ。
>>388
たとえば大腸菌。
いちおう測定して、基準値をオーバーすれば、遊泳禁止になる・・・っていう制度になっているが、
実際には形骸化していると思うよ。
俺が測定担当なら、基準をオーバーしないようにサンプルを採取するよ。
もし、基準オーバーしてますから遊泳禁止にしてください、なんて言おうものなら即座にクビになるだろう。
その他にも、人間が肌に塗りたくっているモノが、海水面に浮きまくってるんで・・・
0396名無電力14001
2011/07/17(日) 23:17:49.34トイレの無い家は便利が悪いだけで、オムツという選択もあるけど、ブレーキのないクルマを一般道に出しちゃったら、収拾のつかないことにもなりますね
0397名無電力14001
2011/07/17(日) 23:21:27.21じゃあ、30円だか35円だかで太陽光の電気を買い取れと
言っているソフトバンクの某社長は、
不当に儲けようとしてるということだね。
0398名無電力14001
2011/07/17(日) 23:23:36.01九州では、優位な地位の人が傲慢な態度を取る事が多く
しかも下民は表面上それに従うことを当然とする風潮があります。
あの大臣は、九州では普通だったんですよ。
逆に最近の福岡出身の総理大臣は、こちらでは珍しく真面目で優秀な政治家と評判です。
これを察して下さい。
証拠が挙がったか挙がってないかが問題ではなく、
このご時世に証拠を自慢げに見せて、俺はジャイアン!何が悪い!
と言う状態だったのではないかと思います。
0399名無電力14001
2011/07/17(日) 23:24:15.34http://www.youtube.com/watch?v=LuGNTzVPqdY
オムツにウンコを大量に詰めたままオナラして大爆発起こして
ウンコを日本全国にばら撒いたら
「ウンコは体にいいから安心」
「ウンコは元々日本全国にあるから爆発させた俺らの責任はないから」
「ウンコまみれになって馬鹿だろさっさと洗えばいいだけ」
爆発させて迷惑をかけてる張本人が好き勝手なことを放言しちゃってまあ大変
0401名無電力14001
2011/07/17(日) 23:32:40.68そもそも、国民が求めれば再開するという発想はいかんでしょ。
説明会などは、抽選らしく、それも大挙して身内が応募するらしいです。
そもそも、募集が発見されにくくなってるとかないのかな?
それに、募集人数が、組織票で結果の逆転可能な人数に絞られているとか。
0402名無電力14001
2011/07/17(日) 23:40:22.55つまりはウンコに置き換えると放射性物質を身近に感じられるのですね。
大事故が起こると大量のウンコが微粒子になって大気中に流れ出す
ウンコは服や皮膚に付着したり、呼吸により鼻から喉を通り肺に・・・
0403名無電力14001
2011/07/17(日) 23:40:58.67http://www.ccpower.co.jp/press/pdf/101110_press.pdf
0404名無電力14001
2011/07/17(日) 23:44:51.12大腸菌は馴染みがあるせいか、遺伝子を傷付ける放射性物質より危険な物質とは知りませんでした。
子孫とかも変になる?
0405名無電力14001
2011/07/17(日) 23:51:22.46もう少しで宗教になる、ガムバ!
0406名無電力14001
2011/07/17(日) 23:58:39.30最初の手を挙げたリスクの分は上乗せして当然
彼らは商売でやってるんだから
ケイタイの価格破壊の時も同じような避難受けてたけど
そのお陰で少しは世界標準に近づいた
今回も同じ
一気に導入されればコストは下がる
長い目でみれば国家の利益にもかなう
0408名無電力14001
2011/07/18(月) 00:02:51.25企業はボランティアで事業をやっているんじゃないんだよ。
逆に利益を上げられる目処が無い事業への参入なら、株主総会で却下されるだろう。
0409名無電力14001
2011/07/18(月) 00:03:00.07リスク?
高額での買取りを制度として保証しろという主張のどこがリスクを取ってると?
(しかも、その差額は電気料金に上乗せしてとして国民全体に負担させる)
人様の財布に手を突っ込んで
ノーリスクで儲けようとして菅に取り入ってるようにしか見えないが?
0410名無電力14001
2011/07/18(月) 00:06:06.21全量買取制度がソフトバンク専用ならその主張は成り立つけれど、そうじゃないだろう?
利益が出るのなら、他企業も参入すればいい。
そうなれば太陽光発電の普及も進むだろう。
0411名無電力14001
2011/07/18(月) 00:07:39.1220年先の先行投資は充分リスクだよ
特に価格下落が見えてる製品ならね
0414名無電力14001
2011/07/18(月) 00:12:25.43> そもそも、国民が求めれば再開するという発想はいかんでしょ。
この国は民主主義国なんで。
> そもそも、募集が発見されにくくなってるとかないのかな?
この手の募集は、ふつう、関係者以外には分からないように、
それでいて、
一般に対して募集したと言えるように、上手に掲示されるでしょう。
それでも、あれだけ反対意見が集まったのだから、完全に身内だけではなかった。
0415名無電力14001
2011/07/18(月) 00:14:26.25東京電力の原発は11円もするから合計すると24円。一番高い電気ですね。
もとから11円でも火力より高いし。
>>303
廃炉の定義が問題なんじゃない?
運転終了後、完全解体撤去、更地or他目的使用or新原発建設地として使われてる
原発は日本にはない。東海原発もまだ解体途中でいつおわるか全く検討つかない。
>>307
ハードルは下がったが、一方で放射能まみれ国家のレッテルが貼られるぞ。
福島事故のメリット
1、沸騰水型で懸念されていた一時冷却水の汚染が無視出来るようになった。
(水道水ですら放射能で汚染されるようになった訳ですから、平常運転中の原発
の一時冷却水など一口くらい飲んでも問題無いレベルです)
2、低レベル放射性廃棄物は一般ゴミとして処理可能になった。
3、使用済み核燃料は死の灰の塊なので厳重な管理が必要だったが、屋根の無い
屋外プールに放置しても問題無くなった。
福島事故のデメリット
日本=放射能=バイキン
0416名無電力14001
2011/07/18(月) 00:18:18.21いままで原発を進めてきたから、今、電力不足が話題になってるんでしょ?
ほんと勘弁してよ。どんだけ税金つかってきたんだよ
0417名無電力14001
2011/07/18(月) 00:18:51.38政府としても、その補助金目当てで再生可能エネルギーの発電の普及が進むのを望んでいる。
その補助金は、どのメーカーが得てもいいし、個人が太陽光を設置して得てもいい。
そういう制度だよね。
政府からソフトバンクへの利益供与のように語って非難する人が居るが、それは見当違い。
0418名無電力14001
2011/07/18(月) 00:18:52.47つい先日、大腸菌でたくさんの死者が出た事件が報道されてたじゃん。
放射線の被曝による遺伝子の異常は、あんまり遺伝しないらしい。
どうも、自然放射線に晒される環境で進化してきた人類は、
種としては、放射線に対する耐性を持っているらしい。
動物として見れば、15〜20歳で出産し、40歳くらいで死ぬのが自然で、
いまの人類は、長生きしすぎだからガンになると言っても過言ではないよ。
よく犬の目が白く濁ることがあるが、それが心配で獣医に相談したら、
犬は長生きしても15〜20年しか生きない、
人間で15〜20歳で白内障になる人なんていないよ!
白くなるのは別の病気だよ、って言われたよ。
なるほど、そうですよ。長生きが原因の病気ってのがあるんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています