トップページatom
988コメント398KB

【自然エネルギー】田中優・飯田哲也【脱原発】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/07/14(木) 23:29:58.64
自然エネルギー・脱原発の最強コンビ、田中優氏と飯田哲也氏を語るスレです。

田中優
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%25E7%2594%25B0%25E4%25B8%25AD%25E5%2584%25AA

飯田哲也
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%25E9%25A3%25AF%25E7%2594%25B0%25E5%2593%25B2%25E4%25B9%259F_(%25E7%2592%25B0%25E5%25A2%2583%25E5%25AD%25A6%25E8%2580%2585)
0967名無電力140012012/04/25(水) 12:51:21.11
>>966
次の世代に使用済み核燃料も贈るのをお忘れなく。
せめて途中でこれ以上増やさない選択をしていればいいが、
増やし続ける選択を今の若者、特に既に子供がいる世代が許すことはないと思うよ。
0968名無電力140012012/04/25(水) 13:04:52.38
>合理的に判断すれば、日本に住む事自体が自殺行為なんだ
>死んでも良いから日本に住みたいって非合理的な思考をしてる国民しか居ない国

はぁ?なんじゃそらwwwwwwww
0969名無電力140012012/04/25(水) 13:08:16.07
10年で2倍になるとか、期間の自乗に比例して増えるわけでもあるまいし。
年金や高齢者対策は今までより団塊の世代の高齢化によって急に増えるんだよね。


私が言いたいのは今ある原発を動かすコストってそれほど高くないでしょ、それ以外の選択をした場合のコストを言わないのはズルイよ。
送電分離で安くなるってのは どうかね、全く素人の意見だと思うよ。
0970名無電力140012012/04/25(水) 13:47:17.71
>>969
どっちに動いても作ってしまったものがある以上安くはならないよ。
ちょっと高くちょっと危険なのと、どんどん高く危険な方向にいくのとの比較だ。
0971名無電力140012012/04/25(水) 16:02:45.79
安くなるなんて話してないけど。。。。。

どんどん高く危険ですぐに地震が来て津波でメルトダウンするってこと?
電源さえ引っ張れればOKなはずだが、なにを想定されているのか?

北朝鮮のミサイルか?
0972名無電力140012012/04/25(水) 16:12:40.74
>>969

太陽光発電の買取価格しってるのか?

それを送電分離した会社から購入したいって人がいたら連れてこいよ、
0973名無電力140012012/04/25(水) 17:21:50.34
>>970 だった


太陽光発電の買取価格しってるのか?

それを送電分離した会社から購入したいって人がいたら連れてこいよ、
0974名無電力140012012/04/25(水) 18:22:43.75
東電だけガキみたいにイジメ醜い。原発ダメ値上げイヤなら電気使うな!元凶はGE利権屋。東電に責任押付けた逃亡者汚いな!外交防衛無き日本を心配しろ!クソ猪瀬橋下石原武田斑目迎合マスコミ古館バカ国民、天罰大停電を食らえ!
0975名無電力140012012/04/25(水) 20:25:03.75
>>955
ワロタw
原発は、分かれた女と同じだなw
おかげで、以前のように女に気に入られたいとか邪念が無くなって聖人君子の毎日だな
0976名無電力140012012/04/25(水) 20:40:35.57
955の最後の2行の喩えがいいね
0977名無電力140012012/04/25(水) 21:54:12.11
別れて、安全な娘を金で買うのか。。。
0978名無電力140012012/04/25(水) 22:16:26.13
地熱娘は、飯も食べずに稼働率95%と働き者。
しかも半永久的に働いてくれる。
バックレ女は、葬式代が高そうだけど、棺桶に葬ろう。
0979名無電力140012012/04/26(木) 00:46:53.95
>>973
普及したら下がるよ
要は未来のために今我慢するか
薬物中毒みたいな生活を続けるかだ
0980名無電力140012012/04/26(木) 05:49:29.09
薬物中毒などと敢えて例えるのは詭弁の論法だよ。
議論の際に例を持ち出すのは必要に応じてにした方が良いよ。
どんどんブレていくからね。
0981名無電力140012012/04/26(木) 10:12:48.43
>>973
いきなり太陽光に頼るなよ。んなもん安くなるまで大量導入なんて無理。
安価になるまではしばらくは火力と節電やっとけ。
安価にならなければ、捨てろ。

それでも多少は高くつくだろうが、
それは今まで導入努力しなかったつけがきただけだ。

できないものはできない。まずこれを知るべき。
原発の可否は、アレを見てしまった以上、もう選択の余地があるものではない。
比べること自体無意味だよ。




0982名無電力140012012/04/26(木) 10:29:49.11
@JPN_LISA: こんな事を言っている人が本当にいるんだ。びっくりした。あれだな、きっと火力発電所過負荷運転で何かに変身するんだろうな。→飯田哲也「火力はフル回転しても事故が起こらない」
ひどすぎるなw
原発安全論者をどうこう批判できる資格あるのこの人に
0983名無電力140012012/04/26(木) 11:52:07.87
節電だけじゃないだろ・

電気代あげたし、需要制限もするだろ。。

電車がどれだけ減便したのかしらないのか?

テツナリも全部丸投げで、供給責任だけ担保しろっていうだけで肯定するひとが全然いないのが不自然。
0984名無電力140012012/04/26(木) 18:32:34.56
そろそろ揚水発電のデータが出てきてもいいんのでは?
関係者に擁護する人が一人位いてもおかしくないんじゃ。。。。?
0985名無電力140012012/04/26(木) 22:51:11.88
http://www.ustream.tv/recorded/22133098
1時間2分頃から
0986名無電力140012012/04/27(金) 06:26:32.49
自分の肯定できるニュースソースだけピックアップするのは流行ってるのかね?

せめて考察でもつければいいのに、他力本願なところがテツナリと同じ。
0987名無電力140012012/04/27(金) 07:02:53.64
乞食犬のレスなど目障りなだけw
乞食犬を無視し下目線でピックアップする快感!w
はまるんだな、これがw
0988名無電力140012012/04/27(金) 07:45:56.30
>>987
どうした?タミフルでも飲んだか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。