【自然エネルギー】田中優・飯田哲也【脱原発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0817名無電力14001
2012/04/12(木) 22:19:06.29貼っておきますね。
昭和シェル、太陽電池は期待から失望へ
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD16069N16022012000000
> 昭和シェル石油が成長戦略の中核に据える太陽電池などの「エネルギー
> ソリューション事業」の赤字が止まらない。昭和シェルが14日発表した
> 2011年12月期の連結決算は、純利益が前の期比45%増の231億円…
瀬戸際に立つ太陽電池産業、欧州債務危機が飛び火し軒並み大赤字 (2012/01/16)
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/7034f8e252647b63ab0b829b4171eb05/
> 2011年春に宮崎県に世界最大級の工場を新設した昭和シェル石油。
> 「大きなジャンプをしないと世界の競争に勝ち残れない」(香藤繁常・
> 昭和シェル石油会長)と、1000億円を投じたが、のっけから壁に
> ぶち当たっている。
>
> 同社の太陽電池関連事業の営業損益は11年1〜9月で196億円の
> 赤字。もともと11年は立ち上げ費用等で100億円規模の赤字を見込
> んでいたが、ここまで膨らむのは会社にとっても想定外。11年の年間
> 赤字額は二百数十億円に膨らむ公算が大きい。
>
> 国内最大手シャープの同事業も今期は160億円の赤字に陥る見通し。
> 前期は21億円の黒字だった。「国内で集中生産するという従来モデル
> は、今の環境を考えるとほとんど無理だ」と、片山幹雄・シャープ社長は
> 吐露する。
>
> 業界では「手堅く稼いでいる」との評判があった京セラも11年7〜
> 9月の太陽電池事業は一転して営業赤字にあえいだ。市況悪化をかんがみ、
> 12年3月期の生産計画も80万キロワットから70万キロワット程度へ
> 下方修正した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています