【自然エネルギー】田中優・飯田哲也【脱原発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無電力14001
2012/01/03(火) 15:01:54.12約0.3〜0.4円/kWh 月に400kWh使えば120円〜160円 2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls
2、電源開発促進勘定
1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
年間3300億円はほとんど原発関係の予算となる
3、普及開発関係費 総額は269億円で約118円値下げ
全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする
4、電源三法交付金
5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金
1200億円
6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
第一回目 8900億 第二回 1兆円 最大5兆円まで引き上げ
7、原子力関連予算の総額は
今年度の当初予算額 約4500億円 来年度 約9400億円
8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ
9、消費税、所得税増税 (原発事故賠償金)
補助金なしでは成り立たない原発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています