【自然エネルギー】田中優・飯田哲也【脱原発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無電力14001
2011/09/06(火) 00:13:48.84いかにも飯田らしいいい加減な文章だな。
もっともらしいことを書いてる様で論旨がおかしいという
去年の最大需要の5999万kWから電力使用制限令の
15%を割り引くと5100万kWで、今年の最大実績が5000万KWを
ちょっと切るくらい。気温が今年の方が低めだったことを考えると
ほぼ節電分が減った計算。
東電の供給力5500万kWに必要な予備率の8%位を加味すると
需要が5000万KWを超えると危険水域なわけで、去年並の猛暑で
無かったのが幸いした。
15%の節電なしで乗り切れたとはとても思えないわけだが。
需給調整契約だけで1000万kW近くの需要削減ができたとでも言うのかね。
そもそも、電力なんてわずかな時間でも需要が供給を超えたら
アウトなのにその時間数が少ないから大丈夫なんて主張自体がナンセンス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています