>>842
お前太平洋で狭水道なみの混雑と緊張を強いるのか
鬼だな
海上衝突予防法ってご存知かな?
一般に2〜3海里以下の狭い航路は航法の制限を受けるんだよ

ちなみに明石海峡(橋脚間約2km)は狭くて危険だから上下分離の管制付き指定航路帯
スエズ運河は狭すぎるので時間別に上下交代の一方通行でのろのろ航行ね

日本の海岸から20海里の狭い海域は国内の産業を支える、原料や半製品、トラック等をピストン輸送する海の大動脈って事も知らんっしょ

そんなところに2kmメッシュの障害物群なんか設けたらどうなるかって話