風力発電復活スレ 6kW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無電力14001
2011/07/15(金) 05:48:47.68http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303696189/
【電気】風力発電の導入で原発の発電量を上回る事が分かりました。〜環境庁試算★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303567007/
【エネルギー】風力発電、地震耐え無傷 被災地支える 福井の三谷商事が東電から「フル稼働」要請受け茨城のプラントで★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302520457/
【経済】日本の風力発電、停滞深刻…昨年は中国の75分の1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299538900/
【電源構成/スペイン】風力発電が21%で最大の電力供給源に 水力、太陽光など再生可能エネルギーの割合は42.2%[04/01 14:01]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301868475/
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能 九州大グループが研究開発へ
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
チュー米エネルギー長官は30日、20年末までに太陽光や風力によって一定の電力を得るための発電コストは
火力発電と同等かそれ以下になるとの認識を示した。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000199.html
風力がんばろうぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています