いまこそ発送電分離しよう 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0964名無電力14001
2011/09/23(金) 10:44:08.67税金は打ち出の小づちじゃないよ。使った分はどこから持ってくるんだい?
熱供給込でってのは北欧でもあるし、いいアイディア。こういう取り組みで
地域分散を行うことは有力。
ただし夏場は熱は不要になるので、そのあたりのコスト面の不利も含めて
これまで通りの集中型がいいのか、分散を図るべきかといいう議論は
なされるべきだと思います。
個人的にはうまくミックスしていくのが、リスク分散上も有効と考えてます。
バイオ活用も理想としてはわかるけど、燃料としての需要を賄えるだけの
能力、どの程度のコストでできるのかをしっかり見ないと。
現状のように本土からケーブルでつないだり、完全に独立型のディーゼル
メインで供給しても、ものすごく高い価格電気になっている。
電力会社としては、売るだけ赤字が膨らむのだが、法律上供給義務が
課せられているので嫌とは言えん。安くできる方法があるのなら、喜んで
採用するはずだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。