トップページatom
1001コメント298KB

日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/07/13(水) 19:35:52.31
前スレ
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
0951名無電力140012011/09/04(日) 22:57:02.06
>>948
三菱は風力頑張るのかw
まあなんでもいいから危険なAPWRしか作れない殺人企業はさっさと原子力から手を引いてしいねw
>>949
でも実際それが出来なかったんだよねw
0952名無電力140012011/09/04(日) 23:00:59.15
>>950
原子力部門で労働問題がニュースになったのは三菱重工だけだぞw
内部告発した社員が報復で仕事を奪われて欝になったそうだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD#.E5.86.85.E9.83.A8.E5.91.8A.E7.99.BA.E3.81.A8.E5.A0.B1.E5.BE.A9

三社の原子力事業で最も労働環境が悪いのは三菱重工なんだよwwwwwwww
0953名無電力140012011/09/04(日) 23:01:24.68
ブラックな上に技術力もない三菱重工原子力部門wwwwwwwwwwwww
0954名無電力140012011/09/04(日) 23:05:42.61
>>948
菱厨による、三菱が原子力事業で競争力ないと認めたに等しい発言キターw

まぁ、三菱が原子力から手を引いたらちょうど市場規模にあった
感じになるからちょうどいいよね。
0955名無電力140012011/09/04(日) 23:07:43.25
三菱自ら事実上の敗北宣言wwwwwwwww
0956名無電力140012011/09/04(日) 23:15:00.13
>>954
原発メーカー自ら原発市場の縮小発言で事実上の負け組み宣言wwwwwwwww
0957名無電力140012011/09/04(日) 23:17:38.62
>>956
退場第一号乙

つうか、すごく悔しそうw
0958名無電力140012011/09/04(日) 23:17:49.07
>>956
三菱以外の二社は自社の原子力事業は競争力があるといってるぞw
0959名無電力140012011/09/04(日) 23:23:44.99
>>957
え?なんで
0960名無電力140012011/09/04(日) 23:27:35.50
>>953
差別化技術ないしね。
このスレでの菱厨の主張見ればわかるけど、蒸気発生器とかの
もの作りが三菱の主な取り柄だったけど、>>946のように、
欧米の大物機器メーカーでまた作れるようになってるのに、
なんでわざわざ資本関係のない三菱に頼むのかと。

さらに、TMI 後も先進国では日本だけが作ってきたから
製造技術残ったけど、これから日本だけが作らない時代が
続くわけで、製造技術を主軸にしてきた三菱が一番危険。
0961名無電力140012011/09/04(日) 23:29:41.25
>>959
泣きそうww
0962名無電力140012011/09/04(日) 23:34:43.96
>>949
だから、東芝は必死に買ったんだろう。
三菱はその辺の状況判断が致命的に無さすぎた。

まぁ、社内政治の力関係から非主流事業にあれ以上投資できな
かっただけかもしれんが。
0963名無電力140012011/09/04(日) 23:52:25.61
>>962
三菱って火力と原子力だよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。