日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0946名無電力14001
2011/09/04(日) 22:20:29.48そこまで妬むなら三菱もWH買えばよかったのに。
多少高くなってもBNFL に恩売っとけばPBMRにだってもっと
入り込めたのに。
あるいは、AREVA に資本参加すればよかったのに。
結局、三菱における原子力の力の入れようなんてそんなもの
ってことでしょ。
震災後も日立はカナダで新型炉開発すすめたり、東芝は先週の
日経ビジネスで社長みずから原子力を続けていくと公言
してるけど、三菱は経営陣がなんか及び腰。
だいたい、時期もよくなくて、これまで大物機器といえば
三菱位しか作れなくなりかけてたのが、ENSAとかロッキード
とかが原子力用大物機器の設備を再び整えてしまった。
もの作りというアドバンテージが失われつつあって、会社
自体がこんなにヤル気無いんじゃ中の人はいつリストラ
されるかガクブルもんだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。