トップページatom
1001コメント298KB

日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/13(水) 19:35:52.31
前スレ
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
0738名無電力140012011/08/25(木) 08:27:41.22
その結果>>32>>302
0739名無電力140012011/08/25(木) 08:30:23.54
三菱大敗北wwwwwwwwwwwwww
0740名無電力140012011/08/25(木) 19:49:58.93
思うのだが、東芝が事故対応するのではなくて三菱が
やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
ホント、三菱使えないな
0741核拡散防止!2011/08/25(木) 21:12:04.77
後進国への原発プラント輸出?やめたほうがいいと思いますが!
世界中放射能汚染、されるよ!
せめて、自然エネなら、賛成できるけど!皆さんもご意見を!
0742名無電力140012011/08/25(木) 21:37:06.36
3社の中で一番労働組合がうるさい場所がやれば
被爆管理とかしっかりできるんじゃないか?
0743名無電力140012011/08/25(木) 22:19:17.99
>>678

程度が知れるよな

731 :名無電力14001:2011/08/24(水) 06:20:13.79
   サリー頑張れ!三菱の飼い主であるアレバは当てにならん
   東芝は希望の星なんだ!!!!

   by善良な市民

732 :名無電力14001:2011/08/24(水) 09:10:14.91
   ヨルダンが三菱アレバのポンコツ連合原発を受注しないことを心から願う

740 :名無電力14001:2011/08/25(木) 19:49:58.93
   思うのだが、東芝が事故対応するのではなくて三菱が
   やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
   あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
   ホント、三菱使えないな

0744名無電力140012011/08/25(木) 22:20:11.07
>>740
三菱の飼い主アレバがアレだから三菱がどうこうできるわけねえだろw
>>741
日本が輸出しなくても結局その他の国が原発を輸出するから同じことだろ
0745名無電力140012011/08/25(木) 22:47:41.90
このスレを見ていると東芝は信用ならないとつくづく思う。
0746名無電力140012011/08/25(木) 23:32:50.73
三菱は信用が無いから全然原発が売れないね
0747名無電力140012011/08/26(金) 08:52:41.60
三菱は終わってるね
0748名無電力140012011/08/26(金) 10:16:07.48
その結果>>32>>302 第3弾


【ニューヨーク共同】
日立製作所グループは25日、
カナダのサスカチワン州政府と、小型原子炉やウラン回収などの原子力技術と、
放射線医療に関する研究開発を進めることで合意したと発表した。
州政府側の開発戦略に日立側が参画する。今後5年間で両者折半で
総額1千万カナダドル(約7億8千万円)を投資。2023?25年ごろの
実用化を目指す。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110826/Kyodo_OT_MN2011082601000115.html
0749名無電力140012011/08/26(金) 10:30:04.62
三菱じゃなければどこでもいいよwwwwwwwwww
三菱倒産しねえかな
0750三菱重工がやらかしたぞw2011/08/26(金) 14:23:12.05
規定違反1200件=手抜き検査で報告書―三菱重工

三菱重工業が旅客機や戦闘機の部品を製造する際、傷の有無の検査で「手抜き」をしていた問題で、
社内規定違反が疑われる事例が1191件あったことが26日、明らかになった。
国土交通省が同日、発表した。納期を優先し、作業管理や社員の教育・訓練が十分行われていなかったという。

 大畠章宏国交相は記者会見で「大変残念で遺憾」と批判。
三菱重工に再発防止策の実施状況を定期的に報告するよう指示したと述べ、「立ち入り検査などを通じて厳しく監視する」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000067-jij-pol
0751名無電力140012011/08/26(金) 14:24:25.69
>>750
これは駄目だな、三菱重工の信頼失墜
こんな会社の原発なんて誰も買わんわ
0752名無電力140012011/08/26(金) 15:56:43.58
三菱工作員だんまりwwwwwwwwwwwwww
0753名無電力140012011/08/26(金) 17:47:26.47
【電気機器】日立、小型原子炉を共同開発 カナダ州政府と[11/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314320891/
0754名無電力140012011/08/26(金) 23:50:07.54
俺三菱だけどおわってるよ
0755名無電力140012011/08/27(土) 01:02:24.57
異動とか始まってるんですか?
0756名無電力140012011/08/27(土) 07:01:43.91
>>752

東芝工作員は昼夜問わず活動中
0757アマの2011/08/27(土) 07:11:32.48
744>>>
そこで、IAEA等、国際機関が国際的規制、管理を掛ける!
ウランは、所詮、鉱物資源、原油と同じ、争奪戦、テロの温床になりかねない、
0758名無電力140012011/08/27(土) 07:28:27.21
菱厨必死w
0759名無電力140012011/08/27(土) 22:22:18.01
このスレ、三菱叩き過ぎだろw
世界の主流はPWRだろうに…
皆さん、なぜBWRではなくPWRなのか理解してるか?
0760名無電力140012011/08/27(土) 22:26:02.53
>>759
ヒント:一人
0761名無電力140012011/08/28(日) 01:56:37.73
PWRならAP1000でいいじゃまいか
0762名無電力140012011/08/28(日) 03:46:06.36
>>759
BWRより危険だけど、建設費が3割も高く、
その分中抜きが多く、利権へのバックマージンが大きいからです。
0763名無電力140012011/08/28(日) 06:49:11.66
東芝の技術力。東芝クオリティ。(笑)
日本に技術なんてあったっけ?
0764名無電力140012011/08/28(日) 19:40:33.92
【原発問題】福島第一原発4号機の爆発、3号機から水素流入か フィルターに逆流の痕跡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314450715/

はいはい全部東芝のせい
0765名無電力140012011/08/28(日) 20:07:09.69
>>759
PWRなら本家本元のWHか、欧州で絶大な実績のあるAREVA。
その辺が高すぎるならロシアのVVER。
よりお値打ちな炉型がお好みならコピーを発展させた中国のCPR-1000や
韓国のAPR-1400。
コピー発展型で実績もないMHIの理由が無い。

BWRの方はアメリカと日本(+台湾)くらいしか売れてなくて、建設
実績で言えばGE/日立/東芝トントンだから。
0766名無電力140012011/08/28(日) 20:11:35.65
>>759
原子力艦船向けならPWRじゃ手遅れ。
次世代の小型炉では三菱が一番出遅れてる。

BNFL関連でWHが主体のPBMRにこっそり混ぜてもらってる程度。
カナダで契約まで行った日立や4Sやってる東芝にすら負けてる。

日立と三菱の原子力事業統合したら日立GEに飲まれてリストラ
されておしまい。
0767 【東電 75.6 %】 2011/08/28(日) 20:13:48.11
東芝厨の悔しさがにじみ出るレスばっかり
0768名無電力140012011/08/28(日) 20:28:34.91
>>767
菱厨必死w

三菱にネガティブな書き込みあると即レスワロスww
0769 【東電 75.4 %】 2011/08/28(日) 20:40:37.35
>>768
そういうことにしたいの?
抽出できるかな?何例あるかね?
0770名無電力140012011/08/28(日) 21:21:09.58
三菱重工は航空機で手抜きした人命軽視企業
0771名無電力140012011/08/28(日) 22:32:50.76
>>769
必死な菱厨早速乙w
0772名無電力140012011/08/29(月) 01:07:01.02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110828-00000006-mai-soci
やっぱり帰れねえのか・・・
なんかここの東芝と三菱の見苦しいやりとりを見ていると
日本の重電メーカーの原発部門ももう終わった感じがするね・・・まったく
0773名無電力140012011/08/29(月) 01:46:37.78
どこをどう読むと東芝と三菱のやり取りに見えるんだろう?
東芝がけなされて、その反論の矛先が三菱になってるだけにしか見えん
って書くと今度は自演で三菱マンセーレス付くんだろうねwww
0774名無電力140012011/08/29(月) 06:07:41.74
三菱工作員は飽きて反論もしてないだろ
0775名無電力140012011/08/29(月) 06:11:20.45
三菱って日立の子会社になるんだろwwwwww
0776名無電力140012011/08/29(月) 08:16:04.93
中の人としては、会社が自分達の分野を残そうとしてるのか
なくそうとしてるのかが大事だよね。
0777名無電力140012011/08/29(月) 10:19:22.91
情弱トルコだけが頼みの綱の三菱APWR。
0778名無電力140012011/08/29(月) 19:40:17.69
三菱の製品って、
自動車も家電も、ごちゃごちゃ色んなデバイスやギミック満載で、高機能でお得そうだけど、
基本的な性能技術がダメダメな印象が有るよね。
0779名無電力140012011/08/29(月) 22:53:39.35
確かに…大宮さんならまだ残してくれるとは思うけど
0780名無電力140012011/08/30(火) 00:13:35.34
東芝には技術がないけどな
0781名無電力140012011/08/30(火) 01:53:25.48
東芝と三菱のやりとり・・・
0782名無電力140012011/08/30(火) 10:51:55.36
>>776
三菱は民間受けが悪いよなwwwwwwwwwwww
一般人には三菱の圧力は通用しないかwwwwwwww
0783名無電力140012011/08/30(火) 23:10:54.96
しかしこのスレ気持ち悪いな
原子力業界は三菱にコンプレックスもちすぎだろ
0784名無電力140012011/08/30(火) 23:16:41.25
技術的観点から原子炉の危険性を指摘することを三菱用語でコンプレックスと言うらしいwwwww
三菱から言わせると巷の東電批判もコンプレックスにあたるのだろうか?
0785名無電力140012011/08/30(火) 23:33:17.88
>>784
>技術的観点から原子炉の危険性を指摘すること

自動車、家電、航空機…?w


>三菱から言わせると巷の東電批判もコンプレックスにあたるのだろうか?

まぁコンプレックスってのはあながち間違ってないと思う
東電が高給とりじゃなかったら一般人からの叩かれ方も3割くらいへってるだろう
正直昔の東電はうらやましかったし

まぁ東芝よりはもらってるから三菱コンプもわからんじゃないよ
0786名無電力140012011/08/30(火) 23:40:11.76
>>785
>自動車、家電、航空機…?w
このスレでAPWRの危険性が指摘されてるぞw
三菱工作員はそれに反論できず東芝叩きをしているがwwwww

>まぁ東芝よりはもらってるから三菱コンプもわからんじゃないよ
残念ながら東芝の平均年収は三菱より上ですwwwww
0787名無電力140012011/08/30(火) 23:43:36.96
いや航空機に関しては三菱重工の品質に対する意識を根底から疑うほどの大問題だろw
0788名無電力140012011/08/30(火) 23:50:16.88
すげえwww三菱工作員って航空機の件を問題だと思ってないんだwwwwwwwwwwwww
さすが危険原子炉APWRを売り込もうとしてる悪徳企業wwwwwwwwwww
0789名無電力140012011/08/30(火) 23:58:31.32
いやだからいつから三菱コンプスレになったんだよ
なぜ原子力の話に航空機がでる?
だれかレグザの文句いってるか?w

>>788
あきらかに三菱叩きばかりだろw
正直三菱は東芝に興味ないんだよ
だから別に構わんがスレは最初に比べてつまらんくなってしまったな
0790名無電力140012011/08/31(水) 00:05:54.10
マジで三菱キモwwwはやく航空機のことあやまれよwww
まだつぶれないのwwww
0791名無電力140012011/08/31(水) 00:07:21.66
やっぱ三菱重工は殺人企業だな。
0792名無電力140012011/08/31(水) 00:14:46.73
>>789
>なぜ原子力の話に航空機がでる?
三菱重工が製造した部品検査を手抜きしたニュース(>>750)は知ってるよな?
そんな人命に関わることを軽視した企業の品質に対する意識を疑問視するのは当然だと思うが
>正直三菱は東芝に興味ないんだよ
その割りに三菱を叩くレスが付いた瞬間根拠もなく東芝のせいにしてるがw
むしろ三菱が東芝コンプなんじゃねえの?w
0793名無電力140012011/08/31(水) 00:20:18.37
東芝には航空機作る技術力ないけどね
0794名無電力140012011/08/31(水) 00:23:20.37
>>793
航空機事業に進出してないからねw
0795名無電力140012011/08/31(水) 00:39:03.40
三菱と東芝・日立の大きな違いは兵器産業
0796名無電力140012011/08/31(水) 00:42:37.16
>>794
機械作れないから進出できないでしょ.
0797名無電力140012011/08/31(水) 00:53:43.36
>>796
進出するメリットもねえしな
三菱重工の航空宇宙事業だって全然儲かってないのにwwwww
0798名無電力140012011/08/31(水) 00:56:38.88
三菱が人命軽視してるという指摘に対する反論が「東芝は航空機を作れない」wwwwwwwwwwwwwwwww
0799名無電力140012011/08/31(水) 05:18:06.38
まさかのブーメランW
だれがつくった原子炉のせいでこれからどれだけの人が癌になるとおもってんだよ!
東芝は文句言うまえにまず記者会見でも開いて一般人に謝罪して未来永劫賠償しろよ!
0800名無電力140012011/08/31(水) 05:46:36.46
菱厨涙目w
0801名無電力140012011/08/31(水) 06:16:25.48
東芝のせいで涙目なのは日本国民だってのW
都合悪いとなんでも三菱につなげたがるんだもんなW
はやくスレあげて謝罪しろよ
はやくはやく
0802名無電力140012011/08/31(水) 06:36:22.26
>>801
日立と事業統合後解体リストラ乙w
0803名無電力140012011/08/31(水) 06:48:05.99
東芝も三菱も負け組なのに。低レベルな争いすんな。
0804名無電力140012011/08/31(水) 06:51:51.98
もはや会話が成り立たないW
謝罪の意味わかりますか?W
日本人は怒っていますよ?W
0805名無電力140012011/08/31(水) 06:58:20.17
三菱という会社が東芝という会社にコンプレックス持ってる
とは思わんが、
ここに張りついてる菱厨が東芝社員にコンプレックス持って
ることは間違いないw

まぁ、原子力なんて火力のおまけ扱いの会社で、しかも福島対応
では完全にかやの外。
AREVAは三菱抜きで日本で動き出すし、ALSTOM と復縁した
から三菱の出資イラネとか言い出した。
US-APWRは敦賀の延期で最初の約束と違い実績なしの
初号機に。

こんなんで、いつリストラされるかわからない不安でおかしく
なったんだろう。
0806 【東電 59.9 %】 2011/08/31(水) 08:47:08.98
このスレに関係なく
この板のガン細胞が3行馬鹿のウリニダチョン芝君
0807名無電力140012011/08/31(水) 09:19:27.71
>>799
福島の事故は東電の過失だが航空機部品の検査手抜きは三菱重工の責任ですよwwwwwwwwwwwww
>>803
電力会社より勝ち組だってのが今回の件で証明されたのに
重電メーカーより勝ち組な会社って存在するの?
0808 【東電 66.8 %】 2011/08/31(水) 09:47:41.75
検査手抜きしても品質維持してるんなら大した問題では無いだろ
それだけ製造技術が優れてる証拠
実際誰も騒いでないし
それが原因の事故もないし
騒いでるのはチョン芝君だけ
0809名無電力140012011/08/31(水) 10:56:08.12
一つ聞いてもいいでしょうか
原子力発電の使用済みの燃料棒を入れて終末処理場に持っていくための
入れ物の設計の仕事をしている場合
被爆するような機会はありますか
また、年収等についてもお伺いできれば幸いです
0810名無電力140012011/08/31(水) 12:30:38.51
>>808
騒ぎになってるだろ。

どうやら三菱では本当に普通におこなわれすぎてて、
社員一人一人まで感覚麻痺してるようだな。
0811名無電力140012011/08/31(水) 12:42:08.58
いやだから東芝さんは
「三菱重工航空機の品質を語るスレ」でもたててくださいよw
0812名無電力140012011/08/31(水) 12:53:05.31
>>809
キャスクの設計で被曝したなんて話は聞いたことないよ
0813名無電力140012011/08/31(水) 15:01:53.15
検査しても直ぐに蓄圧タンクが洩れて、
原子炉を停止するのが三菱の品質&技術。
0814名無電力140012011/08/31(水) 21:44:11.16
またチョン芝の装置は作業員を被曝させてんのか
けしからんな
0815名無電力140012011/08/31(水) 22:02:17.29
特定する気とかさらさらないけど、キャスク設計って燃料メーカがやるのかな?
それか原燃輸送とかもやってるの?
0816名無電力140012011/08/31(水) 22:32:42.49
三菱に不採用になったからといってここまで気が狂う奴も珍しいな
0817名無電力140012011/09/01(木) 01:37:10.69
>>759の主張は叩かれて当然。
考え方が浅くて危険過ぎる。
ただPWRだから良いとか何の根拠も無い。
対震安全性で唯一の長所は、制御棒を上から重力落下挿入が可能な構造。
しかし確実に長所と言えるのはそれだけ。
唯一予測困難な天災であろう、大地震に対しての安全性はBWRと変わらん。
地震の危険性に対策した安全炉を開発せず、危険な旧型炉をAPWRと称して推進する三菱は非難されて当然。
実際には悪徳利権三菱の意思に反して、全然推進されて無いけどね。
0818名無電力140012011/09/01(木) 03:05:05.16
>>817
>制御棒を上から重力落下挿入が可能な構造。
さすが東芝さんですね
0819名無電力140012011/09/01(木) 04:20:30.99
福島原発事故の惨状を直視した上で、それでも原発の推進をするとすれば、
社会的に新設が容認されるのは、SBWRとAPシリーズのみ、譲歩してAPRとEPRだろう。
三菱は旧型能動低安全危険利権炉=APWRの経済性をエサに、
他の安全な原子炉の普及の邪魔をするのは止めろ。
いや、止めて下さい、本当にお願いします、世界と地球の為に。
この星に、確かな未来を。
0820名無電力140012011/09/01(木) 06:34:32.98
>>816
日立、三菱重工と東芝だと内定者の学歴的にひとつランクがかわるからな…
重電メーカーにいきたくて仕方なく東芝ってひとが多いのでは?
0821名無電力140012011/09/01(木) 06:45:03.79
意味不明すぎるw
自由主義経済において競争力のないものは自然に淘汰されるわけなんだが、
東芝猿は何を勉強してきたんだろう?
0822名無電力140012011/09/01(木) 07:02:27.79
>>820
菱厨はやっぱり内定者か新人か。
すぐにリストラあわれw
0823名無電力140012011/09/01(木) 07:17:28.18
>>821
AP1000は8月にDC改訂のNRCのFSERまででて、各プラントの
COLももうすぐでるところまできたのに、
APWRといったら…。

まさに、これが淘汰というやつだな。
0824名無電力140012011/09/01(木) 08:12:56.54
でもAP1000新規受注見込みなし☆
0825名無電力140012011/09/01(木) 09:52:27.82
>>807
原子力部門が負け組みってことでしょ
0826 【東電 71.7 %】 2011/09/01(木) 10:30:24.55
>>820
2011東大卒の上位就職先 (サンデー毎日)

三菱商事    41名
日立製作所   41名
楽天       36名
三菱東京UFJ 33名
三菱重工    31名
---------------------30名
住友商事    27名
みずほ      27名
三井物産    26名
JR東日本    26名
野村総合研究所24名
富士通      23名
アクセンチュア 21名
トヨタ自動車  21名
ソニー      20名
東京電力    20名
---------------------20名
富士フイルム 19名
新日本製鐵  19名
電通       19名
日本銀行    17名

東芝?はて?
0827名無電力140012011/09/01(木) 12:21:41.85
>>824
APWRも全然ないけど。
さらに受注済数でいったら桁が違うわけで。

こんな状況でご満悦の菱厨w
0828名無電力140012011/09/01(木) 12:33:25.23
>>827
どこかの60億使って買収とかしてるマーケティング会社さんほどは焦ってないよW
これでAP1000売れないと死活問題でしょ
0829名無電力140012011/09/01(木) 12:41:04.53
間違った6000億かw
0830名無電力140012011/09/01(木) 12:43:38.33
ハイブリッド低安全危険炉APWRの受注が無いのは、良い事だよね。
情弱トルコだけが心配の種だなぁ。
APWR採用とか、阿呆な間違いを起こさない様、頼むよトルコ。
0831名無電力140012011/09/01(木) 17:00:22.12
>>820
三菱重工の原子力部門は駅弁レベルの低偏差値阪大原子力の巣窟だよw
>>825
原子力部門なんて超勝ち組だろ、特に三菱重工の原子力部門なんてすげえぞw
駅弁並みの低偏差値である阪大原子力を出たら教授のコネで三菱重工原子力部門に内定
仕事は情弱な電力会社や国を騙して自社の危険原発を売りつけること
原動機・原子力は三菱重工では貴重な黒字事業なので給料も社内ではいい方
仕事に大して誇りも向上心もないクズには最高の人生だねw
>>826
そんなにいっぱい東大取ってるのに危険原発や手抜き航空機しか作れないんだねw
0832名無電力140012011/09/01(木) 17:02:01.87
APWRも売れなくなるだろうからこれからは日立東芝アレバの下請けになっちゃうねwwwww
プライドの高い三菱工作員は発狂するんじゃないかなwwwwwwww
0833名無電力140012011/09/01(木) 18:22:29.97
>>832
発狂して統合話が消えたし。
0834名無電力140012011/09/01(木) 19:02:23.68
>>833
統合は消えても三菱は東芝やアレバの部品メーカーとして生きていくよ
現にAP1000のタービンを作ってるしw
0835名無電力140012011/09/01(木) 20:24:37.11
>>834
中国向けだけだし、大体、PWRのタービンなんて旧式火力の
タービン程度。
0836名無電力140012011/09/01(木) 20:29:32.00
>>835
フランス向けの蒸気発生器も作ってる
三菱は下請けだねw
0837名無電力140012011/09/01(木) 20:48:12.56
>>836
結局、AREVAが欧州メーカーの囲い込みに方針転換したから
風前の灯。

つうか、三菱の就活者向けパンフ信じこんでる菱厨乙w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています