日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/13(水) 19:35:52.31日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
0724名無電力14001
2011/08/23(火) 21:16:23.23どこぞの危険原子炉メーカーとつるむフランス国営会社とは大違いだなwwww
0725名無電力14001
2011/08/24(水) 00:22:02.77事故が起こらないことを前提に押し進められて来た原子力政策は破綻です
もう裁判でも悪魔の証明みたいなまやかしは通用しません
0726名無電力14001
2011/08/24(水) 00:23:41.59新たに導入した東芝製の装置「サリー」から毎時約3シーベルトという高い放射線量が
観測されたため、部品交換できずに処理が停止していると発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201108220401.html
サリーちゃん早速故障てかもう直しようがないだろ。。高レベル放射性廃棄物出来上がりか。
0727名無電力14001
2011/08/24(水) 01:13:19.10ぷげらっちょ
0728名無電力14001
2011/08/24(水) 03:18:25.020730名無電力14001
2011/08/24(水) 05:04:10.930731名無電力14001
2011/08/24(水) 06:20:13.79東芝は希望の星なんだ!!!!
by善良な市民
0732名無電力14001
2011/08/24(水) 09:10:14.910733↓恣意的にブロックされた模様!
2011/08/24(水) 09:28:15.87134 :(田母神俊雄) 8.6 広島・三たびヒロシマの平和を疑う!:2011/08/24(水) 00:21:35.64 ID:oDAOroaA0
(URL略)
8月6日の「原爆忌」に、タブー無き国防・平和論をあえて広島から発信しようと企画されている講演会「ヒロシマの平和を疑う!」。
3年目となる今年は、お馴染みの田母神俊雄元航空幕僚長に加え、核セキュリティーの専門家でもある青山繁晴氏をお迎えして行われました。
特に今年は、東日本大震災で多くの同胞が亡くなり、その後の福島第1原子力発電所の事故により、今までにない規模での原子力災害に見舞われており、
改めて国民保護と核・放射能について議論を深めるべき情勢となっております。
貴重な講演会の模様を、日本会議広島のご厚意により提供していただきましたので、ノーカットでお送りします。
0734名無電力14001
2011/08/24(水) 09:48:54.75飯が美味い
0735名無電力14001
2011/08/24(水) 12:32:19.880736名無電力14001
2011/08/24(水) 12:42:42.18ESBWR>CAP1700だな、製造で手抜きしそうだから
0737名無電力14001
2011/08/25(木) 02:46:38.64◆ 日立製作所、中西宏明社長、三菱重工、大宮英明社長
週刊ダイヤモンド(2011/08/27), 頁:100
日立・三菱が電力部門統合する可能性はあるは、
東芝がシミュレートしたところ、ほぼ影響なしで、
へたしたら1+1=1にしかならないそうだ。
東芝がWH買収した効果は大きく、
WHの34の海外支部とサービスネットワーク、
電力会社へのコネが強力で、
過去100以上の原発を建設してきた実績で、
原発の本元のような存在になっている模様。
0739名無電力14001
2011/08/25(木) 08:30:23.540740名無電力14001
2011/08/25(木) 19:49:58.93やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
ホント、三菱使えないな
0741核拡散防止!
2011/08/25(木) 21:12:04.77世界中放射能汚染、されるよ!
せめて、自然エネなら、賛成できるけど!皆さんもご意見を!
0742名無電力14001
2011/08/25(木) 21:37:06.36被爆管理とかしっかりできるんじゃないか?
0743名無電力14001
2011/08/25(木) 22:19:17.99程度が知れるよな
731 :名無電力14001:2011/08/24(水) 06:20:13.79
サリー頑張れ!三菱の飼い主であるアレバは当てにならん
東芝は希望の星なんだ!!!!
by善良な市民
732 :名無電力14001:2011/08/24(水) 09:10:14.91
ヨルダンが三菱アレバのポンコツ連合原発を受注しないことを心から願う
740 :名無電力14001:2011/08/25(木) 19:49:58.93
思うのだが、東芝が事故対応するのではなくて三菱が
やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
ホント、三菱使えないな
0744名無電力14001
2011/08/25(木) 22:20:11.07三菱の飼い主アレバがアレだから三菱がどうこうできるわけねえだろw
>>741
日本が輸出しなくても結局その他の国が原発を輸出するから同じことだろ
0745名無電力14001
2011/08/25(木) 22:47:41.900746名無電力14001
2011/08/25(木) 23:32:50.730747名無電力14001
2011/08/26(金) 08:52:41.600748名無電力14001
2011/08/26(金) 10:16:07.48【ニューヨーク共同】
日立製作所グループは25日、
カナダのサスカチワン州政府と、小型原子炉やウラン回収などの原子力技術と、
放射線医療に関する研究開発を進めることで合意したと発表した。
州政府側の開発戦略に日立側が参画する。今後5年間で両者折半で
総額1千万カナダドル(約7億8千万円)を投資。2023?25年ごろの
実用化を目指す。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110826/Kyodo_OT_MN2011082601000115.html
0749名無電力14001
2011/08/26(金) 10:30:04.62三菱倒産しねえかな
0750三菱重工がやらかしたぞw
2011/08/26(金) 14:23:12.05三菱重工業が旅客機や戦闘機の部品を製造する際、傷の有無の検査で「手抜き」をしていた問題で、
社内規定違反が疑われる事例が1191件あったことが26日、明らかになった。
国土交通省が同日、発表した。納期を優先し、作業管理や社員の教育・訓練が十分行われていなかったという。
大畠章宏国交相は記者会見で「大変残念で遺憾」と批判。
三菱重工に再発防止策の実施状況を定期的に報告するよう指示したと述べ、「立ち入り検査などを通じて厳しく監視する」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000067-jij-pol
0751名無電力14001
2011/08/26(金) 14:24:25.69これは駄目だな、三菱重工の信頼失墜
こんな会社の原発なんて誰も買わんわ
0752名無電力14001
2011/08/26(金) 15:56:43.580753名無電力14001
2011/08/26(金) 17:47:26.47http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314320891/
0754名無電力14001
2011/08/26(金) 23:50:07.540755名無電力14001
2011/08/27(土) 01:02:24.570756名無電力14001
2011/08/27(土) 07:01:43.91東芝工作員は昼夜問わず活動中
0757アマの
2011/08/27(土) 07:11:32.48そこで、IAEA等、国際機関が国際的規制、管理を掛ける!
ウランは、所詮、鉱物資源、原油と同じ、争奪戦、テロの温床になりかねない、
0758名無電力14001
2011/08/27(土) 07:28:27.210759名無電力14001
2011/08/27(土) 22:22:18.01世界の主流はPWRだろうに…
皆さん、なぜBWRではなくPWRなのか理解してるか?
0760名無電力14001
2011/08/27(土) 22:26:02.53ヒント:一人
0761名無電力14001
2011/08/28(日) 01:56:37.730763名無電力14001
2011/08/28(日) 06:49:11.66日本に技術なんてあったっけ?
0764名無電力14001
2011/08/28(日) 19:40:33.92http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314450715/
はいはい全部東芝のせい
0765名無電力14001
2011/08/28(日) 20:07:09.69PWRなら本家本元のWHか、欧州で絶大な実績のあるAREVA。
その辺が高すぎるならロシアのVVER。
よりお値打ちな炉型がお好みならコピーを発展させた中国のCPR-1000や
韓国のAPR-1400。
コピー発展型で実績もないMHIの理由が無い。
BWRの方はアメリカと日本(+台湾)くらいしか売れてなくて、建設
実績で言えばGE/日立/東芝トントンだから。
0766名無電力14001
2011/08/28(日) 20:11:35.65原子力艦船向けならPWRじゃ手遅れ。
次世代の小型炉では三菱が一番出遅れてる。
BNFL関連でWHが主体のPBMRにこっそり混ぜてもらってる程度。
カナダで契約まで行った日立や4Sやってる東芝にすら負けてる。
日立と三菱の原子力事業統合したら日立GEに飲まれてリストラ
されておしまい。
0767 【東電 75.6 %】
2011/08/28(日) 20:13:48.110768名無電力14001
2011/08/28(日) 20:28:34.91菱厨必死w
三菱にネガティブな書き込みあると即レスワロスww
0769 【東電 75.4 %】
2011/08/28(日) 20:40:37.35そういうことにしたいの?
抽出できるかな?何例あるかね?
0770名無電力14001
2011/08/28(日) 21:21:09.580771名無電力14001
2011/08/28(日) 22:32:50.76必死な菱厨早速乙w
0772名無電力14001
2011/08/29(月) 01:07:01.02やっぱり帰れねえのか・・・
なんかここの東芝と三菱の見苦しいやりとりを見ていると
日本の重電メーカーの原発部門ももう終わった感じがするね・・・まったく
0773名無電力14001
2011/08/29(月) 01:46:37.78東芝がけなされて、その反論の矛先が三菱になってるだけにしか見えん
って書くと今度は自演で三菱マンセーレス付くんだろうねwww
0774名無電力14001
2011/08/29(月) 06:07:41.740775名無電力14001
2011/08/29(月) 06:11:20.450776名無電力14001
2011/08/29(月) 08:16:04.93なくそうとしてるのかが大事だよね。
0777名無電力14001
2011/08/29(月) 10:19:22.910778名無電力14001
2011/08/29(月) 19:40:17.69自動車も家電も、ごちゃごちゃ色んなデバイスやギミック満載で、高機能でお得そうだけど、
基本的な性能技術がダメダメな印象が有るよね。
0779名無電力14001
2011/08/29(月) 22:53:39.350780名無電力14001
2011/08/30(火) 00:13:35.340781名無電力14001
2011/08/30(火) 01:53:25.480782名無電力14001
2011/08/30(火) 10:51:55.36三菱は民間受けが悪いよなwwwwwwwwwwww
一般人には三菱の圧力は通用しないかwwwwwwww
0783名無電力14001
2011/08/30(火) 23:10:54.96原子力業界は三菱にコンプレックスもちすぎだろ
0784名無電力14001
2011/08/30(火) 23:16:41.25三菱から言わせると巷の東電批判もコンプレックスにあたるのだろうか?
0785名無電力14001
2011/08/30(火) 23:33:17.88>技術的観点から原子炉の危険性を指摘すること
自動車、家電、航空機…?w
>三菱から言わせると巷の東電批判もコンプレックスにあたるのだろうか?
まぁコンプレックスってのはあながち間違ってないと思う
東電が高給とりじゃなかったら一般人からの叩かれ方も3割くらいへってるだろう
正直昔の東電はうらやましかったし
まぁ東芝よりはもらってるから三菱コンプもわからんじゃないよ
0786名無電力14001
2011/08/30(火) 23:40:11.76>自動車、家電、航空機…?w
このスレでAPWRの危険性が指摘されてるぞw
三菱工作員はそれに反論できず東芝叩きをしているがwwwww
>まぁ東芝よりはもらってるから三菱コンプもわからんじゃないよ
残念ながら東芝の平均年収は三菱より上ですwwwww
0787名無電力14001
2011/08/30(火) 23:43:36.960788名無電力14001
2011/08/30(火) 23:50:16.88さすが危険原子炉APWRを売り込もうとしてる悪徳企業wwwwwwwwwww
0789名無電力14001
2011/08/30(火) 23:58:31.32なぜ原子力の話に航空機がでる?
だれかレグザの文句いってるか?w
>>788
あきらかに三菱叩きばかりだろw
正直三菱は東芝に興味ないんだよ
だから別に構わんがスレは最初に比べてつまらんくなってしまったな
0790名無電力14001
2011/08/31(水) 00:05:54.10まだつぶれないのwwww
0791名無電力14001
2011/08/31(水) 00:07:21.660792名無電力14001
2011/08/31(水) 00:14:46.73>なぜ原子力の話に航空機がでる?
三菱重工が製造した部品検査を手抜きしたニュース(>>750)は知ってるよな?
そんな人命に関わることを軽視した企業の品質に対する意識を疑問視するのは当然だと思うが
>正直三菱は東芝に興味ないんだよ
その割りに三菱を叩くレスが付いた瞬間根拠もなく東芝のせいにしてるがw
むしろ三菱が東芝コンプなんじゃねえの?w
0793名無電力14001
2011/08/31(水) 00:20:18.370794名無電力14001
2011/08/31(水) 00:23:20.37航空機事業に進出してないからねw
0795名無電力14001
2011/08/31(水) 00:39:03.400797名無電力14001
2011/08/31(水) 00:53:43.36進出するメリットもねえしな
三菱重工の航空宇宙事業だって全然儲かってないのにwwwww
0798名無電力14001
2011/08/31(水) 00:56:38.880799名無電力14001
2011/08/31(水) 05:18:06.38だれがつくった原子炉のせいでこれからどれだけの人が癌になるとおもってんだよ!
東芝は文句言うまえにまず記者会見でも開いて一般人に謝罪して未来永劫賠償しろよ!
0800名無電力14001
2011/08/31(水) 05:46:36.460801名無電力14001
2011/08/31(水) 06:16:25.48都合悪いとなんでも三菱につなげたがるんだもんなW
はやくスレあげて謝罪しろよ
はやくはやく
0802名無電力14001
2011/08/31(水) 06:36:22.26日立と事業統合後解体リストラ乙w
0803名無電力14001
2011/08/31(水) 06:48:05.990804名無電力14001
2011/08/31(水) 06:51:51.98謝罪の意味わかりますか?W
日本人は怒っていますよ?W
0805名無電力14001
2011/08/31(水) 06:58:20.17とは思わんが、
ここに張りついてる菱厨が東芝社員にコンプレックス持って
ることは間違いないw
まぁ、原子力なんて火力のおまけ扱いの会社で、しかも福島対応
では完全にかやの外。
AREVAは三菱抜きで日本で動き出すし、ALSTOM と復縁した
から三菱の出資イラネとか言い出した。
US-APWRは敦賀の延期で最初の約束と違い実績なしの
初号機に。
こんなんで、いつリストラされるかわからない不安でおかしく
なったんだろう。
0806 【東電 59.9 %】
2011/08/31(水) 08:47:08.98この板のガン細胞が3行馬鹿のウリニダチョン芝君
0807名無電力14001
2011/08/31(水) 09:19:27.71福島の事故は東電の過失だが航空機部品の検査手抜きは三菱重工の責任ですよwwwwwwwwwwwww
>>803
電力会社より勝ち組だってのが今回の件で証明されたのに
重電メーカーより勝ち組な会社って存在するの?
0808 【東電 66.8 %】
2011/08/31(水) 09:47:41.75それだけ製造技術が優れてる証拠
実際誰も騒いでないし
それが原因の事故もないし
騒いでるのはチョン芝君だけ
0809名無電力14001
2011/08/31(水) 10:56:08.12原子力発電の使用済みの燃料棒を入れて終末処理場に持っていくための
入れ物の設計の仕事をしている場合
被爆するような機会はありますか
また、年収等についてもお伺いできれば幸いです
0810名無電力14001
2011/08/31(水) 12:30:38.51騒ぎになってるだろ。
どうやら三菱では本当に普通におこなわれすぎてて、
社員一人一人まで感覚麻痺してるようだな。
0811名無電力14001
2011/08/31(水) 12:42:08.58「三菱重工航空機の品質を語るスレ」でもたててくださいよw
0813名無電力14001
2011/08/31(水) 15:01:53.15原子炉を停止するのが三菱の品質&技術。
0814名無電力14001
2011/08/31(水) 21:44:11.16けしからんな
0815名無電力14001
2011/08/31(水) 22:02:17.29それか原燃輸送とかもやってるの?
0816名無電力14001
2011/08/31(水) 22:32:42.490817名無電力14001
2011/09/01(木) 01:37:10.69考え方が浅くて危険過ぎる。
ただPWRだから良いとか何の根拠も無い。
対震安全性で唯一の長所は、制御棒を上から重力落下挿入が可能な構造。
しかし確実に長所と言えるのはそれだけ。
唯一予測困難な天災であろう、大地震に対しての安全性はBWRと変わらん。
地震の危険性に対策した安全炉を開発せず、危険な旧型炉をAPWRと称して推進する三菱は非難されて当然。
実際には悪徳利権三菱の意思に反して、全然推進されて無いけどね。
0819名無電力14001
2011/09/01(木) 04:20:30.99社会的に新設が容認されるのは、SBWRとAPシリーズのみ、譲歩してAPRとEPRだろう。
三菱は旧型能動低安全危険利権炉=APWRの経済性をエサに、
他の安全な原子炉の普及の邪魔をするのは止めろ。
いや、止めて下さい、本当にお願いします、世界と地球の為に。
この星に、確かな未来を。
0820名無電力14001
2011/09/01(木) 06:34:32.98日立、三菱重工と東芝だと内定者の学歴的にひとつランクがかわるからな…
重電メーカーにいきたくて仕方なく東芝ってひとが多いのでは?
0821名無電力14001
2011/09/01(木) 06:45:03.79自由主義経済において競争力のないものは自然に淘汰されるわけなんだが、
東芝猿は何を勉強してきたんだろう?
0822名無電力14001
2011/09/01(木) 07:02:27.79菱厨はやっぱり内定者か新人か。
すぐにリストラあわれw
0823名無電力14001
2011/09/01(木) 07:17:28.18AP1000は8月にDC改訂のNRCのFSERまででて、各プラントの
COLももうすぐでるところまできたのに、
APWRといったら…。
まさに、これが淘汰というやつだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています