トップページatom
1001コメント298KB

日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/13(水) 19:35:52.31
前スレ
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
0664名無電力140012011/08/14(日) 22:57:26.18
>>663
三菱はタービンだけ作ってろやw
0665名無電力140012011/08/14(日) 23:22:08.94
>>662
ふーん・・・。
0666名無電力140012011/08/14(日) 23:33:52.92
>>665
原発推進三菱工作員乙w
0667名無電力140012011/08/14(日) 23:46:32.67
>>662
あれ?、くっつくのは三菱と日立でしょ。
0668名無電力140012011/08/14(日) 23:53:29.50
>>667
くっついても三菱がAPWRの製造中止するわけじゃないし
0669名無電力140012011/08/15(月) 00:17:26.32
てか、国内にもう原発メーカーは3つもいらんでしょ、パイも少なくなるのに。
こういうのは行動が遅いのが負け組になるから、三菱と日立は以外と早く動いてきたよね。
遅そうなのちょん芝か・・・
0670名無電力140012011/08/15(月) 07:57:31.59
>>668
西側で最も危険で、値段も高い、低安全悪徳利権炉APWRは、
即刻破棄すべきだよね。
それよりも、さすがにもう売れないんじゃないの?と思うけど、
情弱トルコが買いそうで心配だなぁ。
0671名無電力140012011/08/15(月) 08:10:37.21
炉内圧と温度が高く、圧力抑制設備も無いAPWRは、
格納容器早期破裂の危険性も高いからなぁ。
その点では、BWRの方が数倍安全だからねぇ。
0672名無電力140012011/08/15(月) 08:11:36.73
昨日の教育のETV特集ー福島原発の深層みたかよ(´・ω・`)
マーク1って他はどこにあるんだよ GE叩くぞ
0673 【東電 74.8 %】 2011/08/15(月) 18:05:05.73
2011東大卒の上位就職先 (サンデー毎日)

三菱商事    41名
日立製作所   41名
楽天       36名
三菱東京UFJ 33名
三菱重工    31名
---------------------30名
住友商事    27名
みずほ      27名
三井物産    26名
JR東日本    26名
野村総合研究所24名
富士通      23名
アクセンチュア 21名
トヨタ自動車  21名
ソニー      20名
東京電力    20名
---------------------20名
富士フイルム 19名
新日本製鐵  19名
電通       19名
日本銀行    17名



えーと・・・・
ぴげらっちょ
0674名無電力140012011/08/15(月) 19:06:19.17
>>662
日立GEはSBWRに、東芝はAP1000に、アレバはEPRに、斗山はAPR1400に、中国はCAP1700に、
皆が安全な原発の実現の為に、巨額の投資をしている。
ケチ菱だけが何の努力もせずに、
旧形高危険最悪APWRを売り続けている、極悪メーカー←当然売れて無いけどw。
0675名無電力140012011/08/15(月) 19:49:50.91
三菱はUS-APWRをさもハイテクな原子炉みたいに言ってるけど
従来のAPWRと何が違うんですか?
0676名無電力140012011/08/15(月) 21:13:51.89
ネプリーグ実況してたら三菱重工の工作員が沸いててワロタwwwwwwwwww
0677名無電力140012011/08/15(月) 22:30:30.70
アレアレアレレ!!
EU-APWRはコアキャッチャーと隔離冷却装置を装備してるし、説明も詳しいですねぇ。
相手次第で安全性能や態度が変わるんやねぇ。
しかし、どうせなら原子炉水没冷却もしなきゃ、
メルトダウン&スルーしてからじゃ後片付けが大変だよね。
0678名無電力140012011/08/15(月) 22:54:40.41
>>673
そりゃこんな会社やだよなぁ



399 :うっひひひひっひひぃぃ:2011/08/13(土) 00:21:50.61 ID:DyX3iEZL0
そういえばさー
以前のインフラ系海外営業で部長やってた平面顔の色黒のやつが
どうみても発達障害でさ、
いつも口を半開きにしたまま、何か無言でウワンウワンと空中に問いかけていて
こちらが「どうしましょうか?」と問いかけるたびに
「そんなこと、知らないよっ、俺はっ関係ないんだからっ!」ってすごい剣幕でいきり立ち
でね、胸の大きな30女が近くにくると
すぐに眼が勃起しながら「ウホホホホゥ」と相好を崩して

407 :王将一気:2011/08/13(土) 19:06:04.24 ID:Tz+WXL/u0

>>399
そういえば職場のパソコン横領・転売していたクズが居たな
いつもギヒギヒと笑ったり、飛行機の真似してブーンとかうなりながらトイレに走っていったりな
に走っていったりな
0679名無電力140012011/08/16(火) 16:06:31.12
三菱、AREVAにふられちゃったね。
自分から引いたように書かれてたけど、ようはAlstomと
AREVAが別れきれなかったわけでしょ?
もう、日立の軍門に降るしかない?

つうか、男女関係に当てはめると、結婚直前の同棲まで
してた彼を寝取られて婚期のがしたアラサー毒女が大企業の
エリートに結婚ちらつかされて体許したけど、田舎の幼馴染
みとよりもどされて、やり逃げ去れた後、
中小企業勤めのしょぼいリーマンに言い寄られてるような感じか。
0680名無電力140012011/08/16(火) 16:45:12.79
>>679

チョン芝はキムチ臭くて買春しかできない感じか。

0681名無電力140012011/08/16(火) 17:12:53.35
三菱重工業が、仏原子力大手アレバとの資本提携交渉を
当面、凍結する方針を固めたことが16日、わかった。

両社は原子力発電事業で業務提携しており、三菱重工がアレバに3%程度
出資する方向で検討していたが、東京電力福島第一原発の事故後、
原発事業の先行きが不透明になっていることなどから交渉を中断する。
業務提携は続ける考えだ。


出資する財布  チョン芝
出資せず稼ぐ 日立・重工・IHIが勝ち組
0682名無電力140012011/08/16(火) 17:21:24.96
菱厨涙目w
0683名無電力140012011/08/16(火) 18:19:27.27
アレバの本音としては業務提携も切りたいんだろうな
0684名無電力140012011/08/16(火) 18:30:55.88
>>683
普通に考えて切るだろうね。
つうか、ATMEA できるまでは互いの市場荒らさないようにと
いった趣旨のやつだからAREVA としては三菱とじこめておくの
には都合がいいから残すかもしれんがw
0685名無電力140012011/08/16(火) 18:36:52.01
三菱はオワコン
0686名無電力140012011/08/16(火) 18:54:30.17
【機械】三菱重工、仏アレバへの出資交渉を凍結[11/0/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313477560/
0687名無電力140012011/08/16(火) 19:58:48.04
東芝も三菱もこの世から消えてしまえ、正社員はみんなくたばっちまえw

【裁判】「医療ミスで次男が死亡」 政治評論家の本澤二郎さんが東芝病院を刑事告訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313401537/l50

【鉄道】堺港火力発電所2号機の運転停止…関西私鉄の「節電ダイヤ」対応遅れる[11/08/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313450159/l50

0688名無電力140012011/08/16(火) 20:01:33.13
>>687
東芝病院の件はただのキチガイクレーマーに絡まれただけだな
0689名無電力140012011/08/17(水) 09:51:20.96
>>688

東芝工作員乙
0690名無電力140012011/08/17(水) 19:29:28.74
>>675
地球世界史上最大の発電出力と世界最高の燃料経済性。
地球上最大最高の原発=US-APWR、ゴクリ。
0691名無電力140012011/08/17(水) 20:58:08.37
>>689
東芝もお前みたいなキチガイや殺人三菱にかまれたり災難だな
0692名無電力140012011/08/18(木) 08:09:17.29
IHI、中国でLNG基地受注 金額は150億円
0693名無電力140012011/08/19(金) 07:27:18.71
東芝は頑張って浜岡にAP1000を売り込んで、
AP1000の安全性能を実証しなきゃな。
早くしないと完成前に東海地震が来ちゃうよ。
0694名無電力140012011/08/20(土) 15:27:20.01
トルコが東芝に加圧水型を要求してきたな
こりゃAP1000フラグか?
0695名無電力140012011/08/20(土) 16:20:04.50
これから建設する原発に、AP1000シリーズ以外の選択肢なんか有るのか?
0696名無電力140012011/08/20(土) 16:31:40.44
重工とIHIだけがおいしい
0697名無電力140012011/08/20(土) 18:33:30.45
>>694
ぷぷぷ
0698名無電力140012011/08/20(土) 20:13:08.52
日本の利権に守られてきた三菱、東芝、日立が海外で勝ち抜けるかね?
中国とかに全部もっていかれると思うけどな。
0699名無電力140012011/08/20(土) 22:22:43.82
AP1000なら福島事故は防げたのかどうか、誰も回答できないんだすか?
0700名無電力140012011/08/20(土) 22:33:14.99
容器ごとはじけ飛んで日本終了だったろうなw
0701名無電力140012011/08/21(日) 00:42:43.37
>>698
AP1000ベースのCAP1400・1700が開発されたら、
EPRを含めて能動危険炉は競争力が無くなるよな。
受動安全炉は設備コストも安いしね。

中国がCAP1400・1700の開発見込み営業をすれば、
その時点で能動危険炉の発注は無くなる可能性すら有る。
0702名無電力140012011/08/21(日) 01:35:23.06
>>698
利権に守られた日本企業は海外で勝ち抜けない。
携帯電話がそうでした。
0703名無電力140012011/08/21(日) 01:38:38.56
もうすでに勝ち抜いてきてるがなwwww
0704名無電力140012011/08/21(日) 02:03:29.67
いくら最新型にしようが
活動期に入った地震で、でかいのだと 縦に1メートルも一瞬で揺れることがわかってる
容器も配管も破損して、暴走。操作不能で日本終わり
0705名無電力140012011/08/21(日) 02:42:49.87
>>704
たしかにAPWRだとそんな感じだろうな
0706名無電力140012011/08/21(日) 06:46:56.75
>>705
高価&危険の両立を実現した炉だからなあ。
0707名無電力140012011/08/21(日) 06:58:28.37
三菱重工は戦前から人を殺すものを作るのは得意だからな
0708名無電力140012011/08/21(日) 08:13:32.64
>>701
AP1000は既にお役目終了だな
「あーとかーらー来ーたーのーに、追ーい越ーさーれー♪」
0709名無電力140012011/08/21(日) 08:17:06.46
>>708
シナという国が信頼されてないからそれはないな
国家プロジェクトってそういうもんだ
0710名無電力140012011/08/21(日) 08:19:01.94
>>708
中国と東芝WHの二強になるんだろ
1000MW級の中型原子炉は東芝WHの独占
0711名無電力140012011/08/21(日) 08:29:03.33
APWRがCAP1700より高価+危険な前世代旧型炉なのはガチ。
0712名無電力140012011/08/21(日) 09:21:50.73
>>703
へーそうなんだぁ。
0713名無電力140012011/08/21(日) 09:31:54.72
>>710
中型=割高
もう誰も買わねーよ
0714名無電力140012011/08/21(日) 11:23:02.39
トルコが何を導入するか楽しみだな。
APWRなら情弱認定。
0715名無電力140012011/08/21(日) 12:22:23.85
>>713
そう思わないと高出力以外何の取り柄も無いAPWRの三菱はやってらんないもんなw
0716名無電力140012011/08/21(日) 12:24:53.00
原発銀座の福井県知事も相当黒いぜ

「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
0717 【東電 63.1 %】 2011/08/21(日) 12:27:08.37
全世界で脱東芝
0718名無電力140012011/08/21(日) 12:31:47.01
>>717
実際は脱三菱w
0719名無電力140012011/08/21(日) 12:52:57.27
第1四半期終わっても進捗3%の東芝(大爆笑)
0720名無電力140012011/08/21(日) 14:55:04.32
APWRが危険な証明。
EU-APWRはコアキャッチャー装備。

Severe Acctident Mitigation | EU-APWR | Nuclear Energy Systems Headquarters | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
http://www.mhi.co.jp/en/nuclear/euapwr/reactor0202.html
0721名無電力140012011/08/22(月) 23:05:56.05
チョン必死だな
どこのスレでも情報工作ごっこご苦労様
0722名無電力140012011/08/22(月) 23:51:47.22

原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV

原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV

原子炉内に海水をポンプで入れると、トリチウム製造機と化します。そこから出てくるトリチウムを測定すると莫大な数字になる。おそらくここ(東京都内)の水道水にも入っているでしょう。 http://t.co/jDH4NZV
0723名無電力140012011/08/23(火) 21:10:40.56
三菱の保護者アレバの作った放射線除去装置がポンコツすぎwwwww
0724名無電力140012011/08/23(火) 21:16:23.23
さすがAP1000の実力を見抜いた技術の東芝が生み出したサリー
どこぞの危険原子炉メーカーとつるむフランス国営会社とは大違いだなwwww
0725名無電力140012011/08/24(水) 00:22:02.77
百聞は一見に如かず、原発が事故を起こすことは証明されたわけだから
事故が起こらないことを前提に押し進められて来た原子力政策は破綻です
もう裁判でも悪魔の証明みたいなまやかしは通用しません
0726名無電力140012011/08/24(水) 00:23:41.59
 東京電力は22日、福島第一原発の高濃度の放射能汚染水を浄化する施設で、
新たに導入した東芝製の装置「サリー」から毎時約3シーベルトという高い放射線量が
観測されたため、部品交換できずに処理が停止していると発表した。


http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201108220401.html

サリーちゃん早速故障てかもう直しようがないだろ。。高レベル放射性廃棄物出来上がりか。
0727名無電力140012011/08/24(水) 01:13:19.10
ははは
ぷげらっちょ
0728名無電力140012011/08/24(水) 03:18:25.02
3Sv/hとかよく死人出ないな
0729名無電力140012011/08/24(水) 03:24:04.89
>>726
0730名無電力140012011/08/24(水) 05:04:10.93
アレバの粗大ゴミより活躍してるね
0731名無電力140012011/08/24(水) 06:20:13.79
サリー頑張れ!三菱の飼い主であるアレバは当てにならん
東芝は希望の星なんだ!!!!

by善良な市民
0732名無電力140012011/08/24(水) 09:10:14.91
ヨルダンが三菱アレバのポンコツ連合原発を受注しないことを心から願う
0733↓恣意的にブロックされた模様!2011/08/24(水) 09:28:15.87

134 :(田母神俊雄) 8.6 広島・三たびヒロシマの平和を疑う!:2011/08/24(水) 00:21:35.64 ID:oDAOroaA0

(URL略)

8月6日の「原爆忌」に、タブー無き国防・平和論をあえて広島から発信しようと企画されている講演会「ヒロシマの平和を疑う!」。
3年目となる今年は、お馴染みの田母神俊雄元航空幕僚長に加え、核セキュリティーの専門家でもある青山繁晴氏をお迎えして行われました。

特に今年は、東日本大震災で多くの同胞が亡くなり、その後の福島第1原子力発電所の事故により、今までにない規模での原子力災害に見舞われており、
改めて国民保護と核・放射能について議論を深めるべき情勢となっております。

貴重な講演会の模様を、日本会議広島のご厚意により提供していただきましたので、ノーカットでお送りします。





0734名無電力140012011/08/24(水) 09:48:54.75
米ノースアナ原発、バージニア州の地震で外部電源が喪失

飯が美味い
0735名無電力140012011/08/24(水) 12:32:19.88
AP1000>CAP1700>ESBWR>APR1400>>>>>>>>>>>EPR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>APWR・ABWR。
0736名無電力140012011/08/24(水) 12:42:42.18
中国が製造することを考慮すると
ESBWR>CAP1700だな、製造で手抜きしそうだから
0737名無電力140012011/08/25(木) 02:46:38.64
特別レポート/<巨人誕生>騒ぎを冷笑する−日立、三菱重工
   ◆ 日立製作所、中西宏明社長、三菱重工、大宮英明社長
週刊ダイヤモンド(2011/08/27), 頁:100


日立・三菱が電力部門統合する可能性はあるは、
東芝がシミュレートしたところ、ほぼ影響なしで、
へたしたら1+1=1にしかならないそうだ。
東芝がWH買収した効果は大きく、
WHの34の海外支部とサービスネットワーク、
電力会社へのコネが強力で、
過去100以上の原発を建設してきた実績で、
原発の本元のような存在になっている模様。
0738名無電力140012011/08/25(木) 08:27:41.22
その結果>>32>>302
0739名無電力140012011/08/25(木) 08:30:23.54
三菱大敗北wwwwwwwwwwwwww
0740名無電力140012011/08/25(木) 19:49:58.93
思うのだが、東芝が事故対応するのではなくて三菱が
やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
ホント、三菱使えないな
0741核拡散防止!2011/08/25(木) 21:12:04.77
後進国への原発プラント輸出?やめたほうがいいと思いますが!
世界中放射能汚染、されるよ!
せめて、自然エネなら、賛成できるけど!皆さんもご意見を!
0742名無電力140012011/08/25(木) 21:37:06.36
3社の中で一番労働組合がうるさい場所がやれば
被爆管理とかしっかりできるんじゃないか?
0743名無電力140012011/08/25(木) 22:19:17.99
>>678

程度が知れるよな

731 :名無電力14001:2011/08/24(水) 06:20:13.79
   サリー頑張れ!三菱の飼い主であるアレバは当てにならん
   東芝は希望の星なんだ!!!!

   by善良な市民

732 :名無電力14001:2011/08/24(水) 09:10:14.91
   ヨルダンが三菱アレバのポンコツ連合原発を受注しないことを心から願う

740 :名無電力14001:2011/08/25(木) 19:49:58.93
   思うのだが、東芝が事故対応するのではなくて三菱が
   やってくれてた方がよかったのかもしれないな。
   あっ!でも三菱にBWRは扱えないか。
   ホント、三菱使えないな

0744名無電力140012011/08/25(木) 22:20:11.07
>>740
三菱の飼い主アレバがアレだから三菱がどうこうできるわけねえだろw
>>741
日本が輸出しなくても結局その他の国が原発を輸出するから同じことだろ
0745名無電力140012011/08/25(木) 22:47:41.90
このスレを見ていると東芝は信用ならないとつくづく思う。
0746名無電力140012011/08/25(木) 23:32:50.73
三菱は信用が無いから全然原発が売れないね
0747名無電力140012011/08/26(金) 08:52:41.60
三菱は終わってるね
0748名無電力140012011/08/26(金) 10:16:07.48
その結果>>32>>302 第3弾


【ニューヨーク共同】
日立製作所グループは25日、
カナダのサスカチワン州政府と、小型原子炉やウラン回収などの原子力技術と、
放射線医療に関する研究開発を進めることで合意したと発表した。
州政府側の開発戦略に日立側が参画する。今後5年間で両者折半で
総額1千万カナダドル(約7億8千万円)を投資。2023?25年ごろの
実用化を目指す。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110826/Kyodo_OT_MN2011082601000115.html
0749名無電力140012011/08/26(金) 10:30:04.62
三菱じゃなければどこでもいいよwwwwwwwwww
三菱倒産しねえかな
0750三菱重工がやらかしたぞw2011/08/26(金) 14:23:12.05
規定違反1200件=手抜き検査で報告書―三菱重工

三菱重工業が旅客機や戦闘機の部品を製造する際、傷の有無の検査で「手抜き」をしていた問題で、
社内規定違反が疑われる事例が1191件あったことが26日、明らかになった。
国土交通省が同日、発表した。納期を優先し、作業管理や社員の教育・訓練が十分行われていなかったという。

 大畠章宏国交相は記者会見で「大変残念で遺憾」と批判。
三菱重工に再発防止策の実施状況を定期的に報告するよう指示したと述べ、「立ち入り検査などを通じて厳しく監視する」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000067-jij-pol
0751名無電力140012011/08/26(金) 14:24:25.69
>>750
これは駄目だな、三菱重工の信頼失墜
こんな会社の原発なんて誰も買わんわ
0752名無電力140012011/08/26(金) 15:56:43.58
三菱工作員だんまりwwwwwwwwwwwwww
0753名無電力140012011/08/26(金) 17:47:26.47
【電気機器】日立、小型原子炉を共同開発 カナダ州政府と[11/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314320891/
0754名無電力140012011/08/26(金) 23:50:07.54
俺三菱だけどおわってるよ
0755名無電力140012011/08/27(土) 01:02:24.57
異動とか始まってるんですか?
0756名無電力140012011/08/27(土) 07:01:43.91
>>752

東芝工作員は昼夜問わず活動中
0757アマの2011/08/27(土) 07:11:32.48
744>>>
そこで、IAEA等、国際機関が国際的規制、管理を掛ける!
ウランは、所詮、鉱物資源、原油と同じ、争奪戦、テロの温床になりかねない、
0758名無電力140012011/08/27(土) 07:28:27.21
菱厨必死w
0759名無電力140012011/08/27(土) 22:22:18.01
このスレ、三菱叩き過ぎだろw
世界の主流はPWRだろうに…
皆さん、なぜBWRではなくPWRなのか理解してるか?
0760名無電力140012011/08/27(土) 22:26:02.53
>>759
ヒント:一人
0761名無電力140012011/08/28(日) 01:56:37.73
PWRならAP1000でいいじゃまいか
0762名無電力140012011/08/28(日) 03:46:06.36
>>759
BWRより危険だけど、建設費が3割も高く、
その分中抜きが多く、利権へのバックマージンが大きいからです。
0763名無電力140012011/08/28(日) 06:49:11.66
東芝の技術力。東芝クオリティ。(笑)
日本に技術なんてあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています