トップページatom
1001コメント298KB

日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/13(水) 19:35:52.31
前スレ
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
0002名無電力140012011/07/13(水) 19:36:22.88
国内原子力メーカー(提携の海外原子力メーカー含む)

日立GEニュークリア・エナジー株式会社
ttp://www.hitachi-hgne.co.jp/
バブコック日立株式会社
ttp://www.bhk.co.jp/index.html

株式会社東芝原子力事業部
ttp://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/
Westinghouse Electric Company
ttp://www.westinghousenuclear.com/index.shtm
株式会社IHI
ttp://www.ihi.co.jp/

三菱重工業株式会社原子力事業本部
ttp://www.mhi.co.jp/nuclear/index.html
AREVA SA
ttp://www.areva.com/
三菱電機株式会社電力・産業システム事業本部
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/atom/
三菱FBRシステムズ株式会社
ttp://www.mfbr.co.jp/

株式会社GNFJ
ttp://www.gnfjapan.com/index.html
原子燃料工業株式会社
ttp://www.nfi.co.jp/
三菱原子燃料株式会社
ttp://www.mnf.co.jp/

富士電機システムズ株式会社
ttp://www.fesys.co.jp
0003名無電力140012011/07/13(水) 19:36:38.13
関連サイト
world nuclear news
ttp://www.world-nuclear-news.org/
U.S.NRC
ttp://www.nrc.gov/
U.S.Department of Energy
ttp://www.energy.gov/

電氣新聞
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/
原子力安全委員会
ttp://www.nsc.go.jp/
原子力安全・保安院
ttp://www.nisa.meti.go.jp/
資源エネルギー庁
ttp://www.enecho.meti.go.jp/
独立行政法人 原子力安全基盤機構
ttp://www.jnes.go.jp/
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
ttp://www.jaea.go.jp/
0004名無電力140012011/07/13(水) 19:40:33.01

原発推進派は北側の窓際へ行って下さい
0005名無電力140012011/07/13(水) 19:43:52.51
脱原発で節電死♪
脱原発で大停電♪
脱原発で大不況♪
0006名無電力140012011/07/13(水) 19:56:13.56
こっちが本スレか
0007名無電力140012011/07/13(水) 20:02:27.41
脱原発して火力発電の比重を高めますw
燃料調達・価格上昇はどうするんだよw
0008名無電力140012011/07/13(水) 20:09:27.82
日本の脱原発なんてどうでもいい
世間が火力発電を求めるのならメーカーはそれにあわせればいいだけ
0009名無電力140012011/07/13(水) 20:26:41.76
メーカーとしてはまさにその通りだよな。
社内的には事業部ごと廃炉の部署もあるだろうけど。日立や三菱はどうってことない。
0010名無電力140012011/07/13(水) 20:28:09.71
東芝はAP1000で海外で儲かるだろう
0011名無電力140012011/07/13(水) 21:58:37.68
東芝の経営陣が日本での原発需要が無ければ縮小するって言ってたじゃん。忘れたの?聞いてないふり?
0012名無電力140012011/07/13(水) 22:35:10.74
そんなこと言ってたの?知らん
というか日本で需要は無くてもAP1000の需要は海外であるだろ
0013名無電力140012011/07/13(水) 22:41:23.84
東芝が原発をやめたら世界は危険な原発だらけになるのに
0014名無電力140012011/07/13(水) 22:42:59.27

日立東芝三菱の不買運動するしかないべ

0015名無電力140012011/07/13(水) 22:45:46.09
不買運動とか意味の無いことしてもしょうがない
0016名無電力140012011/07/13(水) 22:54:17.83
意味無くもないだろ
できることからコツコツと
0017名無電力140012011/07/13(水) 22:56:09.83
代わりにパナソニックとかソニーとか買えばいいんだよ。
0018名無電力140012011/07/13(水) 23:21:39.09
>>16
そりゃ魔王にひのきのぼうで殴っても一応ダメージにはなるからな
0019名無電力140012011/07/13(水) 23:23:05.97
家電事業が儲からなくなったら切り捨てればいいだけ
0020名無電力140012011/07/14(木) 01:02:11.55
各社原子力技術者のリストラが始まるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています