>>672
半分冗談な意味で書き込んだのだけど、、日本原燃とかの広報では、技術は確立されていて、既にガラス固化体が
作られているような印象操作やってるから、普通の人はそう思ってるだろ。
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターで保管されてるのは、フランス分とイギリス分だけだからな。日本分はゼロ。

埋没処分ができるとしても、地上で50年も保管してからでないとダメという時点で破綻してるな。
超高放射線レベルの高い物が、大量に50年も安全に保管できる分けがない。
今ある分は時点で満杯、増設後も現在の倍の容量しかない。

現時点でこんなんだからな
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei4/siryo2-2.pdf