【真の黒幕】東芝・日立・三菱 【原発ボロ儲け】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/07/11(月) 07:53:04.58...
結局、造ったのは、こいつらでしょ?
0002名無電力14001
2011/07/11(月) 07:55:05.15/,""^" ̄゛゛、ヽ
',l -‐' ー- "、| チョン芝
〔::::::〕‐〔:::::::〕‐b)
__| ,(__)、 |"__ いいかお前ら、ちゃんと(次スレの)コンセンサスを得ろよ
/ _ ヽ、_=__/ _ \ じゃないと俺は何もしないからな
∧_/ / lVヽ ̄/V/ / \/ヽ
ヽ' / / l/ / /
0003名無電力14001
2011/07/11(月) 08:33:21.11http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E
0004名無電力14001
2011/07/11(月) 12:34:56.30巨額、法の制限があるとは言え、金を出せば誰でも原発は持てる。
東芝・日立・三菱が、全てのノウハウを持ってる。
0005名無電力14001
2011/07/11(月) 14:09:59.94建設したのはとび職の人に決まってるだろ、何言ってるんだ?
0006名無電力14001
2011/07/11(月) 20:01:29.21http://unkar.org/r/atom/1178969963
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ2
http://unkar.org/r/atom/1225718592
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ3
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/atom/1266410548/
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ4【ここで大地震発生→やらかす】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1288516016/
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ5
http://unkar.org/r/atom/1302146575
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
原発ルネサンスで拡大狙う東芝、日立、三菱重工への懸念
http://diamond.jp/articles/-/6123
0007名無電力14001
2011/07/11(月) 22:37:07.74/ノ^, ^ヽ\
/ (⌒) (⌒) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ / プギャプギャ━━━
ヽ ⌒,
/____,、ノ / トーシバ、6000億投資してるらしいなww
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
0008名無電力14001
2011/07/11(月) 23:23:50.94/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\
/ _ノ \ / \_ \ くやすぃのぅ、くやすぃのぅwww
| /゚ヽ/゚ヽ /゚\ /゚\ |
| (__人__) (__人__) |
. | |'|`⌒´ノ (`⌒´|'| |
| U } /  ̄ ̄ ̄ \:. { U |
ヽ } .::/ ::::\: ヽ、 /
______ヽ ノ .;: | :::::::| : ン ヽ_____
ヽ___ 、`\ \.....::::::::: ::::, / / ___/
/ 三 菱 /ヽ < r " .r /゚。 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i  ̄ \ 丶
/ / :|::|: 東芝 .::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :`.|: .::::| :::|_:. /⌒_)
| /ヽ }. :.,': .::( :::}:. } ヘ /
0009名無電力14001
2011/07/12(火) 04:28:11.130010名無電力14001
2011/07/12(火) 06:24:08.43三菱独自のハイブリッド安全設備と、原子炉内デブリネットを搭載しているから、
原子炉水没冷却機構も、コアキャッチャーも、長期封じ込め冷却機構も無いから、お安〜い。
完全独立4系統非常注水機構は、
部品の共食いが可能で、維持費も安〜い。
0011名無電力14001
2011/07/12(火) 06:24:20.300012名無電力14001
2011/07/12(火) 06:43:37.68さすが低偏差値阪大原子力の巣窟だなギャハハハハハハハハハハハハハ
0013名無電力14001
2011/07/12(火) 06:45:35.040014名無電力14001
2011/07/12(火) 06:51:26.18付いて無いと悔し涙を流すケチ菱重工。
自ら開発に参加したAP1000の真価すら解らず、
APWR+の開発も止めちゃったんだから致し方無い。
↑ケチの実力の限界。
0015名無電力14001
2011/07/12(火) 07:45:49.50小中学校時代
近所の公立学校に通学いじめられてるわけではないが、特に慕われてるわけでもない存在
友達は少ないが何人かいる、趣味はなく運動神経は中の下、学習塾に通っているので成績は中の上
部活は楽と評判な美術部所属
高校、浪人時代
地域NO.2程度の公立高校に通学、消極的な性格は相変わらずで彼女もおらず数少ない友達数人とだべるのが日課
部活が強制ではないので帰宅部、勉強を言い訳にバイトはしない、趣味はゲーム
浪人して阪大原子力工学科に進学、進学理由は阪大理系で一番簡単だから
大学時代
成績は中の中、授業についていくだけで精一杯でサークルは半年で辞める、バイトは非接客業を週3程度
趣味はネットとゲームと深夜アニメ鑑賞、楽しみは学生実験で知り合ったオタク友達とアニメやゲームや2chの話をすること
4年次にはオタク友達と同じ研究室に配属、研究に興味はないが流れで大学院に進学
大学院時代
相変わらず友達は少ないが研究活動で知り合いが増える
研究は真面目に取り組んでるが要領が悪く教授によく怒られ、その度にオタク友達と教授の悪口を言う
コミュ力が無いので就職がなかなか決まらず、見かねた教授がコネで三菱重工原子力事業部に入れてくれる
社会人時代
無能だが年功序列な三菱重工の社風のおかげで人並み程度に昇進
彼女が出来たことないのがコンプレックスで仕事仲間には学生時代は彼女がいたことにしている
恋愛話になると話題を摩り替える技術を身につける
現在
無能だが年功序列な三菱重工の社風のおかげで人並み程度に昇進
趣味はアニメとネット、特に2chで東芝の悪口を書き込むことに生きがいを感じており仕事中もネタを考えている
世間体を気にして三菱の看板に釣られたブス女と結婚を前提に交際中
0016名無電力14001
2011/07/12(火) 09:10:13.800017名無電力14001
2011/07/12(火) 09:16:16.33>浪人して阪大原子力工学科に進学、進学理由は阪大理系で一番簡単だから
ここだけ違う。
「地元駅弁大工学部よりも低偏差値で簡単だったから」 ← これが正解 それくらいクソバカ学科
0018名無電力14001
2011/07/12(火) 09:22:57.86http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/recruit/1284890585/
452 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/03(日) 03:07:44
本題
原子力工学、機械電気から材料までやってるし東大院の倍率も低い
629 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/12(火) 19:11:07
東大工学系だと原子力と精密機械は潰しが利く
630 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/12(火) 19:21:39
東大ってだけで潰しが利くだろ
632 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/12(火) 19:25:49
>>630
原子力と精密はロンダばっかだけどな
639 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/13(水) 00:32:58
>>633
原子力系は世界が本当に狭い。
教授のパワーがメーカーや電力にモロに効く。
いざという時にナントカして貰えるからつぶしはきくと思う。
787 : 就職戦線異状名無しさん : 2010/10/27(水) 16:30:42
やっぱ原子力工学だな、入試も簡単だし
0019名無電力14001
2011/07/12(火) 09:36:53.87討論番組見ても推進派はオカシイ発言しかできない奴ばかりだし
国策で無理やりやってきた業界だから中の人間も変人だらけになってしまうのかも
奈良林ってのも底抜けだった
0020名無電力14001
2011/07/12(火) 10:06:37.421号機:GE製
2号機:GEが設計・主要機器を製造、東芝が補機・制御機器を製造・工事を担当
3号機:東芝製・2号機をベースに設計
4号機:日立製・2号機をベースに設計
5号機:東芝製・2号機をベースに設計
6号機:GEが設計・主要機器を製造、東芝が補機・制御機器を製造・工事を担当
全体レイアウト・GEと東京電力とが検討の上決定
0021名無電力14001
2011/07/12(火) 11:20:30.57///)
/,.=゙''"/ WH買収で6400億使ったのがどうかしたの?
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ト ー シ バ さ ん
0022名無電力14001
2011/07/12(火) 12:24:41.54原子力推進派とつるむんじゃなくて、あえて原子力批判派と協調すればよかったんだ。
3年前に共産党が、福島第一原発の津波の影響における問題点を指摘し、改善要求を東電と政府自民党に提案してる。
共産党の主張はすべてダメという思考停止で拒否したのだし、
共産党も議会自民党と共同で提案していれば状況も変わっただろう。
政治がからむとややこしいので、メーカーは共産党提案のもとの学者の意見を持ち上げれば良かった。
そうすれば、津波に強い原発にする大改築工事をメーカーは受注できたし、
今回の地震で完璧に持ちこたえれば、おそらく日本の原発技術の高さを国内外に高くアピールできたろう。
国内の増設、海外での受注も容易になったはずだ。
要するにメーカーは慎重派に近い原発批判派の批判に応えられる原発システムを国民に向かってPRする。
国民から改善の機運が盛り上がれば、大改築工事を受注し、なおかつ今回の地震で評価を高めることもできた。
今となっては後の祭りだが。
0023名無電力14001
2011/07/12(火) 12:25:54.20女川と福島第二は冷温停止したと説明する。
福島第一から教訓を学び、事故後の廃炉の判断が決めてとなると説明する。
福島第一は津波対応の改造が提案されていたが、
バックアップ電源の建屋を頑丈にするのを東電が拒否したと東電のせいにする。
まあ、この説明で外国政府が納得してくれるかだが。
開発途上国に売る場合、日本政府の融資保証と込みになる。日本国民の財産を利用するわけだ。
原発は、事故でも、海外への売り込みでも、日本国民に多大な負担をかけている。
メーカーは多額の税金を払って国民に還元しろよ。
0024名無電力14001
2011/07/12(火) 12:28:44.113年前に津波によりバックアップ電源が働かなくなると正式に抗議を受けていて、
その抗議通りの事態が起きた。となると対処しなかったのは東電の不作為となって、賠償責任が生じる。
原発事故だけでなく、事故を引き起こした東電の役員にも会社法が適用され刑事罰と同時に民事で別の賠償責任に問われることもある。
また、メーカーについては東電の下請けという扱いで、要望通りに作っただけなら賠償責任は問えないだろう。
でも、東電が巨額の賠償責任を負うと当然支出を減らさざるを得ず、メーカーの仕事は激減するだろう。
まあ、ある程度落ち着いてきて原子炉の損傷具合がどうか判明した時だね。
万が一、原子炉に破損が起きて核燃料が外部に漏れていて「強度」が怪しかったとか判明したら東芝も日立もヤバいでしょ。
0025名無電力14001
2011/07/12(火) 12:31:25.30周辺の地震に耐える建屋とか、地震停止やらの周辺設備は日本製ですかね。
今度の地震で、日本製のバックアップ装置が動かなかったのですね。GEの原子炉は破裂してませんね。
津波対策で、改造するべきでしたね。
これだけは言えるのは、日本のメーカーに新しい画期的な原子炉を発想し開発する能力は無いでしょう。
学会ではキャンドルみたいなのが提案されてるようですが、今度の地震のことを思うとキャンドルなど恐ろしくて使えません。
とすると、日本の売りは地震対策の周辺設備となるのですがどの国で必要としているでしょうかね。
今ある日本の原発の地震対策強化の改修でやっていくしかないかな。
阪神淡路のあとに首都高速の橋げたを強化したみたいな仕事ですね。
海外はGEコアパテントの原子炉を売る場合、GEと共同受注を目指すのでしょうかね。
日立がやってますね。
0026名無電力14001
2011/07/12(火) 12:35:58.08今回の事故をフィードバックして挽回する場などもうどこにも無い。
90年代前半位のことだと思うが、通産省内で官僚どもの派閥争いが繰り広げられた
「原発推進」と「ソフトエネルギー推進」の両者の戦いだ
結局ソフト派が負けましてパージされました。
当時、太陽電池を屋根に載せると50%近い補助金が給付
通産省としても太陽電池業界を育成したいとの思惑もあって
潤沢な補助金を付けました。
しかし、原発推進派の勝利でこの補助金が著しくカットされ
「エコキュート」「エコアイス」「オール電化」のキャンペーンが繰り広げられていきました
今回の事故で、原発の新規着工は認められないでしょう、
アメリカも「スリーママイル」事故以後、すべて凍結
最近ですよ、新規着工の気運が出てきたのわ。
もうこれで、アカンやろ?
まともな国なら、こんなもんに手を出さんわ
しかし、福島市内で25μSv・/hってさ〜
年間被爆量を積算すると、なんと200〜300mSvでっせ
世界の自然放射能の平均の約100倍です
70キロも離れた「福島市内」でこれです
恐ろしい以外の何者でもない
0027名無電力14001
2011/07/12(火) 12:45:16.13せめて、ECCSが作動しない時点で速やかに廃炉を決断できていれば。
でも、もう終わりだね。ここで日本の原子力は終了です。
0028名無電力14001
2011/07/12(火) 13:01:55.49転がして、全部1の目になると、頭の上の風船が割れる。
その確率は、1,679,616分の1だ。安全基準が「百万分の1以下の確率」
であれば、これは合格。十分「起こりえないこと」と胸を張っていられる。
しかし、良く見ると、それぞれのさいころは独立したものではなく、
8つのうち4つは必ず同じ目を出す構造になっていた事が分かった。
(今回の場合、津波と言う単独の原因で複数の故障が同時に引き起こ
される事に相当する)
この場合、実際は全部1の目になる確率は、5個のさいころの場合と
同じで、7,776分の1と大きく危険性が跳ね上がる。
「津波によって二重三重に用意してあった、非常用循環系駆動手段が、
全部失われることは想定外」
つまり、リスクの計算において、本来は連動して起こるものを、
独立な確率過程であると仮定して計算するモデルしか考えていなかった
ことが、今回の「想定外」の理由。
0029名無電力14001
2011/07/12(火) 14:34:12.46振るサイコロを三つほど増やしたのがAP1000ってわけだな
0030名無電力14001
2011/07/12(火) 16:42:23.64残業手当だせ。
0031名無電力14001
2011/07/12(火) 17:27:18.34東芝の4次下請けの臨時工 見舞金など支払われず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310440974/
0032名無電力14001
2011/07/12(火) 18:57:04.180033名無電力14001
2011/07/12(火) 19:02:56.98最悪の事態とは、有っては成らない事で、
そうならない様にする事が重要。
最悪の事態への備えなど縁起でも無い、想定する思想自体が国賊行為。
その思想をそのまま原発にも適用したのが、日本の原子力。
零戦や特攻隊の思想をそのまま反映してる、日本の原発事業。
0034名無電力14001
2011/07/12(火) 19:09:02.47前にもその話があったが
三菱の製品の何をお前が買えるって言うんだ?
ビーバーエアコンなんか、そもそも店頭にすら並んでないぞ?
0035名無電力14001
2011/07/12(火) 19:33:14.03とんでもないですね電力会社は
一刻も早く絶対安全なAP1000を日本で実用化するべきです
>>34
三菱は不買運動しなくても原発売れないから問題ないですね
0036名無電力14001
2011/07/12(火) 19:37:46.45圧力容器水没冷却機構もコアキャッチャーも装備して無い日本の最新鋭原発。
テブリネットでメルトスルーまでの時間稼ぎをして、
何をしたいのか、何が出来るのか意味不明な設計。
行き当たりばったりで、支離滅裂+頓珍漢設計が設計思想。
0037名無電力14001
2011/07/12(火) 20:53:13.46すべては東電の責任
0038名無電力14001
2011/07/12(火) 21:08:21.16でやれば良かったのに。
スレタイは中立、中味で徹底的にメーカーを叩くww
0039名無電力14001
2011/07/12(火) 23:46:40.98___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; み、みんなだっていい加減なの造ったろ
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; ウチだけじゃないお!
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./東芝 ̄ ̄ ̄/
0040名無電力14001
2011/07/13(水) 00:17:05.21しかも三菱自動車は節電に反対ぽい記事を雑誌で読んだような?
もうなにがなにやら?
日立や東芝はまんま原発利権企業という印象受けるな。
会長発言とか酷いからイメージ向上のしようがない・・・。
三重に東芝新工場が来るらしいが、
以前問題になったシャープみたいに数十億の県の補助金で工場作って
「日本じゃ無理。安い労働力の移民必要。原発必要。」
とか言いながら三重で原発推進するか数年で中国や韓国にトンズラしそーな悪寒。
地元が振り回されるだけのオチとみた。
0041名無電力14001
2011/07/13(水) 06:30:00.16アメリカが原発推進を再開したのは、
公衆衛生安全性能が高い、最新鋭原発が実現してからだもんなぁ。
フクシマ以降も、計画済み原発の建設はそのまま進めようとしてる日本は、
その辺かなり適当だよね。
既にAP1000やESBWRが実用化されつつあるのに、
APWRやABWRの建設を進めるとか、我欲利権丸出し。
0042名無電力14001
2011/07/13(水) 07:27:06.02いやいや三菱より日立のほうが原子力比率低いんだが
それなのに日立は受動安全炉が作れて三菱は作れないんだぜ
>>41
受動安全炉と能動安全炉を同じ原子炉とするのはやめてほしい
何で日本にAP1000を作らないんだ?
0043名無電力14001
2011/07/13(水) 07:27:42.860044名無電力14001
2011/07/13(水) 07:54:16.93何処に売ってるの?
子供たちが、どうしても欲しいと言って、聞かないんだ。
AP1000型消しゴムやAP1000筆箱とかのキャラクターグッズも有るの?
0046名無電力14001
2011/07/13(水) 09:58:18.40同意
0047sage
2011/07/13(水) 10:24:08.53価値が無いと切り捨てたのも三菱。
0048名無電力14001
2011/07/13(水) 13:09:13.370049名無電力14001
2011/07/13(水) 13:11:08.030050名無電力14001
2011/07/13(水) 15:13:06.490051名無電力14001
2011/07/13(水) 15:55:52.250052名無電力14001
2011/07/13(水) 16:23:45.51脱・原発依存表明へ
0053名無電力14001
2011/07/13(水) 18:15:13.56建設不能になるだろう、と言うより、そうなるようにしないといけないな。
未来の理想の原発では無く、既に存在してるのだから。
0054名無電力14001
2011/07/13(水) 18:38:02.400055名無電力14001
2011/07/13(水) 18:54:22.080056名無電力14001
2011/07/13(水) 19:30:06.670057名無電力14001
2011/07/13(水) 19:37:46.700058名無電力14001
2011/07/13(水) 19:39:51.60みんなの力で脱原発♪みんなの力で大不況♪
0059名無電力14001
2011/07/13(水) 19:45:38.590060名無電力14001
2011/07/13(水) 21:59:43.460061名無電力14001
2011/07/13(水) 22:44:04.84廃炉完了までウン十年かかるのは通常の廃炉作業でも同じで既定の話。
0062名無電力14001
2011/07/14(木) 01:22:28.010063名無電力14001
2011/07/14(木) 05:54:01.98AP1000の大型化による、更なる経済性の向上と、
EPRをしのぐ稼働率の確保等による、運転コスト削減だろう。
AP600・1000・1400・1700・2000のシリーズ化である。
更に安全性能を高めたAP+シリーズも開発すべき。
0064名無電力14001
2011/07/14(木) 06:00:20.54そのくせ研究したふりをして金を儲けてる。
命より金を選ぶ金の亡者集団だろ。おまえら嫌われ者って事に気付けよ
0065名無電力14001
2011/07/14(木) 06:06:49.46EPR、APR、AP、ESBWRの4っつが主流。
コアキャッチャーも圧力容器水没冷却機構も無いAPWR・ABWRは蚊帳の外。
0066名無電力14001
2011/07/14(木) 11:54:07.75常陽・もんじゅ事故がいい例
金属の熱膨張も知らん若手エリート(笑)設計者がCADで図面引いて
ベテラン職人がこんなもんできるかって怒ったら、取引停止で報復
別の会社に頼んで案の定あぼーん
リーマンショックで職人壊滅したし無理ぽ
0067名無電力14001
2011/07/14(木) 12:17:14.61意味分からん、まだ動いてないんだから机上の空論なのは当然だろ
お前は危険なAPWRを世界に売りさばこうと必死なテロ菱重工の工作員か?
0068名無電力14001
2011/07/14(木) 12:42:03.78相当の情弱か阿呆だろうね。
0069 【東電 85.4 %】
2011/07/14(木) 14:46:31.31消費者は電気料金を送電会社に支払い、送電会社は発電会社から電気を買う仕組みすれば
東芝日立三菱製じゃない発電会社が立ち上がる?
というか電柱をまた別の会社か地方自治体か国の所有にすれば
自由にケーブルが引けるようになる?
0070名無電力14001
2011/07/14(木) 17:04:39.62そのインフラ技術は三社が握っている
0071名無電力14001
2011/07/14(木) 17:07:19.83http://blog.goo.ne.jp/ohmaelive/e/c98cc4aaa5255855afe35c47208cd547
0072名無電力14001
2011/07/15(金) 17:25:24.08その639のレスはマジだよ
今は電力会社は厳しいだろうけどメーカー、役所、独法にはねじ込んでくれるだろう
0073名無電力14001
2011/07/15(金) 18:15:45.760074名無電力14001
2011/07/15(金) 18:41:22.880075名無電力14001
2011/07/20(水) 03:19:51.46「主犯GE」フクシマの罪
米政府を後ろ盾に傍若無人
この未曽有の事故の真犯人は一体、誰なのか。東京電力福島第一原子力発電所の事故経緯が
徐々に明らかになる中、原子力関係者の間では事故の直接原因を探る動きが広がっている。
福島第一原発事故は想定外の津波が原因とされているが、これはあくまで事故原因の一端に
過ぎない。原子力関係者の中でささやかれているのは、福島第一原発が欠陥品だったとする説、
すなわち「GE主犯説」だ。
福島第一原発は昭和四十年代・・・
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1724.php
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110702/1309793233
http://www4.atword.jp/copan/archives/1
悪徳企業だね。
0076名無電力14001
2011/07/21(木) 20:24:18.79GEも舶用エンジンとしてPWRを供給してる。
アメリカでは新設のBWRがないなか、後進国の日本や台湾では作ってる。悪ノリした東芝や日立が片棒を担いで悪さしまくり。
0077名無電力14001
2011/08/06(土) 17:27:16.130078名無電力14001
2011/08/09(火) 11:55:09.000080名無電力14001
2011/08/14(日) 10:20:01.76議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
0081名無電力14001
2011/08/16(火) 14:01:44.27「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
0082名無電力14001
2011/09/01(木) 14:10:27.70東芝は右寄りなのか?
0083名無電力14001
2011/09/01(木) 14:12:42.150084名無電力14001
2011/09/08(木) 12:46:28.800085名無電力14001
2011/09/12(月) 17:21:34.680086名無電力14001
2011/09/14(水) 16:47:10.990087名無電力14001
2011/09/17(土) 20:45:13.400088名無電力14001
2011/09/19(月) 16:59:52.810089名無電力14001
2011/09/21(水) 16:06:24.300090名無電力14001
2011/10/08(土) 02:27:53.390091名無電力14001
2011/10/08(土) 16:05:25.440092名無電力14001
2011/10/10(月) 06:55:18.53メーカーに損害賠償を検討中。
0093名無電力14001
2011/10/13(木) 01:09:57.56浜松町の東芝本社に、福島の土を送ろう。精神汚染された連中に、放射能を。
0094名無電力14001
2011/10/14(金) 21:27:02.540095名無電力14001
2011/10/14(金) 21:36:47.10残念だが今回の件でメーカーには一切責任無いよ
東電の力も弱まってるから超法規的措置でメーカーへの責任転嫁も不可能だし
誰が悪いかなんて知ったことではないが東電の敗北は決定している
世間も政府もマスコミも東電を徹底的に叩き潰すと決めたんだよw
0096名無電力14001
2011/10/16(日) 10:05:52.20さらに、中越地震後の耐震規準改正後あとに、福島の補修工事を請け負っていた。現に4号はシュラウド取り替えの最中で、圧力容器の中は空っぽだった。
これらはメーカーが東電から委託を受け、製造者として安全性評価を行うとともに、補修工事を提案したものである。これら委託は、製造物責任法制定後に行われたものであるし、毎年定検作業を継続してきたことから、製造者責任は更新されてきたと考えられる。
東電と東芝、日立は同じ穴のムジナなので、互いに訴えることは無いかも知れないが、株主の誰か訴えないかな。
0097名無電力14001
2011/10/16(日) 16:02:24.02東電と政府の完全敗北(自業自得)ですwwwwwざまあみろwwwwwwwww
悔しかったら元から大して売れてないレグザフォンでも不買してるんだなwwwwww
0098名無電力14001
2011/10/16(日) 16:09:59.73by東電社員
0099名無電力14001
2011/10/18(火) 01:04:48.66釣りが、ワンパターンなんだよ、この能無しのくずが!
0100名無電力14001
2011/10/18(火) 01:22:08.34東電きもい
0101名無電力14001
2011/10/18(火) 01:47:14.27気がつかねーのか、だめだな・・・
0102名無電力14001
2011/10/19(水) 08:26:50.190103名無電力14001
2011/10/19(水) 08:42:33.560104名無電力14001
2011/10/20(木) 00:14:26.43東電+東芝=キムチ臭さ百倍
T芝の放射能電池をつんだタイプMはキムチくさい。タイプGはまあまあ。
0105名無電力14001
2011/10/20(木) 12:07:45.76なんせ神戸に主力工場があるしwwwwwwwwwwwww
0106名無電力14001
2011/10/20(木) 22:32:05.360107名無電力14001
2011/10/20(木) 23:07:50.91NEC、富士通、東芝、日産・・
0108名無電力14001
2011/10/21(金) 02:45:10.61神戸はBとチョンのダブルパンチだからなw
全ての穢れは神戸に集まってるんだよwww一番の恥部は殺人企業三菱重工の危険原子炉工場だけどなw
>>107
神戸にある三菱重工や川崎重工の超絶薄給企業群には負けるけどなw
同業の東芝に平均年収でボロ負けする殺人三菱wwww
正義の内部告発者を会社内で徹底的に苛め抜く殺人三菱に勝るブラック企業は重電・重工メーカーでは存在しないw
0110名無電力14001
2011/10/22(土) 20:44:25.510111名無電力14001
2011/10/25(火) 19:05:52.35東芝って創価でしょ
東芝の携帯は池田とうつと大作が一番頭にくるらしいよ
0112名無電力14001
2011/10/25(火) 19:16:29.83.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん 役立たずのクソスレ徘徊ごくろうさまで〜す
/ ´_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ〜
| /| | 一息入れて、その低知能能無し石頭冷やしてくださあ〜い
// | |
U .U
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
凵シニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
0113名無電力14001
2011/10/25(火) 19:33:16.740114名無電力14001
2011/10/25(火) 19:42:27.390115名無電力14001
2011/10/25(火) 19:43:26.08深夜や早朝の電車では頭のおかしい社員によく出くわす。
0116名無電力14001
2011/10/25(火) 19:46:10.650117名無電力14001
2011/10/25(火) 20:40:08.000118名無電力14001
2011/10/25(火) 22:56:04.35福島第一原発は大気汚染でラリったT芝によって設計建設されました。
0119名無電力14001
2011/10/26(水) 00:11:19.04特に臭いのが和田岬
0120名無電力14001
2011/10/26(水) 05:56:38.62どこでも天国。
0121名無電力14001
2011/10/26(水) 12:36:59.240122名無電力14001
2011/10/26(水) 17:48:46.900123名無電力14001
2011/10/26(水) 18:59:51.850124名無電力14001
2011/10/28(金) 21:42:16.910125名無電力14001
2011/10/28(金) 22:12:50.17パナソニックはテレビ辞めるみたいだし
やっぱ原発がバックボーンにあるメーカーは体力が違うね
0126名無電力14001
2011/10/30(日) 14:36:22.060127名無電力14001
2011/10/30(日) 18:10:31.28あと,うつ病などの精神疾患の人ってどんくらいいる?
0128名無電力14001
2011/10/31(月) 08:53:45.29のはずが、ココム違反、HDーDVD技術の中国軍への売り渡しなどなど、T芝は反国家的な行動をしている。
福島原発爆破も日本経済をターゲットにした、キムチT芝の破壊活動ではないのか。
0129名無電力14001
2011/10/31(月) 09:45:06.63http://aug.2chan.net/dat/38/src/1320021162342.jpg
監督は取材の時でも独島はわが国の領土と主張していた大の反日家
0130名無電力14001
2011/11/03(木) 14:18:41.000131名無電力14001
2011/11/03(木) 17:14:08.80浜松町の本社をフクシマの表土でいっぱいにしたい。
0132名無電力14001
2011/11/08(火) 09:11:04.25遠くからみると、悪のオーラに包まれている
0133名無電力14001
2011/11/08(火) 22:11:39.79これは間違いないよ。社全体がそういう雰囲気だったし。
0134名無電力14001
2011/11/09(水) 08:53:21.36大変なんだね。
0135名無電力14001
2011/11/11(金) 04:02:40.060136名無電力14001
2011/11/21(月) 03:10:45.34原発やめますか
それとも人間やめますか
0137名無電力14001
2011/11/21(月) 19:00:18.57のうのうと廃液処理でも稼いでる現状だが
0138名無電力14001
2011/11/21(月) 22:48:51.080139名無電力14001
2011/11/22(火) 19:25:00.290140名無電力14001
2011/11/22(火) 20:18:55.490141名無電力14001
2011/11/23(水) 13:23:09.61東芝、日立、三菱にやらせればいいんじゃないの?
設計できるんだから廃炉の方もできるだろう
めちゃくちゃお金がかかるらしいけど
日本の企業にそれが回るなら問題ないし
0142名無電力14001
2011/11/23(水) 23:41:57.40廃炉の費用ってきちんと積み立てされてんの?
廃炉に莫大な費用がかかるのなら原発はやっぱりコスト高ってことだよね
0144名無電力14001
2011/11/24(木) 14:09:19.900145名無電力14001
2011/11/24(木) 22:23:38.94> 「三菱は原発でなく商船の建造を」――神戸での造船継続望む地元
>
> 三菱重工の原子炉製造は神戸に集中しており、これまでに納入した原発プラントは、
> 全国五七基(日本原電の四基を含む)のうち二四基。
やるじゃん!
0146名無電力14001
2011/11/25(金) 06:34:15.13殺人三菱のことだから反原発を虐殺してでも原発を作り続けるだろうなwwww
0147名無電力14001
2011/11/25(金) 06:36:17.50商船は儲からないし人も殺せないから三菱重工は興味をもたない
APWRは殺人もできて金儲けも出来る
0148名無電力14001
2011/11/25(金) 12:45:36.50次の目標はトルコ。
0149名無電力14001
2011/11/25(金) 16:17:19.88たとえ:
1 東芝は良く切れる、包丁を作った
2 東電はそれを振り回して、人を切りまくった(秋葉のように)
東芝は(悪意の第三者) 東電は(悪意の第一人者)
0150名無電力14001
2011/11/25(金) 19:08:49.010151名無電力14001
2011/11/26(土) 15:59:36.190152名無電力14001
2011/11/26(土) 16:00:13.39> 米、34年ぶり原発着工へ…年内にも東芝系新型
>
> 東芝は、蒸気を水に戻すために必要な中核機器を輸出する。
復水器故障でAP1000あぼーんフラグktkr
0153名無電力14001
2011/11/26(土) 16:07:56.00この動画は、以前作成した『ソフトバンクの正体』の詳細編です。
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
『ソフトバンクの正体』は90%以上の方が支持していただいた動画ですが、一部の人から「こじつけだ」「根拠が薄い」などの意見が寄せられたため、作り直した動画でもあり--ます。
問題点を改善し、根拠もしっかりと示し、信頼度の高いものに仕上げたつもりです。
そのため、15分にも及ぶ長編動画になってしまいましたが、必ず最後までご覧いただきますようお願いいたします。
制限されている15分ギリギリに収めたため、早くて読みづらい部分はあると思いますが、停止しながらでも必ず最後まで見ていただき、賛同していただけるようであれば拡散を--お願いいたします。
一人の力は小さくても、みんなが集まれば大きな力になる
あなたの行動で、この国は変えられる
この日本をすばらしい国にするために
力を合わせて一緒に頑張りましょう!!
0155名無電力14001
2011/11/26(土) 21:11:07.44> 0106、中国原発戦略変化、WHのAP1000に統一の可能性!
中国ならAP1000も爆発させてくれる!!
0156名無電力14001
2011/11/26(土) 23:52:07.14ふ〜ん・・・そうなんだぁ。
0157名無電力14001
2011/11/27(日) 00:13:56.460158名無電力14001
2011/11/27(日) 03:46:09.73http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322287313/
【神奈川】 川崎の実験用原子炉 再稼働へ 東芝「研究ニーズある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322305802/
0159名無電力14001
2011/11/27(日) 13:58:59.99計画されている同国初の原子力発電所をバルト海沿岸に建設すると
発表した。3000メガワット級の原子炉2基の建設を目指している。
今後2年以内に1か所に絞り、建設担当業者の入札結果と合わせて発表
する。原発計画にはフランスの仏電力公社と原子力大手アレバの連合、
東芝 傘下のウェスチングハウス・エレクトリック、
GE日立 ニュークリアエナジーアメリカズ の3つの国際コンソーシアム
が関心を示しており、入札手続きは年内にも始まる予定。
http://www.afpbb.com/article/economy/2842635/8131672
米国で原子力発電所4基が年内にも着工する見通しになり、東芝が
12月上旬にも、タービン周辺機器を米国向けに輸出することが26日、
明らかになった。4基はいずれも東芝子会社の米ウェスチングハウス
(WH)の110万キロ・ワット級の新型炉で、米原子力規制
委員会(NRC)が近く建設・運転の一括認可を行う方向だ。米国で
原発建設が再開すれば、日本からの原発輸出も本格化しそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111126-OYT1T00421.htm
原子力損害の賠償に関する法律( 責任集中の原則)
賠償責任を負う原子力事業者以外の者は、一切の責任を負わない。
被害者が容易に賠償責任の相手方を知り得、賠償を確保することが
できるようにするためのものである。
責任者たる原子力事業者に機器等を提供している関連事業者を、
被害者の賠償請求との関係において免責する。関連事業者が安定的に
資材を供給し、原子力事業の健全な発達に資するためのものである。
本法律は、民法の損害賠償に関する規定の特例を定めたものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/原子力損害の賠償に関する法律
ポーランド・アメリカ等多くの国も条約によって 責任集中の原則を
採用している。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo45/siryo1.pdf
0161名無電力14001
2011/11/27(日) 14:49:43.32このスレ分からないのか?
0162名無電力14001
2011/11/27(日) 15:39:38.770163名無電力14001
2011/11/27(日) 15:43:09.64各社太陽光も風力も用意している
0164名無電力14001
2011/11/27(日) 15:50:31.700165名無電力14001
2011/11/27(日) 16:41:49.77やっぱり情弱なんじゃ無いの?
仮に出て来ても、完全論破されるだけだけどね。
情弱土民専用危険利権原死炉APWR by MHI←ドケチ(爆。
0166名無電力14001
2011/11/27(日) 17:19:21.620167名無電力14001
2011/11/27(日) 17:52:26.99もう30年経過してますが、利子とか大丈夫?
0168名無電力14001
2011/11/27(日) 18:49:28.90もうとっくに償却済みでしょ、こんなことも知らないで書き込みしてんの?
0170名無電力14001
2011/11/27(日) 21:25:56.21ばかか?償却済だからこれから売れば売るほど利益がでるんじゃねーか、こんなことも知らないで書き込みしてんの?
0171名無電力14001
2011/11/27(日) 21:45:19.430173名無電力14001
2011/11/28(月) 02:47:23.95震災被害者への少額の寄付
原発企業への不買
脱原発議員への投票
0174名無電力14001
2011/11/28(月) 08:07:50.07脱原発の鏡
原発企業、東芝・日立は不買でいきましょう!
0175名無電力14001
2011/11/28(月) 08:08:43.370176名無電力14001
2011/11/28(月) 09:18:36.89「やれることはすべてやり、完璧を目指しなさい。存在する最良 のものを選び、それをさらに良くしなさい。もし存在しないなら作りなさい」
これは、 ロールスロイスの創業者、ヘンリーロイス卿の言葉です。
この言葉を具現化したのが、東芝-WHの受動安全原子炉AP1000シリーズですね。
電源 動力 運転操作 全て不要で永久冷却可能な世界唯一の原子炉=AP1000=守護神。
0178名無電力14001
2011/11/28(月) 15:48:55.73APWRにWHは参加してたの?
0179名無電力14001
2011/11/28(月) 16:37:08.28> NRCは、AP1000の遮蔽建屋の設計に欠陥があると発表した。
> NRCは、AP1000の遮蔽建屋が緊急冷却用の冷却水を入れたタンクを
> 構造的に支えられるかどうかについても疑問を呈している。
> 東芝・ウエスチングハウスは、これらの深刻な問題に対処しようとしているが、
> NRCは、まだ、その設計の検討をいつ終えるかについてその期日を発表していない。
受動安全炉(爆笑)
建屋のてっぺんのプールが壊れたらあぼーんかよ(大爆発そして大爆笑)
0180名無電力14001
2011/11/28(月) 16:48:53.96欠陥を克服したから建設が許可されるんだけどw
0182名無電力14001
2011/11/28(月) 17:04:31.67ソースは?普通に考えれば欠陥があってNRCが許可するわけねえわな
0183名無電力14001
2011/11/28(月) 17:57:19.17但し仮に課題が有ったとしても、コストさえ掛ければ技術的に克服出来ない問題では無いだろう。
0184名無電力14001
2011/11/28(月) 19:10:42.93あと送電線倒す。
ECCSのないAP1000はすぐにメルトダウンするだろ。
0185名無電力14001
2011/11/28(月) 19:18:58.740186名無電力14001
2011/11/28(月) 19:36:37.67↓これ読んでから、寝ろ。
AP600及びAP1000 (02-08-03-04) - ATOMICA -
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=02-08-03-04
Westinghouse AP1000
http://ap1000.westinghousenuclear.com/index.html
RCICやICも有るでよ。
0187名無電力14001
2011/11/30(水) 07:42:49.93堤防や防水設備が不要で、その分建設費も激安。
主電源を落とすだけで、制御棒落下、減圧、ホウ酸注入、原子炉水没が可能だから、
テロ対策費用も激安。
浮いたお金でもう一基。
0188名無電力14001
2011/11/30(水) 08:48:51.19使い捨て
0189名無電力14001
2011/11/30(水) 11:17:56.22> トルコ:初の原発建設、東芝プラントシステムと交渉へ−サバハ紙
トルコ\(^o^)/オワタ
地震がきたらAP1000の冷却水プールあぼーんするのに。
EU-APWRならば安全なのに。
0190名無電力14001
2011/11/30(水) 12:39:24.69原子炉の良し悪しは発注する側が決めるんじゃなかったのか?wwwwww
0191名無電力14001
2011/12/01(木) 02:21:37.560192名無電力14001
2011/12/01(木) 06:37:04.63> 東電の東通原発、日立が原子炉受注、東芝はタービン、計2000億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111201-OYT1T00084.htm
> 東電、東通原発を断念…工事中断の1号機
日立と東芝はどうなるの?
東電から違約金もらえるの?取りっぱぐれて死ぬの?
0193名無電力14001
2011/12/01(木) 16:10:25.30> 設計・技術支援・品質管理担当は東芝、製造担当は韓国BHI社となっています。
どうみてもAP1000爆発フラグwww
0194↑↑↑↑↑↑↑↑
2011/12/01(木) 18:34:40.230195名無電力14001
2011/12/03(土) 16:00:12.550196名無電力14001
2011/12/03(土) 16:58:36.84韓国の下請けとして、誰でもできる汚い仕事をやってろ。
中国なんて日本メーカーなんて無視だけどな。
東芝も三菱も日立も、もういらない会社であることを認識しろ。
日本は過去の繁栄を忘れられない土人国家。
時代は常に変化しているというのに。
0197名無電力14001
2011/12/03(土) 17:25:13.95危険原子炉APWRを売りつけるとかテロ行為以外の何者でもないわw
世界的にも最高レベルの技術を誇る日立と東芝には是非頑張ってほしいな
フクシマの悪夢を二度と繰り返さないためにもAP1000とESBWRの普及を心から願う
by福島県民
0198名無電力14001
2011/12/03(土) 17:25:23.372011年12月3日 11時57分【ニューヨーク共同】
国連総会(193カ国)本会議は2日、
日本が中心となって呼び掛けた核兵器廃絶決議案を採択した。
各国に「核兵器なき世界」実現に向けた努力を促し、北朝鮮に核放棄を求める内容。
同様の国連総会決議は18年連続となった。
採決で169カ国が賛成。
反対は北朝鮮のみで、中国、キューバ、インド、イラン、パキスタン、イスラエルなど11カ国が棄権した。
決議は核保有国に「核兵器を削減し、究極的にはあらゆる核兵器を廃絶するためのさらなる努力」を求めた。
核拡散防止条約(NPT)の重要性を再確認し、未加盟の非核保有国に対して即時加盟を要請した。
0199名無電力14001
2011/12/03(土) 17:56:04.72そのとおり、日本に受動安全炉を!
三菱製利権原子炉反対!!!!
頑張れ日立東芝、フクシマのためにも
0200名無電力14001
2011/12/03(土) 18:26:29.64中国の原発の制御室を三菱が受注してるけどな。
つうか、韓国はWHにライセンス料はらってて、WHの株の過半数は東芝がもってて…
日立はGEと合弁だし。
すでにそれぞれ、国内企業とは言えなくなってるし。
0201名無電力14001
2011/12/03(土) 19:19:58.47三菱は部品レベルでの優秀なサプライヤーに徹するべき、
旧式危険利権原死炉APWRは、あくまでも自らの自主的判断により即刻破棄して、
AP1000 APR1400 ESBWRの普及に協力して、地球の安全向上に寄与し、全世界の信頼と賞賛を獲得すべき。
0202名無電力14001
2011/12/03(土) 23:01:57.77東芝叩きもかなりウザいが、それ以上にお前のその三菱叩きなにが面白いのかよくわからない。
互いに三菱も東芝も関係ない奴等が荒らすとかまってもらえるのが嬉しくて
はしゃいでるだけだろうと。
荒らし相手にしてもしょうがないのでNGワードに入れて相手にするの
これきりにするが。
0203名無電力14001
2011/12/04(日) 00:52:58.53大学受験で阪大に落ちて、就活で三菱に落ちたかわいそうな東芝君だよw
0204名無電力14001
2011/12/04(日) 00:56:27.00お前は阪大原子力出身で東芝いけなくて三菱に行ったがなwww
0205名無電力14001
2011/12/04(日) 01:38:37.79ちなみに阪大は受けてないし、東芝なぞエントリーすらしてないww
0206名無電力14001
2011/12/04(日) 01:53:42.280208名無電力14001
2011/12/04(日) 02:09:30.140209名無電力14001
2011/12/04(日) 02:10:01.240210 【東電 59.5 %】
2011/12/04(日) 07:51:26.020211名無電力14001
2011/12/04(日) 10:48:26.23>>1000
> 以上、日立所員の一人芝居でした。
0212名無電力14001
2011/12/04(日) 11:38:14.15どんな最新テクノロジーでも「下から制御棒」は間違っている。
生命線が地球の重力に逆らっているのは間違っているし、
下が穴だらけなのも間違っている。
0213名無電力14001
2011/12/04(日) 13:34:23.72せやなぁ、でもAPWRとESBWRの二者択一なら、
ESBWR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>APWRなのは、間違いないよなぁ。
0214名無電力14001
2011/12/05(月) 22:33:32.29東芝に苛められてる会社のスレ↓
【三大重工】IHI【旧・石川島播磨重工業】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306416014/
0215名無電力14001
2011/12/05(月) 22:41:10.500216名無電力14001
2011/12/06(火) 02:12:18.270217名無電力14001
2011/12/06(火) 07:09:09.390218 【東電 80.4 %】
2011/12/06(火) 09:55:14.39チョン芝マンセー君が攻撃してる対象の各メーカー
チョン芝の立場が見えてくる
0220名無電力14001
2011/12/06(火) 20:37:28.70http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819481E2E7E2E19B8DE2E7E3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
0221名無電力14001
2011/12/06(火) 20:48:31.51みんなでググってみよう!
0222名無電力14001
2011/12/07(水) 19:54:57.15世界一安全な原発、より安全な原発を普及させようとしてる組織だろ。
その対局にあるのが、高安全次世代受動安全原子炉AP1000など価値が無いと切り捨て、
30年前も昔の設計思想の高経済利権優先旧型高危険原死炉=APWR/APWRの販売を続ける、三菱重工原子力事業部を擁する三菱グループ。
0223名無電力14001
2011/12/07(水) 23:18:57.250224名無電力14001
2011/12/08(木) 08:28:10.57訂正
金儲けのためなら人の命を危険にさらしても構わないって考えなんだねチョン芝は
0225名無電力14001
2011/12/08(木) 11:22:50.64ABWRの安全性ってどうなの?
日立GEがポーランドやリトアニアに売り込んでるんでしょ?
圧力容器の中に再循環ポンプが10台もあるのって怖すぎじゃね?
ポンプの羽根が壊れて飛び散って燃料集合体破損させたら
制御棒入んなくなったりしない?
0226名無電力14001
2011/12/08(木) 14:11:10.7130年前に設計された危険原子炉の販売で金を儲ける三菱重工のことかな?w
0227名無電力14001
2011/12/08(木) 18:05:35.94ABWRのインターナルポンプで
圧力容器内部に入ってるのは
基本的にインペラと軸、ケーシング
ぐらいだからその心配は少ないと思われ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02080203/03.gif
0228名無電力14001
2011/12/08(木) 18:48:33.92まあ メーカーも其れくらいは想定して対応設計してるだろう、多分。
むしろそんな事が無くても制御棒が入らなかったり脱落する確率の方が高いのが問題。
0229 【東電 91.2 %】
2011/12/08(木) 19:50:13.40不良品を押し売りして儲ける
もんじゅの欠陥吊り具も同様
まさに妨害工作企業体
0230名無電力14001
2011/12/08(木) 20:03:56.52本当に日本人か?
0231名無電力14001
2011/12/09(金) 01:21:20.91http://sankei.jp.msn.com/life/news/111208/trd11120819340023-n1.htm
(1)原発の輸出に賛成か
61%←YES NO→39%
(2)原発輸出は相手国の発展に資すると思うか
66%←YES NO→34%
(3)原発建設は日本経済にとってプラスになるか
65%←YES NO→35%
0232名無電力14001
2011/12/09(金) 07:10:53.06http://sankei.jp.msn.com/life/news/111208/trd11120819340023-n1.htm
> 福島・女性パート(33)「中国などの反日国家に輸出しなければ問題なしだと思う」
AP1000を中国に輸出した東芝は問題ありだね。
0233名無電力14001
2011/12/09(金) 07:43:22.78その原発の二次系を担当したのは三菱だけどなw
0234名無電力14001
2011/12/09(金) 12:37:31.48出鱈目で適当なアンケートだな。
そもそもAP1000と他の原子炉は明確に区別しなきゃ、全く意味無いよな。
0235 【東電 85.2 %】
2011/12/09(金) 17:15:37.390236名無電力14001
2011/12/09(金) 21:05:40.89日本の民意を背負って立つ原子炉メーカーエンジニアとしてAP1000を絶対に普及させなければ
>>234
国民は日本製の原子炉=世界でもトップクラスの安全性
だという前提で考えている
つまり
日本の原子炉=世界一安全な原子炉=受動安全炉=AP1000・ESBWR≠旧型受動危険原死炉APWR
というのが大前提なんだよ、危険なAPWRは断固反対というのが民意だ
0237名無電力14001
2011/12/09(金) 22:11:42.86> 「CAP1400」は、中国版(China)のAP型炉であり、
> その名前からも明らかなように、ウェスチングハウス社が開発した
> 「AP1000」(出力125万キロワット)の技術移転に基づいて
> 開発が進められている。出力は140万キロワットに拡大され、
> 中国が自主知識財産権を所有する。
川崎重工が中国に新幹線を輸出→劣化コピーの和諧号生産→あぼーん
東芝が中国にAP1000を輸出→劣化コピーのCAP1400建設→あぼーん
0238名無電力14001
2011/12/09(金) 22:14:11.800239名無電力14001
2011/12/09(金) 22:48:16.14ベトナムのニントゥアン第2原発は敦賀3、4号機と同じAPWRになりそうだね。
いい買い物だと思うよ。
0240名無電力14001
2011/12/09(金) 22:58:16.430242名無電力14001
2011/12/09(金) 23:44:57.490243名無電力14001
2011/12/09(金) 23:46:01.600245名無電力14001
2011/12/10(土) 00:37:27.92それ以上に危険なのがAPWRなんだけどねwwwwww
0246 【東電 77.3 %】
2011/12/10(土) 08:47:50.920247名無電力14001
2011/12/10(土) 08:59:50.860248名無電力14001
2011/12/10(土) 09:10:26.910249名無電力14001
2011/12/11(日) 08:57:15.45ほぼ決まりでしょ
0250名無電力14001
2011/12/11(日) 10:44:21.98またベトちゃんドクちゃんがいっぱい生まれるんだろうな。
0251名無電力14001
2011/12/11(日) 19:10:35.92とくにAPWRなんて輸入した日には国民が全員カタワだなwwwww
0252名無電力14001
2011/12/11(日) 20:05:12.99旧敵国のアメリカからAP1000買うのは嫌にしても、
旧宗主国のフランスはシビアアクシデント一度もやってない原子力大国なんだから
素直にEPR買っとけばよかったのに。
0253名無電力14001
2011/12/11(日) 20:10:43.86> トルコ原発「交渉継続」 高官言明 東電除外、東芝以外も
>
> 日立や三菱重工などの原発メーカーの名前を挙げた上で、
> これまで交渉の中心にあった東芝にこだわらない姿勢をみせた。
>
> 同高官は、日本と並行して他国との交渉を進める可能性も排除せず、
> 「これからロシアから提案があると思う」と語った。
トルコは自爆専用の核兵器がほしいのか??
0254名無電力14001
2011/12/11(日) 22:08:43.25> 敦賀3・4号炉は改良標準化のでき損ない
>
> (3) 炉内放射能量が多く、崩壊熱も高い
> (4) 高燃焼度燃料棒のため破損事故の危険が高い
> (5) 反応度事故や核暴走事故が起こりやすくなる
> (7) 蒸気発生器細管は細く薄くなる
> (9) 低圧注入系を付けず、蓄圧タンクで兼用
> (13) 高燃焼度燃料は再処理できず、敷地内プールに長期貯蔵
APWR危険すぎだろ……
これ英語とトルコ語とベトナム語に翻訳して広めるべき。
0255名無電力14001
2011/12/11(日) 23:34:33.030256名無電力14001
2011/12/12(月) 01:21:19.850258名無電力14001
2011/12/12(月) 21:35:13.210259名無電力14001
2011/12/12(月) 22:47:04.45おめーの脳みそが救いようがないほどにうはうは、そろそろ気づけよ・・・かわいそうに
0260名無電力14001
2011/12/12(月) 22:48:38.14日本の重電てそんなに海外で強いのか?そうは見えねえけどなぁ。
0261名無電力14001
2011/12/12(月) 23:10:58.820262名無電力14001
2011/12/12(月) 23:31:08.43http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVYTK21A1I4H01.html
世界一厳しい原子力規制機関最高責任者ですら太鼓判を押すAP1000
これをネガキャンしてた殺人三菱は地球が滅んでほしいのか?
0264名無電力14001
2011/12/13(火) 00:43:48.91ふーん。あっそう。
0265名無電力14001
2011/12/13(火) 00:45:06.07地球が滅んだら商売できねーだろ、バカかてめーは
0266名無電力14001
2011/12/13(火) 06:35:58.85マダラメは三菱重工の危険原子炉を日本に作ろうとしてるキチガイだけどなw
0267名無電力14001
2011/12/13(火) 06:38:00.91なんせ世界一厳しいといわれるNRCの最高責任者のお墨付きなんだからな
0268名無電力14001
2011/12/13(火) 06:38:43.41この業界に居るんだからNRCがどんな組織か知ってるよな殺人三菱君w
0270名無電力14001
2011/12/13(火) 08:52:11.32> Earthquake, tornado and hurricane are considered as natural phenomena.
US-APWRの設計でTsunamiは考慮してないの?
もしかして敦賀3、4号機でも津波考えてないの?馬鹿なの?死ぬの?
0271名無電力14001
2011/12/13(火) 08:58:19.08ヒント:US-APWRの建設地は先住民の多い地域
0272名無電力14001
2011/12/13(火) 10:00:57.30> c. Emergency Operations Facilities (EOF) and Nuclear Data Link (NDL).
へー。US-APWRには緊急時のプラント情報をNRCに送信するシステムがあるんだ。
NRCじゃなくて簡体字のサイトに接続するんだろうけど(藁
0273名無電力14001
2011/12/13(火) 10:37:18.47早く敦賀3、4号機の建設を開始しないと。
0275名無電力14001
2011/12/13(火) 10:51:32.520276名無電力14001
2011/12/13(火) 10:52:08.05何言ってるのこいつキチガイ?w
0277名無電力14001
2011/12/13(火) 12:13:48.170278名無電力14001
2011/12/13(火) 12:43:35.52中国も見向きもしないAPWR。
0279 【東電 79.6 %】
2011/12/13(火) 12:59:30.63チョン芝の経営が好転することはないのに
0280名無電力14001
2011/12/13(火) 13:13:58.39殺人APWRは海外でたった3基しか受注できてないみたいだけどwww
0281名無電力14001
2011/12/13(火) 18:19:04.97> 仏アレバ社:今年度の赤字1400億〜1600億円に
アレバ死亡→ATMEA死亡→三菱死亡!
0282 【東電 76.7 %】
2011/12/15(木) 09:32:10.74http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BD07L20111214
ぷげらっちょ
0283 【東電 82.1 %】
2011/12/15(木) 10:40:55.37http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323682297/
脱チョン芝
0284名無電力14001
2011/12/15(木) 10:45:19.380285名無電力14001
2011/12/15(木) 12:11:20.10http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7BD07L20111214
> 米国法では外国企業が国内の原発を管理することを禁止している。
>
> NRCは、新たな原発に対し、東芝が85%の権益を持つ可能性があるとした上で
> 「今後、外国企業である東芝が資金の大半を拠出すると信ずる理由が存在する」と指摘。
ボッタクリ価格でWH買収したのにアメリカではAP1000作らせてくれないんだーwww
東芝ざまあwww昼飯がウマいwww
0286名無電力14001
2011/12/15(木) 12:18:16.80アメリカに輸出したのに建設凍結かー。
悔しいのうwww悔しいのうwww
これこそ覆水盆に返らずってやつかwwwガハハwww
0287名無電力14001
2011/12/15(木) 12:21:33.79↓
その金でAP1000を開発
↓
開発終了
↓
東芝にケチをつけてWHを安値で売却させる
↓
アメリカ(゚д゚)ウマー
0288名無電力14001
2011/12/15(木) 12:22:48.43く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
0289名無電力14001
2011/12/15(木) 12:40:52.02> Westinghouse and KEPCO Nuclear Fuel Joint Venture Begins
> Production of Control Element Assemblies in Korea
チョソと合弁で核燃料の製造始めた矢先にAP1000建設凍結www
俺ネトウヨじゃないけど法則ってあると思う。
0290名無電力14001
2011/12/15(木) 13:28:56.85>同計画は、現在ある原子炉2基に加え、新たにABWR(改良型沸騰水)型3・4号機を建設するもので
いやいやAP1000じゃなくてABWRなんだがw
ソースはちゃんとよめよ殺人三菱
AP1000の件は予定通り建設ですwwwwwww
0291名無電力14001
2011/12/15(木) 13:30:21.83俺だったら恥ずかしすぎてこのスレに二度と書き込まないわwwww
0292名無電力14001
2011/12/15(木) 13:34:41.51こりゃこのスレ開いた瞬間顔面メルトダウン確定だなwwwwwwww
0293名無電力14001
2011/12/15(木) 13:43:13.82しかし、三菱社員って勘違い記事昼休みに連投するくらいまで、他人の
失敗期待する以外にないくらい実際の仕事でおいこまれているのか。
0294名無電力14001
2011/12/15(木) 13:51:28.440295 【東電 74.9 %】
2011/12/15(木) 15:20:53.42には変わりないから>>290-294のはしゃぎっぷりもかなりイタいなw
0296名無電力14001
2011/12/15(木) 15:24:00.950297名無電力14001
2011/12/15(木) 15:27:10.190298名無電力14001
2011/12/15(木) 16:10:48.93すごいくやしそうw
0299名無電力14001
2011/12/15(木) 23:07:57.64http://www.world-nuclear-news.org/RS_Jaczko_under_fire_1212111.html
NRCのヤツコ委員長DISられてるぞ。
言動が無礼ってのが表面上の理由だけど
ユッカマウンテンの地層処分計画中止した件で
共和党系の委員が不満持ってるっぽい。
それにしてもTEPCOはこんなサイトにバナー広告出してる場合かよ。
0300名無電力14001
2011/12/16(金) 00:41:01.090301名無電力14001
2011/12/16(金) 06:24:40.18国外の客には「AP1000は安全です!(キリッ」って勧めているのに
国内では古臭い能動安全炉のABWRを建ててる某社のことですね。わかります。
0302名無電力14001
2011/12/16(金) 06:29:28.18えーマジBWR!?
BWRが許されるのは2011年3月11日までだよねー
キモーイ
キャハハ
0303名無電力14001
2011/12/16(金) 07:03:31.82フィンランドはオルキルオトと別の新しい原発つくることにしたのか。
> Fennovoima has shortlisted two alternatives for the plant design:
> Areva's EPR, an advanced pressurized water reactor rated about 1700 MWe;
> and Toshiba's ABWR advanced boiling water reactor rated about 1600 MWe.
悪いこと言わんからABWRはやめてEPRにしとけ。MHIも組むから安心だぞ。
東芝選ぶと被爆サンタがセシウムプレゼントしてまわるようになるぞ。
0304名無電力14001
2011/12/16(金) 07:20:49.20PWRを扱える電力会社は殺人三菱が独占してるからなw
0305名無電力14001
2011/12/16(金) 07:59:25.74二重格納容器とコアキャッチャーと防潮堤で、安全性が高いんだよね。
苛酷事故後は、永久に燃料か外部電源を供給して、ポンプやフィルターのメンテナンスをやれば、環境衛生安全が確保される高安全炉だよね。
0306 【東電 73.9 %】
2011/12/16(金) 08:47:46.75その結果
法則 が発動して愉快
0307名無電力14001
2011/12/16(金) 10:12:02.82そういえばアレバが赤字らしいけど殺人三菱と組んで法則発動しちゃったのかな?(笑)
0308 【東電 88.5 %】
2011/12/16(金) 19:40:09.05浅はかなチョン芝
0309名無電力14001
2011/12/16(金) 20:49:31.11http://www.world-nuclear-news.org/RS_Washington_airs_NRC_grievances_161211.html
ヤツコ委員長はNRCの中でかなり批判されてるね。
原子力安全への熱意がないとか産業界の利益の為に働いてるとか(それなんてマダラメ?)。
だからAP1000なんて怪しげな代物を評価してるんだね。
ヤツコとアポストラキス以外の3人の反対でAP1000の認可は否決されそう。ざまあ。
0310名無電力14001
2011/12/16(金) 20:51:50.220311名無電力14001
2011/12/16(金) 21:00:06.72原子炉は十分に実証され熟成した技術に基づいて設計されるべき。
APWRこそPWRの正常進化。完全体。
0312名無電力14001
2011/12/16(金) 23:23:16.34菱厨の逆法則w
東芝系の新型原子炉を認可 米規 制委、過半数が賛成票
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/111216/bsk1112160502000-s.htm
0313名無電力14001
2011/12/17(土) 01:58:17.55技術力で劣る三菱が足を引っ張ってるんだろうな
0314名無電力14001
2011/12/17(土) 16:42:58.770315名無電力14001
2011/12/17(土) 19:40:32.370316名無電力14001
2011/12/17(土) 19:50:25.26GE関係者インタビューで日本は文句も言わず金を払ってくれたって言ってたぞ
そして日本では職人でもない素人が溶接したり組立
設計者の理論と現場の突貫工場
今までもったのが奇跡に近い
0317名無電力14001
2011/12/17(土) 20:27:27.77原子力ルネサンスは終わってしまった。
絶対に許さない。
永遠に世界中で語り継がれるべき。
0318еопое=LANCASTA=八犬伝
2011/12/17(土) 21:23:36.70犯人グループが改竄し、販売させた携帯電話…設定の国際通話の一番上の「チャイナ・モバイル」を削除すると使えなくなる SoftBankの002Pを使用中。
時間が経ったら メニューを開き「チャイナ・モバイル」を追加するのみ。
Appleの犯罪は 立て籠り犯「電気大量窃盗・世界規模地震発生装置操作犯」のハッカー華喃 少頭劣一族の少頭烈の犯罪。
еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ
Elena Oda Vintevecom Lamcasta
織田 繪璃奈=札幌啓北商業の野島えり
0319名無電力14001
2011/12/17(土) 23:15:19.98東芝がつくった福1はメルトダウンして爆発した。
いくら東芝がAP1000は安全だと宣伝しても信じない。
0320名無電力14001
2011/12/17(土) 23:22:05.480321名無電力14001
2011/12/18(日) 04:18:46.43つまり、現状に於いては、
熟成された能動システムに受動的原子炉水没システムを追加した、
APR1400が世界で一番完成度が高く安全だと言う事です。
0322 【東電 65.9 %】
2011/12/18(日) 08:00:37.610323名無電力14001
2011/12/18(日) 08:09:18.94安全第一に考えたらAP1000やESBWRのような受動安全炉
0324名無電力14001
2011/12/18(日) 08:42:54.28もしもWHと東芝が飛行機をつくったら。
「ご搭乗ありがとうございます。
当機はこれより初飛行をいたします。
当機は世界初の新機構を導入した受動安全飛行機です。
経費節減のため試験機の製造や試験飛行は省略しておりますが、
代わりにコンピュータによるシミュレーションは済ませましたので
安全性には問題がありません。机上の空論ですが。
シートベルトをお締めください。
皆様の元に幸運がありますように。アーメン」→あぼーん
航空機製造にも実績のあるMHIならこんな馬鹿はやらないけどね(藁
0325名無電力14001
2011/12/18(日) 08:46:35.53> F15偵察機化で東芝契約解除へ 防衛省
実際、東芝が飛行機に関わるとこうだしね(藁
0326名無電力14001
2011/12/18(日) 08:51:37.600327 【東電 70.8 %】
2011/12/18(日) 08:56:31.75これに逆ギレして防衛省を訴えてるチョン芝
売国企業
0329名無電力14001
2011/12/18(日) 09:17:52.26だって原発も飛行機も同じだから。
F15: マクダネルダグラスが開発→MHIがライセンス生産→東芝が改造に失敗
PWR: WHが開発→MHIが製造し改良→東芝が横取り(今ここ)→あぼーん
0330名無電力14001
2011/12/18(日) 09:19:56.55HD-DVDはどうなったんだっけ?(藁
恐るべし東芝。
0331名無電力14001
2011/12/18(日) 10:39:33.96AP1000はあぼーんしてないよ、現実は辛いけど認めなくちゃ泣
0332名無電力14001
2011/12/18(日) 11:11:44.57格段に性能が高い、フル装備のマルチロール戦闘機F-15最新型より高く、調達途中中止←当然。
0333名無電力14001
2011/12/18(日) 11:12:16.800334名無電力14001
2011/12/18(日) 12:08:43.66あ、斗山重工に造ってもらうから大丈夫か(藁
0335名無電力14001
2011/12/18(日) 12:16:20.100336名無電力14001
2011/12/18(日) 15:03:25.96高くて危険な旧型の能動原死炉が最新鋭のメーカーは他に無いだろ?
ハイリスク ハイリターンの原子炉は時代遅れだよ。
0337名無電力14001
2011/12/18(日) 15:11:30.38きっと加圧してるから安全だと思ってたんだろうね
0338名無電力14001
2011/12/18(日) 17:45:30.69東芝も三菱も日立も原子力は会社の中でいらない部門だろうに。
こいつらが世界で戦えるわけもないし、無残だな。
0339名無電力14001
2011/12/18(日) 17:46:38.46新しい炉?笑いが止まらん。
0340名無電力14001
2011/12/18(日) 21:06:07.67AP1000は世界から大絶賛されてるよ、どこの国も高い技術力を誇る安全な原子炉は欲しいからね
三菱も情弱国家を騙して金は稼いでるよ
>>339
確かにAPWRとかいう古い設計の原子炉を新しい原子炉とか言ってる三菱は笑いが止まらんなw
東芝AP1000や日立ESBWRのように世界でもトップクラスの安全性を誇る炉と比べると酷いもん
0341名無電力14001
2011/12/18(日) 22:51:22.82AP1000とやらは大爆発を起こしても放射性物質を拡散しないのか?
爆発しない?ほぉ〜。隕石やテロや直下型大地震でもか?
おまえらがいらない存在になったことを理解したら。
日本なんて経済大国でもない、他国から無関心の国になったって気づいてる?
中国には勝てないし、為替が安い韓国にも勝てない。
そういう国の原子力なんて、金を積まなきゃ売れないだろ。
0342名無電力14001
2011/12/18(日) 23:24:04.10世界初の受動安全飛行機。
「エンジンが全部止まっても重力による自由落下で安全に着陸できます!(キリッ
実機で実験はしてないけどきっと安全です!(キリッ
受動安全概念を取り入れてない他の飛行機は古くて危険!(キリッ」
情弱と馬鹿が買うかもしれない。
0343名無電力14001
2011/12/18(日) 23:58:07.940344名無電力14001
2011/12/19(月) 00:07:04.74ROSA-AP600計画 (06-01-01-29) - ATOMICA -
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=06-01-01-29
涙拭けよぅ、wwwwww(爆。
0345名無電力14001
2011/12/19(月) 08:56:41.40比較の問題だよ、例えば殺人三菱のAPWRに比べれば桁違いの安全だからね
アレバのEPRも受動安全炉じゃないから大して安全じゃない
原子炉の中で一番安全だから受動安全炉は売れるんだよ
0346名無電力14001
2011/12/19(月) 08:57:55.53あれあれ?製品の良し悪しは客が決めるって言ってたよなw
APWRが全然売れないってことはメーカーの責任なんだよな(笑)
0347名無電力14001
2011/12/19(月) 08:59:15.50福島の悲劇を二度と繰り返さないためにもAP1000を普及させてくれ
福島人からのお願いだ
0348名無電力14001
2011/12/19(月) 09:06:40.90原子力分野ではAP1000やESBWRなどで世界から大注目だけどな
どの国も世界一安全な原子炉は魅力に感じるらしい
0349名無電力14001
2011/12/19(月) 09:15:26.06ところが世界トップレベルの安全性を誇る受動安全炉AP1000やESBWRは建設費が安い
それでは全ての国が受動安全炉を採用しないのはなぜだと思う?
その理由は2つある、1つはあまりにも安全すぎて原子力監督機関で甘い汁を吸っていた行政官や学者が必要とされなくなるから
もう1つはメンテナンスが簡単だから今までそれを生業としていた職員の仕事が減るからである
つまり受動安全炉以外の原子炉を採用する組織は利権まみれということになる
0350名無電力14001
2011/12/19(月) 10:20:34.89ところが受動安全炉の導入によってその利権は無くなってしまうことは火を見るより明らかだ
AP1000に反対する奴は旧来の危険原子炉利権者と見てほぼ間違いないだろう
これはこの前の大阪市長選挙と似ている
既得権の撤廃を目指す橋下徹を必死に潰そうとする平松陣営はまさに受動安全炉を潰そうとする原子力規制機関と同じ構図だ
受動安全炉は原子力界の維新の会、AP1000は原子力界の橋下徹なのだ
0351名無電力14001
2011/12/19(月) 10:23:12.92非常に分かりやすいな
0352名無電力14001
2011/12/19(月) 12:16:48.620353名無電力14001
2011/12/19(月) 12:27:46.770354名無電力14001
2011/12/19(月) 12:37:15.00何十年かかるかわからないけど。
0355名無電力14001
2011/12/19(月) 12:42:11.26ナトリウム漏洩させた二次系もグリッパーも担当は東芝だったな(爆
0356名無電力14001
2011/12/19(月) 12:43:28.250357名無電力14001
2011/12/19(月) 14:54:29.78善良な市民は受動安全炉の存在を
知ったら否定するはずないのにw
0358名無電力14001
2011/12/19(月) 15:29:52.90全く持って意味不明
福一が片付くまで旧型危険原子炉APWRに普及して欲しいのか?
善良な市民なら受動安全炉の一刻も早い普及を願うだろ
0359名無電力14001
2011/12/19(月) 19:55:04.28東芝つくってやれよ。
東電東通原発用に調達した資材余るだろ?
韓流大好きだろ?
北朝鮮は念願の軽水炉を手に入れて(゚д゚)ウマー
東芝のBWRよく爆発するから北朝鮮を攻撃できて日本とアメリカ(゚д゚)ウマー
みんなが喜ぶいい話じゃないか(藁
0360名無電力14001
2011/12/19(月) 21:08:56.97それなら三菱のAPWRのほうが良いと思うよ
30年前の設計の原子炉を最新型と偽って販売してるからw
0361名無電力14001
2011/12/19(月) 21:49:26.490362名無電力14001
2011/12/19(月) 22:02:01.750363名無電力14001
2011/12/19(月) 23:17:13.90論破してプライドを崩壊させて自殺に追い込もう
0364名無電力14001
2011/12/19(月) 23:33:42.52http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
0365名無電力14001
2011/12/20(火) 02:49:39.24どこの国?
0366名無電力14001
2011/12/20(火) 03:19:42.38頑張るね〜。 盗電の責任転嫁スレ
「東電に責任はありません。日立、東芝、三菱のせいです」
0367名無電力14001
2011/12/20(火) 03:24:03.42すでに稼動してるAPWRもないけどな
0368名無電力14001
2011/12/20(火) 08:23:27.79APWRは着工すらしてない。
0369 【東電 83.6 %】
2011/12/20(火) 11:14:34.53頭が逝かれてるのがわからないようだ
0370名無電力14001
2011/12/20(火) 12:13:28.180371名無電力14001
2011/12/20(火) 14:40:32.51原子力の世界では現実の運用実績が物言うんだよ。
MHIのPWRがシビア・アクシデント起こしたことあるか?ないだろ?
(美浜3号機は関電が30年近くもメンテさぼってたせいだからな)
それに比べて東芝の実績はどうなんだ?
福一で3機メルトダウンさせて3機水素爆発させた立派な実績があるよな(爆爆爆
そんな前科のメーカーを誰が信用するんだ(藁
0372名無電力14001
2011/12/20(火) 14:57:25.65年明けに発表あるから楽しみにしてろ。
0373名無電力14001
2011/12/20(火) 15:39:11.69APWRは稼働実績どころか着工すらされたことないんだが、設計は30年前のものなのにw
APWRはカタログスペックだけじゃなく実績でもAP1000に負けてるんだよ
0374名無電力14001
2011/12/20(火) 16:08:09.57APWRはこれまでに実証されたPWR技術の集大成だから心配ないの。
原子力の世界では枯れた技術の方がいいの。
A First-of-a-kind(=人柱)を中国に建ててる東芝とは違うの。
0375名無電力14001
2011/12/20(火) 16:25:35.501. ヨルダン「海水を淡水化するのにエネルギーが足りないよ。そうだ原発つくろう」
2. イスラエル「ヨルダンに原発売ったら殺す」
3. アメリカ&韓国&東芝&日立「イスラエルさん怖いから撤退します」
4. MHI&アレバとカナダとロシアが残る。
5. CANDUはプルトニウムできまくり→アウト!
6. ロシア(爆)
7. ATMEA1大勝利!
0376名無電力14001
2011/12/20(火) 16:42:22.74実績なら津波でも過酷事故にいたらなかったABWRの方が上だけど
0378名無電力14001
2011/12/20(火) 16:56:56.17女川
0379名無電力14001
2011/12/20(火) 17:00:34.32http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo/2_a.html
女川は信頼と実績のMarkI BWRだよ(爆)
0380名無電力14001
2011/12/20(火) 17:24:18.02> 当社は、本日、防衛省航空幕僚監部から、次期戦闘機の機体に関する主たる国内製造企業に選定された旨、通知を受けました。
技術力に定評のあるMHI。
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY201112200167.html
> また、同時にF35の製造・修理に参画する企業も発表。三菱重工業(機体)、IHI(エンジン)、
> 三菱電機(電気系統)がそれぞれライセンス生産などに関わるが、参画度合いは今後交渉する。
あれ?東芝は?(藁
0381名無電力14001
2011/12/20(火) 17:46:52.53AP1000もPWR技術の集大成だけど
しかも設計は三菱の師匠であるWHだぞw
0382名無電力14001
2011/12/20(火) 17:47:28.180383名無電力14001
2011/12/20(火) 18:14:01.86勢いよくホースから水をかけて速やかに消火する→APWR
燃えてる家に向かってチョロチョロ立ち小便する。
シミュレーションと小規模の実験では消火できたんだ!
水道に頼らない画期的な受動安全システムなんだ!→AP1000
0384名無電力14001
2011/12/20(火) 19:04:25.60水=放射能に置き換えるとその妄想は正しいな
0385名無電力14001
2011/12/20(火) 23:32:12.09AP1000にはActiveのRHR等の能動型の冷却系もあるから、APWRで勢いよく消火できるシチュエーションならAP1000も勢いよく消火できる。
AP1000はAPWRならなすすべもなく燃え盛るのを見守るしかないシチュエーションでも、チョロチョロ消火し続けて鎮火できる。
0386名無電力14001
2011/12/21(水) 04:13:27.21人殺し道具利権業界では、信頼と実績が有るんだね。
でも、ブラックボックスだらけのライセンス生産だから、言わば下請け製造メーカー。
やっぱり三菱は下請け専門が良いな、技術力が有るからねw。
0387名無電力14001
2011/12/21(水) 05:11:47.23事故前に「スクラムしたらもう安全」つってたのとまんま同じだね
事故前なら妄想でなんでも言える
進歩のない原発厨
0388名無電力14001
2011/12/21(水) 05:49:24.91常に勢いよく水が出るはずだから安全(ちょろちょろ水が出る機構
なんて使うはずがない)と思考停止しちゃダメだよね。
0389名無電力14001
2011/12/21(水) 05:52:04.14原発の恒久化につながる安全設備の改造反対!
(だったら反対派対策に金つかえ)とかいうのも相変わらず
だよね。
0390名無電力14001
2011/12/21(水) 10:09:39.42もっと技術的な反論をしてみろよ殺人三菱
お前のところのAPWRはAP1000やESBWRと比べてどう安全なんだよ?
この前みたいに加圧してるから安全とかバカなこと言うなよ
0391名無電力14001
2011/12/21(水) 12:51:01.500392名無電力14001
2011/12/21(水) 15:49:33.09チェルノブイリ原発をつくったクルチャトフ研究所の中の人は1000mSvまで作業したのか(39頁)。
数十Sv/hの環境でも作業してたのか。
福一をつくった東芝社員も見習え。
0393名無電力14001
2011/12/21(水) 15:50:59.78さっさとAPWRの優位性を技術的観点から説明しろよ
0394名無電力14001
2011/12/21(水) 15:57:04.080395名無電力14001
2011/12/21(水) 16:08:58.12APWRの炉心損傷確率は1億炉年に1回程度。
http://www.hse.gov.uk/newreactors/reports/step3-ap1000-probabilistic-safety-analysis-report.pdf
あれ?AP1000の方がAPWRより炉心損傷確率10倍近く高くない?(Page 2)
0396名無電力14001
2011/12/21(水) 16:16:47.38技術的な根拠は?
0397名無電力14001
2011/12/21(水) 16:34:07.00APWRで電源喪失した場合に炉心損傷に至る確率は10億炉年に1回。
AP1000で電源喪失した場合に炉心損傷に至る確率は1千230万炉年に1回。
(CDF internal events during low power and shutdown)
APWRの方が100倍近く安全性が高いんだけどwww
受動安全炉\(^o^)/オワタ
0399名無電力14001
2011/12/21(水) 17:56:05.31永久に自律自然冷却が可能なAP1000の方が高く、
メンテナンスも不要で信頼性が非常に高い。
APWRは永久に電源と冷却材の供給と、冷却設備のメンテナンスが必要。
0401 【東電 88.8 %】
2011/12/21(水) 20:10:59.110402名無電力14001
2011/12/21(水) 20:58:46.170403名無電力14001
2011/12/21(水) 23:02:26.08軽水炉のシミュレータプログラムをつくってる会社のサイトあった。
デモ版はタダで落とせる。
誰かやってみろ。
APWRもAP1000もEPRもESBWRもABWRもある。APR1400まで。
http://www.microsimtech.com/APWR/default.html
0404名無電力14001
2011/12/22(木) 00:51:06.79当スレは、電験3種相当の基本的知識と統計学知識、
及び客観的社会的常識的良識的思考回路の持ち主が集うスレです。
誠に恐れ入りますが、その胸御思慮ご理解ご協力賜りいただけますと幸いです。
0405名無電力14001
2011/12/22(木) 10:22:32.10> 敦賀原発 建設開始見送る方針
チョン芝のボロ原発が爆発したおかげでみんなが大迷惑!!
氏ね!!
0408名無電力14001
2011/12/22(木) 17:55:00.48AP1000が開発された現代でも、未だに馬鹿に塗る薬は無いらしいから、
無駄な期待しないけど一応な。
30年前の設計と安全評価を最新鋭と謳うとかwwww。
まあ、30年前の設計のAPWRが三菱の最新鋭炉ってのは嘘じゃ無いけどな、
アドバンスらしいですからね(爆www。
0409 【東電 91.3 %】
2011/12/22(木) 18:53:09.450410名無電力14001
2011/12/22(木) 19:21:17.70US-APWRの炉心損傷頻度は100万分の4.6回/年で(9頁)。
http://www.hse.gov.uk/newreactors/reports/ap1000psa.pdf
AP1000の炉心損傷頻度は1000万分の5.09回/年か(4頁)。
確かにAP1000の方がAPWRより10倍近く安全だな。
それは認める。
でもAPWRもEUR標準の10万炉年に1回以下だし十分に公衆受容可能なレベルだぞ?
(付録)
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2010/genan047/siryo7-1.pdf
ハァ?大嘘付き!氏ね!!(4頁)
0411名無電力14001
2011/12/22(木) 19:33:59.37おまえらは死ぬまで賤業従事者として差別される階層だろ
仲良くしなさい
0412名無電力14001
2011/12/22(木) 22:18:35.76なんじゃこりゃ。
菱厨うそつきまくりだな。
0413名無電力14001
2011/12/23(金) 07:44:28.89エアバックやベルトは不要と言うのが、三菱最新鋭旧式危険原死炉APWRの安全設計概念だな。
でも実際は、ブレーキが効かなくなったりホイールやハブが外れまくるのが三菱クオリティー。
0414 【東電 68.3 %】
2011/12/23(金) 08:31:01.75チョン芝クオリティが現実に売国進展中だな
0415名無電力14001
2011/12/23(金) 11:25:46.88こんな視野が狭いから自分の周りしか見れない。
もう時代遅れの原子炉で嘲り合っても。。。
小学生レベルの議論にもなってないな。特に東芝。
0416名無電力14001
2011/12/23(金) 12:09:43.30菱厨が追い詰められるとこの手の低レベルな書き込みが出てくる不思議w
0417名無電力14001
2011/12/23(金) 12:12:15.43Approval of Toshiba's AP1000 Sets Up Possible Nuclear-Power Revival
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204464404577114622098744492.html
0418名無電力14001
2011/12/23(金) 12:25:51.36> A prominent technical expert at the NRC, Dr. John Ma, filed an opinion in November
> 2010 that challenged Westinghouse's analysis of shield building strength, as well as the
> views of the commission's other staff. He asserted that "structural integrity cannot be
> assured" if the shield were hit by a tornado, earthquake or any of several other known
> hazards "because it has not been demonstrated that the building can absorb and
> dissipate energy."
NRC内部の専門家からもAP1000の建屋の健全性は実証されていないって批判されてるね。
0419名無電力14001
2011/12/23(金) 12:30:40.35> The agency is currently reviewing applications to certify
> the Economic Simplified Boiling Water Reactor, the U.S. Advanced
> Pressurized Water Reactor and the EPR pressurized-water reactor.
ま、来年にはUS-APWRにもNRCの認可でるから。
0420名無電力14001
2011/12/23(金) 12:34:27.84> The AP1000 is certified ?x2013; Where do we go from here?
Fukushima.
0421名無電力14001
2011/12/23(金) 12:37:02.290422名無電力14001
2011/12/23(金) 12:39:10.822010年11月時点で「批判されていた」だろ。
それがちゃんと解決したからApproveされたわけで。
>>419
来年に出るとは思えんがな。
特にUS-APWRは敦賀が先にできるから米国人を初号機の人柱にする
訳じゃないって理屈が>>405みたいに建設開始見送りで消えたから。
0423名無電力14001
2011/12/23(金) 12:41:37.090424名無電力14001
2011/12/23(金) 13:01:13.67http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104070573.html
福一を10年で廃炉できるんだろ?
東芝社員一人1000mSvで許す。
今すぐ福島行って片付けてこい。今すぐにだ。
0426名無電力14001
2011/12/23(金) 13:13:32.610427名無電力14001
2011/12/23(金) 13:16:22.33作業員がノロウイルス感染=三菱重工関係の52 人汚泥タンク工事中断・福島第1
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201112170036.html
0428名無電力14001
2011/12/23(金) 13:30:08.70NRC「AP1000が認可された。我々はどこに向かっているのか?」
福島に決まってんだろ。言わせんな恥ずかしい。
0429名無電力14001
2011/12/23(金) 13:54:24.41劣悪な作業環境でアレバの尻拭い。
今後の三菱を表す素敵なお仕事w
0430名無電力14001
2011/12/23(金) 14:03:48.31コアキャッチャーと防潮堤を省略したのが三菱APWR。
0431名無電力14001
2011/12/23(金) 14:15:59.190433名無電力14001
2011/12/23(金) 14:40:27.20AP1000の画期的冷却システム(7頁のFigure11)www
0434名無電力14001
2011/12/23(金) 15:15:02.58散々人殺ししてきた殺人三菱社員に相応しい報いだなww
殺人三菱もっと苦しめw危険原子炉で苦しんでる奴に死んでわびるくらいしろ
0435名無電力14001
2011/12/23(金) 18:32:22.092014年10月にはUS-APWRにも認可おりるからな。
東芝がドヤ顔していられるのも今のうちだ。
0437名無電力14001
2011/12/23(金) 19:09:45.51http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90507a10j.pdf
サイトに依存しない標準設計認証DC; Design Certificationも申請してるから。
0438名無電力14001
2011/12/23(金) 19:26:06.43http://www.ne.doe.gov/np2010/pdfs/2%20%20US-APWR%20Overview.pdf
US-APWRにはデブリキャッチャーあるっつーの。
0439名無電力14001
2011/12/23(金) 19:39:41.130440名無電力14001
2011/12/23(金) 20:29:45.97http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1012/ML101241018.pdf
セキュリティー上の理由で伏字多くてすまんが
US-APWRはちゃんと航空機衝突対応やってる。
大型旅客機が衝突しても原子炉の冷却や格納容器の機能には問題ない。
使用済燃料プールも大丈夫だ。
0441名無電力14001
2011/12/23(金) 20:57:28.55生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
蔑まれるべき原子力村の底辺たちw
0442名無電力14001
2011/12/23(金) 21:07:43.81> 日立、リトアニアの原発建設で仮契約
今時BWR……
リトアニアが納豆臭くなるな……
0444名無電力14001
2011/12/24(土) 04:26:32.23http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323532587/
0446 【東電 74.7 %】
2011/12/24(土) 09:08:25.80中華CAP1400だろ
0447名無電力14001
2011/12/24(土) 16:33:00.68http://kterasawa.blogspot.com/2011/08/bwr.html
> BWR(沸騰水型軽水炉)は35年前も現在のABWR(Advanced BWR)も基本的に欠
> 陥炉だ、と私見ながら思っている。
> 私は反原発でも脱原発でもなく、また推進の立場でもないが、今回の福島の件の中身
> が見えてくれば見えてくるほどBWRの固有な基本設計上の問題を感じている。
BWR糞だよね。改良を重ねる程アラが出てくるよね。
> 私は三菱でPWR(加圧水型軽水炉)の設計や試験に15年携わってきたが、自分自身
> がこの様な稚拙な設計思想の原発の設計に携わらずに済んで良かった、とも思ってい
> る。
三菱でPWRやってたのか。
技術者としては最高の幸せだよね。
本当によかったね。
0448名無電力14001
2011/12/24(土) 16:50:37.23TMIなんかなんの外部事象なくても、炉心溶融までいってるけどな。
0449名無電力14001
2011/12/25(日) 00:00:16.99TMIは運転員が比較的低学歴で、
経済性優先の運転を訓練されていて、
安全システムや非常対処の知識や技量が欠如してたんだよね。
せっかく自動起動したECCSを手動停止して、その結果冷却水が沸騰して振動が発生した循環ポンプも停止ww。
ECCS停止の理由が、「注水圧力で配管が破断すると思った」ww。
0451名無電力14001
2011/12/25(日) 08:35:45.26>まあ、私なんぞは1970年代から80年代に三菱原子力工業梶i現在の三菱重工業原子力事業本部)に居て、『こんな安全設計が成熟している原発の設計では技術的な発展が無くてつまらん』と思って37歳で転職したが、それ位、設計の基本思想がしっかりしていたと今でも思ふ。
↑その後他社はAP1000やsystem80+やEPRを開発してるんだがな。
>スリーマイル島の事故が契機となりアメリカに原子力規制委員会(USNRC)が設置されて安全設計指針が立て続けに出され、それに通産省が追い付かなかったが、三菱はそれらの各指針ごとに現設計との比較を独自に行い、結果的にウェスティングハウスから自立した。
↑やっぱり改良の余地有ったんじゃねーか。
0452名無電力14001
2011/12/25(日) 10:55:30.84別にこの話に限らず、ある分野から逃げ出した年寄りの自慢話なんて古今東西
そんなもの。
まともに取り合う方がどうかと。
つうか、菱厨ももうすこしまともなの論拠にしないと。
0453名無電力14001
2011/12/25(日) 19:44:41.18ヨーロッパの新しい安全基準WENRAは
シビアアクシデント時の被爆線量50mSv以下を要求してるけど
AP1000は246mSvもあるからクリアーできないんだねwww
「WENRAの意図は静的安全炉の欧州進出防止(キリッ」だってさ(10頁)www
東芝くやしいのうwwwくやしいのうwww
「世界の主流は動的PWR - EPR,APWR,ATMEA,APR1400,VVER1000,CNP1000」(13頁)www
東芝も世界の主流は動的PWRのAPWRだって認めてるんだwww
おいNRCこれ読んどけよwwwこれが東芝の本音だからwww
WH買収して大損だったねwwwざまあwww
0454名無電力14001
2011/12/25(日) 19:50:37.06> WENRAを超えて前に進(すす)む。前門から世界に打って出る。
> 日本の独自性を世界の共通利益へ。
> 優れた耐震・免震技術
> 地震リスクを低減できるSA対策で世界市場に貢献
> 関東大震災はM7.9であったが、世界ではM8以上の巨大地震は216回発生。
> M9以上の超巨大地震も6回発生している。
東芝さんの「優れた耐震・免震技術」は福島で生かされたね(爆笑)
0456名無電力14001
2011/12/25(日) 22:13:31.140457名無電力14001
2011/12/25(日) 22:31:42.99東芝こそ涙目じゃないかwww
前門の虎がEPRで後門の狼がAPR1400とVVER1000なんだってwww
AP1000ってそんなショボいのかよwww
まあ世界の主流は動的PWRのAPWRとATMEAだよな。東芝も認めてるしwww
ところで原子力学会のプレゼンでアニメのコスプレ映すのは恥ずかしいぞ(12頁)www
実に東芝の原子力エンジニアらしいけどなwww
東芝的には園児に「あ」かwww
0458名無電力14001
2011/12/25(日) 22:47:03.660460名無電力14001
2011/12/25(日) 22:59:57.860461名無電力14001
2011/12/25(日) 23:03:15.57情弱欧州にはABWRを売れば良い、なんて簡単なことなんだ
0463名無電力14001
2011/12/25(日) 23:07:39.34リトアニアやフィンランドで売れてるからAPWRより欧州で人気だけどな
0465名無電力14001
2011/12/25(日) 23:12:21.40結構善戦してるな
0467名無電力14001
2011/12/25(日) 23:25:43.62アレバは欧州が最後の砦だから必死だな
0468名無電力14001
2011/12/26(月) 07:27:49.75つうか見れば見るほどAP1000の優位性が高まる資料だな。
さらに言えば、APWRって、他の能動炉に比べてすら明らかに時代遅れだろ。
日米やフランスの競合よりも見劣りするのはともかく、ロシアや
韓国にすら負けてる。
0469名無電力14001
2011/12/26(月) 11:53:53.670471名無電力14001
2011/12/26(月) 12:23:32.73あーあ。石播はSTPのRPVもうつくってたのかー
東電東通も上関もキャンセルだしなー
ABWRの資材余りまくってるんだろうなー
なんとか海外の情弱に不良在庫押し付けたいんだろうなー
がんばれー(棒読み)
0472名無電力14001
2011/12/26(月) 12:25:47.226378木村化工機
6492岡野バルブ
6466東亜バルブ
連休を挟んだから、熱が冷めたか?
0473名無電力14001
2011/12/26(月) 12:31:00.690474名無電力14001
2011/12/26(月) 12:31:59.77蒸気発生器?下請けの三菱にでも作らせとけよw
0475名無電力14001
2011/12/26(月) 19:49:18.10高度な技術力や材料に依存しないのが優れた設計である。
無駄に複雑なシステムや高価な材料や加工技術や工法を要求するのは、駄目なシステム設計。
原発もパッケージとしてのシステム設計に価値があり、そこに原発メーカーの存在価値が有る。
部品は下請け三菱にでも作らせれば良い。
0476名無電力14001
2011/12/26(月) 21:34:35.19ああ、非常用ガス浄化系やアニュラス浄化系をバッサリ省略したら
シビアアクシデントの時に周辺住民に246mSvも被曝させちゃうので
西ヨーロッパでは設置禁止になった原子炉のこと?(爆笑)
そんなの頼まれてもお断りだね(ドヤァ)
0477名無電力14001
2011/12/27(火) 06:03:58.23ttp://www.prnewswire.co.uk/cgi/news/release?id=197918
ライバルけなしてる間に、早くAPWRをどこかの国で認証取れよw
Westinghouse AP1000 Satisfies EUR
NICE, France, May 15 /PRNewswire/ --
- Confirms the AP1000 can be Successfully Deployed in Europe
The European Utility Requirements (EUR) organization certified that
the AP1000 pressurized water reactor has successfully passed all the
steps of analysis for compliance with European Utility Requirements,
confirming that the AP1000 can be successfully deployed in Europe.
0478名無電力14001
2011/12/27(火) 07:59:00.5730年前の設計だが、三菱では最新鋭フラグシップ。
実績が有る技術を集大成して開発したけど実績は0でんねん。
信頼性が高い技術を集大成して開発したけど信頼されて無いんやで〜。
0479名無電力14001
2011/12/27(火) 09:00:06.12プレミアム価格いくらだ?www
0480 【東電 84.2 %】
2011/12/27(火) 09:50:15.74国内BWRの連中が悲惨なことには変わりない
ザマー
そこんとこが売国
社員も悲惨
0481名無電力14001
2011/12/27(火) 10:33:10.830482名無電力14001
2011/12/27(火) 11:24:32.87もんじゅに与えた損害の賠償もな!
0483名無電力14001
2011/12/27(火) 11:41:57.300484名無電力14001
2011/12/27(火) 12:28:48.50国内PWRなんかもっと悲惨。なにも仕事無いのにチェックばかり。
0485名無電力14001
2011/12/27(火) 19:38:25.02> 汚染水処理システム可搬型に 東芝・IHIが開発
>
> 今後本格化する自治体などによる地域の除染での活用に向けて、
> 来年1月から関係機関との協議を進める。
まさかこれで金は取らんだろうな?
自分のつくった原発爆発させといて除染で金取るなんて屑すぎるわ。
0486名無電力14001
2011/12/27(火) 21:07:55.85悔しかったら三菱も作れば良いのでは?作れるものならなw
0487名無電力14001
2011/12/27(火) 22:02:29.27シビアアクシデントで鋼製格納容器の隙間から放射性物質が駄々漏れwww
煙突効果で環境に拡散しまくりwww
いやー対流を利用した受動安全炉は素晴らしいですねーwww
0488名無電力14001
2011/12/28(水) 00:19:49.70三菱はそれにケチ付けてるだけだな
0489名無電力14001
2011/12/28(水) 10:14:34.92その辺はコンクリート製格納容器に、
シャワー系やIC等の徐熱装置や圧力抑制プールを設置する方法も有る。
AP1000の肝は原子炉水没冷却システムによる、シビアアクシデント対策の信頼性の高さ。
0490名無電力14001
2011/12/28(水) 12:35:56.620491名無電力14001
2011/12/28(水) 15:10:06.86原子力発電への信頼が回復されますように。
SAで著しい公衆被曝をもたらす危険な受動安全炉は1基も運開されませんように。
0492名無電力14001
2011/12/28(水) 15:50:22.52設計図の段階で信頼性が高くないAPWRは問題外だけどな
0493名無電力14001
2011/12/28(水) 20:15:37.56相変わらず理屈に終始し続ける姿勢には心底呆れる
0494名無電力14001
2011/12/28(水) 20:57:13.18ロジカルには反論できないという敗北宣言w
0495 【東電 77.5 %】
2011/12/29(木) 10:42:41.830497名無電力14001
2011/12/29(木) 19:24:31.67> 東芝子会社、9億円所得隠し…リベート過大計上
嘘つきは東芝の始まりwww
0498名無電力14001
2011/12/29(木) 19:31:06.440499名無電力14001
2011/12/29(木) 19:38:18.800500名無電力14001
2011/12/29(木) 20:00:46.12AP1000みたいな受動安全炉の方がシビアアクシデント時には
放射性物質の環境放出量が多いんだけどねwww >>453
AP1000ってAnomaly Producer 1000(奇形児1000人製造機)の略なんだねwww
ジョージア州やサウスカロライナ州の人は気をつけてねwww
0501名無電力14001
2011/12/29(木) 20:12:34.01抄録
「AP1000ではWENRAの安全基準クリアーできんわ。
実は受動安全炉ってCVから漏れる放射性物質多いんだわ。
これ欧州にAP1000建てさせない陰謀なんじゃね?
やっぱりPWRの動的安全炉がよかったわ。APWRみたいな。
チョソとロシアにまで追い上げられて辛いからAP1000は諦めてBWRに戻るわ。
ESBWRパクってTSBWRっての考えてみたけどどうよ。
日本のアニメは海外でも人気あるしもしかしたら売れるかも(妄想の世界へ」
東芝の原子力エンジニアが哀れすぎるwww
0502名無電力14001
2011/12/29(木) 20:28:59.24ロシアのVVER1000はCVが二重で気密になってんのか(11頁)。
おまけにベント用のフィルターもあんのか。
これけっこういい設計じゃん。
それに比べてAP1000のコンクリCVと鋼製CVの間は気密になってないし
いざSAの時には煙突効果で放射性物質まき散らすんだもんな。>>487
建屋てっぺんのプールから鋼製CVにチョロチョロ水かけて冷やすのが
受動安全炉(笑)のコンセプトだから気密には絶対できないし(爆
こりゃAP1000はVVER1000にも勝てないわ。
後門の狼が怖いのうwww怖いのうwww
0503名無電力14001
2011/12/29(木) 20:34:03.93ちゅーかさ、圧力鍋が加熱したら水に沈めて冷やすのが一番安全なのは、
韓国人も知ってる世界の常識、人間の基本知識だよ。
0504名無電力14001
2011/12/29(木) 20:38:14.23VVER1000 → 避難不要。家で2ちゃんを見ながらのんびり。何も変わらない地域生活。
AP1000 → 246mSvの被曝。避難所で雑魚寝暮らし。一生ガンと白血病に怯える。
0505名無電力14001
2011/12/29(木) 20:51:28.27設備は放棄もままならず永久に冷却と保守が必要で、
莫大なコストさえ掛ければ環境安全性が確保されるんだよね。
0507名無電力14001
2011/12/29(木) 22:21:36.40「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
0508名無電力14001
2011/12/29(木) 22:56:49.850509名無電力14001
2011/12/29(木) 23:04:49.99日本のSAみんな地震がらみだろ。水没冷却は万能薬ではありえない。
SA発生
↓
水没冷却で一安心
↓
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
スロッシングで水なくなる
↓
福一
0510名無電力14001
2011/12/29(木) 23:35:22.080511名無電力14001
2011/12/30(金) 00:04:27.46アニメオタクでキモデブの東芝社員が安アパートの狭い風呂に飛び込む。
震度2、3の地震が来る。
大したことのない地震でも安アパートはグラグラ揺れる。
湯船からバチャバチャ湯がこぼれる。
キモデブ東芝社員は湯冷めして風邪をひく。
40℃の発熱でメルトダウンする。
キモデブの死臭で汚染されたアパートから住民が避難する。
東芝社員が近所にいるとこんなシビアアクシデントに巻き込まれるよ!
0512名無電力14001
2011/12/30(金) 00:48:44.80事実上のAPWR敗北宣言w。
原子炉水没冷却は、次世代高安全炉に必要不可欠な安全技術だと、三菱も認めているんだね。
でも、危険原始炉APWRの販売は継続しますww。
AP1000普及の妨害も続けます。
0513名無電力14001
2011/12/30(金) 01:01:43.45東芝のボロ原子炉は格納容器ダダ漏れだからできなかったんだよねwww
AP1000も本当にSA起きた時にIVR働くのかなーwww
APWRは新しい要素技術は実物大に近いモノ作って実証実験やってるんだけど
AP1000はそんなことやってないだろうしねーwww
0514名無電力14001
2011/12/30(金) 01:51:17.47実物大の設備で実験ですか?凄いですね。
APWR開発当時は、CADやシミュレータもなかった時代ですからねぇ。
何せ30年も昔の設計ですからねぇ(爆。
でも、アドバンス ((((;゜Д゜)))。
0515名無電力14001
2011/12/30(金) 04:34:50.07水がなくなったら非常用タンクに放水すればまた重量の力で冠水するのでは?
てか東芝になにか恨みあるの?ちょっと怖いんだどw
やっぱ人殺しの機械を作ってるとこうなっちゃうのかなぁ?(笑)
0516名無電力14001
2011/12/30(金) 15:02:31.28AP1000の外側のコンクリートは格納容器じゃなくて、
導風と冷却水タンク支持を兼ねた格納容器保護筒。
格納容器はペラペラの鋼鉄製容器だよ。
0518 【東電 67.2 %】
2011/12/30(金) 17:42:20.040519名無電力14001
2011/12/30(金) 18:35:49.54> 1.調達の概要
> 調達の概要は以下の通りです。
> (1)件名:原子炉建屋、格納容器からの漏えい箇所の調査に関する検討
> @ 概要:本件は、原子炉格納容器からの漏えい箇所の調査装置の開発を行うにあたり、格納容
> 器からの漏えい箇所の検討、既存技術の調査、調査工法の検討を行うものです。
> A 購入範囲:原子炉建屋、格納容器からの漏えい箇所の調査に関する検討 一式
> B 納期:平成 24 年 3 月 10 日(土)
納品「東芝社員が決死隊になって調べてくる」
1億円で落札してやるよ。安いだろ?
0521名無電力14001
2011/12/30(金) 19:06:03.24バス運行会社の整備不良だと言い張る会社の親会社の中の人乙w
0522名無電力14001
2011/12/30(金) 19:38:49.37こんなかわいい子も東芝に入ったおかげで福島送りになるのか……
0523名無電力14001
2011/12/30(金) 19:51:31.54> 「被ばく低減の仕事は、今後ますます大きな意味を持ってくるはずです」
>
> *記事は2010年3月作成時のものです。
漏れる~漏れる〜東芝〜♪
浴びる〜浴びる〜東芝〜♪
みんな〜みんな〜東芝〜♪
東芝〜のMarkI♪
0525名無電力14001
2011/12/30(金) 23:22:14.79学部は奈良女子大みたい。2005年度の4回生。
http://www.phys.nara-wu.ac.jp/page6.html
九大じゃなくて阪大の院に入ってれば
今頃MHIに入ってイケメン社員と結婚して幸せになってたのにね。
東芝なんかに入社して人生台無しだね。
0526名無電力14001
2011/12/30(金) 23:24:40.24それMHIのPWRだから!!
0527名無電力14001
2011/12/30(金) 23:56:26.730528名無電力14001
2011/12/31(土) 00:08:25.73東芝=東京芝浦=東京・神奈川=一流>>>>>>>>>>>>>>>>>>三菱=大阪・兵庫=二流・汚れ 。
圧倒的なブランド力の差。容姿端麗+頭脳明晰な彼女が、4−1の三菱を敢えて選ぶ理由が無い。
0529名無電力14001
2011/12/31(土) 00:36:11.600530名無電力14001
2011/12/31(土) 09:46:44.09女にモテないからってやぁねぇww
0531名無電力14001
2011/12/31(土) 16:02:03.38「そんなものは怖いから要らない」という人たちと「街が非常に潤うからあった方がいいんじゃないか」
という意見に分かれて様々な対立が起こる。けれど、僕らはそういうことまで知らないんです。
原発を作っている技術者達は、原発反対と推進の運動をしている人たちの利害関係や本音を知らない。
知ろうとしていないという方が正しいかな。もちろん反対派の人たちが大勢いることは分かっている。
だけど当時僕は、「技術的に分からない人が反対するのだ」と思っていた。何を根拠にそう思うかと
いうと、たぶんふたつあって。ひとつは、先ほどの"会社人"です。社会を広く見ていないんですね。
そしてもうひとつはね、我々は非常に一生懸命働いていた。それこそ1カ月に100時間を越える残業を
しながら、寝食を忘れて仕事に没頭していた。
その、自分たちが一生懸命にやっていることを否定されるのは非常に辛いわけですよ。
だから、「反対している人は、技術的なことが分かっていないのだろう」という
"傲慢なこと"を思ってしまうわけですね。
0532名無電力14001
2011/12/31(土) 17:26:21.2630年も昔の設計のまま高危険利権原死炉APWRを、改良すらせずに売り続ける4-1の三菱重工。
まあ、売れて無いけどwww。
敦賀・川内はHP-APWR開発まで計画凍結やね。
早よ開発せんと、埋蔵ウラン無くなっちゃうよ。
0533名無電力14001
2011/12/31(土) 20:37:30.130534名無電力14001
2011/12/31(土) 21:59:18.00つまり、system80+とAPR1400は優れた原子炉と言う訳ですね。
既に有るんだから、HP-APWR開発は無駄ジャね?
0535名無電力14001
2012/01/01(日) 14:27:53.44今年も三社仲良く、儲けさせてもらいましょうガハハハハハwww
0536名無電力14001
2012/01/01(日) 21:09:01.87http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111231-OYT1T00583.htm
> 浜岡原発再稼働、津波対策しても知事「認めぬ」
>
> 「福島第一原発事故で(浜岡原発と同じ)沸騰水型は危ないというのが日本人の共通認識になった」
BWR2社の先行きは暗そうだけどね。
0537名無電力14001
2012/01/02(月) 01:28:10.47知事は素人丸出しだな
0539名無電力14001
2012/01/02(月) 04:27:53.28三菱はHP-APWRができるまで原発は一つも作るな
0540 【東電 58.5 %】
2012/01/02(月) 08:18:22.190541名無電力14001
2012/01/03(火) 17:00:20.34東芝とIHI、放射性汚染水処理装置を開発
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112230015.html
0542名無電力14001
2012/01/03(火) 17:15:17.21そんなに東芝が除染で感謝されるのが悔しいのか殺人三菱は
0543 【東電 62.4 %】
2012/01/03(火) 17:28:50.78「テメーのしたクソテメーで片付けろクソが」程度
0544名無電力14001
2012/01/03(火) 17:29:47.850545 【東電 62.4 %】
2012/01/03(火) 17:32:24.13そうでない周りの者
クソ掃除してるクソ野郎が、周りの者より感謝されるわけはないわな
0546 【東電 62.4 %】
2012/01/03(火) 17:34:39.25クソなチョン芝くんがクソ掃除しながら「俺様は感謝されている」と思って掃除してるなら
本人は幸せだろうな
0547名無電力14001
2012/01/03(火) 17:43:41.48どっかにIHI買収でもはれたらどうすんの?www
WH買収で相当金使ったから応札出来ないでしょ
0548名無電力14001
2012/01/03(火) 18:01:06.480551名無電力14001
2012/01/03(火) 19:43:55.500552名無電力14001
2012/01/03(火) 19:52:56.03正確には、原子炉水没冷却機構装備のPWR、
つまりAP1000 system80+ APR1400のみが高安全な原子炉と言える。
0553名無電力14001
2012/01/03(火) 22:20:57.73APWRが爆発しても処理の仕事は東芝にとられるのが悔しいだろうなw
0555 【東電 49.8 %】
2012/01/04(水) 06:32:12.590556名無電力14001
2012/01/04(水) 09:48:06.270557名無電力14001
2012/01/04(水) 10:14:22.99http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120104/k10015030051000.html
0558名無電力14001
2012/01/04(水) 10:33:09.87関係ないと思ってたPWRが全部止められ、再起動の条件もよくわからず、
でもあらかじめ再起動に向けた対応考えておけと言われ、
その程度の事も想定していないのかという圧力。
で、ごたついている間に、東通あたりが、するっとストレステストの結果同じ時期に出してる。
と、いうP電力のストレスの捌け口のうえ、事故処理にもろくに入れず、
やっとありついたAREVAの尻拭いでは
作業員がノロウィルス集団感染。
まさに踏んだり蹴ったり。
0559名無電力14001
2012/01/04(水) 11:11:17.880560名無電力14001
2012/01/04(水) 20:50:19.90> 世界標準と安全設計 について 〜原子力エンジニアからの一提案
> 2010年9月17日
> (株)東芝 佐藤 崇
>
> 巨大地震、大津波、巨大ハリケーン等の自然災害によるリスク低減のため静的グレース・ペリオドを推奨する。
> 長期のSBOに対し静的に炉心冷却を継続可能なこと。
> 広域巨大地震や巨大ハリケーン時等には、外部電源が長期喪失する虞。
> DGは免震のR/B内に設置して防護しても燃料の補給ができないとSBOになる。
> 運転に外気導入を必要とするDGは大津波で冠水すると機能停止する。 (以上22頁)
東芝想定内だったんだね東芝
東芝死んで詫びろ東芝
0561名無電力14001
2012/01/04(水) 20:56:36.22> 運転に外気導入を必要とするDGは大津波で冠水すると機能停止する。
> 運転に外気導入を必要とするDGは大津波で冠水すると機能停止する。
> 2010年9月17日
> 2010年9月17日
> 2010年9月17日
お前の心臓も機能停止してほしいよ東芝
どうせ脳糞の機能も停止してるからいいだろ東芝
0562名無電力14001
2012/01/04(水) 21:00:23.41絶対に許せない東芝!!!
0563名無電力14001
2012/01/04(水) 21:10:59.92東芝にできることは除染技術の開発と世界一安全な原子炉AP1000を世界に普及させること
このような事故を経験した今、能動安全炉の新設を断固阻止し受動安全炉の建設を推進することが原発メーカーの使命
0564名無電力14001
2012/01/04(水) 22:13:19.24EPRのECCS=4系統 安全!
ABWRのECCS=3系統 危険! しかも隔離時冷却系は1系統しかない!(爆)
0565名無電力14001
2012/01/05(木) 18:48:09.92必要容量の100%×3系統≒必要容量の50%×4系統。
あらゆる条件を考慮すれば、互いに一長一短で優劣は均衡する。
動力電源無しで作動する隔離冷却系統は、APWRも1系統だけ。
またもや自爆で欠陥を露呈するAPWR安全儔www。
その主張に論理的根拠無しwww。
それすら自覚出来ずに平気で書き込む低能。
0566名無電力14001
2012/01/06(金) 17:32:16.990567名無電力14001
2012/01/06(金) 19:28:25.79東芝のABWRは安全だよ!
http://www.jnes.go.jp/content/000005755.pdf
> 内的事象の平均個人リスク(急性死亡)は、サイト中心から約1km
> 地点に着目すると、避難を想定しない場合、BWR-3 Mark-Tプラント
> 及び ABWR RCCV プラントでは 10-10/炉年レベルとなり、
なんたってBWR-3 Mark-Iと同じくらい安全なんだ!
あの福島第一原発1号機と同じ安全性なんて凄いね!!(爆
0568名無電力14001
2012/01/07(土) 01:10:46.13> トルコ、日本の原発輸出に期待感 両外相会談で表明
必ずATMEAを選ぶんだぞ。
東芝にすると福島になっちゃうぞ。
0569名無電力14001
2012/01/07(土) 01:35:10.260570名無電力14001
2012/01/07(土) 08:49:18.680571名無電力14001
2012/01/07(土) 09:13:20.320572名無電力14001
2012/01/07(土) 10:43:02.55東芝抜き。BWRは嫌。
ならMHIに確定したようなものだなwww
0573名無電力14001
2012/01/07(土) 10:52:04.57安全な原発が欲しいって言ってるからAPWRはありえないな
東芝のAP1000で決定だろう
0574名無電力14001
2012/01/07(土) 13:44:16.69ここの、三菱厨、そうとう下っ端なんだと思うよ。
プラントの事もよくわかってないし。
入社1,2年目位なんじゃないかな。
0575名無電力14001
2012/01/07(土) 16:00:29.910576名無電力14001
2012/01/07(土) 16:08:28.15http://www.mhi.co.jp/finance/library/business/pdf/jigyo_nuclear2011.pdf
0577名無電力14001
2012/01/08(日) 15:22:24.43AP1000だってAPWRみたいなモンじゃん
0578名無電力14001
2012/01/08(日) 16:59:59.66毎日新聞 1月8日(日)9時27分配信
フランス原子力安全機関が国内の原子力施設79カ所を対象に実施した安全評価(ストレステスト)の結果、
原子炉58基などの安全を確保する改修工事などの追加費用が約100億ユーロ(約1兆円)に上ることが分かり、波紋を広げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000011-mai-int
0579名無電力14001
2012/01/09(月) 00:32:07.36おまえらが必要ないことを認識しろ。
0580名無電力14001
2012/01/09(月) 01:22:57.210581名無電力14001
2012/01/09(月) 01:47:29.95このスレ多いいなw
技術的な話しが皆古く公開されてる物や
主要部所じゃない関連部所の下っ端でも確認出来る
内容ばかりとかw
開発設計分解析に配属されてる奴とか居ないのかよw
0582名無電力14001
2012/01/09(月) 02:25:36.010583名無電力14001
2012/01/09(月) 02:59:21.36こういう体質が業界にまんべんなく行き渡っているとしたら、
だーれが建設を認めるものか。
生命・財産をあずける立地住民の身にもなってみろ!
0584名無電力14001
2012/01/09(月) 03:15:57.40あと立地住民は原発建設に大喜びしてるんだけどな、お前は偽者だろ
0585名無電力14001
2012/01/09(月) 03:22:03.050586名無電力14001
2012/01/09(月) 05:38:33.38どうこう書いても不毛は不毛だな
かといって現在進行の事は
機密次項だからおいそれと書くわけにもいかないしね
結局旧型をネタに不毛ループ
0587名無電力14001
2012/01/09(月) 07:34:15.94そうやって保安上の機密だの技術戦略上の機密だのとほざいて安全神話だけ構築して、
実は諸外国より安全性能が低いポンコツ原子炉を、製造して運転してたのが日本の業界だろ。
特に、日本標準原子炉が韓国の原子炉より危険だと解った時はマジがっかりしたわw。
40年前の欠陥老朽原子炉が爆発壊滅して以降、再稼働出来る原子炉が一基も無いのはどういう事か考えて欲しい。
ある意味危険抑止力が正常に働いていると言えるけどさ、技術的論理的に問題をクリアして国民の同意を得て運転再開出来る原子炉が一基も無いんだよ。
0588名無電力14001
2012/01/09(月) 08:03:46.73>特に、日本標準原子炉が韓国の原子炉より危険だと解った時はマジがっかりしたわw。
そりゃ韓国の標準原子炉が設計されたのは95年だから日本にあるABWRやPWRやBWRと比較したら設計が古い
でも最新の原子炉であるAP1000やESBWRなどの原子炉は世界最高レベルの安全なんだよ
ところが日本の電力会社は経済性や政治的な理由から受動安全炉を建造したがらない
これはメーカーではなく電力会社の責任、三菱重工を除く日本のメーカーは世界最高レベルの技術があることは分かってほしい
福島を経験した日本人は受動安全炉を世界的に普及させる義務がある
>ある意味危険抑止力が正常に働いていると言えるけどさ、技術的論理的に問題をクリアして国民の同意を得て運転再開出来る原子炉が一基も無いんだよ。
再稼動できないのは技術云々より国民感情の問題だろ、まあメーカーとしては儲かるからどっちでもいいけどw
0589名無電力14001
2012/01/09(月) 08:07:52.70これは受動安全炉を建設しなかった日本人に対する天罰なのかもしれない
0590名無電力14001
2012/01/09(月) 08:44:31.66原発の世界基準って
君が言うポンコツの日本が
現在の世界基準なんだが
世界基準を超えるものとは驚きだw
0591名無電力14001
2012/01/09(月) 10:19:09.91高くて危険な原子炉だと証明されたんだね。
BWRより3割も割高な分安全性が高いと自画自賛してたのに、
再稼働出来ない三菱PWR。
0592名無電力14001
2012/01/09(月) 11:21:25.95ESBWRは絶対に駄目だ。
福島の事故を見て導入を計画していたところも見直し必至。
圧力容器の下が制御棒で穴だらけの構造は一緒だもん。
下が穴だらけ、下が穴だらけ、下が穴だらけ、下が穴だらけ、下が穴だらけ、下が穴だらけ、
0593名無電力14001
2012/01/09(月) 11:26:27.070594名無電力14001
2012/01/09(月) 13:27:48.08迅速な冷却と冷温停止が可能な高信頼性能動安全+更に信頼性と対処余裕を増大し、単独でも収束する受動水没冷却による飛躍的な冗長性の向上。
ループ数の増大による発展性(最大4ループ280MW!)と、部品共用によるコストダウン&信頼性向上。
WH&CEの優れた概念設計と、その正統性を見抜いた韓国の眼力と技術力と安全思想と国民性と国力の証明。◇APR1400◇
0595名無電力14001
2012/01/10(火) 00:26:47.95そもそも、その理屈でいけばほとんどの現行PWRも危険ということに。
0597名無電力14001
2012/01/10(火) 09:01:12.260598名無電力14001
2012/01/11(水) 07:50:41.130599名無電力14001
2012/01/11(水) 08:44:36.73http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000011-mai-soci
0600名無電力14001
2012/01/11(水) 11:35:49.03しかしその代償はペラペラの鋼製格納容器。
格納容器をバイパスした放射性物質は煙突効果で巻き上げられ環境に放出→AP1000
冷却には電源が必要。しかし非常用電源は多重化できる。
頑丈なプレストレストコンクリート製格納容器を備える→APWR
0601名無電力14001
2012/01/11(水) 22:47:48.930602名無電力14001
2012/01/11(水) 23:12:37.90入り口からして賢い人材が集まらない
国策で底上げされてきただけの特殊部落
それが原子力ムラ
もはや国民から蔑みの目で見られるのは避けようもない
きみらはただの非差別階級の人種
どっちが上とかマシとか意味が無い
0603名無電力14001
2012/01/11(水) 23:21:00.57それでも下を向いて生きていくしか無い
それがきみらのアタマ相応
せめてメーカー同士の罵り合いはやめて底辺同士仲良くしなさい
0604名無電力14001
2012/01/12(木) 10:05:10.66それに当てはまるのは駅弁並みの低偏差値阪大原子力の巣窟で経済性だけが取り得の危険原子炉APWRを作る三菱だけだよ
日立東芝の原子力は東大京大ばっかだし、世界でもトップクラスの安全性を誇る原子炉を作ってるし
除染技術や廃炉技術も開発して復興にも貢献してるし、この超円高でも黒字で日本経済を牽引してるから全ての日本人から尊敬されてるよ
0605名無電力14001
2012/01/12(木) 10:07:00.35http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1226&f=business_1226_209.shtml
0606名無電力14001
2012/01/12(木) 10:11:44.710608名無電力14001
2012/01/12(木) 12:06:17.56> Westinghouse boss announces retirement
AP1000がシビアアクシデントを起こす前に辞めるのか。
それは懸命な選択だなwww
0609名無電力14001
2012/01/12(木) 13:30:51.76東芝は高い買い物しちゃった後で、にっちもさっちも行かないだろうが、
日立はスパッっと原発から撤退するべきだと思う。 撤退して欲しい。
原発事業から撤退すれば、今よりもっと尊敬されるよ。w
0610名無電力14001
2012/01/12(木) 13:34:10.18なんで激減しているの? w
0611名無電力14001
2012/01/12(木) 13:45:00.64原発から撤退するのがなぜ尊敬されるんだ?
福島のような事故を二度と起こさないためにも技術力の高い原発を海外に売りつけて
海外の電力不足や日本経済に貢献する方が尊敬されるに決まってるだろ
三菱は撤退すべきだけど日立東芝が原子力事業から撤退することは世界規模の大損失
>>610
激減してるってのは嘘だよ、東大では原子力国際専攻の人気は高まってるし
0612名無電力14001
2012/01/12(木) 13:47:30.81受動安全炉のすばらしさに気づいたんだろう
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/for_prep/general_number.html
0613名無電力14001
2012/01/12(木) 15:47:01.09> 「マッチで自ら火事を起こして煽り、それを自らポンプで消す」などと喩えられるように、
> 問題や騒動について、自身でわざわざ作り出しておきながら、
> あるいは自身の行為がその根源であるにもかかわらず、そ知らぬ顔で巧妙に立ち回り、
> その解決・収拾の立役者役も自ら担って賞賛や利益を得ようとする、
> その様な行為を指して用いられる表現である。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120112t65007.htm
> 建物や庭の土から出る放射線を感知し、風景に重ねて線量ごとに色分けして示す
> 「ガンマカメラ」を東芝が開発し、線量が比較的高い福島市大波地区の寺で11日、
> 実証実験が行われた。
マッチ屋さんとポンプ屋さんがかわいそうだから
これからは「福一サリー」「福一ガンマカメラ」と言い換えるべき。
0614名無電力14001
2012/01/12(木) 16:39:03.28事故の原因は東電のミス
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=255729
原発輸出ビジネスを邪魔された日立東芝は被害者にも関わらず
日本を救うために廃炉技術や除染技術や放射線計測技術を開発し復興に大いに貢献してるんだから
マッチポンプとは違うだろ
マッチポンプってのは自ら原発を誘致し原発で甘い汁吸ってた分際で原発が事故ったら損害賠償を請求する二葉町民のことを言う
0615名無電力14001
2012/01/12(木) 17:18:23.730616名無電力14001
2012/01/12(木) 18:00:09.31いまは東芝はウエスチングハウスと組んでPWR、
日立はGEと組んでBWR、
と完全に違う方向で競争しているのではないかい?
0617名無電力14001
2012/01/12(木) 18:01:42.99読解力ねえなw
0618名無電力14001
2012/01/12(木) 21:57:52.27日立三菱と書くと三菱が日立に拾われたみたいにみえるから。
いや、実際そうなるんだがw
0619名無電力14001
2012/01/12(木) 22:42:05.48去年は日立がMHIに助けてくれって泣きを入れていただきたく。
拝承。
だっけ?
こんなキモイ文化の奴らと一緒に仕事できるかってwww
0620名無電力14001
2012/01/12(木) 23:21:42.190622名無電力14001
2012/01/14(土) 08:58:07.26三菱→旧型高経済利権危険原子死炉APWRの販売で、高安全次世代原子炉の普及を妨害。
0623名無電力14001
2012/01/14(土) 10:35:10.83金儲けのためなら日本国民が苦しんでも構わないと考える日本の電力会社にとっては理想の原子炉w
0624名無電力14001
2012/01/14(土) 11:28:36.93サリー他など処理、終息、廃炉に関する技術や製品など開発製作したところで
利益なんか、たかが知れてる
しかもリスクが高い割に利益率が低い
経営利益を考えたら
どの企業も本心は手を出したくない分野
協力企業の側面からと人道的な観点から
遣らざる得ない
重電メーカーに限らずゼネコンも同じ
人道的観点ってのを無視すれば
終息に手を貸す必用もなければ助言する必用もない
突き詰めればストレステスト等も
電力会社自ら行えば良いって感じになる
0625名無電力14001
2012/01/14(土) 12:59:35.75何時になったら、それを実行するんだ(笑)
0626名無電力14001
2012/01/14(土) 16:16:58.38東電やら関係各所から総空かんのスルーをを食らえば
ヤル気も殺がれる罠
何せ担うどころか一番重大な時に御声すら無いとか
完全に有り得んね
東電やら関係各所が意地張らずに即刻連絡し対応を任せとけば
こんな事態に成らなかっただろうに。。。
ど素人がぐちゃぐちゃになってから
どうにもならないから何とかしろっつーのは
虫の良い話しだな
今の現状も結局は指揮権持ってる東電が主導でやってるから
場当たり的な対応しか出来ない
結果はご覧の通り
0627名無電力14001
2012/01/14(土) 18:26:55.74ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」
と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。(´・ω・`)
0628 【東電 86.9 %】
2012/01/14(土) 20:16:26.83ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。
0629 【東電 86.9 %】
2012/01/14(土) 20:17:43.680630名無電力14001
2012/01/14(土) 20:48:26.090631名無電力14001
2012/01/15(日) 01:28:07.36原子力の全てを担うと公言するなら、
当然、事故賠償もしろよという単純な話。
国策を盾に公共に縋らないと原発輸出もままならないくせに、
笑わせんなよ。
0632名無電力14001
2012/01/15(日) 06:16:47.73論理として破綻してるにも程があるぞ
0633名無電力14001
2012/01/15(日) 06:38:44.65ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。
えーと
↑は反原発派の主張なんですが
テロリスト原発団体の方は、なぜ黙るの?>>627
0634名無電力14001
2012/01/15(日) 07:17:22.39公言=全責任とか
厨並の思考力だな
0635名無電力14001
2012/01/15(日) 09:06:41.00↑こんな奴が設計したAPWRは危険だなw
0636名無電力14001
2012/01/15(日) 09:46:54.45ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。
えーと
↑は反原発派の主張なんですが
テロリスト原発団体の方は、なぜ黙るの?>>627
0637名無電力14001
2012/01/15(日) 11:33:39.75GEの原子炉に欠陥があっても責任は問わない。「事業者のみが責任を負う」
同法が出来たのは61年。アメリカではバクスター対フォード事件(32年)などで
製造物責任の法概念が出来ていた時代。
法成立当時からこれはおかしいという声はあった。
GEの原子炉は故障が多く、稼働率は最低。応力腐食割れで全炉を停めたこともあった。
そしてGEが津波を無視して福島第一の非常用電源を海側に置いた。
ちなみにGEは発明より訴訟で儲けたエジソンが作った会社。
0638名無電力14001
2012/01/15(日) 16:10:39.790639名無電力14001
2012/01/15(日) 16:21:50.610640名無電力14001
2012/01/15(日) 16:23:17.040641名無電力14001
2012/01/15(日) 21:35:29.36一度やっちまったら終わりだ
0642名無電力14001
2012/01/15(日) 21:40:51.360643名無電力14001
2012/01/15(日) 23:06:48.64(まともな理由ではないのは明らかだ)
責任をとる必要もないから作っても作ってもリスクは事業者と国民に押しつけられる。
国内で責任を取らないメーカーが、なぜ国策で推進(つまり公共頼みで)されてきた、
「原子力」のすべてを担う!などどいうセリフをのたまうのだ?
つまり何をいっても責任をとる必要もないから、誇大広告(公言)をかまして
実行しなくとも全然問題ありませんよってことか、素晴らしい企業だなw
都合の良いインチキセリフは3.11後、一度も言ってないな
事故後にこそ胸張っていってみろよw
原発メーカーは目糞、鼻糞だが
自称「原子力世界シェアNo1」「世界の原子力リーディイングカンパニー」
という責任も負わないくせにウンコ自慢だけは立派な東芝さんは特に質が悪いな。
0645名無電力14001
2012/01/15(日) 23:50:58.29核廃棄物の処理方法まで明示しろ。
0646名無電力14001
2012/01/16(月) 07:26:30.05原賠法が間違ってると言いたいのなら政治家にでも文句言えよ
東芝は立法機関じゃねえぞw
ついでに言うと原発建設を決めるのもメーカーじゃなくて電力会社だからな
>事故後にこそ胸張っていってみろよw
日立東芝は事故直後に受動安全炉の優位性を海外にアピールしたぞ
不謹慎だがこの事故は技術のある日立東芝にとってはメーカーにとってビジネスチャンスなんだよな
0647名無電力14001
2012/01/16(月) 13:36:50.47上関原発(山口県)・大間原発(青森県)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322971345/
新規立地で、しかも両方ともBWR。 狂ってる。
圧力容器の下が穴だらけで制御棒挿入が重力に逆らっているBWR!
0648名無電力14001
2012/01/16(月) 13:40:45.78http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/247.html
メーカーは原発輸出を邪魔された被害者なのに事故対策を頑張ってて偉いな
0649名無電力14001
2012/01/16(月) 16:37:07.74> (4)給水流量計に係る実流量試験データの不正への対応
> 2005年11月15日に「鞄月ナの原子炉給水流量計の実流量検定試験データは、ほぼ全
> 数ねつ造である。」との内部告発があり、原子力安全・保安院は同社製流量計を用いている東
> 京電力葛yび東北電力鰍フ10基の原子炉について調査を実施した。その結果、両事業者の3
> 基のプラントに納入された給水流量計の試験データに不正な補正が行われたことが確認された。
> ただし、原子力安全・保安院の評価の結果、給水流量計の精度に安全上・法令上の問題は無い
> と判断された。
> 原子力安全・保安院は鞄月ナに対し、このような不正を2度と起こさないよう、徹底した原
> 因分析を行い、その結果を踏まえた再発防止策を策定して報告するよう命じた。また、東京電
> 力葛yび東北電力鰍ノ対しても、再発防止のために、調達品の品質保証対策を確立して報告す
> るよう求めた。原子力安全・保安院は鞄月ナに対し、2006年6月、10月及び12月に、
> 再発防止対策の実施状況を確認するため、原子炉等規制法に基づく立ち入り検査を実施した。
>
> 東芝の原子炉給水流量計の実流量検定試験データは、ほぼ全数ねつ造である
> 東芝の原子炉給水流量計の実流量検定試験データは、ほぼ全数ねつ造である
> 東芝の原子炉給水流量計の実流量検定試験データは、ほぼ全数ねつ造である
騙す〜騙す東芝〜♪
0650名無電力14001
2012/01/16(月) 17:48:24.84おお
ついに内部告発者が出たか!
納期ギリギリで未試験の試験書を催促したら
検査工程もないくせに試験書だけ出来上がってて提出してくるようなところだからな(笑
0651名無電力14001
2012/01/16(月) 18:38:45.97まったく問題がなかったとはいえ内部告発のある企業は健全だな
本当にひどい企業は内部告発者を徹底的に追い詰めるからな
三菱重工の隠ぺい体質(公益通報36)
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/56984048.html
0652 【東電 87.1 %】
2012/01/16(月) 21:30:33.240653名無電力14001
2012/01/16(月) 21:49:44.48全数捏造ってのは内部告発者の妄想で
調査した結果安全上問題、法律上は全く問題なかったんだろ
殺人三菱のように内部告発者を徹底的に干して退職に追い込むブラック企業とは天と地のほどのさがある
0654名無電力14001
2012/01/16(月) 21:51:03.29> ただし、原子力安全・保安院の評価の結果、給水流量計の精度に安全上・法令上の問題は無い
> と判断された。
なんだ殺人三菱のぬか喜びじゃんw
0655 【東電 84.2 %】
2012/01/16(月) 22:30:01.07捏造体質なチョン芝というオチ
なにが健全かと
ぷげらっちょ
0656名無電力14001
2012/01/16(月) 22:42:37.51http://www.asahi.com/business/update/0824/TKY201108240399.html
殺人三菱は隠蔽体質な上に不正まで平気でやってのけるんだな
0657名無電力14001
2012/01/16(月) 23:58:54.48社会の通念上、明らかにおかしな法令に乗っかったうえで、
社会の通念上、明らかに責任を取らないことが前提としか思えない
誇大広告を宣する企業を問うているのだよ?w
揶揄も多分に含めてな、 意味わかってます?w
公共頼みの国策による原発推進の意味もわかってないのだろう。だから、
>ついでに言うと原発建設を決めるのもメーカーじゃなくて電力会社だからな
こんなことを書く。メーカーと事業者の関係がマトモなんてどんなお花畑なんだよw
マトモじゃないからムラ扱いされているのだろうに。
東電に頼まれたからしょうがなく作っていたとでも言いたいのか?w
>優位性を海外にアピールしたぞ
原子力のすべてを担うどころか必死なだけじゃねーかw
>メーカーにとってビジネスチャンス
いくら儲かったとしても原子力のすべては担わない!w
それでも擁護は欠かせない。カルト教の狂信者のソレとなにも変わらん
0658名無電力14001
2012/01/17(火) 00:03:12.50そもそも原子力産業の最大の肝はこの「夢の核燃料サイクル」であり
これがうまく廻ることが大前提だったのが原子力事業だった。
これには当然メーカーも事業者も特定の政治家も散々推進してきた。
しかし今や「核燃料サイクル」が上手くいくなんて誰も思っていない。
できるわけがないことが明らかになってきたわけだ。
核のゴミの問題だけを取り上げても誰も解決策を持っていない。
(原子力の全てを担う東芝さんなら何とかできるのか?ぜひ教えてくれ!
モンゴルに押し付けるなんて安直なのはもう駄目だよw)
この事業はこの時点で終了しなければならなかったはずだ。
それでも国策(何度でもいうが公共に縋って)に乗っかって、
利益はポッケ、リスクは国民にして強力に推進してきたのは事業者であり、
原発メーカーとそれに集る連中だったわけだ。
このような経緯で事業者の尻拭いをする可哀そうなメーカーなどという認識を
誰が持てるのか?w
>被害者なのに事故対策を頑張ってて偉いな
狂信者そのもの!怖いわ。
0659名無電力14001
2012/01/17(火) 00:12:48.29・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
0660名無電力14001
2012/01/17(火) 02:05:27.40インチキ「核燃料サイクル」の希望の星「もんじゅ」であったが、
ナトリウム漏れ事故の原因となった温度計を納入したのが東芝さん。
炉内中継装置落下の原因となったグリッパを納入したのが東芝さん。 ┐(´-`)┌
0661名無電力14001
2012/01/17(火) 05:03:39.40>社会の通念上、明らかにおかしな法令に乗っかったうえで、
>社会の通念上、明らかに責任を取らないことが前提としか思えない
だから法令がおかしいというのなら、まず批判すべきは政府だろw
そもそも原賠法の内容を把握しておきながら技術的なことは全部メーカーに丸投げで
自分たちは安全神話を垂れ流すだけの東電と政府は尚更問題だなw
>こんなことを書く。メーカーと事業者の関係がマトモなんてどんなお花畑なんだよw
>マトモじゃないからムラ扱いされているのだろうに。
確かにマトモじゃないよな、企画・運転する側の電力会社が技術は全部メーカーに丸投げのくせに金がかかると安全対策を拒んでおいて
安全神話だけ垂れ流してるんだからなw
しかもいざ事故が起きれば事故対応マニュアルもろくに作ってなくてgdgdおまけに技術を握ってるメーカーの技術者集団は門前払いw
しまいには2chで「メーカーが悪いニダ」だもんなぁw
>東電に頼まれたからしょうがなく作っていたとでも言いたいのか?w
そうだけど?まさかメーカーに作るように作るよう脅されたとか言わないよなw
>いくら儲かったとしても原子力のすべては担わない!
電力会社の領域である原発の企画と運転以外の工程はすべてすべて担ってるだろ
まあ電力会社が原発事故以上に恐れる発送電分離が実現すれば東芝も本当の意味で全てを担えるんだがなw
>>658
>福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた
これについてのコメントお願いしますよw
0662名無電力14001
2012/01/17(火) 05:39:02.17メーカーなんて平民だぞ
0663 【東電 61.3 %】
2012/01/17(火) 07:13:20.390664名無電力14001
2012/01/17(火) 07:18:53.79三菱重工は三菱グループの力を利用して政府に圧力かけて国内PWR事業を独占してるのは有名な話w
日立や東芝のように海外で戦えないから国内メンテナンスが生命線なんだろ?w
原子力も火力も日立東芝にボロ負けの殺人三菱よw
0665名無電力14001
2012/01/17(火) 07:25:47.31復興に貢献してる日立東芝を罵倒するとか日本人とは思えない
0666名無電力14001
2012/01/17(火) 07:26:18.68電力は、発電所の立地計画から、建設、運転、保守管理まで、全部
自分達でやっており、メーカーはあくまで下請けというスタンス。
実態はともかく、それを武器にメーカー従えて海外進出しようとして
たんだし、だからこそ、武士は食わねど高楊枝じゃないが、こんな
事態になっても批判を黙って全面にうけてる。
そういう意味で電力はいい意味でプライド高いし、それがちゃんと
非常時にも発揮されてるのはちゃんと尊敬されてるよ。
下っ端がネットでその会社の努力を無にするようなことはしない方が
よいかと。
0667名無電力14001
2012/01/17(火) 07:37:34.49ちなみに、
> 東電に頼まれたからしょうがなく作っていたとでも言いたいのか?w
逆に、東電が作れとは言ってないとか言うと思ってるのか?
メーカーが作りたいと言ったから作らせたと?
これまでの地元説明とかの経緯踏まえれば、そんなこと、口が裂けた
って言えるわけがないだろ。
0668名無電力14001
2012/01/17(火) 07:43:08.86ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。
えーと
↑は反原発派の主張なんですが
テロリスト原発団体の方は、なぜ黙るの?>>627
0669名無電力14001
2012/01/17(火) 07:57:47.26東電のバカ社員どもざまあみろwwwwwwwwwwwww
よくも今までメーカーに対して偉そうにしてくれたなwwwwwwwwww
テメエらはこれから一生日本国民に目の敵にされながら安月給でコキ使われ続けるんだよwwwwwwwwwww
オラオラさっさと日立東芝三菱に謝罪しろ!そして事故対策工事を発注しろよ!!あと火力発電所新設しろよ!!!!
大事な大事な原発輸出ビジネスを台無しにしたんだからこれくらい当然だろ屑ども!!!!!!
0670名無電力14001
2012/01/17(火) 11:06:39.410671名無電力14001
2012/01/18(水) 00:55:07.95なんちゅうバカなんだw客観性もなければ整合性の欠片もない・・
あのな・・あの事故をきっかけに原発事業そのものの見直しが迫られているのねw
それを前提に、どこに政府および事業者が悪くないなんて書いてあんだ?
↓これもそうだ。
>福島第一原発の安全装置ECCS・・これについてのコメントお願いしますよ
諸説がいろいろあるようだし、これが直接的な原因かどうか知らないが
そもそも東電が悪くないなんて誰が言ってんの?w
確かこの取り外しの伏線は浜岡一号機の原因不明の水素爆発があったはずだな。
浜岡一号機の原子炉設備はさすがの東芝さんだが・・w、
しかしながら、はじめからついていた装置でもない。
要するにメーカーも事業者も行き当たりばったりで、はじめからシビアアクシデントが
おこるわけがないということが前提にあったのだろう。
さらに、取り外しの指示をしたのは原子力委員会・保安院で、
民間から採用された委員の出身企業ランキング一位はダントツで東芝だ!w
この件に関するコメントは以上だw
0672名無電力14001
2012/01/18(水) 00:59:51.65おまえの異常に偏った狂信的かつ歪な「東芝だけは悪くない」(笑)には、
閉口するわw 東芝“原子力バカ”社長の信者ですか?
>>666.667に至っては、脳内レッテル張りなのかなんなのか・・意味がわからないw
「責任をとる必要もないから作ってもリスクは事業者と国民に押しつけられる。
なぜ国内で責任を取らないメーカーが、「原子力」のすべてを担う!
などどいうセリフをのたまうのだ?」
「それでも国策(何度でもいうが公共に縋って)に乗っかって、
利益はポッケ、リスクは国民にして強力に推進してきたのは事業者であり、
原発メーカーとそれに集る連中だったわけだ。」
上記を読めばわかることだ。東芝だけ悪くないなんて誰も思わないw
原子力エネルギー政策は官民一体で、その推進政策が丸ごと問題だったんだろ。
社会通念上でも何も悪くないのなら、株主総会で責任を問われ、
一応なんだろうが「社会的責任」ということばを用いて言い訳する必要はない。
>東電に頼まれたからしょうがなく作っていた
しょうがなく嫌嫌嫌嫌作ってやって・・・(笑)
だけども!!自称「原子力世界シェアNo1」「世界の原子力リーディイングカンパニー」!!
さすが責任も負わないくせにウンコ自慢だけは立派な東芝さんw
公共に縋らない「夢の核燃料サイクル」についてのご高説もお願いしますねw
0673名無電力14001
2012/01/18(水) 02:05:29.190674名無電力14001
2012/01/18(水) 05:40:38.43何か妙にハイになってるけどなんかの中毒とか洗脳にでもかかってるの?
0675名無電力14001
2012/01/18(水) 07:11:19.58>確かこの取り外しの伏線は浜岡一号機の原因不明の水素爆発があったはずだな。
>浜岡一号機の原子炉設備はさすがの東芝さんだが・・w、
おやおやまるで非常用復水器が悪いみたいな言い分だなw
水素をベントしなかったのが原因だろ、完全に電力会社のミスだろうがw
>取り外しの指示をしたのは原子力委員会・保安院
取り外したいと言ったのは東電で、それを認めたのが保安院
>>672
完全な論点逸らしだな、少なくとも福島第一原発の事故は完全に東電のミスだろうが
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
の運転記録を見てみろ
事故マニュアルをまともに作ってないから安全装置もまともに使えず対応がgdgdだろうがw
0676 【東電 80.9 %】
2012/01/18(水) 09:32:39.31プゲラッチョ
0677名無電力14001
2012/01/18(水) 09:36:01.35それはちょっと苦しいなw
0678名無電力14001
2012/01/19(木) 02:22:39.53だから・・誰が事業者および政府は悪くないなんて言っているの?
教えてくれよw それから都合が悪いところは無視か?
そもそも過酷事故は何時おこるかもわからないことを考えれば、
はじめからついていない装置を行き当たりばったりで付けたり外したりしている
時点でアウトなわけでw
始めからシビアアクシデントを想定していないのは、元東芝技術者の二人も
認め責任を感じていたじゃないかw
>それを認めたのが保安院
結局、指示しているのは保安院で保安院とズブズブなことはスルーw
0679名無電力14001
2012/01/19(木) 02:29:53.07安全神話の垂れ流しをしていたのは東電や政府だけのわけがない。
わずかなマスコミの経済部記者を接待し、電通経由の広告費で駄目押しさせ、
原発=危険なる報道をタブーとさせていたのは、
東芝をはじめとするメーカーならではの力技もあった。
表紙を変えているだけの原子炉の安全“偽装”資料も元々はメーカーから出ているものだ。
結局、メーカー・電力会社・保安院は、同じ狢、仲間なのだ。
3者には天下りが当たり前に定着していた。
その強力な癒着構造のなかで安全神話が作られてきたわけだ。
>完全な論点逸らしだな
こっちのセリフだよw
東芝が大いに絡んでる原発総体の問題を、矮小化してすり替え、誤魔化すパターンか?
そら今後の推進のために必死なんだろうねえ、社会通念上でも責任を問われるのはw
今後も推進したいのなら、
リアルに原子力の全てを担ったうえで、もんじゅの責任問題もふくめて
倫理・道徳・ヒューマニズムに溢れる「夢の核燃料サイクル」構想のご高説をぜひw
0680名無電力14001
2012/01/19(木) 02:36:43.12<全電源喪失時の崩壊熱除去系>
GEの設計思想に従い、
全てのMark-Iには全交流電源喪失でも崩壊熱を除去できるようにアイソレーション・コンデンサー(非常用復水器)が装備されていた。
これはあらかじめ90分間相当分備蓄された水で、崩壊熱で発生する水蒸気を凝縮し、凝縮水は重力で圧力容器に戻すものである。
90分間を過ぎると備蓄水はすべて蒸発してなくなるので新しい水を供給しなければならない。
アイソレーション・コンデンサーは格納容器を挟んで燃料プールの反対側に設置され、
格納容器を貫通する配管で圧力容器と連結されている。
しかし2001年、浜岡原発でアイソレーション・コンデンサーが水素爆発をして配管が破断した事故を受けてから
東電は設計変更を申請し、1号機を除き、すべて撤去されていた。
しかし水素爆発はアイソレーション・コンデンサーが悪いのではなく、
放射線で発生する水素と酸素をベントしないことが原因なのである。撤去は本末転倒の判断。
これは小泉首相と平沼経産相、現松永経産次官が保安院長、東電は勝俣社長のころである。
未確認だが、日本の殆どのBWR炉には、敦賀1号機を除き、
女川も含め、アイソレーション・コンデンサーは撤去されたか付いていないという。
アイソレーション・コンデンサーが不要という理由は、
原子炉隔離時冷却系(RCIC; Reactor Core Isolation Cooling system)があるから二重投資という事であった。
RCICは圧力容器で発生した蒸気でタービンを回し、圧力抑制室に備蓄された水を圧力容器に昇圧注入する。
タービン排気は圧力抑制室に備蓄された水で凝縮させるという設計である。
タービン排気はサプレッションチャンバーに備蓄した水で冷やされて液化する。
福島第一の1号機は古いデザインでRCICがなかったから、
アイソレーション・コンデンサーを撤去できなかったと推察される。
0681名無電力14001
2012/01/19(木) 03:27:41.26>>675のリンク先を見ると安全装置を正しく使用してれば今回のような過酷事故は防げたわけだが
それなのに東電が災害対策教育を怠ったばっかりに悲劇が起きた
過失割合で言うと東電が9、それを野放しにしてた保安院が1、メーカーは0ってところだな
>>679
なんか東電の事故を原子力村全体になすりつけようと必死みたいだが
先にも述べたように今回の事故は単なる東電の怠慢によるもの
同じく津波の被害を受けた東北電力や原電の原発は過酷事故に至らなかったわけだし
0682名無電力14001
2012/01/19(木) 08:44:26.79こいつら炉に閉じ込めろ。前知事を無実の賄賂で落とし込んだ上によ。
0683名無電力14001
2012/01/20(金) 07:47:05.14/.::.ヽ ハ ,r‐-っ || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´ || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/ || サ || サ || よ〜ぅ、三菱ぃ〜
::::゛==="::ノ ̄ || || ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ r.、 知ったかたった〜
=====、 ))_.ノ ノ ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ __ ヽ) / ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ rニ二_ ヽ ノ / |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"` ,.- -、ヾ| / / .|l::::::|lミ|
\::::\ l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( / |l:::::::|lミ|
/.:::/ ( 3 小 / /__ノ _|l::::::|lミl 知ったかた〜
/.:::::く ,.<` ー..く ノ !/ / )):::::::!ミ/
`ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、 ,.-‐‐- 、 ヽ`Yノ
/ヾ ヘ___/ 人__ミ、 / ,.-‐‐-、、 | l 駅弁並みの池沼偏差値〜
/ ヽ/Y /_| f三y! l./ ノ` ヘ リ !ヾvヽ
\__ハ\__ノノノ | ) ソ !! (・) (・) / /
/ ◇O◇ ) | ヽ ヾ ーo.∠ / 知ったかた〜
∠____/ー‐\_) ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/ /
/.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ | ` Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ / あ〜、こりゃこりゃww
/.::::::::::::::::/ヽ.::::::::::::::::::) | ノヾ \ヽリ |
0684名無電力14001
2012/01/20(金) 09:57:49.81原発総体の問題を、矮小化してすり替え、誤魔化す
都合の悪いズブズブなどは全部無視で相も変わらず擁護に必死かw
今回の事故はこれまでの無謀な原発推進ならびに強力な利権の癒着構造が
暴露され、見直される一つのきっかけにもなった。
整合性の一つもないおまえの都合の良い過失割合はどうでもよい。
国民の責任ももちろんあるが原子力村の過失がほとんどであることは間違いないだろうに。
細かく書くのが面倒だから、まずお前が示したリンク先の、
「原子力村紳士録ー原発メルトダウンのA、B、C級戦犯」の項、
「国民を不幸にする原子炉メーカー、A級戦犯東芝、三菱、日立!」の部分のご解説をw
(お前の見解はメーカーの過失ゼロで、お前が根拠にするリンク先では三社ともA級戦犯扱い!w)
こうも書いてある。
「万一の事故の時どうするのか質問したとき、「そのようなことに無いように安全な原子炉にするのです」
と紋切り型の回答をしたからという。これは空疎な言葉でカオス理論を理解できない痴呆のいうことだ。」
お前が示したリンク先によると、おまえはどうも痴呆のようだぞw
それから同リンク先の「原子力から再生可能エネルギーへ」項を読んだうえで、
もんじゅの責任問題もふくめての 倫理・道徳・ヒューマニズムに溢れる
「夢の核燃料サイクル」構想のご高説をぜひw
※同規模の事故は非常用電源の有無、津波対策に関係なく、
どんなに苦労しても再び想定外の理由で発生する(お前が示したリンク先よりw)。
0685名無電力14001
2012/01/20(金) 12:22:25.760686名無電力14001
2012/01/20(金) 14:21:36.56日本のメーカーなんて「下請け」ですよ。
福二は日本製と呼べるかもしれないが。(?
PWRだって初期の数機は三菱重工製じゃなくて「WH製」だろう。
0687名無電力14001
2012/01/20(金) 15:11:42.570688名無電力14001
2012/01/21(土) 03:03:27.460689名無電力14001
2012/01/21(土) 10:22:43.88カネ目当ての、計画的冷酷無差別大量殺人犯が なぜ裁かれないの
カネのために、無差別に人を殺している奴等は死刑何回分
0690名無電力14001
2012/01/21(土) 10:39:58.660691名無電力14001
2012/01/21(土) 10:54:00.21全国の原発を日本原電に集約すべき!
「原発の寿命と廃炉」-BLOGOS山田衆三氏
http://blogos.com/article/29927/
0692名無電力14001
2012/01/21(土) 12:12:23.490693名無電力14001
2012/01/21(土) 17:17:54.330694名無電力14001
2012/01/21(土) 17:22:59.88隠蔽してりゃ死者はゼロか?おまえ自分が殺されないと気付かないわけ?
それってホンモノのバカってことじゃんw
0695名無電力14001
2012/01/21(土) 17:29:15.13ソースは?
0696名無電力14001
2012/01/21(土) 17:45:47.32> [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ
>
> 東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札した。
> 東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札した。
> 東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札した。
また東芝か!!
東芝の知的財産権は全部没収!!
0697名無電力14001
2012/01/21(土) 17:47:59.860698名無電力14001
2012/01/21(土) 17:51:58.200699名無電力14001
2012/01/22(日) 14:40:35.92もんじゅに与えた損害賠償をしてから頑張れよ。
順序をスッ飛ばしてるんじゃねーよ。
0700 【東電 78.1 %】
2012/01/22(日) 15:22:49.81国家事業の妨害ばかり
安値で強引に受注して、何もしない
0701名無電力14001
2012/01/22(日) 15:37:41.12東芝と防衛省によると、
事業はF15の機体に撮影機材が入ったタンクを取り付け、
画像を地上に伝送するシステムの試作を行うもので、平成19〜21年度に123億円で契約が結ばれた。
しかし、システムの開発が期限に間に合わなかったとして、
防衛省は今年2月、契約解除を東芝に通知し、翌月に違約金12億円を請求。
東芝は「一部構成品についてはすでに完成し運用可能で、契約全体を解除するのは不当」として7月、提訴した。
防衛省は「そもそも製品を受け取っておらず、代金を支払う理由がない」としている。
新型機はF15戦闘機をベースに開発されており、
機体改修を約63億円で受注した三菱重工は既に作業を終えていたという。
一方、防衛省は3月、
従来の取引メーカーである大手電機メーカーでは製造する事が可能な技術だが、
東芝側が競争入札で低額で応札を行った結果こうなった。
元々の納期を大幅に遅れ、更に小型化に対する要求を満たしていなかった。
東芝に違約金約12億円を請求。これまで2回督促したが同社からは納付されておらず、
同省は支払いを求めて提訴も検討しているとのコメントを発表している。
0702名無電力14001
2012/01/22(日) 20:11:10.02相も変わらず都合悪いところは反論しねーなw
いいからさっさと説明およびご高説をしろよw
>・原発事故は100%東電のミスが原因だがメーカーも賠償しろってことか?(笑)
リンク先のサイト主に聞いてみろよ、お前が何度も根拠として使用しているサイトだから
十二分に信用に足る答えを得られるだろ?wなにせA級戦犯扱いだからな〜w
そのサイトは読めば読むほど面白いな、AP1000なんてボロクソだw
本来は、十二分に解析しなくとも正論にたどり着くことなんてシンプルで簡単なものなんだ。
それが利権が絡んだり、利権の享受を受けられると勘違いしている人間(痴呆の人?w)
にかかると1+1=2でなくなるらしいw
>>687
>勝手に安全装置を切って
ズブズブの許認可体制のもとで認可を受けてのものですけどw
メーカーも思い切り住民の原子力村そのものが糞だということは、
お前が示したサイトからも〜以下略w
>原子力村どころか日光江戸村
芳しくないうえに面白くもないのか・・どこまでも残念なやつだなw
早く解説およびご高説をしてくれよ、
まさか!核のゴミ問題の解決策もないのに推進してるわけないよな?w
事故が起きても補償はしません、収束費用はもちろん有料で、
核のゴミは考えないでOK。でもこれまで以上に推進しまくります。
何かあったら国民負担でいいでしょう、ただし利益だけはポッケに入れます。
これのどこが「原発のすべてを担う」なの?
0703名無電力14001
2012/01/22(日) 20:41:52.64俺が根拠としているのは筆者の意見ではなくそのサイトに書いてある客観的事実だよ
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
1号機の運転記録
>真相は15:30にSBOで水 位不明とな る。15:35津波がシャッターを破壊して海水がバッテリー室に流れ込み、非常用電池が水没して「非常用復水器の配管破断」を検出する直流電源が失われる と自動的に配管
>破断を知らせる信号が出て、非常 用復水器と圧力容器を結ぶ格納容器内側の隔離弁が自動的に閉じ、再び停止した。(東電は弁駆動電源と制御系電源は別系統でこれが失われるタイミングによっ ては弁が
>開き続けることもあるため、判断を間違えたと釈明)NHKの鈴木ディレクターが米国に出向き、同型機のアイソレーション・コンデンサー の隔離弁にはハンドルが付いていて手動で開けられるように設計されてい
>ることを明らかにした。しかし東電の運 転員は手動で開けることなど考えもしなかった。メルトダウン前なら原子炉建屋に入り、これを開ければメルトダウンは避けられたのである。
完全に東電の運転員の判断ミスが原因でメルトダウンしていますw
3号機の運転記録
>16:03にRCICを手動起動後、3月12日11:36に自動停止。その後、12日午后0:35に緊急炉心冷却シ ステム(ECCS; Emergency Core Cooling System)の高圧注水系が自動的に起動したが、振動が大きくなったた
>め、設備の破損を危惧して13日午前2時42分に手動停止。これは直長の判断で停止され、工場長が知ることはなかったという。
なんと勝手に東電職員がECCSを切っていますw
どうみても東電職員の運転ミスですがw
>ズブズブの許認可体制のもとで認可を受けてのものですけどw
ん?ECCSのスイッチを切ったのは東電直長の独断ですがwwww
東電社員は息を吐くように嘘を吐くんだなw
0704名無電力14001
2012/01/22(日) 22:11:18.27> The AP1000 has the likelihood of releasing higher levels of radiation
> after an accident than existing reactor designs.
やっぱりAP1000って危険なんだね!!
0705名無電力14001
2012/01/22(日) 23:36:56.36そんなにムキにならなくてもいいのに。
最終的にGEと組んだのは日立で、
あの現場に東芝の技術者がいたって東電の運転員以上の働きができたとは思えない。
東電の運転員と同程度に無知だろう。
0706名無電力14001
2012/01/22(日) 23:49:48.060707名無電力14001
2012/01/23(月) 05:09:18.54安全研究をやっていた機構が無能だから事故を抑えられなかった。
ここをフクシマと独法改革のスケープゴートにして、潰しちゃえば、
国民の目線をそらすことが可能。全責任は原子力機構の責任だとさ。
0708名無電力14001
2012/01/23(月) 07:30:30.39http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327261967/
0709名無電力14001
2012/01/23(月) 23:43:24.49新春直球緩球 東芝・佐々木則夫社長「原発輸出ほぼ計画通り」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120117/biz12011721110036-n1.htm
0710名無電力14001
2012/01/24(火) 02:06:41.51おいおいwさらに矮小化してすり替え、誤魔化すのか?
ナニコノスリカエw話がかみ合わん。
そもそも「取り外し」に言及したのはおまえじゃねーのかよ?w
シーケンスの一つを異様に論って、東芝だけは悪くないってか?
大体、真っ暗闇で水位不明になること自体、想定外だったんだからw
いずれにせよ「事故処理に人為ミスが重なって事故が拡大していく危険性を
”原理的に”内包しているお化けプラントである。」これがすべてだ。
それから東電のミスがなかったって誰が書いてんの?いい加減教えてくれよw
おまえの信用するサイトは客観的事実をもとに「事故の核心部分」でこう結論付けている。
「設計思想に自己矛盾がある欠陥装置なのである。そこを改良すれば使えるという論もあるが
複雑なシステムである別の原因でメルトダウンは再発するだろう。
それに分裂生成物を捨てる場所すら住民の反対で確保できていないし、
今後も政治的に不可能と判断するのが妥当だろう。」 、
>俺が根拠としているのは筆者の意見ではなくそのサイトに書いてある客観的事実だよ
はいはい、苦しいねえw何が客観的事実だよ、笑わせんなw
メーカーがA級戦犯でない説明になっていない。
その客観的事実とやらを踏まえ事故の検証(推理)の末、原子力村を糾弾し、
メーカーもA級戦犯であり原発はいらないと宣言しているのがあのサイトなわけで。
東電だけが悪くメーカーは悪くないなんて結論付けていないし、
それは社会の通念上当たり前の話だ。それについてお前は一言も説明できないわけだ。
(注釈で公表される情報は不明確で一貫性がない。できるだけ本当のことを知りたいと、
情報をあつめ“推理”したものが本報告書である。)とも書いてあるがなw
0711名無電力14001
2012/01/24(火) 02:15:57.52で、何回も何回も聞くけど東電が悪くないなんてどこに書いてあんの?
とどのつまり、ごみの処理もできないこんなアブねえモノが
なくなれば良いと思っているのは俺もお前が信頼しているサイトも同意見だw
東芝擁護の為だけにお前だけが怪しい立場からおかしな結論やレッテル張りに
終始していることに気づけよw
いずれにしても事故検証(推理)の末、こうも結論つけている
「※同規模の事故は非常用電源の有無、津波対策に関係なく、
どんなに苦労しても再び想定外の理由で発生する(お前が示したリンク先よりw)」
これも至ってまともな結論であり突飛な意見でもなんでもない。
そしてその当たり前の結論のためにあらゆる推察をしたといえるだろう。
そのうえで推進したいならば、ぜひ「解説」と「ご高説」を、
とお前にお願いしているわけだ。
おれは初めからずーっと同じ話しかしてないぞwさっさと答えろよ
客観的な事実として核のゴミ問題は存在するぞw
お前がいっていることはあのサイトの言葉を借りれば
「後智恵ではあるし、ないものねだりだ。」なだけだなw
それで、もし東電だけが悪かったとしてその先に何があるんだ?w
それを言わないくせして・・バカの意見はまるでわからんw
http://tsurumitext.up.seesaa.net/image/E69DB1E88A9DE696B0E8819EE585A8E99DA2E5BA83E5918AE380802011E5B9B42E69C8827E697A5.jpg
2011年2月27日に新聞に出した全面広告w
よく見ると1000年先の地球ってかいてあるな。反吐が出る。
ゴミの処理もできないのに何を担うというのだ?
核のゴミ問題ともんじゅの問題には閉口するw原子力リーディングカンパニーw
0712名無電力14001
2012/01/24(火) 02:16:01.29なりふり構わず続ける以外にないんだ。
企業イメージよりも生き残り。
0713名無電力14001
2012/01/24(火) 02:51:01.32>「事故処理に人為ミスが重なって事故が拡大していく危険性を
>”原理的に”内包しているお化けプラントである。」
トヨタ車で運転ミスって大惨事が起きたらトヨタの責任になるんですか?w
>その客観的事実とやらを踏まえ事故の検証(推理)の末、原子力村を糾弾し、
>メーカーもA級戦犯であり原発はいらないと宣言しているのがあのサイトなわけで。
その筆者の戯言なんてどうでも良いんだよw
客観的事実はとは
東電の社員が勝手にECCSを止めたからメルトダウンした
東電の社員はバルブを手動で開けなかったからメルトダウンした、これだけですw
つまり東電の事故対策がなってなかった、安全装置を使うだけの教育を実施してなかっただけの話なんだよ
0714名無電力14001
2012/01/24(火) 03:31:56.85「車の事故は保険に置き換えられるが、原発の事故は国家が傾くレベルの
事故になりうるため比較すること自体が間違い」よく読めよwおバカちゃんw
だからこそ特別な法令のもとで原子力村は安全神話を築いてきたんじゃねーかw
絶対に起こしてはならないから、絶対に起こらないと。
>筆者の戯言
原発なんていらないという結論の為の客観的事実に基づく推察なんだよ。
なんだ?お前の根拠は戯言から来てんのか?ww
ついでに、
「1号機が原発地震後数時間でメルトダウンをはじめたのは
すべてバッテリーが水没するところに設置してあった設計の問題なのだ。」
こうも書いてあんぞw
まあいいや、いい加減に「ご高説」と「解説」を頼むわ、
どこら辺が「原子力のすべてを担う」のかまで聞かせてくれれば幸いだわw
話が進まねーだろ?w
0715名無電力14001
2012/01/24(火) 09:19:05.91設計をしたのは電力会社ですよ、それを許可したのは保安院
下請けであるメーカーに責任転嫁されてもw
0716名無電力14001
2012/01/24(火) 15:18:35.67国家が国民に設計と運営をさせて来たんだよ、反対派を含めて国民全体の責任であり、
敗戦国日本の能力の限界が今の結果、今更何を言ってるんだ?
0717名無電力14001
2012/01/24(火) 15:22:13.10原賠法抜きにしてもメーカーの賠償する責任は無いな
0718名無電力14001
2012/01/24(火) 18:35:55.260719名無電力14001
2012/01/25(水) 22:12:50.23だれか最新のソースを載せてくれ
0720名無電力14001
2012/01/25(水) 22:20:20.38好調らしいな
新春直球緩球 東芝・佐々木則夫社長「原発輸出ほぼ計画通り」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120117/biz12011721110036-n1.htm
0721名無電力14001
2012/01/25(水) 23:57:59.03元東芝の小倉氏は、
「東芝が独自に設計した部分も、大地震、津波を想定したものでなく、
GE社の規格を踏襲しただけのものだった。責任を感じている」
後藤氏に至っては、「私も極悪人・・」と語っていた。
この人たちはまだマトモなのだろう。
保安院?東芝ともズブズブの保安院がどーしたんだ?
3.11後、東芝社長は
「それでも原発事業は経営の柱」
「原発事業は下方修正の可能性があるが、復興需要で賄える(!)から大丈夫」
復興需要で賄えるって・・地震の被災者、原発事故の被災者を尻目に
こういうことをいう神経をどう理解したらいいのか?
「社会的責任」も「反省」も上っ面だけで何も担わないくせに、
それでも、ソロバンだけはしっかり弾いてやがる。
>>716
少なくとも子供には何の責任もないし、次の世代、その次の世代・・・
にも何の罪も責任もない。
だからこそ何度も誰かさんに核燃料サイクル、核のゴミについて解説を求めている。
これまでの公共縋りの原発推進、公共縋りの原発輸出についてのご高説をお願いしている。
ゴミの処理も提示できないくせに「1000年後の地球」っって一体なんなのですかね?w
>>717
公共に縋って、リスクは国民負担でこれまで推進した責任、
これからも推進する責任を負えよ、原子力のすべてを担うんだろ?w
ご高説まだすか?いつまで逃げ惑うんだ?w
0722名無電力14001
2012/01/26(木) 02:00:30.39もんじゅでは事故を起こす部品を納入して損害賠償もせず復旧工事で儲ける素敵な会社。
0723名無電力14001
2012/01/26(木) 02:31:42.32>保安院?東芝ともズブズブの保安院がどーしたんだ?
規制機関がまともに働かなかったのもメーカーの責任ですか
ちょっと苦しいなw
>3.11後、東芝社長は
>「それでも原発事業は経営の柱」
>「原発事業は下方修正の可能性があるが、復興需要で賄える(!)から大丈夫」
>復興需要で賄えるって・・地震の被災者、原発事故の被災者を尻目に
>こういうことをいう神経をどう理解したらいいのか?
株式会社なんだから「儲からないけど慈善事業でやります」なんて言えるわけねえだろw
東芝社長は日本を救いたい一心で株主を納得させるために「儲かるからやらせて下さい」って嘘を言ってるんだよ
東電のミスを利益度外視で尻拭いしてるんだよ日立東芝は
>これからも推進する責任を負えよ、原子力のすべてを担うんだろ?w
メーカーのミスの場合はきちんと責任取るよ、浜岡のタービンが事故ったときも日立は賠償したし
でも今回の原発事故は東電のミスだから東電が責任を取る、当然のこと
>ご高説まだすか?いつまで逃げ惑うんだ?w
逃げてるのはお前だろw立地計画から設計、保守、運転の全てを担ってる東電の運転員がECCSを勝手に切ったからメルトダウンしたのに
何で下請けであるメーカーも賠償する必要があるのか説明しろよw
そもそも下請けにも賠償を求めるのならメーカーだけじゃなく作業を請け負ってた地元の工務店も賠償する必要があるんだがw
0724名無電力14001
2012/01/26(木) 02:34:01.46じゃあ福島県も原発マネーで潤ってた原子力村の一員だから責任取らないとなw
0725名無電力14001
2012/01/26(木) 07:55:13.12○原子力村の首謀者だから
0726名無電力14001
2012/01/26(木) 22:27:45.46何で下請け首謀者なんだ?
0728名無電力14001
2012/01/26(木) 23:43:00.61お前は何を知ってるんだよw
メーカーは所詮下請け、原子力村の中では原発立地地域の行政のほうが上
0729名無電力14001
2012/01/27(金) 00:35:32.98都合の悪い箇所は華麗にスルーw恥ずかしいね
>ちょっと苦しいなw
何も苦しくないなw保安院への天下り数ナンバーワンの東芝w
国会でも取り上げられてただろ?てめえ”のとこの原子炉は未来永劫安全です
ってどこに説得力あんの?w
>儲からないけど慈善事業でやります
だったらCSRなんて全部やめて、社会貢献だの社会的責任なんて言葉使うなよ。
もっともメーカー、特に東芝のCSRなんてインチキそのものだけどなw
そもそも「原発事故の責任を取れ」は株主からも出ているのですが?
被災者への配慮が一つもない発言ってことで新聞でも叩かれてたぞw
>東芝社長は日本を救いたい一心「儲かるからやらせてください」
Www久々に2ちゃんで爆笑したわwそんなこと思っているのはお前だけだよw
「宗教弾圧です!」を繰り返すカルト信者と変わらん。狂信者ここに極まれり!Www
>“日立”は賠償したし
これも受けるなwお前の愛する東芝は?もんじゅでは払わんのか?w
>東電が責任を取る
当たり前でしょw責任取らなくてよいと誰がいっているの?w
おまえは愛する東芝を擁護するために完全に盲目になっているよなw
0730名無電力14001
2012/01/27(金) 00:49:55.83>メーカーも賠償する必要があるのか説明しろよw
何回説明すりゃいいんだ?
社会の通念でそれがあるからに決まってんだろ?バカ?w
おまえのシーケンス一つだけ論っての東芝擁護こそ整合性がない。
んじゃ、なぜお前が信用するサイトではメーカーは事業者同様にA級戦犯なのだ?
なぜ株主がメーカーの事故の責任を追及するのだ?元東芝の二人が猛省するのはおかしいのか?
何度でもいうが社会の通念でそれがあるからだ。わかるか?
なぜ国民負担のまえに原子力村のすべてが追及されないのだ?
おまえはバカだから恥ずかしい車事故の例えを出したが、
莫大な賠償、その他費用は最終的には国民が負担するのだ。
なぜ原発事故は賠償も含めここまで大きくなったのか?
それは、そんなあぶねえモンがあったからに決まっている。
事故はかならず起こるのだ。引き金が誰で何であろうと。
経団連会議でソフトバンク孫は「あれだけの事故を犯しておいて、
推進を議論する以前に納入メーカーを含めてまず国民に謝罪するのが筋」
といった。個人的には嫌いだけど是是非非でいえば孫のいっていることは、
社会の通念上、正しい。
「公共に縋って、リスクは国民負担でこれまで推進した責任、
これからも推進する責任を負えよ、原子力のすべてを担うんだろ?w 」
この公共の意味を正しく理解しな。社会の通念を無視して良い株式会社
があるんなら、それは淘汰されるべきで淘汰されろw
0731名無電力14001
2012/01/27(金) 00:53:20.01より弱いものに責任の目を向けさせる「犠牲の累進性」ってか?
これは後ろめたい卑怯モノが多用する手段だそうだw
少なくとも福島は土地を奪われたな。
歯抜けで反論すんなよw
推進側の肝である核燃料云々、核のゴミのご高説はまだですか?w
0732名無電力14001
2012/01/27(金) 01:08:19.28>何も苦しくないなw保安院への天下り数ナンバーワンの東芝w
天下りの使い方を間違えてる時点でアホ丸出しだな
保安院に東芝出身者が多いからといって何で保安院の不祥事が東芝の責任になるのか意味不明
>そもそも「原発事故の責任を取れ」は株主からも出ているのですが?
へー株主が東電のミスを肩代わりしろって言ったんだ、変わった株主だねw
で、どれくらいの株主がそれに賛同したの?ソース付きでお願いします
>被災者への配慮が一つもない発言ってことで新聞でも叩かれてたぞw
俺は被災地民だけど、株式会社なんだから金儲けをして当然だと思うから気にしてないよ
でも気にする奴もいるのかな
>Www久々に2ちゃんで爆笑したわwそんなこと思っているのはお前だけだよw
まあね、だって普通に考えて原発事故処理なんて大して利益生まないんだからほっとけばいいのに
それをわざわざ先陣切ってやってるんだからつくづくお人よし企業だなと思うわ
>これも受けるなwお前の愛する東芝は?もんじゅでは払わんのか?w
これに関しては東芝の過失が認められれば払うだろうな
俺が言いたいのはメーカーは責任をきちんと取りますよってこと
で、福一に関しては完全に東電のミスなのでメーカーが責任取る必要はありませんw
あと俺は東芝と日立は同格だと思ってるよ、受動安全炉も作ってるし
>当たり前でしょw責任取らなくてよいと誰がいっているの?w
一部賠償を下請けに押し付けてる東電がよく言うわw
メーカーは下請けなんだよ、下請けにも責任取れというのならメーカーだけじゃなく地元のメンテナンス会社も責任を負う必要があるわけだがw
0733名無電力14001
2012/01/27(金) 01:10:29.17そう、お前は卑怯者なんだよw
お前の理論は弱者であるメーカーという下請けも責任取れって言ってるんだからw
0734名無電力14001
2012/01/27(金) 01:18:11.95>んじゃ、なぜお前が信用するサイトではメーカーは事業者同様にA級戦犯なのだ?
サイトの管理人が東電の関係者だからだろうな
東電がECCSを勝手に切ったことが原因でメルトダウンしたという事実を認識してるのに
メーカーも悪いとかどう考えても正気の沙汰じゃない
>何度でもいうが社会の通念でそれがあるからだ。わかるか?
社会通念上って都合の良い言葉だよねwようするにお前の主観や妄想だろw
本当は社会通念上東電が全責任を負うべきなのにw
>なぜ原発事故は賠償も含めここまで大きくなったのか?
>それは、そんなあぶねえモンがあったからに決まっている。
>事故はかならず起こるのだ。引き金が誰で何であろうと。
は?w東電がしっかり事故対応マニュアルを作成しとけば避けられた事故ですがw
>「公共に縋って、リスクは国民負担でこれまで推進した責任、
>これからも推進する責任を負えよ、原子力のすべてを担うんだろ?w 」
そっか原子力に携わってるのが悪いことなのかw
じゃあメーカーだけじゃなく立地地区の自治体や下請けのメンテナンス会社も賠償しないといけないねw
0735名無電力14001
2012/01/27(金) 01:19:25.280736名無電力14001
2012/01/27(金) 01:50:52.090737名無電力14001
2012/01/27(金) 02:24:40.970738名無電力14001
2012/01/27(金) 10:46:12.19将来的に儲ける為には絶対に起こしちゃいけない事故が起きてしまった時点で
終わってるんだよ、東芝は。
0739名無電力14001
2012/01/27(金) 10:54:15.18東芝社長は救い主だとかwそりゃあ、もう完全に…爆笑
0740名無電力14001
2012/01/27(金) 12:42:17.400741名無電力14001
2012/01/27(金) 12:54:48.30俺は下請けに責任を擦り付ける東電を叩いてるだけだがw
0742名無電力14001
2012/01/27(金) 13:12:23.72全ては救い主様のためにw
0743名無電力14001
2012/01/27(金) 13:15:20.17東電の過失を下請けに押し付けるキチガイが何言ってるんだか
0744名無電力14001
2012/01/27(金) 13:20:06.590745名無電力14001
2012/01/27(金) 13:36:16.10岩上「東芝の皆さんは、ちょっと首を洗って待っててください」
大人気の東芝さん、しかも社長は救い主様!w
(信者限定)
0747名無電力14001
2012/01/27(金) 14:39:52.63なんで東芝信者扱いされるのか分からんw東電工作員は放射能で頭イカれたのか?w
0748名無電力14001
2012/01/27(金) 14:43:24.300749名無電力14001
2012/01/27(金) 14:46:45.31> 家電業界を襲う“リストラ地獄”!NEC、東芝、ソニー
東芝ざまあwww
でも東芝は家電や半導体の前に原子力部門のリストラするのが先だろ。
0750名無電力14001
2012/01/27(金) 14:48:50.460751名無電力14001
2012/01/27(金) 14:57:58.71なんで東電工作員扱いされるのか分からんw東芝信者は処理できない放射性廃棄物で頭イカれたのか?w
0752名無電力14001
2012/01/27(金) 15:00:00.88事故対策だけじゃなくレスまで自分で考える頭が無いんだなw
0753名無電力14001
2012/01/27(金) 15:02:22.180754名無電力14001
2012/01/27(金) 15:05:18.76立場の弱い下請けに責任擦り付けてりゃそりゃ嫌われるわw
0755名無電力14001
2012/01/27(金) 15:08:21.03何せ巨悪の東芝!w
0756名無電力14001
2012/01/27(金) 15:09:03.26活断層原発差し止め訴訟を退けたのも
元チョン芝の裁判官
0757名無電力14001
2012/01/27(金) 15:11:11.140758名無電力14001
2012/01/27(金) 15:11:48.56飯田氏、岩上氏まで東電工作員扱い!
く、狂っている…
0759名無電力14001
2012/01/27(金) 15:23:56.620760名無電力14001
2012/01/27(金) 21:35:14.410761名無電力14001
2012/01/27(金) 22:59:20.410762名無電力14001
2012/01/28(土) 19:33:36.890763名無電力14001
2012/01/28(土) 21:29:30.35PWRは高価だから安全だと謳い、30年前の設計の悪徳利権旧式原始(死)炉APWRを最新型と称し、
世界中の情弱や原住民に売り付けようと努力している三菱。
0764名無電力14001
2012/01/28(土) 22:13:06.90もともとAP1000を開発したのはWHとMHI
東芝は金で横取りしただけ
自力ではろくな製品はできない
もんじゅの温度計(爆)グリッパ(爆)
0765名無電力14001
2012/01/28(土) 23:07:48.16http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012401001874.html
このヘタレ企業が「東芝ソリューション」という会社。
安く受注して不良品納入する体質は共通。 この場合は納入すらできなかった。
0766名無電力14001
2012/01/28(土) 23:15:44.76気持ちが悪い無職連中に高レベルの放射線を
バンバン浴びせて駆除して下さい
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です
【原発】原発情報1943【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327754611/
0767名無電力14001
2012/01/30(月) 10:36:17.91三菱が安全性を軽視して買収金額をケチったんだねw
0768名無電力14001
2012/01/30(月) 22:58:20.49>保安院の不祥事
確かに「天下り」は不適当、「官民癒着」ねw
なんで「規制機関がまともに働かない」から「不祥事」に変えたの?w
原子力保安検査官が出身企業が作った原発を担当してて(実際の例)、
第三者から見て安全規制の実効性が保てるって思うほうが不思議ですが?w
>変わった株主
株主の自益権、共益権の観点からみても何もおかしくない。
健全な経営を願うの当たり前で拝金主義者には理解できないのだろう。
都合の悪いところ以外、各社が報道していたぞw社会通念そのものw
それから大株主は経営首脳とべったりで無能なのは東電と同じだ。
>俺は被災地民
ハイハイw東芝を愛する被災地民ってか?w
「地震のおかげで原発の損失穴埋めできます」って普通は頭にくるだろw
>でも気にする奴もいるのかな←ナニコノ言い回し、普通に気持ち悪いわw
>つくづくお人よし企業だなと思うわ
誰も思わねーよWww 東芝扇会かよw
普通に考えて、倫理的にも責任をこれ以上問われねーようにやってるだけだろw
しかも当たり前に無償でやるのが筋だ。
耳塞いで「宗教弾圧です」宜しくの狂信者のお前には聞こえないのかも
知れないが、推進メーカーの責任を問う声はたくさんある。
だからこそ原発バカ社長は「早期収束に全力!」なんていってんだろうがw
>メーカーが責任取る必要はありませんw
順番でいえば国民が責任をとる必要はもっとないよw
>あと俺は東芝と日立は同格だと思ってるよ、受動安全炉も作ってるし
あのな・・東電も東芝も日立も三菱重工も同じ穴の貉なのねw
お前がなぜか東芝一社全力だから遊んでやってるけどさw
受動安全炉?どうでもいい。クタバリヤガレ。
0769名無電力14001
2012/01/30(月) 23:03:03.61東芝が立場の弱い単なる下請けなんて誰も思っていない。
まさに社会通念、現実から目を背ける信者っぷり!
原発事業においても官民癒着がナンバーワンの東芝
>>734
>サイトの管理人が東電の関係者
もうレッテル貼りもここまで来ると異常だよ、完全なノイローゼじゃないかw
>正気の沙汰じゃない
正気でないサイトがソースって、ノイロのお前が引っ張ってきたんだぜ?
おまえが正気じゃないよWww
都合が悪くなるとトウデンだー、ミツビシだーって・・大丈夫かよ?w
>ようするにお前の主観や妄想だろ
孫正義氏があの立場で「メーカーもまず謝罪すべき」というのは、
普通に考えて、事故責任があるという社会通念の後ろ盾があるからに他ならない。
耳塞いで「宗教弾圧です」宜しくの、正気でないノイロなお前の痴呆の論法だと
妄想とかそういうことになるんだろうなw 何せ救い主だからなw
>事故対応マニュアルを作成しとけば
もともとマニュアルはメーカーが作成するって、元東芝のヅラ風のおっさんが
いっていたよな。どこまで明文化して実効性があるんだか。
パニックになって全員逃げたときの対応マニュアルもあるのかよ?w
>原子力に携わってるのが悪いことなのか
そらそうだろうwだから!核のゴミ問題を含めた
インチキ核燃料サイクルのご高説を早くしろと。
愛する東芝のために。まあ東電のためでもなんでもいいけどさw
0770名無電力14001
2012/01/30(月) 23:35:50.12>原子力保安検査官が出身企業が作った原発を担当してて(実際の例)、
>第三者から見て安全規制の実効性が保てるって思うほうが不思議ですが?w
つまり新卒教育を面倒くさがって経験者を採用した経済産業省と
甘い汁吸いたいがてめに保安院に転職した元原発メーカー社員の責任ですねw
>健全な経営を願うの当たり前で拝金主義者には理解できないのだろう。
そうですかwそれではソースを提示してくださいよw
原賠法無視してメーカーも福島原発の賠償をすべきだと言ってる株主が多数派だってソースを
>ハイハイw東芝を愛する被災地民ってか?w
俺は下請けに責任転嫁する東電や国の姿勢が気に食わないだけですがw
なんで東芝を愛するとかキチガイみたいな発想になるのか分からん
>しかも当たり前に無償でやるのが筋だ。
勝手に事故っておいていざ事故ったら下請けに無償でやらせるって鬼だな東電工作員w
下請けの福島のメンテナンス会社にもそうさせたのだろうかw
>順番でいえば国民が責任をとる必要はもっとないよw
政府(経済産業省)のミスでもあるから税金を使うのは仕方ないわな
>あのな・・東電も東芝も日立も三菱重工も同じ穴の貉なのねw
>お前がなぜか東芝一社全力だから遊んでやってるけどさw
お前の理屈じゃ東電も東芝も日立も三菱も下請けメンテナンス会社も被曝労働者も原発立地地域の住民もその行政も
原子力村に属しているから全員同じ穴の狢なんだろうなw
0771名無電力14001
2012/01/30(月) 23:43:35.01>東芝が立場の弱い単なる下請けなんて誰も思っていない。
>まさに社会通念、現実から目を背ける信者っぷり!
そうやって東電工作員や保安院工作員が洗脳してるんだなw
>もうレッテル貼りもここまで来ると異常だよ、完全なノイローゼじゃないかw
同じ原子力村の住人だから下請けも責任取れとか言ってるキチガイが東電工作員じゃなければ何なんだよ?w
単なる精神疾患者か何かか?
>おまえが正気じゃないよWww
確かにお前の下請けに責任転嫁する姿勢に怒り狂ってるから正気じゃないかもな
>普通に考えて、事故責任があるという社会通念の後ろ盾があるからに他ならない。
お前の言う社会通念は下請けへの責任転嫁なのかw
そんなの許されるわけねえだろw
>もともとマニュアルはメーカーが作成するって、元東芝のヅラ風のおっさんが
>いっていたよな。どこまで明文化して実効性があるんだか。
マニュアルを作成するかしないか決めるのは東電だがなw
確かに東芝も東電の暴走を止められなかった時点で下請けとして至らない点があったところは認めるよ
>そらそうだろうwだから!核のゴミ問題を含めた
つまり原発立地を許可した福島県も責任を取るべきってことか
双葉町民も大熊町民は逆に賠償するべきってことだよな、お前の理屈だと
0772名無電力14001
2012/01/31(火) 01:14:17.67>甘い汁吸いたいがてめに保安院に転職した元原発メーカー社員の責任ですねw
それを官民癒着というWwwそして国民の信用はもちろん得られない、
屁理屈ごくろうさんw
>株主が多数派だってソースを
株主多数なんてどこに書いてんの?ねつ造すんなよ?w
「それから大株主は経営首脳とべったりで無能なのは東電と同じだ。」
と「新聞が取り上げる社会通念!!」と書いてあんだろwこれの意味わかんねーのか?
>俺は下請けに責任転嫁する東電や国の姿勢
メーカーの責任を問う声はむしろ一般国民やジャーナリストからが殆どですが?w
なんで勝手に都合よく妄想してるの?w 例「巨悪は東芝」
岩上が東電工作員だとしたら一体なんのメリットあるんだよWww
>勝手に事故って
あんなもの推進しなけりゃこんなことになってなかったのにねw
しかも節電もなしになるようなので、原発推進そのものが怪しかったんですw
>政府(経済産業省)のミスでもあるから税金を使うのは仕方ないわな
経産省縋りで税金使って安全神話を形成推進して金儲けしてわけだから、
メーカーも払うのが筋だわなw
>全員同じ穴の狢なんだろうな
そうだろうwしかし巨額の公共縋りと今回支払った代償の観点から、
罪が問われるべきA級戦犯の筆頭に(東電、行政はもちろん)メーカーが
いることに間違いない。それを差し置いて「犠牲の累進性」に逃げるのは
卑怯そのものだといったろw
0773名無電力14001
2012/01/31(火) 01:18:32.83>洗脳してるんだなw
洗脳もなにも立場の弱いメーカー=東芝なんて誰も思ってねーよw
試しに街に出るなりして、周りの奴に聞いてみろよ?
てめえのカルトっぷりを自覚できんぞ?特殊なヘッドギアでも付けてんのか?w
>責任取れとか言ってるキチガイ
だ・か・ら、そのキチガイをソースにしてるお前は、マックスなキチガイか?
>正気じゃないかもな→自覚があるならビョーインに行けw
>お前の言う社会通念は下請けへの責任転嫁なのかw
巨額の公共縋りに、業界トップの官民癒着で原発推進して金儲けしてきた
メーカー、行政、事業者の社会的責任を問うているだけですね。
被害妄想過多かつ特定のメーカーの肩を異様に持つ狂人には理解できないかも
しれませんが、ここのスレではスレタイ通りメーカーだけを叩いているんですw
東電工作員ってw世界最悪企業にノミネートされている企業のなにを擁護すんだ?
東芝その他メーカーもろともキエウセヤガレ。
>マニュアルを作成するかしないか決めるのは東電だがなw
だからそもそものメーカーが作ったマニュアルになんて書いてあんだよw
元東芝設計者も口をそろえて「想定外」じゃ、話になんねーわな。
で?全員逃げた時の原子炉管理の安全マニュアルってメーカーは作っているの?w
0774名無電力14001
2012/01/31(火) 01:20:07.17だから犠牲の累進性に逃げるなってw責任はすでに問われているだろう。
少なくない代償もすでに支払っている。
東芝は「地震のおかげで復興需要で大丈夫です!」ってか?w
巨悪から責任を問うのがセオリーに決まっている。
なーんでいつまで経っても「核のゴミ問題を含めた
インチキ核燃料サイクル」のご高説をしないのだろうねw
まあ説明できねーんだろうなw推進してきた意味も推進する意味も
自分で全部否定することになるからなw
でもご高説お願いしますねw?逃げんなよw
年金の一部を使って「原発輸出」って・・どこまで集りなんだよ。
0775名無電力14001
2012/01/31(火) 02:09:27.31>それを官民癒着というWwwそして国民の信用はもちろん得られない
東芝社員が勝手に保安院に転職した、保安院が勝手にそいつを採用したってだけだろw
それが東芝の責任かよw
>株主多数なんてどこに書いてんの?ねつ造すんなよ?w
あれ違うの?wつまり東芝も賠償しろって主張する株主は一握りってことなのか
>メーカーの責任を問う声はむしろ一般国民やジャーナリストからが殆どですが?w
東電の息のかかった自称一般国民が喚いてるんだろw
大多数の東電に全部賠償して欲しいと思ってるよ
>あんなもの推進しなけりゃこんなことになってなかったのにねw
自動車がなければ交通事故がなかった!自動車普及を推進したトヨタも自動車事故の賠償をすべき!
ってか?それくらいのキチガイ理論だぞお前の主張はw
>経産省縋りで税金使って安全神話を形成推進して金儲けしてわけだから、
金儲けしたから同罪とか意味不明wお前は共産主義者か?
東電が必要な事故対策をしてなくて、保安院がそれを野放しにしたから事故が起こった
そもそもその理屈なら真っ先に賠償すべきは、原発マネーで潤ってた福島県や双葉町なんだがw
>罪が問われるべきA級戦犯の筆頭に(東電、行政はもちろん)メーカーが
>いることに間違いない
下請け企業群を忘れてるぞ?wメーカーが賠償するって言うのなら同じく下請けの地元建設会社やメンテナンス会社も賠償しないとな
あと原発マネーで潤ってた自治体に住んでる住民にも賠償してもらわないとなw
あれ?もう賠償する必要なくね?w
0776名無電力14001
2012/01/31(火) 02:26:20.45>洗脳もなにも立場の弱いメーカー=東芝なんて誰も思ってねーよw
東電の責任を下請けのメーカーに転化しようって思うやつがそんなにいるとも思えないが
>だ・か・ら、そのキチガイをソースにしてるお前は、マックスなキチガイか?
作者はキチガイだが、事故当時の運転記録はキチンとまとめられてたからな
>メーカー、行政、事業者の社会的責任を問うているだけですね。
だから原子力村に属してるだけでメーカーを賠償責任の対象に入れるなら
福島県民や下請け孫請け零細建設会社も賠償の対象に入れろよw
>被害妄想過多かつ特定のメーカーの肩を異様に持つ狂人には理解できないかも
東電の肩を持つお前よりマシだと思うけどw
>東電工作員ってw世界最悪企業にノミネートされている企業のなにを擁護すんだ?
擁護してるだろw責任の一部を下請けに転化してるんだから立派な擁護ですよw
>元東芝設計者も口をそろえて「想定外」じゃ、話になんねーわな。
確かに立場の弱い下請けとはいえ、東芝に至らない部分はあったことは認めるよ
絶対的立場の電力会社とはいえ、暴走を止められなかったからな
だがそれと賠償云々とは話は別
>>774
>少なくない代償もすでに支払っている。
代償って何?wまさか原発事故被害のことか?w
もしそうなら福島県に賠償する必要は一切無いってことですか?w
>でもご高説お願いしますねw?逃げんなよw
わりいが俺ただの被災者だからそういうの良く分からないんだよwすまんな
参考にお前の意見を聞かせてくれないか
>年金の一部を使って「原発輸出」って・・どこまで集りなんだよ。
受動安全炉を作ってる日立東芝には輸出を頑張って欲しいと思うけどな
0777名無電力14001
2012/01/31(火) 02:31:17.18一つ言い忘れてた
>で?全員逃げた時の原子炉管理の安全マニュアルってメーカーは作っているの?w
きっとあると思うよw
お前は今そのマニュアルにしたがって下請けに責任転嫁してるんだろ?w
0778名無電力14001
2012/01/31(火) 03:19:06.21韓国人が経営者になったとかで体質が変わったんじゃないか?
急に売国行為をやる企業みたいにね。
0779名無電力14001
2012/01/31(火) 03:25:15.680780名無電力14001
2012/01/31(火) 06:54:05.64当人にしたら大事なんだろうが、はたからみたらすっげぇガキっぽい下らない
私憤が裏にあったりするんだろうな。
0781 【東電 81.0 %】
2012/01/31(火) 09:26:48.780782創価企業でした
2012/01/31(火) 09:59:46.60某有名大手製造業
メーカーのくせに技術者軽視、間接部門天国
とくに財務しろが厚遇(メンタリティーがお隣の半島そのもの)
その半島に半導体技術を垂れ流し
妄想癖のメンヘルが多い
公開資料でない社内資料には三色旗を連想させるものが多い
0783名無電力14001
2012/01/31(火) 10:18:21.97ところでさ、東芝って、創価の人多くねえ?
デザインセンターに居る創価人知ってるけど
すんごい瞳孔開いてて、もうまさに!てな感じで気味が悪い
勤務中もうろうろとフロアを徘徊して回ってジロジロ
ああそういえば
集団ストーカーやってるんでしょ?創価って
バレバレなんだが
0784名無電力14001
2012/01/31(火) 16:16:36.10http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/PDF-files/070309shien-akaruku-chirasi.pdf
東芝は、2001年から3度の労働委員会命令を履行せず、労組法違反を続けています。
西田社長は「CSR尊重、法令順守」「差別的取扱はしない」という事業行動基準を率先し
て実践し、命令を履行し争議議決を直ちに決断すべきです。
東芝では、1965年に石川島播磨重工(IHI)からきた土光社長の時代に、公安警察を大量に採用
して本社や全国の工場に秘密組織づくりをすすめ、組合活動家を「問題者名簿」にリストアップして弾圧と差別を強めました。
IHIでも同様な秘密文書ZC(Zero Communist)管理名簿が作られていましたが、
IHIは本年1月の争議解決協定で廃棄することを約束しました。
東芝の秘密組織は74年に全社的に東芝扇会とその支部として統一され、
現在は自己啓発の会に引き継がれ、相変わらず警察出身の勤労担当
が秘密組織の事務局となっていることが、労働委員会で立証されました。
原子力発電機器の検査データ改ざん、談合、サービス残業、偽装請負、違法派遣などの法令違反を
続発させてきた京浜事業所では、パソコンのスクリーンセーバに左のような画面が採用され不評をかっています。
秘密組織をつくって労働組合を支配し、差別をして「自由にものが言えない職場」にしてきたことが、
不祥事の根源にある大きな問題です。
私たちは、東芝が3度の命令を誠実に受けとめ100名の差別の是正と償いおこない、
名実ともにCSRを尊重することを要求します。
0785名無電力14001
2012/01/31(火) 16:56:35.630786名無電力14001
2012/01/31(火) 20:52:28.49http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYME1Z0D9L3501.html
0787名無電力14001
2012/01/31(火) 23:51:35.31財務するんだろ?財務w
東芝そのものじゃん
重工って文化が真逆だからな
あんまり層化っぽくない
0788名無電力14001
2012/02/01(水) 00:02:50.61三菱重工は創価とべったりという事実w
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
日立東芝は重電系技術者を優遇してるけど、三菱は金が儲からない航空宇宙部門を優遇してて
原動機・原子力事業は冷遇してるんだよね
0789名無電力14001
2012/02/01(水) 00:07:01.11役人優遇=コーポレート優遇
まさに東芝、本社のトップダウン方式で理系は大量採用使い捨て
工場重視でボトムアップの重工とは反対
まともな技術者になりたいなら重工しかない
0790名無電力14001
2012/02/01(水) 00:09:47.48だから社長会長は原子力畑出身
0791名無電力14001
2012/02/01(水) 00:10:48.76原子力発電機器の検査データ改ざん、談合、サービス残業、偽装請負、違法派遣などの法令違反を
続発させてきた京浜事業所
2007年にすでに予言されていたフクシマ・・
0792名無電力14001
2012/02/01(水) 00:11:56.600793名無電力14001
2012/02/01(水) 00:12:53.45なぜか殺人三菱の工作員がそのことをしきりに自慢してたがw
0794名無電力14001
2012/02/01(水) 00:13:09.96東芝は伝統的に技術系は使い捨てだからなw
コーポレートの本音を聞いてみろw、あいつら技術者馬鹿にしてるからw
0795名無電力14001
2012/02/01(水) 00:13:58.24メーカーは事業部が強い
0796名無電力14001
2012/02/01(水) 00:15:27.42東芝といってもいろいろあるからなぁ
軽電なんかは使い捨てだけど重電なんかは大事にしてるみたいだよ
日立も重電は出世コースだし
三菱は役人とべったりの殺人事業と盛大な種子島花火事業が優遇されてるよなw
0797名無電力14001
2012/02/01(水) 00:16:53.31東芝だけはない。
重電工場のもよりの駅に深夜か早朝にいってみろ
頭狂った技術者が大声で発狂して東芝の悪口をいってたぞ
0798名無電力14001
2012/02/01(水) 00:18:24.94三菱の神戸造船所のほうがやばそうだな
http://roseline.wordpress.com/2008/09/28/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AF%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%82%88%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E7%A5%9E/
0799名無電力14001
2012/02/01(水) 00:20:44.60待遇なら
日立重電>東芝重電=三菱電機重電>>三菱重工
0800名無電力14001
2012/02/01(水) 00:23:02.12--AQUA--
私も東芝で過労の末、鬱となり休職中の者です。勤怠管理システムでは月間150時間以上
の残業が入力できませんが、実際にはそれ以上の残業を行っていました。鬱の原因は過労しか
考えられませんが、人事では「私病」という扱いです。悔しいです。裁判で戦う重光さんを
陰ながら応援しています。とりあえず、お疲れ様でした。
- from 抑鬱会社員 -
2007.05.23.Wed/19:50 * URL * EDIT * PAGE TOP△
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-160.html
--府中事業所--
私は海外出張の際、睡眠時間2時間で約1ヶ月働かされ、月300時間残業した上、鬱病を発症して
自殺未遂を起こし、現在は休職中の者です。原因はこの出張しか考えられないのですが、なぜか
私病扱いです。府中事業所の「○○時間無事故達成」という看板は全くのでたらめです。自殺者
も出ているのに。こんな状況絶対に許されないと思います。裁判は大変だと思いますが、頑張って下さい。
- from 抑鬱会社員 -
0801名無電力14001
2012/02/01(水) 00:24:16.89誰でも書き込める掲示板を根拠にされてもなぁ
ソースは2chと同レベル
殺人三菱は実際にニュースになってるんだからブラックなのは明らかだが
0802名無電力14001
2012/02/01(水) 00:29:17.65http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-12/2007041205_02_0.html
経団連の紀陸孝専務理事は「法違反は許されない。各企業とも鋭意取り組んでいることを
ご理解いただきたい」と答えました。
また小池氏は、偽装請負問題で御手洗冨士夫経団連会長が請負・派遣法制の見直しを
求めていることにふれ、見直すべきだと考えているのかと質問。
紀陸氏は「実態に合わせた運用を基本とすべき」だと見直しを求める姿勢を示しました。
0803名無電力14001
2012/02/01(水) 00:29:49.07三菱重工は利益を生まない航空宇宙を優遇してるんだよな
原子力をやるなら日立東芝のほうがいいよ
0804名無電力14001
2012/02/01(水) 00:36:43.56メーカーとしてあるまじき姿
はやく商社になれよw
住友とか物産にコンプあるんだろw
話し口調から総合商社にコンプがあるのが見え見えなんだよ〜
なんせ新卒で落とされたもんな〜〜
事業の舵取ってる本社のおっさんよ〜
0805名無電力14001
2012/02/01(水) 00:37:35.37ようするに80時間残業してる人361人の平均残業時間が98時間ってことか
確かに忙しいけどそれほど騒ぐ話でもないだろ
会社によっては月100時間でも認めてるところもあるんだし
パナソニックは月残業100時間
http://kishadan.com/lounge/table.cgi?id=200911191707134
ソニーは月あたりの残業125時間
東芝は月当たりの残業83時間
日立は月あたり80時間
http://www.mynewsjapan.com/reports/1385
ちなみに日立原子力の残業時間は月50時間くらいかな
0806名無電力14001
2012/02/01(水) 00:40:14.180807名無電力14001
2012/02/01(水) 00:41:21.20超円高の中海外展開していくとなったら国内で何でもかんでも生産するわけには行かないだろ
東芝のように円高を生かして海外メーカーから部品を供給してもらうって商売方法も一つの手だと思うがな
三菱みたいな内需主体の内弁慶企業はそういう努力をしなくていいんだろうけどw
0808名無電力14001
2012/02/01(水) 00:42:34.33>>802は根拠があるけど>>800は誰でも書き込めるブログの米ランだからなぁw
そんなのはソースにならねえよ
0809名無電力14001
2012/02/01(水) 00:47:49.26日立も東芝化して最近怪しい
まあ一回工場見学してみろ
職人気質の生き生きした人材と最新の設備を備える重工ならワクワクしてくるだろ
汚いサビだらけの時代遅れの設備、働いてる人は死んだ魚の目、そんな東芝にはさぞ幻滅するであろう
0810名無電力14001
2012/02/01(水) 00:47:52.69三菱重工のように三菱電機に売上や利益や時価総額で負けてるのに三菱グループの重鎮ぶってる糞企業は虫唾が走るね
0811名無電力14001
2012/02/01(水) 00:51:43.56技能職はともかく技術者になるなら日立東芝だろ
三菱はAPWRとかいう30年前の設計の旧型原子炉を最新型として売り込んでる悪徳企業だぞ
ESBWRやAP1000はどの国のも技術者として胸を張って提供できる
0812名無電力14001
2012/02/01(水) 00:55:22.320813名無電力14001
2012/02/01(水) 00:55:41.23下から制御棒?フクシマと同じ
>AP1000
ECCSも無い危険炉、配管が逝ったら終わり
0814名無電力14001
2012/02/01(水) 00:59:14.45圧力容器水没冠水機構がないAPWRより安全だがw
0815名無電力14001
2012/02/01(水) 01:08:13.95http://onodekita.sblo.jp/archives/20111127-1.html
> NRCは、AP1000の遮蔽建屋の設計に欠陥があると発表した。
> NRCは、AP1000の遮蔽建屋が緊急冷却用の冷却水を入れたタンクを
> 構造的に支えられるかどうかについても疑問を呈している。
> 東芝・ウエスチングハウスは、これらの深刻な問題に対処しようとしているが、
> NRCは、まだ、その設計の検討をいつ終えるかについてその期日を発表していない。
受動安全炉(爆笑)
建屋のてっぺんのプールが壊れたらあぼーんかよ(大爆発そして大爆笑)
0816名無電力14001
2012/02/01(水) 01:26:44.05東電や東電工業、東電設計のオヤジのほうがシステムをよく熟知してる
そいつらに怒鳴られながら言うとおりにホイホイ設計するしかない無能な東芝オヤジ
0817名無電力14001
2012/02/01(水) 01:32:02.27プールが壊れてもプールだった部分に放水を続ければメルトダウンは避けられるな
>>816
糞東電は下請けに対して高圧的だったからな、福一事故の一番の被害者は東芝だな
0818 【東電 80.9 %】
2012/02/01(水) 09:11:28.36欠陥証明済み
0819名無電力14001
2012/02/02(木) 21:08:40.720820名無電力14001
2012/02/02(木) 21:57:54.832001年のリストラでまともなのが大量離脱して
>>816の言うとおりなんだよな
もうろくな技術がないんだから
東芝商事って名前に変えたらどうだ?
商社になりたいんだろ
サザエさんっぽくていいじゃないか
0821名無電力14001
2012/02/02(木) 22:50:09.83AP1000の実力を見出した東芝はまともだろ
0822名無電力14001
2012/02/03(金) 02:54:39.39東芝ソリューションもどうにかしろよ。
ハードもソフトも馬鹿ぞろいじゃ、迷惑千万。
0823名無電力14001
2012/02/03(金) 02:57:51.91国内で殿様商売ばっかやってた三菱の技術者には一生理解できないだろうがw
0824名無電力14001
2012/02/03(金) 04:18:05.08かつてはラガーが業界標準みたいな感じで殿様商売してたけど、
アサヒビールに逆転されたからな。
キリンラガー≒APWR→古臭いベースを小手先で小改良しつつ、未だに細々と販売継続。謳い文句は伝統と実績と信頼性w。
アサヒスーパードライ≒AP1000→(今更いちいち書くまでも無いだろうが)言わば次世代の業界標準。
ンナ感じだな。
0825名無電力14001
2012/02/03(金) 07:27:19.200826東芝は朝鮮だ
2012/02/03(金) 08:47:46.63今日、「人権教育」たらいうe-lerning受けた。
途中で外国人差別というのと別項目立てで、「在日韓国・朝鮮人の差別」と
いうのがあった。曰く、日本植民地時代に強制連行されたという歴史を
忘れて差別した。などと、断定形で書いてあった。
抗議はどこにすれば良いのかな?総連や民潭の主張そのままなんだが。皆で
東芝に抗議しよう。
朝っぱらから相当気分が悪かったぜ。
0827名無電力14001
2012/02/03(金) 14:05:21.59>勝手に保安院に
勝手にって、そらお前の都合の良い妄想だろ、誰がそう理解するのよ?w
官民癒着の安全神話が社会の通念で通用するなら、全ての天下りが是だな。
それから株主総会が大株主の都合の良い狭い世界だって何回説明すりゃ・・
東電の株主総会の異常さを報道で知らんのか?それとお・ん・な・じw
一握りだろうが二握りだろうが、マトモな質問をする株主がいて、
それを阿らない報道機関はきちんと報道した。
それは社会通念上、報道意義あるからに他ならないわけ。お・わ・か・り?
>東電の息のかかった自称一般国民が→根拠もないカルト信者の妄想Www
孫も三木谷も飯田も岩上も宮台も河野も元東芝も株主もスレ主も不買言う奴も・・・
その他諸々も、お前にかかりゃ責任を問う人間は、みーんな東電関係者!!w
しかもソース元自爆の恥ずかしさ隠匿のため、そいつも東電関係者扱い!w
>大多数の東電に全部賠償して欲しいと思ってるよ
何回倒産しても全責任を東電が負えないことが明確なわけで、
これは、結局推進した連中、誰も責任を取らないことを意味する。
国民負担のまえに原子力村の責任を問うのが筋と大多数の人が思っているよ。
それをされると原発推進者は非常に困るから、お前は死ぬほど擁護してんだろ?w
0828名無電力14001
2012/02/03(金) 14:08:45.79>自動車普及を推進
論破済みだよなw保険にも置き換えられない国家を揺るがす、
天文学的数字に及ぶであろう被害をいつ出したの?
公共縋りで「リスクは国民」で推進されたここまで大規模の事業はどこにあんのよ?
無害化できない放射能被害を含めてリスクがデカ過ぎるんで
年金にまで集ろうとしてたんでしょ?
車と比べて圧倒的に国民の生活向上に寄与してないしw バカなんだな〜w
>金儲けしたから同罪 >お前は共産主義者か?
「経産省縋りで税金使って安全神話を形成推進して」・・なw
トウデンガー、ミツビシガー、キョウサン主義者ガー!
擁護するのも中々大変そうですねw 理論が破綻してますよ〜w
>福島県や双葉町>自治体に住んでる住民
より弱きものの責任を問う前に政府、事業者、メーカーが一体になって形成してきた
インチキ“安全神話”を無視スンナよwヒューマンエラーなんてあり得ない、
格納容器は絶対に壊れないから、放射能が漏れることはないんじゃなかったのかよw
>下請け企業群
まずは巨悪だと、何回言えば・・w 範囲に拘るならwiki「原子力村」でも見てろってw
0829名無電力14001
2012/02/03(金) 14:15:29.16>メーカーに転化しようって
何度も連呼してるけど“転化”って何?転嫁と言いたいのか?
言葉の意味が全然違うから気をつけろ、どのみち間違っているけどなw
メーカーは似非安全神話形成の中心的な役割を担ってきたわけだ。
国民が責任を負う前にメーカーの責任も問えという声は少なくないわなw
それは「転化」ではないし、「転嫁」でもないんだよw
東電の罪が軽くなるわけでもないwバカでもわかったか?
>だから原子力村に属してるだけで
「原子力村」って揶揄した俗称なのに属している自覚はあるんだなw
バカだから意味わからないだろうけど。ちなみにトップクラスに属してんぞw
経団連でのポジションや、懲りない日本原子力学会(個人責任は問わないでと懇願w)
の所属員みても巨悪だわな。特にてんこ盛りの東芝w
>作者はキチガイだが、事故当時の運転記録はキチンとまとめられてたからな
「世界最悪企業 東電」情報の信憑性という大問題が前提にあるんだよなw
それを踏まえ、前にもわざわざ書いてあげたが作者は
「情報をあつめ“推理”したもの」と注釈を入れているわけだw
その「推論」をキチガイと言ったり、ソースと言ったりしてる時点で、
お前の論旨そのものが破綻していることは理解できるのか?w
推論であれば、元東芝後藤氏は、
「地震によるダメージだけで非常用復水器(IC)自体も損傷を受け,
まともに動かなかった,あるいは動いたが止まってしまったという可能性」
が高いと。しかし、これも推論の一つだ。メルトダウンに関するNHKの特番も古館
の特番も後藤氏も、お前のソースサイトも共通しているのはシーケンスの一つ
だけを論って結論を出すようなバカみたいなことはしていないことだ。
「多重安全設計を施したとする巨大システムが、ちょっとしたヒューマン・エラーで
呆気なく崩壊する」これが原発だし、これだって一つのシーケンスにすぎない。
最終的には似非安全神話に基づいて推進してきた“原発総体”の問題に行き着く。
これからも懲りずに推進したい意味で工作しているのは、東電もメーカー(特に東芝)
も立場は同じだなw 公共に縋らないとなにもできないくせになw(これが大きな背景)
0830名無電力14001
2012/02/03(金) 14:26:05.71>ただの被災者だからそういうの良く分からないんだよ
逃げたのねw都合が悪くなると弱い立場に変身の術ってかw
東芝出身の御用学者も誰も答えられないもんなw、諸葛、奈良林、斑目・・
要するに核サイクルは破綻してるのにも関わらず、責任も負わずに推進したいとw
テメエの国の核のゴミ問題も解決できないのに、国際原子力機関の追加議定書を
結んでいないような様々な意味で不安定な国にも原発を売りたいと。
東電に納めるよりもある意味危険なわけだが、これも公共縋りの国民負担が
背景にあるのと高額な先行投資があるためにぜひ推進したいとw
「福島の事故も未だに収束できない日本が、原発の管理だ制御だ技術だ貢献だの言って、
それで世界に信用されるはずがないと思います」by古館
ついでに、
「東芝日立などメーカーに加え、建設業界など産業界も原発建設を後押しした。
政・官・産・学・メディアの五角形が『安全神話』をつくった。」
by河野太郎
なぜ河野がお前の天敵三菱を入れないのか知らないけどw
おまえの理屈だと「東電に頼まれて嫌嫌作っただけ」だっけ?東芝さんはw
>>777
自分でよく読み直せ、滅裂すぎてこっちが恥ずかしくなるw
意味不明とだけいっておこうw
0831名無電力14001
2012/02/03(金) 16:11:15.92>勝手にって、そらお前の都合の良い妄想だろ、誰がそう理解するのよ?w
大多数の日本国民がそう認識しておりますw
>一握りだろうが二握りだろうが、マトモな質問をする株主がいて、
ようするにそう考えてるのはごく一部ってことですねww
その一握りも東電の関係者だろうけどw
>その他諸々も、お前にかかりゃ責任を問う人間は、みーんな東電関係者!!w
東電の失敗を下請けに押し付けようって考えに賛同するのは東電の関係者と見て間違いないだろ
もしくはただのキチガイかな?w
>何回倒産しても全責任を東電が負えないことが明確なわけで、
>これは、結局推進した連中、誰も責任を取らないことを意味する。
原発は政府として推進したので税金で賠償しろってことですねw
>公共縋りで「リスクは国民」で推進されたここまで大規模の事業はどこにあんのよ?
そうしたのは政府と電力会社だから下請けに言われてもなぁw
>擁護するのも中々大変そうですねw 理論が破綻してますよ〜w
はいはい都合が悪くなるとそうやって勝利宣言をするのはよくある手だよね
>より弱きものの責任を問う前に政府、事業者、メーカーが一体になって形成してきた
弱きものである下請けメーカーに責任を問うてるお前がそれを言うかw
言っとくけど原子力村ではメーカーより立地地区の自治体のほうが圧倒的に強いからなw
メーカーなんてそこらの下請けメンテナンス会社と同レベルだよ
>まずは巨悪だと、何回言えば・・w
巨悪は電力会社と経済産業省ですよwメーカーなんて下請けですよw
0832名無電力14001
2012/02/03(金) 16:15:41.19>逃げたのねw都合が悪くなると弱い立場に変身の術ってかw
いや被災者なのは事実なんだけどwまあ信じたくないならそういうことでいいよw
>「福島の事故も未だに収束できない日本が、原発の管理だ制御だ技術だ貢献だの言って、
>それで世界に信用されるはずがないと思います」by古館
原発輸出に関しては国がどうしても日本の原発が欲しいといってるから作ってやってるだけだがなw
日本だってそれを強要してるわけではない
>「東芝日立などメーカーに加え、建設業界など産業界も原発建設を後押しした。
>政・官・産・学・メディアの五角形が『安全神話』をつくった。」
だから福島の原因は単なる東電の怠慢が原因だと何度言ったら分かるんだよ?w
安全神話云々とかそういう話じゃねねえんだよ
0833名無電力14001
2012/02/03(金) 16:19:05.47>>828
>公共縋りで「リスクは国民」で推進されたここまで大規模の事業はどこにあんのよ?
>無害化できない放射能被害を含めてリスクがデカ過ぎるんで
>年金にまで集ろうとしてたんでしょ?
だからこの辺はメーカーじゃなくて政府の責任だろw
メーカーに原発の立地や推進をする力なんて無い、なんせ下請けだからな
0834 【東電 79.4 %】
2012/02/03(金) 16:28:07.370835名無電力14001
2012/02/03(金) 16:46:06.42原子力撤退して中国、フランス、アメリカに原子力部門を売ればいい
0836名無電力14001
2012/02/03(金) 17:36:12.84福島事故はメーカーの過失は一切無いってのが世界の評価らしいねw
米ウェスチングハウス:チェコ原発入札で現地建設会社と独占契約
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYME1Z0D9L3501.html
0837名無電力14001
2012/02/03(金) 17:37:31.690838名無電力14001
2012/02/03(金) 17:39:14.01どこぞの下請けに事故責任を押し付けてる電力会社とは大違いだw
0839836
2012/02/03(金) 17:44:42.59【新春に語る】原発拡大計画はほぼ計画通り 東芝・佐々木則夫社長
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120109/bsg1201090502004-n1.htm
0840名無電力14001
2012/02/03(金) 19:48:54.100841 【東電 89.7 %】
2012/02/03(金) 19:52:26.370842 【東電 89.7 %】
2012/02/03(金) 19:54:24.68福一の担当保安員って最悪だねぇ
0843名無電力14001
2012/02/03(金) 20:08:15.60それはメーカーから保安院に勝手に転職した奴の責任であって
日立東芝の責任では無いわなw
0844 【東電 89.7 %】
2012/02/03(金) 20:37:22.94馬鹿じゃねーの?
0845名無電力14001
2012/02/03(金) 20:40:27.17> Privatisation of Russian state nuclear giant
Rosatomが民営化か。
東芝は後門の狼の餌食だな(藁
0846 【東電 87.7 %】
2012/02/03(金) 20:40:59.790847名無電力14001
2012/02/03(金) 22:35:19.05さらに出身企業に再就職までしてんのに馬鹿じゃねーの?
0848名無電力14001
2012/02/03(金) 22:46:42.45そのソースは?
0849名無電力14001
2012/02/03(金) 22:56:54.430850名無電力14001
2012/02/03(金) 23:59:29.75なめてんのか!?
アホが!
0851名無電力14001
2012/02/04(土) 00:03:28.36「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音
なぜフクシマから避難ではなく、除染を連呼してるのか理由が分かった
瓦礫拡散と除染と再稼働で、原子力ムラ関連企業はふたたび儲けている
0852名無電力14001
2012/02/04(土) 01:56:17.250853名無電力14001
2012/02/04(土) 06:26:17.17ECCSの意味知らんのな。
AP1000はRCIC等も普通に装備しているし、格納容器や水没冷却機構等のシステムそのものが高安全なECCSなんだよ、
配管逝ったら終わりと言うなら、旧式危険原始炉APWRの方が余程危ないじゃねーかwww。
0854名無電力14001
2012/02/04(土) 06:57:01.69周りの配管が逝ったらメルトダウン確定のAPWRより安全だろ
0855名無電力14001
2012/02/04(土) 11:43:08.46AP1000の格納容器はペラペラの鋼製で
煙突効果で隙間から放射性物質がダダ漏れになるんだけどね。
だからヨーロッパではつくらせてくれない >>453
0856名無電力14001
2012/02/04(土) 13:50:11.990857名無電力14001
2012/02/04(土) 15:08:02.94原子力業界が安全委24人に寄付 計8500万円
原発メーカーや、審査対象となる電力会社・核燃料製造会社からも
0858名無電力14001
2012/02/04(土) 17:27:37.25欧州は巨額の開発費用をかけてEPRを開発したアレバを保護しなきゃいかんからね。
よってEU-APWRも売れないだろうな、US-APWRは原住民居住地専用だし苦しいな。
0859名無電力14001
2012/02/06(月) 12:49:50.32> 東芝、オリンパスへの提携申し入れを断念
オリンパスさん助かったね!!
0860名無電力14001
2012/02/07(火) 22:32:02.11東芝何やってんだwww
0861名無電力14001
2012/02/07(火) 23:40:35.430862名無電力14001
2012/02/08(水) 15:06:25.850863名無電力14001
2012/02/08(水) 20:58:42.450864名無電力14001
2012/02/08(水) 21:01:59.47やったーAtmea1にフランス政府の暫定認可がでたよー!!
0865名無電力14001
2012/02/09(木) 01:31:20.80要するに愛する救い主様のために、時に統合失調症、時に東電関係者、時に共産主義者
扱いにすることで擁護した気になっている小童だなw
エンドレスバカの癲狂そのものだw
>大多数の日本国民がそう認識しておりますw
行政・事業者・メーカーによる明らかなズブズブとしか思ってませんけどWww
>原発は政府として推進したので税金で賠償しろってことですねw
>そうしたのは政府と電力会社だから下請けに言われてもなぁw
頭悪いな〜、お前何のために自動車普及の話出しちゃったの?w
まっーたく反論になってませんよw反論したいならメーカーが安全神話に
関わっていない云々、自動車普及との共通性云々で反論しなきゃ駄目よw
>弱きものである下請けメーカーに
ここが狂っているわけでw弱きものが6000億も突っ込んで
東電と組んで原発輸出推進するかよw国内推進の延長線上でやってんだろうにw
サウステキサスは相棒の東電がコケて困ってただろ?w
>自治体のほうが圧倒的に強いからなw
強い弱いって・・・それを決めるお前は凄い権限あるんだなw
おまえだけの“イッツ・ア・スモールワールド”内では
都合よくそういうことにしているのねwヘッドギア外せよw
誰かの罪を軽減する(しようがないがw)ために
メーカーの罪を問うているんじゃねーんだよ、この癲狂がw
>>832
>いや被災者なのは事実なんだけど
それを言うことに何の意味があるのかわからないな
被災者だけど「東芝は悪くないと思うのは被災者全体の通念」という演出?w
糞程どうでもいいわw何者か名乗って議論したいなら勝手にやれよ、
都合が悪くなるとレッテルを貼るという癲狂が何を名乗ってもどうしようもないがw
0866名無電力14001
2012/02/09(木) 01:38:59.91>日本の原発が欲しいといってるから作ってやってるだけだがなw
>強要してるわけではない
糞サイコ野郎の解釈では、こうなるのね。やっぱり核サイクルには答えられずWww
思い切り、新興国の買い手市場(by吉岡斉)だろうがw
そんなに“引く手あまた”かつ簡単に儲かるなら民間ビジネスでやればいいだろw
UAEでは韓国に負けて、ベトナム一期ではロシアに負けた。
で焦って“必死に必死に”に売り込んで「条件を丸呑み」して得たのがベトナムの案件。
「国際原子力開発」って知ってる?
東電がコケてメーカーも大変だがあくまでも“売り込み”専門会社だ。
国内でなんの責任も取らないメーカーが、核のゴミまで引き受け
(東芝はモンゴルに押しつけようとしていたが)、
オペレーションまで引き受ける(これは東電が主導するはずだったが・・)。
核サイクルの実績なんて一つもないのに無責任な推進だろう。
原子炉建設から運転管理、燃料供給、廃棄物処理にいたるまですべてを請け負えば、
事故時に莫大な賠償責任を負わされる。それを負担するのは結局、国民なんだよ。
全体として黒字なのか赤字なのか、国民の目からは経済合理性の判断がつかない、
いや国内での推進体制と同じで判断がつかないようにしているのだろう。
てめえの国の事故の責任も取れない原子力ムラの奴らのために、これ以上のリスクを
なんで背負わなきゃならんの?
絶対に事故を起こさない?もういいよw国内外で公共縋りの推進のくせに東芝様は
常に誰かのせいにしてりゃよいのか?
CSC(補償)ですら福島事故後に慌てて加盟検討しているくらいだからな、
一体こんな奴らの何を信用としろと?w
>「東電の怠慢」が原因だと何度言ったら分かるんだよ?
そう指摘したお前指定のサイトの結論は「メーカーもA級戦犯!」だと何度言えば・・
キチガイ東電関係者だから?だったら、なんだ?お前はキチガイ東芝関係者か?Www
わかりやすい演出だな〜w
実に不毛でくだらないw
0867名無電力14001
2012/02/09(木) 01:42:18.15>ここが狂っているわけでw弱きものが6000億も突っ込んで
>東電と組んで原発輸出推進するかよw国内推進の延長線上でやってんだろうにw
>サウステキサスは相棒の東電がコケて困ってただろ?w
原発輸出ではメーカーが主体だが国内原発はメーカーは電力会社の下請けってこと
お前は論点を逸らすのがヘタだな
>強い弱いって・・・それを決めるお前は凄い権限あるんだなw
お前が福島県民は立場が弱いとか言い出したんだけどなw
てか下請けが立場が弱いってのは自明だと思うんだがお前社会経験とかないの?
0868名無電力14001
2012/02/09(木) 01:48:59.55>東電がコケてメーカーも大変だがあくまでも“売り込み”専門会社だ。
>国内でなんの責任も取らないメーカーが、核のゴミまで引き受け
>(東芝はモンゴルに押しつけようとしていたが)、
>オペレーションまで引き受ける(これは東電が主導するはずだったが・・)
原発売るから下請けであるメーカーも福島の責任取れって理屈が分からん
それを言ったら原子炉メーカーだけじゃなく日本製鋼所とかの部品メーカーや
新日鉄などの素材メーカーや富士通などのソフト会社も責任を取らないといけないだろ
>そう指摘したお前指定のサイトの結論は「メーカーもA級戦犯!」だと何度言えば・・
事実を把握してるのにメーカーに責任を擦り付けるってコチはそのサイトの管理者は東電の回し者って判断するのが妥当だな
0869名無電力14001
2012/02/09(木) 09:37:07.200870名無電力
2012/02/09(木) 17:50:45.03爆発したらどうなるんかね
0871名無電力14001
2012/02/10(金) 02:35:08.30爆発するような運転をした電力会社の責任
0872名無電力14001
2012/02/10(金) 04:19:58.40http://sankei.jp.msn.com/world/news/120210/amr12021000560000-n1.htm
メーカーの誠実な対応と高い技術力を海外はちゃんと評価してくれてるんだな
0873名無電力14001
2012/02/10(金) 10:28:15.570874名無電力14001
2012/02/10(金) 11:15:37.18http://www.asahi.com/international/update/0210/TKY201202100125.html
> ただ、ヤツコ委員長は東京電力福島第一原発事故を受けた安全対策が規制に反映されていないとして反対票を投じた。
> ただ、ヤツコ委員長は東京電力福島第一原発事故を受けた安全対策が規制に反映されていないとして反対票を投じた。
> ただ、ヤツコ委員長は東京電力福島第一原発事故を受けた安全対策が規制に反映されていないとして反対票を投じた。
AP1000は地震と津波に耐えられないんだwww
NRC委員長のお墨付きが出たよwwwざまあwww
0875名無電力14001
2012/02/10(金) 11:18:16.13ヤツコは無能だってもっぱらの噂だし、GEに買収されてる可能性だってある
大多数の優秀な技術者はAP1000が完全無欠の安全原子炉だって認めてるってことだよ
0876名無電力14001
2012/02/10(金) 13:11:04.83東芝の全業績
原発分野で儲けた利益でその他の終わってる分野を支え続けてる
0877名無電力14001
2012/02/10(金) 13:15:50.84アメリカで申請中28基
うちAP1000が14基
うちWH一貫が6基だけ
チョン芝涙目
0878名無電力14001
2012/02/10(金) 13:22:48.70超円高、大震災、タイ大洪水でも黒字をキープしてるって流石だな
原発止まっただけで大赤字だしてる電力会社とは大違い、やっぱ技術力のある企業は違うな
0879名無電力14001
2012/02/10(金) 16:10:29.88普通、それみると、WHぶっちぎりで受注しまくりと理解しないか?
0880名無電力14001
2012/02/10(金) 16:29:57.660881名無電力14001
2012/02/10(金) 17:14:45.50WHだけじゃあ手が回らない建設ラッシュで、嬉しい悲鳴が止まらん状態なんよ。
0882名無電力14001
2012/02/10(金) 18:26:32.96忘却してる鳥頭チョン芝
0883名無電力14001
2012/02/10(金) 18:45:58.850884名無電力14001
2012/02/10(金) 19:03:25.920885名無電力14001
2012/02/11(土) 01:50:03.65新規建設だけじゃなくサービスでも儲かるからもっと少なくても元取れるよ
>>884
東電工作員いい加減にしろよ、実際は立場の弱いメーカーをはじめとする下請けが電力安定供給を支えてるんだよ
0886名無電力14001
2012/02/11(土) 09:04:39.07全世界中でメーカーを問わず、AP1000以外でもPWR式が建設されるごとに東芝-WHには上納金収入が有る。
原子力リーディングカンパニー世界の東芝-WH様の技術と許可無しに、
PWR式の原子炉は作らせては頂け無い事は、肝に命じておく必要がある。
当然、三菱の旧式危険原死炉APWRも、余りに適当&悪質な事をすれば、世界の東芝の神の一声で建設不能に成る。
0887名無電力14001
2012/02/11(土) 09:05:43.290888名無電力14001
2012/02/11(土) 11:08:19.39(1) 米国原産技術なので輸出には米国政府の許可が必要
(2) 1960年頃当時だからできた無茶な燃料試験による核データやそれ使った
計算コードによる計算結果とかの設計根拠を自前で持ってない
計算コードとか整備して自前で説明しようとしてるけど、なにしろそれで
認められた実績が無いのでそこが非常にリスク。結局WHに金払った方が安い。
何だかんだいって、韓国電力もAREVAもWHとはそれなりに仲がいい。
それに反してMHIは‥。原子力事業が出世街道から外れてる企業は辛い。
他社に買われたからって変なプライド出して断交状態にしちゃうとか。
もう少しうまく立ち回ればいいのに。
一体上は何を考えているのか。
0889名無電力14001
2012/02/11(土) 15:02:12.86> 他社に買われたからって変なプライド出して断交状態にしちゃうとか。
ウェスチングハウスが1998年にBNFLに買われた後もとくに変わらず仲良く
やってたのに、東芝に買われたからっていきなり絶縁する必要は全くなか
ったんだよな。
競り負けた後悔し紛れに社長とかが変なコメントだすから後に引けなくなった
だけで、しれっとこれまでどおりに付き合ってれば適当に関係続いたのに。
0890名無電力14001
2012/02/11(土) 17:07:43.53最近は国家反逆行為を晒すチョン芝は逝ってよし
0891名無電力14001
2012/02/11(土) 19:33:32.07ttp://www.youtube.com/watch?v=eQ6KMMEoquY
0892名無電力14001
2012/02/11(土) 19:53:02.86他社なんだか他所の部門なんだかの人は気楽でいいね。
東芝が高値で買おうが、それこそ関係ないよ。
なんで、あれで袂分かつ必要があったのか。
さらにこれと、関東にあった原子力部門の神戸への移転時期あわせる
とか。
上層部、原子力になにか恨みでもあるのかと。
0893名無電力14001
2012/02/11(土) 20:07:05.230894名無電力14001
2012/02/11(土) 22:56:18.25関電は飽和状態、東電と中電はBWR採用で国内需要が先細りの上に、AP1000&WHを東芝に取られてお先真っ暗な原子力事業部に用は無いんだろう。
上層部にしてみれば、顔も見たく無い負け犬=原子力事業部の都落ちは、当然の処遇だろう。 そんな事すら分からないの?
文句垂れてばかりで関西でも頑張らないと、次は長崎あたりの片田舎に移転かも知れないよw。
0895名無電力14001
2012/02/12(日) 04:01:56.14いや別に熱負荷試験で配管が解析とは逆に伸びたからではないけどね
0896名無電力14001
2012/02/12(日) 04:16:54.83お互い人事みたいな仕事する人もいたから
それより、これまで事業部の業績に依存したボーナスが頑張り度合いに依存することになったのが痛い
これまで好調だった原子力は一気に下がったからな
0897名無電力14001
2012/02/12(日) 11:43:56.45関西の隅っこの兵庫の高砂に都落ちしたんだろ?
WHとAP1000やAPR1400とかを相手に、APWRで世界戦略とかマジですか?
0898名無電力14001
2012/02/12(日) 12:46:58.36ここの菱厨は工場労働者みたいだからそれでいいんじゃないの?
下手にグローバル調達なんか進んで現地ベンダ率あがったら、むしろ
工場の人間は厳しくなるから。
全社業績はともかくね。
0899名無電力14001
2012/02/12(日) 18:16:54.14AP1000やAPR1400やEPRの普及への妨害行為を止める事でしょう。
そして素直な心でWHと関係修復して、優秀な下請け部品メーカーとしてAP1000の普及に協力すべきでしょう。
冷静かつ正当な技術的見識と、勇気ある決断は世界中の信頼と称賛と敬服を得るで有ろう。
その英断こそが、HP-APWR開発に繋がると思われます。
東京に帰れる可能性も出るかも知れないですよ。
東芝やWHへの手土産や贈答品は、地元の老舗・播磨屋のおかきやユーロの星が宜しいかと。
0900名無電力14001
2012/02/12(日) 20:02:10.640901名無電力14001
2012/02/12(日) 22:48:59.660902名無電力14001
2012/02/12(日) 23:14:51.33> 東芝 インドにタービン工場完成
>
> インドの電力インフラ市場を巡っては、三菱重工業が現地に工場を建設して
> タービンとボイラーを生産しているほか、日立製作所も工場を建設中で、
MHIが先に頑張ってると必ず横入りしてくるウンコ東芝。
0903名無電力14001
2012/02/12(日) 23:40:36.56国内向けが殆どでぬるま湯に使ってたMHIには信じられないかもしれんがw
0904 【東電 77.2 %】
2012/02/13(月) 00:13:54.160905名無電力14001
2012/02/13(月) 00:36:04.372chで勝っても競争で負けたらしょうがないけどなw
0906名無電力14001
2012/02/13(月) 06:35:39.790907 【東電 67.4 %】
2012/02/13(月) 08:06:53.29今チョン芝は販売実績100対0で圧倒的敗北してるでしょ、競争でも
0908名無電力14001
2012/02/13(月) 11:03:35.25どの分野でも昔からそう
無くてもまったく困らない会社
0909名無電力14001
2012/02/13(月) 12:49:23.310911 【東電 67.9 %】
2012/02/14(火) 08:22:48.710912名無電力14001
2012/02/15(水) 00:40:46.15>原発輸出ではメーカーが主体だが国内原発はメーカーは電力会社の下請けってこと
だからナニ?パワーバランスの割合なんざ枝葉末節そのものw
メーカーと事業者が一蓮托生だったことの反論にひとつもなってませんよ?w
>お前は論点を逸らすのがヘタだな
ヘタもなにも・・全く反論になってないのに演出だけは一丁前w
>福島県民は立場が弱い
何の恩恵も、関係もない被災者がほとんどなのに何をいっているんだ?
『「飛散した放射性物質の解決抜きに原発の再稼働や新設の計画が動き出すのは難しい」
(佐々木則夫 東芝社長)とみて、除染ビジネス
(1件当たり数百万円で除染を請け負う計画)を本格化することにした。』
甘い汁だけ吸っておいて事故後もしっかり算盤だけは弾いてやがるw
誰が立場の弱い下請け(原子力の全てを担うw)って思うんだろうねw
あっ!おまえからすれば救い主さまの救済活動なのかあWww
>てか下請けが立場が弱いってのは自明
まともな理屈が通用するなら原子力村なんて揶揄されねーよw
2ちゃんでの全力東芝防人活動は社会経験とは言わないんだよ癲狂くんw
0913名無電力14001
2012/02/15(水) 00:48:33.86>原発売るから下請けであるメーカーも福島の責任取れって理屈が分からん
業界トップの官民癒着で似非安全神話の立役者だからなw
猛烈信者はいつだって盲目だよなw
>それを言ったら原子炉メーカーだけじゃなく
責任を追及すべきは他にもあるだろうが、まずスレタイをよく読めよ薄らバカw
俺はスレタイに忠実なだけだよ薄らバカw
>事実を把握してるのにメーカーに責任を擦り付けるってコチはそのサイトの管理者は東電の回し者って判断するのが妥当だな
あのサイトをよく読んだうえで東電の回し者と決めつける人間は、
世界中でもお前くらいだという現実を理解できるように、まずはリハビリしなw
東電の回し者のあくまでも“推論”がお前のソースって・・
薄らバカの理屈は破綻しすぎw
「インチキ核サイクル」ベースのインチキ原発輸出には沈黙ですかw
>>871
>爆発するような運転をした電力会社の責任
簡単に爆発するのかよwやんないほうがいいなそれw
日の丸原発輸出はほとんどターンキー契約だそうだがw(by河野太郎)
>>875
>ヤツコは無能だってもっぱらの噂
都合が悪い人間は相も変わらず根拠もないレッテル貼りw
カルト信者と行動がまるで同じ。ぱたーん。
>GEに買収されてる可能性だってある
それを言い出したら全く逆の可能性だって指摘されうることも理解できない薄らバカw
0914名無電力14001
2012/02/15(水) 11:51:11.83APWRもEPRも旧式の延長の4ループで、車で言えばビッグマイナーチェンジ。
やはりWHのAP1000やAPR1400の様な、大胆な設計開発は出来ないんだろうね。
自分達で0から研究した基礎データが無いから。
0915名無電力14001
2012/02/15(水) 20:59:47.53アメリカはAP1000みたいな大型軽水炉は見限って
HTTRのような固有の高い安全性を備えた小型モジュール炉に進むみたいだね。
あ、ナトリウムを冷却材に使ってる4S炉は超危険だから絶対買っちゃダメだよ!!
0916名無電力14001
2012/02/15(水) 21:22:06.16大型軽水炉というのは通常APWRやEPRとかの110万kW超えを言うんであって、100万kWのAP-1000は中型炉の分類。
ま、大型炉よりは中型炉というのはまちがいじゃないが。AREVA、三菱がATMEAやってるのもそのせい。
あと、SMRと言えばWestinghouse
http://www.westinghousenuclear.com/smr/index.htm
0919名無電力14001
2012/02/15(水) 23:11:24.280920名無電力14001
2012/02/16(木) 12:31:08.64Arevaの高温ガス炉がアメリカの次世代炉に選定されたねwww
あれ?WHのSMR>>916は?www
東芝の4S炉はどうしたの?www
0921名無電力14001
2012/02/16(木) 20:58:31.94東芝は福一の廃炉頑張ってねwww
0923名無電力14001
2012/02/16(木) 21:26:29.160924名無電力14001
2012/02/17(金) 07:50:15.14あとは遠い過去の負の遺産、時代錯誤源死炉APWRを破棄して、高砂研究所を高砂営業所に改組して、努力すれば尚良いだろう。
0925名無電力14001
2012/02/19(日) 09:55:11.34http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZKAFV0YHQ0X01.html
チョン芝の欠陥制御棒とセットで
世界破壊工作しまくりだな
0927 【東電 70.2 %】
2012/02/19(日) 14:20:51.300929 【東電 85.8 %】
2012/02/19(日) 19:49:31.12だがそれを引きとった奴は見てて笑える
0930名無電力14001
2012/02/19(日) 21:01:13.98> An error in the models may underestimate the fuel’s
> calculated peak cladding temperature.
WHの炉心設計コードに欠陥があるってことか。
AP1000の設計にも影響あるんじゃね?
NRCは認可取消さないと駄目だろ。
> “The NRC alerted the industry to this problem in 2009,
> and Westinghouse needs to do more to account for thermal
> conductivity degradation in its fuel performance codes,”
> said Eric Leeds, director of the NRC’s Office of
> Nuclear Reactor Regulation. “
2009年にNRCからコードのバグ警告されてたのになおしてなかったのかよ!
WHと東芝には原子力やる資格ねーぞ。
0931名無電力14001
2012/02/19(日) 21:10:33.30> 本ソフトウェアについては,ライセンス販売を計画している.
東芝の持ってるWH株と引き換えに最新のPWR設計コードを売ってやってもいいぞwww
0934名無電力14001
2012/02/21(火) 02:09:03.25決まっていない状態での見込み求人です。自分自身も20件近くの面接応募をしたが全部、延期中止ばかり。
中には、保険証や身分証に住民票を送らせておいて一切連絡が取れなくなった業者もある。振り込み詐欺などの犯罪組織に
携帯電話の契約や口座開設に悪用される可能性も有り得る。元受けや公安も改善するべきだろう。
また、固定回線も事務所も無い業者も多く、突然連絡が取れなくなった場合は給与の不払い問題も出てくるだろう。
0935名無電力14001
2012/02/24(金) 21:47:53.68> 福島第1原発:収束作業死で労災認定…横浜南労基署
>
> 東芝からみて4次下請けにあたる御前崎市内の建設会社の臨時雇いとして作業に当たった。
> 東芝からみて4次下請けにあたる御前崎市内の建設会社の臨時雇いとして作業に当たった。
> 東芝からみて4次下請けにあたる御前崎市内の建設会社の臨時雇いとして作業に当たった。
東芝が殺した!!
0936名無電力14001
2012/02/25(土) 21:27:51.26> 福島第一原子力発電所の汚染水処理装置「サリー」(東芝製)の配管から、約10リットルの高濃度汚染水の水漏れ
> 福島第一原子力発電所の汚染水処理装置「サリー」(東芝製)の配管から、約10リットルの高濃度汚染水の水漏れ
> 福島第一原子力発電所の汚染水処理装置「サリー」(東芝製)の配管から、約10リットルの高濃度汚染水の水漏れ
AP1000でも配管から漏れまくるんだろうなーwww
0937名無電力14001
2012/03/01(木) 07:00:01.51ン?、だからと言って30年も昔の設計の、三菱最近鋭利権経済性優先旧式源死炉=APWRが売れる理由には成らないですよ。
配管から漏れても安全なのが、世界の東芝-PWRの起源WHの技術力と良心と努力の結晶、受動高安全次世代地球標準炉=AP1000=AtomicPerfect1000=守護神。
0940名無電力14001
2012/03/01(木) 16:32:09.69> 東芝子会社のベテラン女性社員 9億円超横領
> 国税局は、会社には横領被害の発生と同時に、女性に対する損害賠償請求権が生まれると判断。
> 実際に賠償されていなくても利益に当たるとして、課税時効にかからない2011年3月期までの
> 7年間で約9億6000万円の申告漏れを指摘。
> うち約3000万円は悪質な所得隠しに当たると判断した。
東芝往復ビンタざまあwww
BBAに9億抜かれ国税にも追徴課税うけてんでやんのwww
やっぱり原発を爆発させた罪を国は許さないからなwww
海外原発ビジネスが成功すると思うなよwww
0941名無電力14001
2012/03/03(土) 16:06:43.34http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120228/mcb1202282041040-n1.htm
0942名無電力14001
2012/03/05(月) 14:39:08.84音楽部門撤退してまで方向転換したのに、結局原子力マフィアに国際ぐるみでカモられたんだよね。
0943名無電力14001
2012/03/05(月) 20:09:02.442000億投資したのに、全国5000万件受注しても1台1万円利益1000円で
利益がたった500億
しかも早くて10年計画
世界で?売れるわけはない
0944名無電力14001
2012/03/09(金) 01:54:17.220945名無電力14001
2012/03/11(日) 05:22:39.90うちらに喧嘩売ってるな
そろそろ東電の仕事は突っぱねても良くないか?
旨みも無いんだし
0946名無電力14001
2012/03/11(日) 11:21:29.50どちらさんですか?w
0947名無電力14001
2012/03/11(日) 17:49:19.700948名無電力14001
2012/03/11(日) 22:39:05.52【真の黒幕】東芝・日立・三菱 【原発ボロ儲け】は
絶対叩かないよね
0949名無電力14001
2012/03/11(日) 22:55:40.34>メーカーに喧嘩売ってるって事だ
そう演出することで必死の正当化ねw
経団連は必死に東電擁護してんじゃねえかw
0950名無電力14001
2012/03/12(月) 00:17:16.25たとえ上が圧力かけようが実行部隊が動かなけりゃ
経団連やお偉いさんも糞もないわw
国内原発なんて斜陽事業
みなウンザリしてるしな
もう後ろ楯が無い事ぐらい気付けよw
0951名無電力14001
2012/03/12(月) 00:51:35.73切ったところで問題無いしな
寧ろ何処も本音は面倒臭い厄介なのが無くなれば願ったり叶たり
無駄な時間を割かなくてすむ
もう国内産は中電やら他で十分
0952名無電力14001
2012/03/12(月) 09:18:06.59経団連が東電を擁護する、メーカーを擁護する
これが同じ意味だとわからないバカがいるのかw
げら げら
0953名無電力14001
2012/03/14(水) 06:35:59.42ちゅーか、日本国内は全部だろな。
少なくとも、AP1000以外じゃ国民いや世界のコンセンサスが得られんわな。
0954名無電力14001
2012/03/14(水) 20:45:00.440955名無電力14001
2012/03/14(水) 22:06:57.82誰がPWRの面倒見るんだよ!!
日本の原子力産業がこんなことになってしまったのは東芝と東電のせいだ。
絶対に許さない!!
0956名無電力14001
2012/03/15(木) 20:15:09.11ヒント:ウェスティン具ハウス
0957名無電力14001
2012/03/17(土) 19:25:59.30> 川内原発3号機増設、着工時期など「未定」に
安全性と経済性に優れたAPWRの技術が国内で生かされないのは悲しいね……
0958鹿児島県民
2012/03/18(日) 11:00:54.03燃料投下のつもりかも知れないけど、今更APWRなんてネタにも成らんよ。
もう結論は出てるんだよ。
1鹿児島県民としては安堵しているよ、とりあえず情弱後進県認定は回避できたからね。
0959名無電力14001
2012/03/21(水) 15:05:38.570961名無電力14001
2012/03/22(木) 01:39:01.57東京電力のことを批判ばっかりしてるけど、
東京電力にしてみれば原発再稼働を許さない福島県と新潟県、
再生可能エネルギー買い取り法案のせいだと批判したいだろうね。
0962名無電力14001
2012/03/22(木) 01:55:48.960963名無電力14001
2012/03/22(木) 11:36:10.520964名無電力14001
2012/03/22(木) 12:38:24.920965名無電力14001
2012/03/22(木) 15:10:32.77だいたい『サザエさん』に長年提供しているだろ
もうスポンサー降りろや!
あの番組自体時代遅れだし、あまりにも馬鹿らしい
作者のババアも死んでだいぶ経つただろうが。
0966名無電力14001
2012/03/22(木) 19:55:50.820967名無電力14001
2012/03/22(木) 20:31:36.960968名無電力14001
2012/03/23(金) 19:52:32.76ヤバイと噂される企業がある。
「東芝ですよ。『原子力』を経営の柱の一つと位置づけ、福島第一原発の原子炉も
手がけていましたからね。今までのように“原発販売”を続けることは困難で、
今後の経営方針を見直さざるを得ないほど追い込まれています」(経済誌記者)
これに加えて、その後の急激な円高が東芝の業績悪化に拍車をかけており、
同社の行く末を心配する声も囁かれ始めたという。
「東芝が1月31日に発表した2011年度第3四半期連結決算によると、同期の為替
換算レートは79円で、為替差損益はマイナス239億円。為替換算レートが87円
だった前期(マイナス82億円)と比較しても、157億円もマイナス幅が広がっている。
売上も前期比3157億円の減少となっており、このマイナスは無視できない」(同)
こうした円高の影響を少しでも減らすべく、今年1月、一部の取引先を対象に、東
芝の“支払い条件”の変更が密かに行われていた。
「東芝は、日本国内の複数の取引先を相手に昨年11月ごろから『支払いをドルに
させてほしい』との交渉を進め、実行に移しています。内部に滞留している
大量のドルを円に替えてから支払うと損が発生するため、そのままドルでの
支払いを実行したいというわけです」(関連企業関係者)
(ry
◎http://wjn.jp/article/detail/8153838/
0969名無電力14001
2012/03/24(土) 10:25:28.02http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E0E2E1858DE0E0E2E1E0E2E3E09180EAE2E2E2;av=ALL
今後日本で新設と運転が可能な原子炉は、AP600・1000 APR1400のみ。
0970名無電力14001
2012/03/27(火) 22:11:27.73> フィンランドの原子力発電所向けにEU−APWRの先行エンジニアリング実施
>
> EU−APWRの販売に向けた確実なステップとなる。
> EU−APWRの販売に向けた確実なステップとなる。
> EU−APWRの販売に向けた確実なステップとなる。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.world-nuclear-news.org/NN-Bidding_starts_for_Olkiluoto_4-2603124.html
> Under consideration are Areva's EPR, GEH's ESBWR, KHNP's APR 1400,
> Mitsubishi's APWR and Toshiba's ABWR.
AP1000はapplyしてないんだwww
福島で爆発したBWR系のESBRWとABWRは脱落だしwww
チョソのAPR1400は実績ないし
EPRとEU-APWRの一騎打ちだな!
EPRはOL3で絶賛グダグダ中だからEU-APWRがやや有利だろ。
どっちが勝ってもMHI大儲け!!!
0971名無電力14001
2012/03/27(火) 22:15:14.17> TVO社からオルキルオト4号機のフィージビリティ・スタディを受注
普通はフィージビリティースタディやった会社がプラント本体も受注するよねーwww
MHI大勝利!!
0972名無電力14001
2012/03/27(火) 22:35:49.13二人乗りできる車種だ。荷物も多く搭載できたほうがいい。地理も熟知しておくべきだ。放射能雲より速く西へ。
0973名無電力14001
2012/03/28(水) 08:55:05.590975名無電力14001
2012/03/30(金) 21:02:57.42> 日立、リトアニアで原発建設の事業権獲得 海外で初の受注
お客さん1名入りました〜!!
0976名無電力14001
2012/03/31(土) 01:02:30.83南のリトアニアでは日立が契約ゲット。
あれ?東芝は何してんのwww
0978名無電力14001
2012/03/31(土) 13:47:44.37> The contractual framework for the construction of Europe's first
> advanced boiling water reactor has been laid down in an agreement
> signed by the Lithuanian government and strategic investor Hitachi.
今時ABWRかよwだっせーwww
新潟中越地震で制御棒抜けなかったんだよなーwww
今度はタービン壊すんじゃねえぞwww
0979名無電力14001
2012/03/31(土) 14:44:34.320980名無電力14001
2012/04/01(日) 13:16:53.71http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DI8YQXwEEYqE&v=I8YQXwEEYqE&gl=JP
因みに、原発作業の会社から聞いた話だが、東芝三菱日立はピンハネが凄いらしい。
下請けに出す時に二萬も抜いているから末端作業員が泣いている。
0981名無電力14001
2012/04/01(日) 14:57:12.100982名無電力14001
2012/04/01(日) 15:40:44.430983名無電力14001
2012/04/01(日) 16:02:37.91http://www.mhi.co.jp/news/story/1203265185.html
フィンランドからEU-APWRの受注がほぼ確定。
これからヨーロッパにEU-APWRとAtmea1を売りまくる。
絶好調だよ。
0984名無電力14001
2012/04/01(日) 20:13:31.91【復活◆お花畑】三菱AREVA・日立GE・東芝WH・等の原子力事業を讃えるスレ【懲りない◆情弱限定】
0985名無電力14001
2012/04/02(月) 01:32:08.20【復活組】
MHI-Areva = フィンランドとれた。ベトナム、ヨルダン、トルコでも頑張る。
日立GE = リトアニアおめ。ポーランドでも頑張れよ。
【負け組】
東芝WH = アメリカでやっと認可おりたけどヤツコに嫌われてる。
サマー原発はコスト超過で大揉め中。もうどこも買わんだろ。
中国にAP1000の技術移転済み。いずれ中華版CAP1400が世界中にプルト君をバラ撒く。最悪売国企業。
http://www.world-nuclear-news.org/NN-Agreement_on_Summer_cost_overruns-3003124.html
0986名無電力14001
2012/04/02(月) 14:03:30.53温泉でも湯船に浸からずシャワーのみ、
キャンプでもスイカを川で冷やしたり、
ジュースを氷水に浸けて冷やすな、
圧力鍋とかも水没冷却禁止。
それくらいの覚悟は有るのだろうな?
しゃぶしゃぶも食うな。
0987名無電力14001
2012/04/02(月) 21:45:15.97http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120120327bcaz.html
三菱重工、フィンランドの原発向けにEU−APWRの先行エンジニアリング実施
http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20120326a-05.html
三菱重工、フィンランド原発と契約 新設機の炉型候補に
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E4E29E828DE0E4E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL
フィンランドで原子炉FSへ 三菱重工が先行エンジ契約
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20120327_01.html
三菱重工、フィンランド原発・新設機向け事業化調査を受注
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0327&f=business_0327_068.shtml
16994、三菱重工、フィンランドで、170万KWの次世代最大原発、受注接近
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/5cdffd503fa818bcd9b8b44f75772711
0988名無電力14001
2012/04/02(月) 21:45:46.57http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333118876/
【原発】リトアニアと日立が原発建設の合意書に署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333321582/
【台湾】「日の丸原発」行き詰まる 台湾、日立などに支援要請 建設でトラブル続出[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333106556/
0989名無電力14001
2012/04/02(月) 21:46:19.76http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332503973/
【韓越】韓国、ベトナム原発事業の優先交渉権を獲得、事業費総額200億ドルの5・6号機[03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332992006/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。