原発なしでも電力は足りている☆6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/11(月) 02:32:32.82原発なしでも電力は足りている☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309617042/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308638098/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303141420/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307245300/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307884325/
その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが
電力会社+企業+財界+官僚+政治家+御用学者+御用メディア・・
原発利権に群がる複合集合体
※「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0#t=1m53s
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
※電力30%を担う原発を廃止すると電力不足になるとの欺瞞
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20110423genpatu30.htm
緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
発電設備容量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-5.gif
発電電力量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-6.gif
0002名無電力14001
2011/07/11(月) 02:40:41.91この供給量の100%以外に常に15%ぐらいは別枠であるというし 原発まともに稼働してるときはどれだけむだに発電して捨ててるのかと
0003名無電力14001
2011/07/11(月) 02:48:12.92東電の総認可出力は他社受電含めて7810.6万kW
原発 : 自社220万kW
(柏崎刈羽1,5号機のみ稼動)
火力 : 自社3755.5万kW 受電630.4万kW 夏季出力減少-260万kW
(横須賀5,6,7,8号機、鹿島共同2号機、常盤共同6号機非稼動)
一般水力 : 300万kW
(認可総出力は自社、受電含め410.5万kW)
揚水水力 : 650万kW
(認可総出力は自社、受電含め1053.3万kW)
0004名無電力14001
2011/07/11(月) 02:48:27.05(千葉、姉崎、袖ヶ浦、横須賀、川崎、大井、常陸那珂に、GT20機、D187機、ガスエンジン102機設置)
自家発電力購入 : 約120万kW
220+3755.5+630.4-260+300+650+170.6+120
最大供給可能量は5587万kW
東電発表値は5560万kWとほぼ一致
最大需要予測が7/16から9/2まで5500万kW(節電によるピークカット込み)、この期間の供給力は5550〜5680
というわけで、供給予備力は1〜3%で、かなり際どい状況、大型発電機1、2機止まれば計画外停電発生のおそれが出てくる
0005名無電力14001
2011/07/11(月) 02:52:31.76http://www.sankeibiz.jp/business/news/110629/bsd1106292047012-n1.htm
0006名無電力14001
2011/07/11(月) 02:56:04.15受電分は入れないの?
0007名無電力14001
2011/07/11(月) 02:58:33.21この33万は入ってる?
↓
供給力確保に向けた緊急設置電源の新設について
〜神奈川県の当社横須賀火力発電所敷地内に新設〜
平成23年5月6日
東京電力株式会社
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11050603-j.html
0008名無電力14001
2011/07/11(月) 03:07:37.530009名無電力14001
2011/07/11(月) 03:07:48.33ピークカット15%命令前の需要予測5500万kwじゃなかった?
去年なみの6000万kwでも×85%で5100万kwじゃないの?
5500万kw×85%なら4675万kw
どっちにしろ、命令違反が頻発しない限り、充分すぎるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています