原発 122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/09(土) 11:28:33.20http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309531571/
テンプレは>>2以降
0543名無電力14001
2011/07/14(木) 00:32:37.58わかりずらい
0544名無電力14001
2011/07/14(木) 00:36:26.65……………………
・安定運転します!。しかし飲酒運転はします。人をもし、ひいたら補償はしますから飲酒運転させて下さい。安全運転テストにはクリアします!
……………………
0545名無電力14001
2011/07/14(木) 00:39:40.09http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130644.html
0546名無電力14001
2011/07/14(木) 00:39:41.71それとも「危険だけどそれくらいのリスクは負うべき」ということなのかね?
まあ、その辺をちゃんと答えれる原発推進派はまず居ないだろうな
すぐ「原発やめたら国が貧しくなる」とか論理をすり替えはぐらかす卑怯者ばかり
0547名無電力14001
2011/07/14(木) 00:41:03.37>ひいたら補償はしますから
それは誰が負担するの?
0548名無電力14001
2011/07/14(木) 00:41:47.59■子供の人命危機、健康被害を聞いても
その■危険物に対して■依存度を求めることは
夏、車に子供を置いて冷房効いたパチンコばかりやる、酒に中毒依存となり子供に暴力ふるっても浴びるよに大量の酒を呑む。
依存症状、症状でありすでに原発推進は原発に対して健やか見方でなく、原発依存症状の病として
原発に病的依存をしてしまっている。
0549名無電力14001
2011/07/14(木) 00:43:05.49文才無さ過ぎじゃね?w
0550名無電力14001
2011/07/14(木) 00:45:30.77壊れるまで動かし続けるしかないんだよ
0551名無電力14001
2011/07/14(木) 00:48:47.54こういうのは薬害エイズとかと同じような問題じゃないのかね?
こんな無責任な奴らは刑務所にでもぶち込まないとダメだろ
0552名無電力14001
2011/07/14(木) 00:54:00.520553名無電力14001
2011/07/14(木) 00:54:31.90日本の原発をまず半分減らすとしたら、ウランの輸入は年間、いくら浮くのでしょうか。く兆円浮くのではないでしょうか。
そのお金で早め廃炉にできないかと思わずにいられません。
未来、誰が廃炉にするかといえば原発を造った人たちがまだ生きているうちに
廃炉に
例えれば、麻薬、違法薬物を押し入れに沢山置いたまま亡くなって
その違法薬物、麻薬を孫たちが処分するうち
サリンのような事態が発生する場合があるのですよ
0554名無電力14001
2011/07/14(木) 00:55:46.640555名無電力14001
2011/07/14(木) 01:08:25.35誰も認めないんだろうな
0556原発村住人のコメント
2011/07/14(木) 01:12:33.53今を生きてる老人は支払わないので当然\0に決まってるじゃないか。
では納得しないだろうから処理施設の稼働率100%で計算して(ちなみに100%動かせてる国は存在しない)、
出る放射性廃棄物の量も保管期間も最少で計算しておいてやる。
え?未来はどうなる?
俺死んでるので関係ないし、子孫も金を残してやってるのでお前ら貧乏人とは違うので大丈夫だろw
0557名無電力14001
2011/07/14(木) 01:13:03.38上を下への大騒ぎだったのに、放射能汚染された野菜や牛肉が出回った
時はシラっと「健康に大きな影響ありません・・・」
なんだこの国は?
そもそも客の食べ残し他の客に出してる店なんて珍しくもなんともねーだろ。
船場吉兆事件の100万倍大騒ぎしろボケが。
0558名無電力14001
2011/07/14(木) 01:18:04.33退廃美好き、死に甘美なイメージ抱く者たちは
原発支持推進しそうね
被害にあうのは子供たちで
そういう鬼畜系の者たちにはかからない
結局、秋葉原の無差別殺人を正当化する価値観の持ち主たちは
原発を推進支持したりしている
原発推進政治家ならまずフクイチに作業に行ったら
原発推進の国民は福島に視察行って事実を確認すれば?
どの原発も地震も脅威もなくとも
わずかな刺激で漏れてしまう可能性ばかり
0559名無電力14001
2011/07/14(木) 01:21:00.40原発村には あんたみたいな ろくでなしが、沢山居る訳?
あんたの話し読んだだけで原発がろくな人間性与えてない、て証明してる。
0560名無電力14001
2011/07/14(木) 01:21:33.47この問題が落ち着いたら少なくとも菅と枝野はA級戦犯として裁かれ刑務所行きは確実だろう
0561名無電力14001
2011/07/14(木) 01:23:47.78同じ内容を延々と繰り返されても、スレの内容が薄くなるだけで何の意味も無い。
主張したい事があるなら、コピペじゃなくて自分の言葉で語れよと。
0562名無電力14001
2011/07/14(木) 01:25:15.700563名無電力14001
2011/07/14(木) 01:32:05.55科学の進歩が何とかしてくれるとか思ってんだよ
だからそれまで原発はやめれないんだと
まさにパチンコ中毒とかと一緒の発想
そうやってどんどん深みにハマって行くんだな
もうね、そんな原発推進派どもは病院か刑務所に入れて治療するしか無いのよ
0564名無電力14001
2011/07/14(木) 02:00:24.24原発って最初に出来てから30年くらい廃棄する技術が存在しないシロモノを、
将来の技術がなんとかしてくれるだろwで動かしてた狂気の産物。
1960年代からあるのに初めて廃炉出来たの1990年代だぜ。
0565名無電力14001
2011/07/14(木) 02:03:00.700566名無電力14001
2011/07/14(木) 02:04:28.66周囲をコンクリと鉛で固めて放置してた。
東京にある小型の実験用原子炉も放射能漏らして封鎖したまま、
廃炉してくれる業者がなくて今もそのまま放置されてる。
0567名無電力14001
2011/07/14(木) 02:59:28.42http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110713-OYT1T01147.htm?from=y10
0569名無電力14001
2011/07/14(木) 03:21:50.20日本ってほんとこう言う形の批判が多いけどさ。
方針を挙げるだけで具体策が無いじゃないかって奴。
けど、方針が出来た瞬間に具体策なんてあるはず無いじゃん。
まず方針を表明してみて、それから具体策を詰めていくってやり方があっても良いと思うんだが。
逆に、絶対に不可能な事を方針に挙げてると言うなら、それこそ具体的にその不可能さを反対側が言えば良いわけで。
こう言う、回りくどい批判をする必要は無いと思うけどな。
こんな批判の仕方ばっかりしてたら、よほど周到に官僚と根回しして、官僚の作ったマニュアル通りに行う政策以外に
何も政治家は提案できなくなるんじゃないかね。
0570名無電力14001
2011/07/14(木) 03:24:19.37社説:「脱原発」表明 目指す方向は評価する
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110714k0000m070138000c.html
0571名無電力14001
2011/07/14(木) 03:31:20.22テレ朝News(07/13 23:21)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210713062.html
◆玄海原発関連工事、町議系企業も受注 4年間4億円超
西日本新聞 2011年7月14日 00:17
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253303
◆福島第1原発事故 東電、3号機で水素爆発を防ぐための窒素注入を13日にも開始へ
FNNニュース(07/13 12:31)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203288.html
0573名無電力14001
2011/07/14(木) 04:52:26.11>官僚の作ったマニュアル通りに行う政策以外に
>何も政治家は提案できなくなるんじゃないかね。
暗にそうやれと言ってるのさ。それに今迄は総べてそうやって来たのだからね。
政治屋は余計な口出し手出しはするなという、官僚の意見を代弁している訳さ。
0574名無電力14001
2011/07/14(木) 06:08:03.99>玄海原発関連工事、町議系企業も受注 4年間4億円超
こういうアホな町はしばらく予算カットのペナルティーだ
0575名無電力14001
2011/07/14(木) 06:13:15.60消費税率引き上げるとバカ政治家として歴史に刻まれる
0576名無電力14001
2011/07/14(木) 06:20:29.62時事通信(2011/07/13-21:24)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071300970
0577名無電力14001
2011/07/14(木) 06:49:54.40まずは消費税引き上げ&原発推進が持論の与謝野を更迭しなきゃな
0578名無電力14001
2011/07/14(木) 06:52:21.06なんで関電の大飯原発1号機フル出力で「調整運転」させたんだよ
フル出力って舐めてるのか
0579名無電力14001
2011/07/14(木) 07:42:27.94「菅降ろし」が国策であるかのように世論誘導した。
気付かないうちにみんなまんまと洗脳された。
「まずは方向性を」ってだけじゃ満足しないくらいそのイカサマな国策が広まっている。
これをどう覆すか。これからが正念場だよ。
0580名無電力14001
2011/07/14(木) 07:56:13.180581名無電力14001
2011/07/14(木) 08:07:45.671:目的 何のために行うか。
2:目標 いつまでに何を実現するか。
3:HOW どうやって実現するか。
4:コスト 予算措置。
これら全てかそろっていないなら、単なる「思いつき」だ。
0582名無電力14001
2011/07/14(木) 08:47:03.63【原発事故】 河野太郎議員「原子力政策を進めてきたのは自民党だ」 津波対策など過去の取り組み「まず自民党が表に出すべきだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310521252/
0583竹原
2011/07/14(木) 09:01:51.580584名無電力14001
2011/07/14(木) 09:03:49.61お前ら頭おかしいだろ?原子力政策はすでに破綻してんだよ
原発推進派こそ使用済み核燃料等の核廃棄物を
いつ頃までにどうやってどのくらいの予算掛けて処理するのか明示しろ
少なくとも再稼働を議論するのはその後だ
0585名無電力14001
2011/07/14(木) 09:09:43.07議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
0586名無電力14001
2011/07/14(木) 09:38:24.88http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00167.htm
読売「ダイタイアンガー」
0587名無電力14001
2011/07/14(木) 09:53:18.572chの方が有益な情報が多いので読売の購読は今月末で断る
0589名無電力14001
2011/07/14(木) 09:59:27.64新聞というよりも広告がメインです。ごめんなさい
0590名無電力14001
2011/07/14(木) 10:13:00.44http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T01159.htm
電事連会長「方向誤れば大きな禍根」首相表明に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00203.htm
「社長が辞める必要ない」口そろえる九電役員
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110714-OYT1T00218.htm
読売wwwww
0591名無電力14001
2011/07/14(木) 10:20:33.23菅は脱原発に関しては何もブレていない。
菅降ろしという世論誘導にすっかり洗脳されたメディアや国民が気付いてなかっただけだ。
何故「菅降ろし」なのか?
脱原発だと困る奴が権力者の多数を占めているから。
ただ具体策もないシンパも少ないまま脱原発宣言したのは少し性急だったかもな。
0592名無電力14001
2011/07/14(木) 10:23:12.250593名無電力14001
2011/07/14(木) 10:23:31.770594名無電力14001
2011/07/14(木) 10:35:38.78しかし閣僚やメディアの反応を見ると見事に統制されてるよな。
これを切り崩すにゃどーしたらいーんだろうか?
0595名無電力14001
2011/07/14(木) 10:38:52.37はさみ将棋で
0596名無電力14001
2011/07/14(木) 10:39:15.53原発の稼働率が、85%ってどうゆう計算だ?
あんまり、視聴者ばかにしてると、潰れちゃうぞwww
0597名無電力14001
2011/07/14(木) 10:41:46.56マスゴミの数字のトリックに気をつけろ
稼働中の原発の平均出力が85%じゃね?
0598名無電力14001
2011/07/14(木) 10:44:21.630599名無電力14001
2011/07/14(木) 10:51:27.27利権者の懐を潤す予定です。
10年。20年後、禿げが大もうけで笑いが止まらず、庶民は高い電気を
無理やり買わされ、そして産業がなくなり日本は滅ぶのでしょう。
0600名無電力14001
2011/07/14(木) 10:56:38.72放射能ばら撒かれて、損害賠償踏み倒されるよりマシだろう。
0601名無電力14001
2011/07/14(木) 10:57:24.791.自然環境の回復(森林、河川、湖沼、海洋)
2.自然エネルギー利用における社会及び都市の再構築
3.自然エネルギー科学技術の強化
4.段階的原発の廃棄(核分裂、核融合における高度研究施設は除く)
これでインチキ原発なんて必要なし。
0602名無電力14001
2011/07/14(木) 11:01:26.380603名無電力14001
2011/07/14(木) 11:12:38.18利権が発生するが、原発が事故るよりもいい。
0604名無電力14001
2011/07/14(木) 11:54:24.71みんな冷静に見てみろ。
0605名無電力14001
2011/07/14(木) 12:05:51.210606名無電力14001
2011/07/14(木) 12:18:06.00http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110714-OYT1T00425.htm
関電、高浜原発4号機のプルサーマル発電見合わせへ
http://www.asahi.com/national/update/0714/OSK201107140009.html
0607名無電力14001
2011/07/14(木) 12:28:59.37それは後で思う存分叩け。
今は復興と脱原発が先だ。
0608名無電力14001
2011/07/14(木) 12:30:16.41【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8
1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3−1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
0609名無電力14001
2011/07/14(木) 12:43:32.59http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110714-OYT1T00420.htm
>原子力の灯を消したら青森県がどうなるのか
原発事故が起きたらどうなるのか
0611名無電力14001
2011/07/14(木) 12:53:41.84青森県知事は辞任すべき。
0612名無電力14001
2011/07/14(木) 12:58:57.79北に献金してるような人が復興?脱原発?
勘弁してくれ。
選挙しろとはいわん。辞任して、他のマシな人に
代わって、そのひとがやってくれ。
他に誰もいないのなら総選挙してくれ。
ツーか仮免取り上げだろうjk。
0613名無電力14001
2011/07/14(木) 13:06:05.49勘弁しないwww
脱原発選挙しろwww
0614名無電力14001
2011/07/14(木) 13:11:48.90未だに残る菅内閣支持率の支持側の人間なのか
どえらい少数派なのもうなずける
0615名無電力14001
2011/07/14(木) 13:23:18.010616名無電力14001
2011/07/14(木) 13:27:29.99メディア、原発癒着閣僚、電気屋に洗脳された可哀想なヤツ。
0617名無電力14001
2011/07/14(木) 13:41:46.76これで俺様も立派なソーラー利権者になれるわけかww
ソーラー設置できない奴の財布から金が俺の口座に入るわけだ。
利権ってなんか気分が良いもんだな。
0618名無電力14001
2011/07/14(木) 13:42:58.90日本を壊滅させた大本営体質。
実は原発推進派にしっかりと継承されている。
0619名無電力14001
2011/07/14(木) 13:44:43.42持てる者にアドバンテージがあるのは資本主義なら当然じゃないか?
0620名無電力14001
2011/07/14(木) 13:46:44.86http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310614710/
0622名無電力14001
2011/07/14(木) 13:48:58.760623名無電力14001
2011/07/14(木) 13:52:25.670624名無電力14001
2011/07/14(木) 13:54:48.88そういう視点で見ると、缶は根っからの資本主義者なんだなww
貧乏人は電気使うなっちゅうわけやね。缶違いしてたわwww
0625名無電力14001
2011/07/14(木) 13:55:00.18技術を輸入しただけ。何も新規開発できてない。
東大の学者も肩書きだけのただのしがない世論の工作要員w
0626名無電力14001
2011/07/14(木) 14:00:39.83代金払わなかったら真っ先に止められるのは電気、という国ですから。
0627名無電力14001
2011/07/14(木) 14:01:40.380628名無電力14001
2011/07/14(木) 14:07:07.30いいぞ〜〜缶!さすが最小不幸(不幸になる人を限定してさらに不幸のどん底に落とし込む)社会だ。
0629名無電力14001
2011/07/14(木) 14:13:19.24PPSは安い電気を売っているから、貧乏人はそこから買えばよい。
0630名無電力14001
2011/07/14(木) 14:16:28.90絶対安全な原発を爆破した東電のせいだろwww
0631名無電力14001
2011/07/14(木) 14:20:00.650632名無電力14001
2011/07/14(木) 14:20:44.18電気代が上がっても利益で相殺できるから。使える金がないなら稼ぐことだ。
0633名無電力14001
2011/07/14(木) 14:25:19.890635名無電力14001
2011/07/14(木) 15:19:33.13原発は、独占を維持するための外堀にすぎない。
地域独占が続く限り、電力マネーによる世論操作が継続するだろう。
0636名無電力14001
2011/07/14(木) 15:22:16.28震災時の停電で、何とかなるもんだなと思った
パソコン程度の電気なら車から引っ張れるし
0637名無電力14001
2011/07/14(木) 15:24:08.24首相一人狙い撃ちで、内閣や周辺の側近への批判が全く無いよね
結局、「脱原発」を唱えたことによって
電力会社をスポンサーにするマスゴミと敵対する構図が出来上がってしまったのかな
0639名無電力14001
2011/07/14(木) 15:32:50.67http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000066-jij-pol
0640名無電力14001
2011/07/14(木) 15:34:45.26そうそう、電力自由化(発・送電会社分離)されれば、おまえはリアル失業www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています