トップページatom
1001コメント316KB

原発 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/09(土) 11:28:33.20
【総合】原発121【情報】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309531571/

テンプレは>>2以降
0320名無電力140012011/07/12(火) 22:59:27.36
>>319
選挙どこ入れる?
俺自民に入れるけど。
0321名無電力140012011/07/12(火) 23:00:05.32
脱原発なら共産1択だべ!
0322名無電力140012011/07/12(火) 23:00:18.66
ニコニコもしょせん記者クラブなかーまだからなw

菅ちゃん、見てる?www

脱原発・電力解体選挙やるなら菅ちゃんに1票いれるよwww
0323名無電力140012011/07/12(火) 23:01:06.19
妙なのが来てるな。たぶん猜疑心で頭の中が一杯の馬鹿ウだろ。
0324名無電力140012011/07/12(火) 23:01:21.44
結構律儀なんだなw
0325名無電力140012011/07/12(火) 23:02:25.36
>>323
一杯の馬鹿ウwww って?

落ち着けよwww
0326名無電力140012011/07/12(火) 23:03:15.69
へっへへ
0327名無電力140012011/07/12(火) 23:03:25.30
でもマジな話さあ、選挙しかないんだぜ俺たちが国の方針を直接決めるのって。
せいぜい選挙前だけウケのいいこと言って当選しちゃえば翻すようなやつにだけは入れないようにな。
0328名無電力140012011/07/12(火) 23:04:30.34
>>290
>原発止めたら日本は貧しい国になる

そういう発想がすでに貧しいんだよ、そんな奴が政治家なんてやってるから
そんな奴を選んでいるから日本の幸福度ランキングは世界90位なんだ
見た目の豊かさに囚われれば囚われるほど、心は貧しくなって行くもの
与謝野はエコノミックアニマルの象徴、貧乏神の象徴だ
こんな奴に政治を任せていたらそれこそ日本国民総乞食になってしまう
0329名無電力140012011/07/12(火) 23:04:46.45
ありがたいお言葉ですね
0330名無電力140012011/07/12(火) 23:04:52.76
ってか原発関係無しに自民の候補に入れる予定
震災前までのあの最悪の状況忘れてたまるかっての
0331名無電力140012011/07/12(火) 23:05:47.46
へー
0332名無電力140012011/07/12(火) 23:06:06.21
今民主党が「5年以内に全廃します!」っていっても信じるやつぁいねえだろwwwww
0333名無電力140012011/07/12(火) 23:07:06.75
>>328
イノベーションのジレンマ。

技術(革新)の性質をわかってないんだよ。

東大法学部の限界だな。
0334名無電力140012011/07/12(火) 23:08:11.11
>>290
自殺大国、少子化大国、
原発がなくなるとさらに酷くなると言うことですか
0335名無電力140012011/07/12(火) 23:08:18.94
本当に選挙の話ウケないなw
マジで子供しかいないのかもな
0336名無電力140012011/07/12(火) 23:08:54.06
日本の貧困率、過去最悪の16%
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201107120697.html
相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満たない人の割合を指す。
経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%。


>加盟30カ国の平均は10.6%

日本は既に貧しい国です
0337名無電力140012011/07/12(火) 23:09:06.49
菅ちゃん、見てる?www

脱原発に賛成か否か。 電力解体選挙やるなら菅ちゃんに1票いれるよwww
0338名無電力140012011/07/12(火) 23:09:33.57
子供とコピペさんしかいない
0339名無電力140012011/07/12(火) 23:11:32.72
ただのアスペだと思うけど。
0340名無電力140012011/07/12(火) 23:12:07.18
一杯の馬鹿ウ がいるじゃないか。
0341名無電力140012011/07/12(火) 23:13:10.86
与謝野大臣って、与謝野鉄幹と晶子の孫なんだよな
0342名無電力140012011/07/12(火) 23:14:12.45
しょうがないな、馬鹿ウはしばらく放置するか
0343名無電力140012011/07/12(火) 23:17:00.98
コピペ野郎が来たら選挙の話でもまたするかね
選挙権ないのが子供ならしゃあないけど在日とかだったらどうしようもないな
0344名無電力140012011/07/12(火) 23:17:33.13
与謝野って大失言を連発してると思うんだけど、何で大して問題にされないのかな?
0345名無電力140012011/07/12(火) 23:17:59.34
場違いなやつ基地外馬鹿ウは消えろよ
低能がくるところじゃないんだよ
0346名無電力140012011/07/12(火) 23:18:03.57
でたなw 馬鹿ウwww
0347名無電力140012011/07/12(火) 23:18:33.97
おまえのことだよ馬鹿ウwww
0348名無電力140012011/07/12(火) 23:19:23.02
わかりやす過ぎw 馬鹿ウwww
0349名無電力140012011/07/12(火) 23:20:09.93
>>335
行くだけ無駄。
民意が選挙に反映されることは、無い。
0350名無電力140012011/07/12(火) 23:20:16.49
馬鹿ウ
おもろい
0351名無電力140012011/07/12(火) 23:26:10.94
選挙の話がしたい(ハァ?笑)馬鹿ウ自民信者は二度とくんなー!!!自民も迷惑
0352名無電力140012011/07/12(火) 23:53:14.04
1号機で放射性物質の汚染確認
柏崎刈羽原発
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/24965.html
 東京電力は12日、柏崎刈羽原発1号機の原子炉建屋で社内基準値を超す
放射性物質の汚染を確認したと発表した。放射性液体廃棄物を流すラインの
排水口付近で確認され、汚染濃度は1平方センチ当たり最大33ベクレル
(基準値は4ベクレル)。汚染の拡大はなく、濃度はラドン温泉3cc分としている。

 東電によると、汚染が確認されたのは残留熱除去系配管スペース室(管理区域)。
11日午前0時半ごろ、巡視中の社員に放射性物質が付着したことが分かった。
調査の結果、12時間後に同室の排水口2カ所で確認した。社員の内部被ばくはないという。
0353名無電力140012011/07/12(火) 23:55:28.07
同じベクレル数でもラドンと比較するのはおかしいだろ。
0354名無電力140012011/07/13(水) 00:01:59.73
「『おかしいだろ』と言われるほどのものなのか」
「それがラドンというのは、大きな問題ですか」
0355名無電力140012011/07/13(水) 00:07:54.14


ウラン輸入に年間“何兆円使っているのか


0356名無電力140012011/07/13(水) 00:08:45.12
>>300
麻雀かい!
0357名無電力140012011/07/13(水) 00:26:08.21
>>355
ウランは粉末の状態で輸入されています。/gで単価が決められるのでしょう。
ちなみにウランを臨界させる為のお薬(輸入)は
 /g=700億円らしいです。
輸入の際、キックバックの得意な商社が一枚咬んでいると思われます。
0358名無電力140012011/07/13(水) 00:31:46.48
首相 原発国有化含め議論を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110712/t10014160211000.html
>日本の原発の運営について「原発事故のリスクの大きさを考えると、
>民間企業がそれを担えるのかと思う。各国の例を見ても、必ずしも
>民間でない場合もあり、そういったことも含めた議論が必要だ」と述べ、
>将来的に原発の運営を電力会社から切り離し、国有化することも含め、
>幅広く議論すべきだという考えを示しました。

民間企業の膨大な不採算部門を、血税を使い国が買取るって話?
0359名無電力140012011/07/13(水) 00:31:48.07
阿部、福田、麻生、鳩、そして管
大震災、メルトダウンの未曾有の危機に相対し、そして復興に向かうために
ふさわしいのは誰?と考えると
多分、信念を曲げない、身内からも四面楚歌の嫌われ者だろうと思う
0360名無電力140012011/07/13(水) 00:33:17.87

【福島・セシウム牛】 「大量に食べねば影響ない」と厚労省…徳島のスーパーでは完売、少なくとも9都道府県に流通★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310469817/

0361名無電力140012011/07/13(水) 00:34:26.71
ほんとサヨクってのは気持ち悪いねえ。
こいつら全員逮捕してブタ箱にぶち込んでやれ。

山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s
0362名無電力140012011/07/13(水) 00:36:31.37
ストレステストとは?
 
「回りくどい御墨付き」
に他なりません。か?
おなじみ
政府×保安院×電力会社
の三位一体による茶番に
他ならない!のですか?
0363名無電力140012011/07/13(水) 00:37:53.84
>>359
ヒトラーの登場を望んでるのか?まさに衆愚政治だ
0364名無電力140012011/07/13(水) 00:41:57.60
>>361
政治に無関心過ぎる日本人にあっては良い傾向だと思うよ
ただヘラヘラ笑ってる奴が居たり能天気に太鼓叩いたり笛吹いたりってのはやめて欲しい
0365名無電力140012011/07/13(水) 00:49:25.82
見えない人にレスしないでちょ。
0366名無電力140012011/07/13(水) 00:53:29.07
>>359
信念を曲げない人は歓迎ですが、人の言葉にサクっと飛びつき、そこにムリムリ信念をねじ込むのは
いかがなものか?
0367名無電力140012011/07/13(水) 00:53:46.27
>>362
いい加減な検査したら、ちゃんとその責任を問えるようにしなきゃホント茶番だよな
国民の怒りを薄笑い浮かべながら無視してやりたい放題なお役所こそ悪の枢軸だよ
0368名無電力140012011/07/13(水) 00:55:12.93
>>364
原発に反対してるのは日本人じゃないだろ。
>>361の動画見てみろよ、サヨクは全員チョン顔じゃないか。
0369名無電力140012011/07/13(水) 01:00:27.03
>>368
原発に賛成してる奴こそ、そうやって日本を核攻撃しようとしてるどこぞの工作員w
0370名無電力140012011/07/13(水) 01:02:07.29
今年の流行語大賞候補

ただちに
0371名無電力140012011/07/13(水) 01:04:54.87
なら、「想定外」だな
0372名無電力140012011/07/13(水) 01:07:01.13
刈羽1号は地震でめちゃめちゃになって下請け業者が直すの無理w言ってるのに
東電が強引に直させたからなw
0373名無電力140012011/07/13(水) 01:08:17.14
>>372
民主党の指示だろ。
民主党は日本を破壊するのが目的だからw
0374名無電力140012011/07/13(水) 01:09:03.45
原発の寿命を40年としましょう。新たに原発を作りさえしなければ、あと40年で無くなるのです。
その時、私は52か…
0375名無電力140012011/07/13(水) 01:09:53.88
中越沖の頃は自民でないかい?
0376名無電力140012011/07/13(水) 01:11:12.65
>>374
このまま行けば来年の3月末にはすべてなくなるよw
0377名無電力140012011/07/13(水) 01:11:33.46
>>373
つか共産主義国家にしたいだけだろ
0378名無電力140012011/07/13(水) 01:11:51.37
>>370
「決然と…」
0379名無電力140012011/07/13(水) 01:14:27.16
>>377
しかし中国は友好国どころか実際に攻めてくるじゃない
0380名無電力140012011/07/13(水) 01:14:39.32
>>377
正直今の日本の状態なら、共産主義も悪くない気がする
0381名無電力140012011/07/13(水) 01:15:44.45
原発がすべて使えなくなったら電力会社は潰れるしかないよね?
0382名無電力140012011/07/13(水) 01:20:19.00
>>380
昔の中国やソ連みたいな国がいいの?
0383名無電力140012011/07/13(水) 01:21:21.67
>>379
アメリカと仲良くしてるから嫉妬してるのさ
0384名無電力140012011/07/13(水) 01:23:40.52
>>381
だから国が原発を買取ろうって話→>>358
0385名無電力140012011/07/13(水) 01:24:59.03
>>382
お前は今の日本よりいいと思うか?
0386名無電力140012011/07/13(水) 01:31:07.91
まあ1944あたりの大戦中の日本よりかはマシだな
0387名無電力140012011/07/13(水) 01:31:18.86
>>384
もはや原発は資産ではなく負債でしかないから、
国が引き取るにしても電力会社からは金貰うのがスジだよな?
糞経産省に騙されるな!
0388名無電力140012011/07/13(水) 01:36:24.81
>>386
でも、その後(敗戦後)の日本よりはるかに劣ると思う
日本を悲惨な状況へと導いた賊どもがしっかり生き残っているからね
0389名無電力140012011/07/13(水) 01:38:14.22
そう言う連中も戦後しっかり生き残ったよ、念のためね
0390名無電力140012011/07/13(水) 01:47:12.41
>>389
戦犯は処刑されたし憲法もまったく違うものに作り替えられたじゃないか
大きな財閥だって解体されたし、だからみんな一から出直せたしやる気も湧いてきた
0391名無電力140012011/07/13(水) 01:48:32.54
レッドパージとか公職追放とかってご存知?
0392名無電力140012011/07/13(水) 01:50:09.51
人類が、地球を壊せるとすれば、それは核しかない。
0393名無電力140012011/07/13(水) 01:52:18.48
>>391
だからそんな人達が台頭してたら今の日本はないでしょ?
0394名無電力140012011/07/13(水) 01:54:07.27
>>392
原発推進なんて自爆テロと同じ
0395名無電力140012011/07/13(水) 01:55:34.13
いやだからさ、敗戦の責で公職を追放されていた人達は
結局戻ったよ、としか
0396名無電力140012011/07/13(水) 02:02:04.80
>>395
だから戻っても大丈夫なような好き勝手できないようなシステムに日本が変わったからでしょ
0397名無電力140012011/07/13(水) 02:03:40.93
好き勝手する側にとどまれば別に問題はないのは確かだが
0398名無電力140012011/07/13(水) 02:22:56.08
日本は戦後、それまでの国家主義から民主主義に生まれ変わったはずなんだけど
また何故か国家主義へと戻ろうとしている。今はその途中段階の社会民主主義
こんな中途半端な状態で大戦後復興のような活気溢れる状況は生まれて来ない
だから今の日本はその頃の日本よりははるかに劣ると
0399名無電力140012011/07/13(水) 02:29:58.37
>>387
まさに「盗人に追い銭」
0400名無電力140012011/07/13(水) 02:34:19.29
>>396
変わってないよ。
戦前戦後の支配層はそのまま残ってる。
明治維新のときは変わったけどね。
0401名無電力140012011/07/13(水) 02:44:21.04
管 直人は平成の坂本 竜馬

脱原発は日本の夜明けぜよ!

本当に見たくないのか!?

本当に見たくないのか!?

本当に見たくないのか!?
0402名無電力140012011/07/13(水) 02:45:31.97
>>400
>支配層はそのまま残ってる。

それをいうなら「思想」でしょ?「超然主義」ってやつ
要するに具体的に何が劣るかと言えば「規制や取締が厳し過ぎる」ってこと
それが復興の妨げになっている。故に大戦後の半ば無法状態のような状況には劣ると
0403名無電力140012011/07/13(水) 02:48:05.60
んでお前ら次の選挙どこにいれるのよ
0404名無電力140012011/07/13(水) 02:54:12.01
>>401
坂本龍馬って詐欺みたいなこともやってたらしよ
菅も完全に二枚舌使ってるからあまり信用しない方がいい
良いところは誉めて、ダメなところは徹底的に叩かないと
今の糞谷垣自民につけ込まれるw

>>403
とりあえず、民主に入れるしかないだろ
自民が勝ったら突然「原発推進が支持された」とか言い出すに決まってる
0405名無電力140012011/07/13(水) 02:58:25.18
「誰がリーダーとして相応しいか」じゃなくて「リーダーは国民」なんだからさ
国民が政治家や政党を育てて行かなきゃダメよ、それでこそ民主主義だろ
今の日本はどうかしてるよ
0406名無電力140012011/07/13(水) 02:59:53.67
>>403
自民以外はあり得ないよ。
民主党のままだと、売国一直線だぞ。
日本は中国の一部になってしまう。
0407名無電力140012011/07/13(水) 03:03:07.34
>>406
大丈夫だよ、すでにアメリカの一部だから
0408名無電力140012011/07/13(水) 03:03:52.91
>>407
アメリカか中国なら、アメリカのほうがマシだろ。
0409名無電力140012011/07/13(水) 03:04:42.75
対中ODA「大幅削減」見送り 打ち切り影響考慮、7・6%減に
2011.7.13 01:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071301150002-n1.htm
0410名無電力140012011/07/13(水) 03:07:14.62
>>408
すでにそうだからこれから中国の一部になることはないってことよ
民主も度が過ぎるとCIAに消されるだろうからw
0411名無電力140012011/07/13(水) 03:08:05.50
>>410
アホかw
民主党政権が続けば、アメリカから中国へ乗り換えるわw
0412名無電力140012011/07/13(水) 03:08:43.77
>>409
さっそく中国へ媚売ってるねえ民主党はw
0413名無電力140012011/07/13(水) 03:13:29.42
>>411
だから日本政府にそんな力も権限も無いんだよ、すでにアメリカの一部なの

>>412
日本政府や外務省は援助交際しか出来ない低能揃いですから
0414名無電力140012011/07/13(水) 03:20:11.37
>>409
むしろアメリカからの要請圧力ってこともw
「こら日本、中国と仲良くしろよ!」みたいな
今の中国はアメリカの大株主でもあるからね
0415名無電力140012011/07/13(水) 03:20:51.35
>>413
日本は中国と韓国に支配されてる。
すでに中韓の一部だよ。
0416名無電力140012011/07/13(水) 03:22:30.11
>>405
>国民が政治家や政党を育てて行かなきゃダメよ
その国民が育てた結果が今の状態なのだが・・・・・
0417名無電力140012011/07/13(水) 03:24:47.87
>>415
尖閣や竹島の話?
0418名無電力140012011/07/13(水) 03:28:46.68
>>416
任せっきりにしてた結果だろ
日本人が好きなフレーズだよな「信じてたのに!」って
0419名無電力140012011/07/13(水) 03:41:57.35
まあ、さすがに蓮舫が代表にでもなったら皆考えるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています