原発 122
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/07/09(土) 11:28:33.20http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309531571/
テンプレは>>2以降
0002名無電力14001
2011/07/09(土) 11:30:35.81【原発】原発情報1162【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310165505/
落ち着いて原発と地震を語るスレ106号機
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1308815107/
落ち着いて原発を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308425433/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306726903/
関東でN95以上のマスクを常備してるやつ→
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308931168/
政府・保安院・東電の責任を徹底的に追及するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308365177/
【安全】放射能汚染されていない食べ物 18【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309435282/
【痛み・咳】放射線症・傾向と対策11【ぶらぶら病】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309410648/
0003名無電力14001
2011/07/09(土) 11:33:53.11やっぱシンプルなタイトルのがいいな。
0004名無電力14001
2011/07/09(土) 19:33:53.68早く福島の原発事故を収束させろよと思う。
0005名無電力14001
2011/07/10(日) 08:51:34.85放射能には半減期と言うものがあって、放っておくだけで放射能は少なくなる。
自然には拡散という現象があって、放って置けば放射能は下がって行く。
こんな所にまで放射能が広がってと思うのは誤認。
広がっても、ここまで来れば随分薄まっているな、と言うのが正しい認識。
0006名無電力14001
2011/07/10(日) 09:29:10.30プルトニウム241はベータ崩壊しアメリシウム241(半減期430年)になる。
アメリシウム241はアルファ線とガンマ線を放出するため外部被曝にも注意する必要がある。
1万ベクレルを経口摂取した時の実効線量は2.0ミリシーベルト(プルトニウム239は0.09ミリシーベルト)
1万ベクレルを吸入した時の実効線量は270ミリシーベルト(プルトニウム239は83ミリシーベルト)
プルトニウムを保管したビンに「塩」とラベルを貼り、14年後、飲んでみてくれ。
0007名無電力14001
2011/07/10(日) 09:51:36.55http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00649.htm?from=y10
東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺
http://mainichi.jp/select/today/news/20110709k0000m040149000c.html
0009名無電力14001
2011/07/10(日) 16:37:48.82' * ∧,,,∧ .| |>>1乙 +
. ( ・ω・´/ / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
0010名無電力14001
2011/07/10(日) 16:39:57.29/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | >>7ばあちゃん…
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
0011名無電力14001
2011/07/10(日) 18:21:33.28バンキシャでも内閣支持率が16.1%
http://img.20ch.net/ana/s/ana20ch173290.jpg
0013名無電力14001
2011/07/10(日) 18:30:13.23東電の総認可出力は他社受電含めて7810.6万kW
原発 : 自社220万kW
(柏崎刈羽1,5号機のみ稼動)
火力 : 自社3755.5万kW 受電630.4万kW 夏季出力減少-260万kW
(横須賀5,6,7,8号機、鹿島共同2号機、常盤共同6号機非稼動)
一般水力 : 300万kW
(認可総出力は自社、受電含め410.5万kW)
揚水水力 : 650万kW
(認可総出力は自社、受電含め1053.3万kW)
0014名無電力14001
2011/07/10(日) 18:30:32.38(千葉、姉崎、袖ヶ浦、横須賀、川崎、大井、常陸那珂に、GT20機、D187機、ガスエンジン102機設置)
自家発電力購入 : 約120万kW
220+3755.5+630.4-260+300+650+170.6+120
最大供給可能量は5587万kW
東電発表値は5560万kWとほぼ一致
最大需要予測が7/16から9/2まで5500万kW(節電によるピークカット込み)、この期間の供給力は5550〜5680
というわけで、供給予備力は1〜3%で、かなり際どい状況、大型発電機1、2機止まれば計画外停電発生のおそれが出てくる
0016名無電力14001
2011/07/10(日) 18:59:29.44核燃料棒を作ってる工場って、どこに在るのか教えて下さい。
0017名無電力14001
2011/07/10(日) 19:10:44.60「食肉牛が検査をスルーしたのは、内部被爆だったのかも?」と言っていたが、植物でも内部被爆って有り得るのでは?
土の中からポンプで水、その他を吸い上げる訳だろ?
0018名無電力14001
2011/07/10(日) 19:13:08.05フランスやアメリカなど。マジで。
国内にはないよ。
未使用の核燃料なら国内にもこっそり非公開で保管してる場所はありそうだが、
仮にそこで火災が起きたとしても未反応の核燃料から出るのは今の福島に比べたらたかがしれてる。
未使用の核燃料ははっきり言ってそこまで怖くない。
原子炉って稼働させるときは超高純度の特別な反応剤を使って核分裂させるの。
一回で数gしか使わないけど、その量でも数億円って値段の。
そして核燃料自体が反応を始めると高い放射線を出し始めるけど、
逆を言えばこれをしてない核燃料は熱いけど人間が素手で触っても大丈夫な温度と放射線しか出さない。
これが使用後になると手に負えなくなるが。
0019名無電力14001
2011/07/10(日) 19:18:10.000020名無電力14001
2011/07/10(日) 19:39:25.635500万kWなんかあり得ない。伸びて5100万kWだよ。
夏が終わればおれの見込みのただしさが証明されるだろう。
0021名無電力14001
2011/07/10(日) 19:40:09.880022名無電力14001
2011/07/10(日) 19:40:17.180023名無電力14001
2011/07/10(日) 19:44:23.960024名無電力14001
2011/07/10(日) 19:56:48.23わかりやすっ!
ありがとうございます。
0025名無電力14001
2011/07/10(日) 20:17:01.120026名無電力14001
2011/07/10(日) 21:06:26.932011年7月10日 18:35
九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、
町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源に
使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で
株式の売却益や配当金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790
何というかそりゃ簡単に止められねえわナア。
0027名無電力14001
2011/07/10(日) 21:08:00.82アメリカ「毎度あり〜」
0028名無電力14001
2011/07/10(日) 21:54:04.41原発て、おいし過ぎる商売やん!
ちょっと関わるだけで、億単位の金が入るのか?
まあ、それもこれも全て国民から集めた金やけど…
なら尚更
国民で決めるべきや!
0029名無電力14001
2011/07/10(日) 22:03:07.41100グラムで7兆円?
今までに何グラム買ったの?間に入った商社は?
0030名無電力14001
2011/07/10(日) 22:05:52.22国民投票?
0031名無電力14001
2011/07/10(日) 22:07:19.47どうして体内に入ると70日まで激減するん??
0032名無電力14001
2011/07/10(日) 22:19:09.70原発って、全てにおいて桁外れだな…
勿論、美味しさも桁外れなんだろ…
国民から金を搾り取る仕組み?第2の造幣局?
0033名無電力14001
2011/07/10(日) 22:22:04.14民主党ルール。
0035名無電力14001
2011/07/10(日) 22:25:51.39http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E4E2E2E18DE2EBE2E5E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
0036名無電力14001
2011/07/10(日) 22:27:31.39電気代に乗せてくるわ
受け皿作って、税金放り込むわ
ヤリたい放題
0037名無電力14001
2011/07/10(日) 23:14:17.97ありがとう
体外には全部じゃなくて半分出るのかなあ?
0038名無電力14001
2011/07/10(日) 23:35:56.01じゃぁ20〜30年後になw
0040名無電力14001
2011/07/11(月) 00:28:33.70千葉】清掃工場焼却灰から1万ベクレル超のセシウム[07.10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310273585/
0041名無電力14001
2011/07/11(月) 05:31:22.82ぽ こ ち ん お
0042名無電力14001
2011/07/11(月) 10:49:56.990043名無電力14001
2011/07/11(月) 11:53:34.31理事長
・三菱マテリアル元社長 現顧問
・経団連の資源エネルギー対策委員会 委員長
0044名無電力14001
2011/07/11(月) 12:32:00.450045名無電力14001
2011/07/11(月) 12:56:47.580046名無電力14001
2011/07/11(月) 12:58:43.320047名無電力14001
2011/07/11(月) 13:03:14.760048名無電力14001
2011/07/11(月) 13:39:37.12電力会社の儲けが最大になるんだよ
0049名無電力14001
2011/07/11(月) 13:43:38.26久々に…
このスレは4人だ ノシ
0050名無電力14001
2011/07/11(月) 13:45:51.960051名無電力14001
2011/07/11(月) 13:46:52.900052名無電力14001
2011/07/11(月) 14:04:01.580053名無電力14001
2011/07/11(月) 14:28:49.94http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310360855/
0055名無電力14001
2011/07/11(月) 14:57:42.100056名無電力14001
2011/07/11(月) 14:58:30.02勝手にサブタイトルをつけたりして、会話の内容、方向を制限される方が弊害ある
>>5
半減期といっても数日、数時間のものもあれば
数億年という核種だってあるのに、薄まっていると断定するのはおかしい
0057名無電力14001
2011/07/11(月) 15:00:33.25http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308057209/
0058名無電力14001
2011/07/11(月) 15:32:21.22亀だけど、国内だと↓ここで燃料棒を作ってるんじゃないの?MOXの研究とか
http://www.gnfjapan.com/
グローバル・ニュークリア・フュエル
神奈川県横須賀市内川2−3−1
0059名無電力14001
2011/07/11(月) 15:38:39.52http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310365749/
0060名無電力14001
2011/07/11(月) 16:24:49.43内容がワイドショーとかニュー速のまとめサイトと
大差なくなって来たような気がするんだがどうよ?
0061名無電力14001
2011/07/11(月) 17:25:04.67催奇性や遺伝的影響についてはチェルノブイリでも、広島、長崎でも確認されていない。
過去のデータで影響が全くないなんてのは間違いだけど、事故から1年間の累計で100mSv未満の被ばくであれば固形癌については将来に渡って影響が確認できない可能性が高く、今回の福島の事故では現場の作業員以外に有意な影響が出ることは考えにくい。
甲状腺癌についてはチェルノブイリでは調査対象の子供は短期間に200〜10,000mSv程度(甲状腺等価線量)被ばくしており、福島ではおそらくそこまでの被ばくはないので、これについても影響が出るとは考えにくい。
0063名無電力14001
2011/07/11(月) 18:09:36.14「ストレス」テスト
電力会社が行い、保安院が確認する。
0064名無電力14001
2011/07/11(月) 19:25:49.32その無意味なテストに
一体、いくら掛けるの?
0065名無電力14001
2011/07/11(月) 19:30:20.24http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310378111/
0067名無電力14001
2011/07/11(月) 19:57:09.95原発だけが目立つが
けっこう身近な所にも
ヤバい施設が点在してそうだな…
0068名無電力14001
2011/07/11(月) 20:05:29.15ウランは粉末状で輸入してるんだな・・
0069名無電力14001
2011/07/11(月) 20:55:44.31千葉の劣化ウラン管理倉庫 震災コンビナート火災で「危機一髪」
2011/7/ 4 19:23
http://www.j-cast.com/2011/07/04100426.html
0070名無電力14001
2011/07/11(月) 20:58:47.06ttp://satoshi.blogs.com/life/2011/07/stress-test.html
0071名無電力14001
2011/07/11(月) 21:14:34.08電力会社と保安院による
形だけのテストにて
これを、御墨付きとする
つまり
スムーズに事を運ぶ為に
ひと手間加えた訳よ!
0072名無電力14001
2011/07/11(月) 21:21:38.73テスト?子供の答案を親が添削するのか?
みんな100点じゃん
0073名無電力14001
2011/07/11(月) 21:26:49.47信頼性がわかると思う。
多分0だな。
0074名無電力14001
2011/07/11(月) 22:27:10.40泊3号機(http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/atomic/data/rtdata/rtdata.html http://www10.hepco.co.jp/gen_out_realtime.html)が
定期点検中なのにフル稼働していると、TVでまことが言っていたのでHP見てみたら本当でした。
定期点検って止めなくて良いのですか?
教えてください。
0075名無電力14001
2011/07/12(火) 00:53:25.24二重にダメだな。
0076名無電力14001
2011/07/12(火) 01:01:42.65首相がナニを支持しても、徹底して骨抜きにされるんだなぁ。
0077名無電力14001
2011/07/12(火) 01:04:00.57多分缶が首相やってる間は原発止まったままなんじゃないの
0078名無電力14001
2011/07/12(火) 01:06:10.47http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110712k0000m010117000c.html
再開するかどうかは知らんし、安全評価にはなんか言うけど責任持たん、ストレステストの内容なんか知らんよわたしゃ。
みたいに読めるけど、何の為に居るの安全委員会のこの人ら。
0079名無電力14001
2011/07/12(火) 01:27:10.180080名無電力14001
2011/07/12(火) 01:33:17.44松本前復興相が入院
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071200015
命に別条はなし
0081名無電力14001
2011/07/12(火) 01:38:06.98ちっ
タダの養生
0082名無電力14001
2011/07/12(火) 02:14:14.50これからも何度か事故が起きるかもしれんが、そのうちには安全な原発が出来るよ
0084名無電力14001
2011/07/12(火) 03:22:05.13政府主導のテストなら、政府側から検査に立ち会う人間をつけろよな
まじで無能だわ。何度騙されれば気が済むんだか
0085名無電力14001
2011/07/12(火) 04:48:07.48http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110711-OYT1T00870.htm?from=main2
0086名無電力14001
2011/07/12(火) 07:02:17.22http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601
火力の燃料費増加分をそっくり料金に上乗せするというのは、全く論理性を欠いている。
もしそれが正当なコストの反映なのだとしたら、原発というのはいくら動かしても一銭もかからない存在で、
コストはゼロだということになってしまう。コストゼロというのは大抵の場合は「大ウソ」である。
〜中略〜
電力会社自身が原発の設置許可申請の時に、経産省の電源開発調整審議会(現・電源開発分科会)に
提出した資料を見ればよくわかる。それによると、日本の主要な原発の1kWh当たりの発電原価見積もりは、
「泊1号機17.9円、女川1号機16.98円、柏崎刈羽5号機19.71円、浜岡3号機18.7円、大飯3号機14.22円、
玄海3号機14.7円」となっている。5.3円なんて原発はどこにも存在しない
0088名無電力14001
2011/07/12(火) 07:20:44.02意味のないストレステスト。
そもそも絶対安全など無いということが今回の教訓だろ。
0089名無電力14001
2011/07/12(火) 07:24:52.52メガトン級の水爆どころか、
小惑星衝突にも耐えられるよ
0090名無電力14001
2011/07/12(火) 07:28:03.980091名無電力14001
2011/07/12(火) 07:34:52.210093名無電力14001
2011/07/12(火) 08:07:47.090095名無電力14001
2011/07/12(火) 08:14:30.39追跡できない乳牛から食肉の行方は分かるのかな?
0098名無電力14001
2011/07/12(火) 08:25:38.23http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005790LSA/ref=nosim
正論 増刊号 (8月臨時増刊号)「脱原発」で大丈夫?
* 出版社:産 経 新 聞 社
0099名無電力14001
2011/07/12(火) 08:58:52.68http://www.gnfjapan.com/business/index.html
0100名無電力14001
2011/07/12(火) 09:17:37.14三浦半島の活断層、地震の可能性高まる。首都圏壊滅!
0101名無電力14001
2011/07/12(火) 09:24:45.760102名無電力14001
2011/07/12(火) 09:27:33.73冷やすと爆発するとかw
0103名無電力14001
2011/07/12(火) 09:52:53.10政治】 浜田復興担当政務官「米が地震や津波起こす気象兵器使ってる。地震など人工的に起こせるのは常識」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310431363/
逆らったら人工地震を実験するぞみいたな
0104名無電力14001
2011/07/12(火) 10:07:06.89原爆、水爆実験、ベトナム、イラク戦争と次の兵器を開発実験している現実的な話。
意に反した態度を取れば
昨年の沖縄県民を批判非難した軍の上層のよなタイプなら“実験を推進していくでしょね。自分の国の裏で何が起きてるかは
その国の主でさえ掴めない。
放射能、核は廃棄廃炉にしなければ見えないテクノ科学実験、戦争が音も人陰も無く来ても不思議ではない。
(カルト話で結構です。カルト話で済ましてしまえば隠れて実行している側には都合がよい快適な流れとなりますから。
振込み詐欺も事実を指摘された時、そんなドラマか映画みたいなことやるわけない、と言いながらやってたし。)
0105名無電力14001
2011/07/12(火) 10:07:07.91ほんと民主党が起用するやつって、頭おかしいよな。
一日も早く自民が与党に戻り、まともな政治を始めないといけない。
0106名無電力14001
2011/07/12(火) 10:10:35.40>>93
強力な下剤 飲んで。
あと、しばらくグレープフルーツ、オレンジを食べ続け、ココアを飲み続ける。林檎はすりおろし
(NHKあさイチからセシウム排出除去)
0108名無電力14001
2011/07/12(火) 10:20:06.16http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110711-OYT1T00931.htm
0109横レスごめん
2011/07/12(火) 10:23:58.41“人工実験とか実行している側がカルト話だ、くだらないとネットから大量送信も可能。
そう読むとそうだよねと思う不和雷同は集団心理として発生する。
核、放射能は、廃棄廃炉。
科学テクノ知能犯テロに悪利用されてしまうだけ。
人陰、音無しテロ
0110名無電力14001
2011/07/12(火) 10:27:30.62セシウムは汗と尿から出すことも肝心。
利尿佐用
→どくだみ茶、コーヒー。(ごくごく飲む)
汗→サウナか岩盤浴など。
便秘は避ける。▼有害物質を摂取した場合は下痢がよい。強い下剤使用。
0111▼セシウム排出
2011/07/12(火) 10:30:06.36▼アップルペクチン(リンゴの乾燥粉末)を毎日与えた場合は62.6%減少した
▼リンゴペクチンは分子が数万〜数十万で水溶性の物質を吸収し運んでくれる。
▼毎日リンゴ5個分が有効だが大変なので、
▼すりおろしがオススメ。
▼繊維も有効。▼柑橘類、大根、キャベツ、ココアにも繊維多い。
0112名無電力14001
2011/07/12(火) 10:35:11.350113名無電力14001
2011/07/12(火) 10:38:52.02かんちがいもはなはだしいwww
0115▼
2011/07/12(火) 10:44:54.47セシウム除去。
後、バナナ(上、下の実1pはカット)桃もセシウム排出効果あり。
バナナは短時の間に食べ過ぎない。カリウムを排出し過ぎてしまうと危険。時間を開けて食べる。
とにかく柑橘類、ココアなど繊維の多いものを。
夜はビールもおすすめ。
利尿佐用ある→どくだみ茶をしばらくごく飲み
(昨日のどくだみ茶は翌日は酸化しているため飲まない。)
コーヒーも利尿佐用強い。
汗をよくかく。
0116名無電力14001
2011/07/12(火) 10:47:33.650117名無電力14001
2011/07/12(火) 10:52:46.020119名無電力14001
2011/07/12(火) 11:01:02.98じゃあ自民党は?
0120名無電力14001
2011/07/12(火) 11:10:20.85自民党は、メルトダウンが前提だからw
自民党が与党になったら、被曝だよ。
0121名無電力14001
2011/07/12(火) 11:17:09.83http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110709-OYT1T00235.htm
集約しろよ。
0122名無電力14001
2011/07/12(火) 11:17:14.72学級委員じゃあるめーし、世襲議員には絶対投票しない。
テレビに映ってるぞ、高市www
0123名無電力14001
2011/07/12(火) 11:24:41.05せめて、次の総理が誰々でって自民民主双方納得する明らかにこの人ってのが居るならいざ知らず。
性格が悪いからとかもう何考えてるのか分かんないわ。
0124名無電力14001
2011/07/12(火) 11:26:53.60被爆を身近なものとしていく流れを取る党は支持されません
0126名無電力14001
2011/07/12(火) 11:30:52.96ヘタすりゃ菅がいきなり解散してもおかしくないんだから早く考えた方がいい
民主も自民も原発を止める気は無い
原発反対!というのなら、他の選択肢を選ばなきゃならないんだぜ
幸か不幸か一貫して反対している党はある
本気で反対っていってるのか、ブームに乗っかってるだけで反対っていってるのか
あなたの一票で完全にわかるってこった
0127名無電力14001
2011/07/12(火) 11:30:57.39これはひどいね
0128名無電力14001
2011/07/12(火) 11:36:48.84国民大半は明らかに脱原発。調査では国民の2/3が
脱原発。他エネルギー発電への移行をと。
0129名無電力14001
2011/07/12(火) 11:41:49.99NHKが番組で公開した調査報告。
0130名無電力14001
2011/07/12(火) 11:42:55.97原発事故後の選挙では、ほとんど自公が圧勝してるし、世論調査でも自民の支持率が高い。
脱原発と言いながら自公に投票してるのでは、原発推進と同じだ。
0131名無電力14001
2011/07/12(火) 11:43:10.94菅と民主がそんなに憎いなら、むしろ菅さんには出来るだけ居座って貰って、民主の支持をどんどん落として貰えば良いじゃないと。
なのに、なんでかネットでも民主叩きと菅辞めろの大合唱。
更に、身内叩きで支持率落としてる民主党そのものが菅叩きしてるって時点で、おかしいにも程がある。
どう考えても損じゃん。
自民にしても、不人気内閣は敵失なんだからお得な上に、自分たちは政争なんてやりません災害復興に取り組みますと
アピールするチャンスだろうに。
誰も表だっては菅を辞めさせることに利益は無いはずなのに、なぜかみんな菅を辞めさせたくて仕方無い人ばかり。
なんなんだろうね、これ。
0132名無電力14001
2011/07/12(火) 11:44:37.56脱原発については国民投票を行えば明らかに判明する。
それを政府が阻止している。
国民はこの問題に関していつまでも不可抗力のまま。
国民投票は必要。
0133名無電力14001
2011/07/12(火) 11:45:37.81東電は政治力を使って反撃してきた。わが省は財界を味方につけている時は政治力を発揮できるが、
そうでないと脆い。最後は改革派が総崩れになった。その後の東電の報復はすさまじかった。自由
化推進派だった部長は、将来の長官ポストが約束されていたのに、局長を1年やっただけで退官に
追い込まれた。その部下も地方に飛ばされた。時の次官は改革派と見られていたが、最後は白旗を
揚げて、「改革はいいが、命あってのものだ。自分の身は自分で守れ」と言い残して天下った。こ
れで電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。
財務B:経産省も被害者ってこと? やっぱり悪の黒幕は東電だと?
経産A:そこまではいわないが、わが省内でも不満や異論はあるということ。
どいつもこいつも、原発事故に向けてまっしぐら
0134名無電力14001
2011/07/12(火) 11:50:04.63これでは、電力会社の組織票が有利になるだけ。
まともな候補者がいなくても、よりマシな方を選ぶべきで、棄権など論外。
0135名無電力14001
2011/07/12(火) 11:52:38.49おまえらどーすんの?
0136名無電力14001
2011/07/12(火) 11:54:14.48それは被災地問題を解決する支持で、
脱原発問題は、被災地問題から見ればまだ後回しの問題となっています。
自民党にも脱原発推進者が居ます。
民主党にも原発推進がいます。
原発に関してはこの党は原発推進、脱原発推進と
皆が同じとなっていません。
また経団連でも脱原発、再生可能エネルギー支持も以前からあり
再生可能エネルギーがシフト加速し経済向上となれば経団連はいきなり脱原発へ移行するかもしれません。
0137名無電力14001
2011/07/12(火) 11:55:40.73直接民意が届くのは選挙だけやぞ
0138名無電力14001
2011/07/12(火) 11:57:35.08「不安定電源は論外、安定電源が確保されるという大前提の上で、自然エネルギーもあり」
くらいのスタンスでしかないじょ
余計な負担したくないし電気はちゃんと送れというのは不変
環境なんか知ったことか、経済優先だと
0141名無電力14001
2011/07/12(火) 11:59:35.19あたりがちょうどいい?
0143名無電力14001
2011/07/12(火) 12:08:45.630144名無電力14001
2011/07/12(火) 12:09:36.08果たして選挙で小選挙区の候補者がその賛否を争点にあげて選挙戦うかね?
0145名無電力14001
2011/07/12(火) 12:10:00.25再生可能エネルギーの声をもっと高めよう。脱原発にはこの選択しかないのだから。
イタリア、ドイツとデモ数が大半となり脱原発となった。
その地盤には再生可能エネルギーの存在があります。
再生可能エネルギーと自家発電、省エネハウスが伴った場合、
しばらくは火力発電エネルギーを借りて
スマートグリッドなどの導入対策により電力は賄えます。
0148名無電力14001
2011/07/12(火) 12:16:22.47なぜそう言い切れる?
0151名無電力14001
2011/07/12(火) 12:21:17.09世論調査だと、上にも出てるように脱原発のほうが多い。
しかし選挙では、脱原発では勝てない。
つまり、原発は選挙の争点にならないんだよ。
0152名無電力14001
2011/07/12(火) 12:21:56.48んで、今回最高で2300Bq/kgだっけ?Cs137を2300Bq経口摂取した場合、内部被ばくの実効線量は0.03μSvになる。
自然放射線による被ばくを年間1.2mSvとすると、1日あたりで約3.3μSv。その1/100で何を騒ぐのかと。下剤飲んだりしたらそっちの方がよっぽど健康に悪い。
セシウムが検出された、っていう事実だけで混乱して、その「量」を考えられないバカは「正しく怖がる」なんて永遠にできないんだろうな。微量なら、ヒ素みたいな猛毒も含めて毎日色んな有害物質を食ったり吸ったりしてるのも知らないんだろう。
0153名無電力14001
2011/07/12(火) 12:22:37.49錯覚を起こすが、実際はそうじゃない。
停電さえしなければ、何の電気だっていいんだよ。
そういうもんだ。
0154名無電力14001
2011/07/12(火) 12:23:15.80原発を抱えている自治体は、補助金や雇用という飴があるからな。
総選挙なら、原発のない地域も含めての戦いになるよ。
0156名無電力14001
2011/07/12(火) 12:25:51.04とくに自民党のな。
0158名無電力14001
2011/07/12(火) 12:27:36.77先日行われた群馬県知事選でも、脱原発候補は敗れ、自公みん推薦候補が圧勝した。
群馬県に原発はない。
群馬県知事選、現職の大沢氏が再選確実
群馬県知事選は3日、投票が行われ、現職の大沢正明氏(65)(無=自民・公明・みんなの党推薦)が、
後藤新(50)(無)、小菅啓司(60)(共産)、海老根篤(64)(無)の新人3氏を破って再選を確実にした。
選挙戦では、前回、自民公認で戦った大沢氏の1期目への評価が最大の争点となった。
大沢氏が自民を中心に政党、業界団体の組織票を手堅くまとめる一方、
後藤、小菅両氏は東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて「脱原発」を訴えたが、支持が広がらなかった。
(2011年7月3日20時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110703-OYT1T00496.htm
0160名無電力14001
2011/07/12(火) 12:32:16.94それじゃあ運転中と同じ危険性だろ。
0161名無電力14001
2011/07/12(火) 12:34:22.27・民主党はさすがに嫌だ二度と嫌だ
・となると嫌いだけど消去法で自民党を選ぶかな、今は政権運営能力が強いところがいいし
・自民が原発作ってきて、推進なのは知ってる
・正直原発は怖いけど、今すぐ全部無くすのは非現実的と思う、停電も困るし、今だけは許容しよう
・社民党は反対ばかり言ってて信用できない
・共産党はちょっと・・・なあ
・みんなの党とか少数のところでも可かな。反対って言ってるしとりあえずの一手として選択肢に入れておこう
という感じで自民がメインのみんなの党がちょっと躍進って結果を予想してるんだけど、どうだろう?
0164名無電力14001
2011/07/12(火) 12:53:55.21選挙区で最も脱原発の候補を選ぶのみ。口だけ脱原発候補は絶対に選ばない。
0165名無電力14001
2011/07/12(火) 12:55:59.650167名無電力14001
2011/07/12(火) 13:03:09.49たとえ個人が反対でも推進の党に所属していたら、しょせん少数派は公認チラつかされて飲み込まれるだけで
むしろ党の力が増すだけだと思われるのですが、いかがでしょうか。
政権を運営するのは個人ではなく党ですから。党の方針が重要になるかと思います。
0168名無電力14001
2011/07/12(火) 13:04:51.68自民なら電事連の支援、民主なら電力総連から支援を受けている候補。
こいつらを落とす。民主党なら派閥「民社協会」所属の議員は全員落とすべき。
0169名無電力14001
2011/07/12(火) 13:06:07.520171名無電力14001
2011/07/12(火) 13:11:52.71本当にいつも反対してる党に一票投じる勇気のあるやつ、実際いねーだろ。
今すぐ選挙やったら普通に自民が勝つね。ネットの声なんて本当に小さいもんだ。
0172名無電力14001
2011/07/12(火) 13:14:32.830173名無電力14001
2011/07/12(火) 13:15:53.91http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310442995/
0174名無電力14001
2011/07/12(火) 13:16:58.67【政治】首相、原子力重視を白紙撤回 復興特別委で明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310442509/
0176名無電力14001
2011/07/12(火) 13:23:47.66おまいら汚染水除染装置今日も止まってんだぞw
0177名無電力14001
2011/07/12(火) 13:27:14.080178名無電力14001
2011/07/12(火) 13:29:25.37http://www.asahi.com/business/update/0712/TKY201107120341.html
廃炉検討チーム、原子力委に設置方針…原発相
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110712-OYT1T00502.htm
0179名無電力14001
2011/07/12(火) 13:31:21.100181名無電力14001
2011/07/12(火) 14:00:52.59毎日これだけ原発のニュースで溢れてるのに、無視できる政党は無い
0182名無電力14001
2011/07/12(火) 14:17:43.457月7日 玄海1号機 政府が圧力容器の劣化認める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-07/2011070704_01_1.html
中性子による原子炉・圧力容器の脆性(ぜいせい)劣化を示す脆性遷移温度について、
1号機は「1976年の検査で35度」だったのが「2009年に98度」と、かなり高温になり、
緊急炉心冷却を働かせると 「炉心が危険な状態に陥る」 事実を明らかにしました。
福島第1原発を襲った津波は14メートルから15メートルだったのに、
玄海原発(1号機〜4号機)における津波発生時の押し波は、わずか2・0〜2・1メートルと想定。
緊急時の機器冷却に用いる海水取水ポンプモーターの高さは「6・6〜7・7メートル」しかないなど、
津波による電源喪失に至る危険性を抱えていることも分かりました。
玄海原発1、2号機の耐震最大加速度は180ガル〜270ガル、同3、4号機は188〜370ガルで、
福島第1原発を襲った550ガルには耐えられない水準です。
0183名無電力14001
2011/07/12(火) 14:18:26.71震度5の地震があった後、
玄海原発付近地域のコンクリートがひび割れていた。一カ所でなく亀裂も。
地震後だからそれを見ても何も感じない人もいたかもしれない。しかしそれは
▼地盤がかなり緩んでいる証だそう。
0184名無電力14001
2011/07/12(火) 14:19:35.70http://sankei.jp.msn.com/life/news/110712/bdy11071213390001-n1.htm
うわっ!!!くうものないぞーーー!!!
0185名無電力14001
2011/07/12(火) 14:24:15.97400マイクロシーベルト+100マイクロシーベルト前後だろ
山口研究官はなんで100マイクロシーベルトだけ見て
>安全性への影響は相当小さいとみられる
んだよ外部被曝も足して考えろ
0186名無電力14001
2011/07/12(火) 14:28:06.120187名無電力14001
2011/07/12(火) 14:29:14.12いちゃもんちゃうやろ
0188名無電力14001
2011/07/12(火) 14:36:22.030189名無電力14001
2011/07/12(火) 14:40:55.07DNAがもともと修復力が弱い体質の子供たちが居ます。普通に運動していますが
体質は皆同じではありません。少量の有害物質を吸収しやすくまた排出力も強くない体質もあります。
_______
例えば皮膚を軽く火傷しても皮膚は修復力があります。その後、同じヶ所へ火傷をしなければ完治するでしょう。
しかし、火傷したヶ所をまた火傷し修復、しかしまた火傷してしまう
(軽くても。または火傷でなく軽い怪我を幾度も幾度も、同じヶ所へ繰り返した場合)
この繰り返しをした皮膚は皮膚ガンを通常の倍、発症しやすい。
0190名無電力14001
2011/07/12(火) 14:44:08.480191名無電力14001
2011/07/12(火) 14:58:13.78今日から5本にしました。
果たしてこの1本の差が致命的な差になるのでしょうか。
0192名無電力14001
2011/07/12(火) 15:03:08.12100本じゃないんだからほとんど関係ないと見るか
>>184の記事は「関係ねーよ普段からそんだけ摂取してんだから」ということだろ
0193名無電力14001
2011/07/12(火) 15:07:16.96http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310447136/
0196名無電力14001
2011/07/12(火) 16:41:44.47政府がやってる放射線管理区に放射線に関する仕事をしていない一般住人や
女・子供を住まわせてるって法律違反は法的措置をしなくていいのだろうか?
0198名無電力14001
2011/07/12(火) 16:53:54.27弱者を不可抗力にしたまま
利権は権力を奪われたくないため
あんたのせい
あんたのせい
自身の過失過ちをシュレッダーにかけ証拠隠滅しながら
あんたのせい
あんたのせい
あの放射能がある限り
脅威がなくても油断すれば漏れてしまう
あんたのせい、といってた
あんたたちが造った
それに知らず依存してきた私たち皆 大人が
子供たちへ安全を与えていく協力、未来をこれから
その時に あんた“だけのせい
その あんたたちは過ち過失をシュレッダーにかけ証拠減らし
0199名無電力14001
2011/07/12(火) 17:03:34.30外国のかたですか? もう少し日本語を勉強しようねw
0200名無電力14001
2011/07/12(火) 17:04:58.32いざ事故が起こったときも漏れをその範囲内で留めるようにすればいいのに。
0201名無電力14001
2011/07/12(火) 17:05:24.990202名無電力14001
2011/07/12(火) 17:06:32.39証拠隠滅シュレッダー人生かい?
0203名無電力14001
2011/07/12(火) 17:08:10.37安全厨↓
脳の中枢が原発金金金麻薬で麻痺してるだけ。
そういう麻痺は痛み傷みに激しく鈍感なため強くみせてあるだけ。
自分の足を踏まれたら痛いと伝えるが、相手の足を強く踏んでも相手が痛いと判らない??解らない安全厨が多過ぎる。
これでは子供たちが内部被爆しても
それは自分ではないから安全だと。放射能は安全だと安全厨は言い続けてるだけ。
0204名無電力14001
2011/07/12(火) 17:08:43.750205名無電力14001
2011/07/12(火) 17:09:55.96「証拠隠滅シュレッダー人生」なんて言葉、センス悪すぎwww
定年後のジジイか?
0206名無電力14001
2011/07/12(火) 17:12:13.58何焦ってんの?なんか都合悪いの? だろうね
証拠隠滅に走ってる者、少なくない時期だろうね
0207名無電力14001
2011/07/12(火) 17:18:24.47ほんとうにあせってたら、2chなんてやってないだろw、ばーかw
リストラされたのか?
0208名無電力14001
2011/07/12(火) 17:26:36.11│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0209名無電力14001
2011/07/12(火) 17:30:11.38Q電か豆電の原発推進?
0210名無電力14001
2011/07/12(火) 17:32:17.70証拠隠滅のための原発推進、工作員か。それでマネー貰ってるの?
0211名無電力14001
2011/07/12(火) 17:34:27.46原発推進の工作員の悪あがきは某電会社の工作と似てるね
0212名無電力14001
2011/07/12(火) 17:40:59.450213名無電力14001
2011/07/12(火) 18:11:01.370214名無電力14001
2011/07/12(火) 18:13:37.37「ちくわ」や「バームクーヘン」と、作り方は同じ?
輸入した粉状のウランを、水で練ってから棒に巻き付けて焼くわけ?
0215名無電力14001
2011/07/12(火) 18:18:30.92少なくとも実害が国内核戦争後並みに広がりすぎる。
0216名無電力14001
2011/07/12(火) 18:21:50.77これも作戦か?
0217名無電力14001
2011/07/12(火) 18:22:32.350218カルトで結構
2011/07/12(火) 18:28:51.28【政治】 浜田復興担当政務官 「米が地震や津波起こす気象兵器使ってる。地震など人工的に起こせるのは常識」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310462356/
ビキニ水爆実験、核地下実験、宇宙ビーム開発、
原発が存在する限り兵器として利用されたり..
0219名無電力14001
2011/07/12(火) 18:35:54.78原発推進の工作員てどこから工作料金貰ってるの? ..電?
どこの原発利権から
0220名無電力14001
2011/07/12(火) 18:42:39.39経産A:1999年頃、省内で電力自由化を進めるべきだという改革論が勢いを持
った。それに対して東電は政治力を使って反撃してきた。わが省は財界を
味方につけている時は政治力を発揮できるが、そうでないと脆い。最後は
改革派が総崩れになった。その後の東電の報復はすさまじかった。
自由化推進派だった部長は、将来の長官ポストが約束されていたのに、局長
を1年やっただけで退官に追い込まれた。その部下も地方に飛ばされた。
時の次官は改革派と見られていたが、最後は白旗を揚げて、「改革はいいが、
命あってのものだ。自分の身は自分で守れ」と言い残して天下った。これで
電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。
0221名無電力14001
2011/07/12(火) 18:49:39.59夜になると働いていた人が帰ってきて、現実というものが見えている人がレスを増やします
0222名無電力14001
2011/07/12(火) 18:50:17.25きっと工場のまわりは、いい臭いしてるぜ!
0223名無電力14001
2011/07/12(火) 18:51:43.56山本太郎 佐賀県庁突入「知事出てこい」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110712-803766.html
0224名無電力14001
2011/07/12(火) 18:51:56.19原発は外堀(そとぼり)、送電線は内堀(うちぼり)といったところか。
フクシマ夏の陣。
0225名無電力14001
2011/07/12(火) 18:52:49.23工場はどこにあるの?
0226名無電力14001
2011/07/12(火) 18:55:47.78秘密だ!口が裂けても言えねえ!
0227名無電力14001
2011/07/12(火) 18:58:58.01http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310440974/
0228名無電力14001
2011/07/12(火) 19:41:04.11この人達に、国は何もしないのか?
0229河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:20:02.000230河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:20:19.180231河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:20:54.64単に二酸化炭素を出さないというだけの理由でクリーンエネルギーとよばれるのを認めてきたのか。
0232河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:21:46.82開発の凍結に関する覚書は今日現在有効なのか。
もし有効だとしたら、なぜ、自民党はこの覚書を無効にしなかったのか。
0233河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:24:12.34一部の限られた事業者のみが必要としている高品質の電力を全ての消費者に高価格で
供給することはおかしいのではないかという議論に、なぜ、ならなかったのか。
0234河野太郎の疑問・質問
2011/07/12(火) 20:24:45.88コストなど重要な情報が『企業秘密』ということになり、非公開になった。
なぜ、自民党は、こんないい加減な電力自由化を認めたのか、なぜ、自由化を口実
に必要な情報を隠すことを許してきたのか。
0236名無電力14001
2011/07/12(火) 20:30:55.680237名無電力14001
2011/07/12(火) 20:31:59.17独占権利権力
利権の言いなり
そのために
国民投票もせず
国民の声を聞いたふりして
独占権利権力
利権の言いなり
結局は自己利益のため
国民を不可抗力の位置に
いつまでも置いたまま
権力利権持ち優先を誇示して来た結果が“おもむろにに顕れただけ
なぜ子供たちの安全を護るため選択せねばならない脱原発より
原発経済を出せばまかり通ると
実は利権者たちのメタボ腹 原発利権のための
原発。
何か間違っていますか?
そうでしょう?
隠していても隠れ切れてません
利権者のための利権者による利権者のために利用されている放射能、核
原発
0238名無電力14001
2011/07/12(火) 20:34:09.29┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0239名無電力14001
2011/07/12(火) 20:37:37.590240名無電力14001
2011/07/12(火) 20:43:18.69きゅうでん工作員がこのスレッドにも来てると思わせたいのだろうか
原発推進は きゅうでん工作員だと思われるよ
原発推進などほとんど居ない現状、いかにもたくさんいますと見せかける
ネットもメールと同じく電子で誤魔化し可能だと
やってんだろけど
原発推進などほとんどいない リアル表向き伝えれば狭い世間だから
口を閉ざしている人たちがいるだけ
危険リスク高いというより原発は
■核、■放射能だからね
0241名無電力14001
2011/07/12(火) 20:49:47.20┌─────────┐
│ .|
│ クソ・ニート! │
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0242名無電力14001
2011/07/12(火) 20:59:57.53原発推進の工作員はネットうろつき金貰って
食べていて 威張り出す
糞おっさんガキ
0243名無電力14001
2011/07/12(火) 21:02:45.99セシウム入り肉は一度だけ食べたくらいでは健康には害は無いと言ってあったけど
グレープフルーツ、オレンジ、アイスココアなど
繊維たっぷり摂っていていいと思うよ
(NHKあさイチから)
0244名無電力14001
2011/07/12(火) 21:07:02.47http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110712/t10014148661000.html
「我慢の節電ではなく、政府が政策で節電を誘導することが非常に大切だ」
0245名無電力14001
2011/07/12(火) 21:18:09.29ひまわりの種も効きそう
0246名無電力14001
2011/07/12(火) 21:28:04.30キーワードは「原発推進」こればっか
絶対ニートだとおもう
0247名無電力14001
2011/07/12(火) 21:30:24.09ねぇ、もっと上手い印象操作マダ〜?
全然説得力ないんですけど〜
0248名無電力14001
2011/07/12(火) 21:35:59.980250名無電力14001
2011/07/12(火) 21:50:00.01原発をすべてGTCCで代替した場合は、今まで使っていたものを止めるので
確かにコスト増になりますが、少なくとも新規計画の14基分については
GTCCに切り替えたほうが安上がりだと思います」
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110712/zsp1107121045000-n1.htm
0251名無電力14001
2011/07/12(火) 21:50:40.210252名無電力14001
2011/07/12(火) 21:51:55.550253名無電力14001
2011/07/12(火) 21:53:07.62次の選挙どこの党に入れるの?
0254名無電力14001
2011/07/12(火) 21:53:31.210256名無電力14001
2011/07/12(火) 21:55:51.000257名無電力14001
2011/07/12(火) 21:57:10.81原発はウヨでもサヨでもない
原発は単なる利権
原発利権を持っているのはウヨ
原発事故の責任があるのもウヨ
無関係のサヨに責任転嫁しようとして見苦しいのもウヨ
利権もないくせに推進してる奴は単なるバカ
それだけでしょw
0259名無電力14001
2011/07/12(火) 21:58:56.90■原発癒着利権は国民、県民を悪利用している。
自分たちの利権癒着金のために。■
135:07/12(火) 21:06
動画あり
九電「やらせメール」、佐賀支社も指示
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4773916.html
玄海原子力発電所の説明会への九州電力による「やらせメール」で、
九州電力本社の課長からの指示とは別に、佐賀支社でも独自に社員らに指示していたことが分かりました。
この問題は、先月26日に国が行った玄海原発に関する説明会に原発容認の立場からメールを送るように、
九電本社の原発部門の課長が社内や子会社に指示していたものです。
これまでの九電の調査で、当時、原発部門のトップだった段上守・元副社長が、
説明会への協力を部下に指示していたことが分かっています。
これとは別に、段上・元副社長が佐賀支社長らと話し合い、
佐賀支社が関連業者などに同様の依頼をしていたことが分かりました。
九電は、課長からの指示で送られた原発容認のメールはおよそ50通としていますが、
佐賀支社の分を含むと、100通前後になるということです。(12日13:35)
0261名無電力14001
2011/07/12(火) 21:59:40.280262名無電力14001
2011/07/12(火) 22:00:15.86なぜ天然ガスを世界一高く買ってるのか?
総括原価方式だから高く買うほど利益があがるのか?とんでもないシステムだな。
0263名無電力14001
2011/07/12(火) 22:01:45.360265名無電力14001
2011/07/12(火) 22:03:01.62ひとりだけだからね
0266名無電力14001
2011/07/12(火) 22:05:10.250267名無電力14001
2011/07/12(火) 22:07:39.63こいつ工作員なの?税金でなにやってんの?
0268名無電力14001
2011/07/12(火) 22:08:37.19http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110713k0000m010079000c.html
原発事業を民間電力会社から切り離し、政府による国有化も含めて幅広く検討する考えを示した。
これが本命か?
ますます管おろしに拍車がかかるな。
これやったら当然、発送電も俎上にのぼる。
0269名無電力14001
2011/07/12(火) 22:10:00.92核 発電所
放射能 発電所 てスレタイだと判りやすい。
0270名無電力14001
2011/07/12(火) 22:10:10.70セシウムてんこ盛り オワタ orz
報道してよ、NHK様
0271名無電力14001
2011/07/12(火) 22:10:15.78LNGは東京ガスから仕入れてるの知らないのかなあ
ガス代が高いのは東京ガスとの助け合いなんだからね。あまり突っつくなよ
0272名無電力14001
2011/07/12(火) 22:14:32.22全部じゃないよね。
0273名無電力14001
2011/07/12(火) 22:15:10.970274名無電力14001
2011/07/12(火) 22:15:39.50が、放射性物質の検査をしていない牛肉の販売には断固反対する。
0275名無電力14001
2011/07/12(火) 22:16:15.69核を燃料として使うのは、大変危険なので、止めましょう。
これが、大人になると分からなくなるんだな?
0276名無電力14001
2011/07/12(火) 22:17:30.33原発が再稼働して電力不足解消するまでは節電しろよ
0278名無電力14001
2011/07/12(火) 22:18:46.25しかし下っ端工作員がまじめに工作することはない。
0279名無電力14001
2011/07/12(火) 22:19:27.69天下り原子力機関一覧 (20組織)不要な組織がずらり
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)、(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)、 (独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA) 、 (財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)、 (財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター
(RANDEC)、 (財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)、 (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC) 、 (社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ) 、 (社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人) 原子力発電環境整備機構
(NUMO)、 原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 、 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
▽火力は、電力の70%を賄い、事業用、自家発を含めて(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)ただ一つだけだ。
戦後間もなく発足した(社)火力発電技術協会は1980年に原子力を加えた組織
▽原子力にはなぜこんなに多いのか、無用な組織が全てで、縄張り、技術の分断にもなり弊害そのものと言わざる得ない。
これら組織は天下りのみでなく働き手として電力やメーカーなどから技術者の派遣(給料なし)が要請される。
役人天国である。
(参考)▽原子力と名のつく大学学科、霞ヶ関の部署は多数、火力と名の付く部署は一つもない。
▽電力会社でも火力部は一つなのに原子力関係は7部(東電)
今回の事故対応にも技術の分断、縄張りから支障になったのではと思わざるを得ません。
▼20機関を一つに統合すべきですね。これが何より優先すべき。
0280名無電力14001
2011/07/12(火) 22:19:29.630281名無電力14001
2011/07/12(火) 22:19:30.48教えて、エロい人
0282名無電力14001
2011/07/12(火) 22:20:54.090283名無電力14001
2011/07/12(火) 22:23:10.57これに戻すと、伸びるみたいですね!
0284名無電力14001
2011/07/12(火) 22:27:01.12▼西田と菅原は原発に「個人的にはNO」と意見を示し、
菅原は「ドイツもイタリアも脱原発をはっきりさせた。日本も国民投票をやるべきだ。
▼小澤征爾氏 「原子力を使わなくても生活できる国に」
▼山本太郎、 愛川欽也
、清水邦明
▼【原発問題】 俳優菅原文太 「日本も原発国民投票やるべきだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308057209/
0285名無電力14001
2011/07/12(火) 22:28:13.83がんばれ!
0286名無電力14001
2011/07/12(火) 22:30:06.44核 発電所
か
放射能 発電所の
どちらかだといろんな意味で判りやすい
0287名無電力14001
2011/07/12(火) 22:32:58.040288名無電力14001
2011/07/12(火) 22:33:58.360289名無電力14001
2011/07/12(火) 22:35:15.12オープン
0290名無電力14001
2011/07/12(火) 22:38:31.70原発止めたら日本は貧しい国になるそうだが、原発事故のせいで日本は既にガタガタだろ
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
(ローレンス・サマーズ、ハーバード大学教授、3月23日)
0291名無電力14001
2011/07/12(火) 22:38:38.56菅原文太 、西田敏行、
坂本龍一、宮崎ハヤオ
山本太郎 、愛川欽也 、清水邦明
0292名無電力14001
2011/07/12(火) 22:39:06.77ほんとに、電気足りないの?
0293名無電力14001
2011/07/12(火) 22:44:20.89再生可能エネルギーを何としてでも日本でシフト加速し経済を盛り立てる
対策政策を
今後も原発癒着利権が阻止するなら
その目的は日本経済、国民のためでなく
自分たちの原発権力、原発利権を奪われたくないだけ
その理由から自分たちが権力から落とされたくないために、首相を今回の件から
その理由のために辞任要請する者たちは
自分たちのそういった面はシュレッダーにかけ隠し消す
0294名無電力14001
2011/07/12(火) 22:45:19.830295名無電力14001
2011/07/12(火) 22:47:58.320296名無電力14001
2011/07/12(火) 22:48:48.980297名無電力14001
2011/07/12(火) 22:48:51.990298名無電力14001
2011/07/12(火) 22:49:20.71放射能発電の核原発とは655:05/12(木) 16:03
現地の復旧作業員にも同じ目に遭うリスクがある。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
0299名無電力14001
2011/07/12(火) 22:51:24.410300名無電力14001
2011/07/12(火) 22:51:42.28http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011071200740
運転再開は、自身と枝野幸男官房長官、海江田万里経産相、細野豪志原発事故担当相の4人で
判断する考えを示した。
0301名無電力14001
2011/07/12(火) 22:51:53.710302名無電力14001
2011/07/12(火) 22:52:53.27長く求めてきた恒久的な核廃棄物保管場所だ。
0303名無電力14001
2011/07/12(火) 22:53:10.464人でプルトニウム飲んでくれるのか
0304名無電力14001
2011/07/12(火) 22:53:34.310305名無電力14001
2011/07/12(火) 22:53:53.68ふざけんなボケ
0306名無電力14001
2011/07/12(火) 22:54:00.04今ね、大事な出来事がいろいろありすぎてね、興味の順位で視野の外なのよ
0307名無電力14001
2011/07/12(火) 22:54:19.070308名無電力14001
2011/07/12(火) 22:54:45.41保管じゃなくて放置だろ
0310名無電力14001
2011/07/12(火) 22:55:30.15脱原発・電力解体選挙やるなら菅ちゃんに1票いれるよwww
0311名無電力14001
2011/07/12(火) 22:55:30.83ちゃんとコンセンサス得ろよ
長幼の序をわきまえてる自衛隊ならそこらへんはしっかりやるぞ
知恵出さない奴は助けないぞ?
0312名無電力14001
2011/07/12(火) 22:55:47.54この、首相は思いついちゃ駄目、って価値観が良く分からん。
リーダーってのは思いつく人、それを実現するのが役人の仕事だろ?
なのに、思いつきだから出来ません、なんて悪いリーダーだって叩いてる日本て変。
0313名無電力14001
2011/07/12(火) 22:56:02.35おまえこそ持ってる?
0314名無電力14001
2011/07/12(火) 22:56:58.73民主党はあれだし
自民はいわずもがな
反原発といえば共産と社民だけど、さすがに入れたくないってやつが多いんだろ
選択肢が存在しないに近いからどこに入れるのって聞かれると答えようが無いんだろなコピペさんは
もしくは選挙権が無いとかだろ
0316名無電力14001
2011/07/12(火) 22:57:44.38そして、私たちの生き方を問う
原発やエネルギー政策に関する議論がにぎやかだ。
しかし、そこにあるのは、「リベラルの脱原発」vs「保守の原発維持」といった、
おなじみの議論のようだ。また、そもそも日本人は脱原発は不可能だと信じて
いるようにもみえる。
日本の「変わらない社会」、そして「変わる現実」はどうなっているのか。
今回のニコ生トークセッションでは、震災後の「エネルギー政策」の議論を
リードするお二人、
環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏と首都大学東京教授宮台真司氏をむかえ、
「原発社会からの離脱」について考えます。
80年代の「原子力ムラ」とは何だったのか?
欧州の最新の自然エネルギー事情は?
そして、自然エネルギーと共同体自治はどうして結びつくのか?
すでにはじまっている「実践」を紹介しながら、
電力独占、官僚支配をやめて、新しい社会を作る方法を徹底的に議論します。
ニコ生トークセッション「原発社会からの離脱」にご期待ください。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55872156
0318名無電力14001
2011/07/12(火) 22:58:24.690319名無電力14001
2011/07/12(火) 22:59:04.05同じく。
0321名無電力14001
2011/07/12(火) 23:00:05.320322名無電力14001
2011/07/12(火) 23:00:18.66菅ちゃん、見てる?www
脱原発・電力解体選挙やるなら菅ちゃんに1票いれるよwww
0323名無電力14001
2011/07/12(火) 23:01:06.190324名無電力14001
2011/07/12(火) 23:01:21.440325名無電力14001
2011/07/12(火) 23:02:25.36一杯の馬鹿ウwww って?
落ち着けよwww
0326名無電力14001
2011/07/12(火) 23:03:15.690327名無電力14001
2011/07/12(火) 23:03:25.30せいぜい選挙前だけウケのいいこと言って当選しちゃえば翻すようなやつにだけは入れないようにな。
0328名無電力14001
2011/07/12(火) 23:04:30.34>原発止めたら日本は貧しい国になる
そういう発想がすでに貧しいんだよ、そんな奴が政治家なんてやってるから
そんな奴を選んでいるから日本の幸福度ランキングは世界90位なんだ
見た目の豊かさに囚われれば囚われるほど、心は貧しくなって行くもの
与謝野はエコノミックアニマルの象徴、貧乏神の象徴だ
こんな奴に政治を任せていたらそれこそ日本国民総乞食になってしまう
0329名無電力14001
2011/07/12(火) 23:04:46.450330名無電力14001
2011/07/12(火) 23:04:52.76震災前までのあの最悪の状況忘れてたまるかっての
0331名無電力14001
2011/07/12(火) 23:05:47.460332名無電力14001
2011/07/12(火) 23:06:06.210333名無電力14001
2011/07/12(火) 23:07:06.75イノベーションのジレンマ。
技術(革新)の性質をわかってないんだよ。
東大法学部の限界だな。
0334名無電力14001
2011/07/12(火) 23:08:11.11自殺大国、少子化大国、
原発がなくなるとさらに酷くなると言うことですか
0335名無電力14001
2011/07/12(火) 23:08:18.94マジで子供しかいないのかもな
0336名無電力14001
2011/07/12(火) 23:08:54.06http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201107120697.html
相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満たない人の割合を指す。
経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%。
>加盟30カ国の平均は10.6%
日本は既に貧しい国です
0337名無電力14001
2011/07/12(火) 23:09:06.49脱原発に賛成か否か。 電力解体選挙やるなら菅ちゃんに1票いれるよwww
0338名無電力14001
2011/07/12(火) 23:09:33.570339名無電力14001
2011/07/12(火) 23:11:32.720340名無電力14001
2011/07/12(火) 23:12:07.180341名無電力14001
2011/07/12(火) 23:13:10.860342名無電力14001
2011/07/12(火) 23:14:12.450343名無電力14001
2011/07/12(火) 23:17:00.98選挙権ないのが子供ならしゃあないけど在日とかだったらどうしようもないな
0344名無電力14001
2011/07/12(火) 23:17:33.130345名無電力14001
2011/07/12(火) 23:17:59.34低能がくるところじゃないんだよ
0346名無電力14001
2011/07/12(火) 23:18:03.570347名無電力14001
2011/07/12(火) 23:18:33.970348名無電力14001
2011/07/12(火) 23:19:23.020350名無電力14001
2011/07/12(火) 23:20:16.49おもろい
0351名無電力14001
2011/07/12(火) 23:26:10.940352名無電力14001
2011/07/12(火) 23:53:14.04柏崎刈羽原発
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/24965.html
東京電力は12日、柏崎刈羽原発1号機の原子炉建屋で社内基準値を超す
放射性物質の汚染を確認したと発表した。放射性液体廃棄物を流すラインの
排水口付近で確認され、汚染濃度は1平方センチ当たり最大33ベクレル
(基準値は4ベクレル)。汚染の拡大はなく、濃度はラドン温泉3cc分としている。
東電によると、汚染が確認されたのは残留熱除去系配管スペース室(管理区域)。
11日午前0時半ごろ、巡視中の社員に放射性物質が付着したことが分かった。
調査の結果、12時間後に同室の排水口2カ所で確認した。社員の内部被ばくはないという。
0353名無電力14001
2011/07/12(火) 23:55:28.070354名無電力14001
2011/07/13(水) 00:01:59.73「それがラドンというのは、大きな問題ですか」
0355名無電力14001
2011/07/13(水) 00:07:54.14ウラン輸入に年間“何兆円使っているのか
0356名無電力14001
2011/07/13(水) 00:08:45.12麻雀かい!
0357名無電力14001
2011/07/13(水) 00:26:08.21ウランは粉末の状態で輸入されています。/gで単価が決められるのでしょう。
ちなみにウランを臨界させる為のお薬(輸入)は
/g=700億円らしいです。
輸入の際、キックバックの得意な商社が一枚咬んでいると思われます。
0358名無電力14001
2011/07/13(水) 00:31:46.48http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110712/t10014160211000.html
>日本の原発の運営について「原発事故のリスクの大きさを考えると、
>民間企業がそれを担えるのかと思う。各国の例を見ても、必ずしも
>民間でない場合もあり、そういったことも含めた議論が必要だ」と述べ、
>将来的に原発の運営を電力会社から切り離し、国有化することも含め、
>幅広く議論すべきだという考えを示しました。
民間企業の膨大な不採算部門を、血税を使い国が買取るって話?
0359名無電力14001
2011/07/13(水) 00:31:48.07大震災、メルトダウンの未曾有の危機に相対し、そして復興に向かうために
ふさわしいのは誰?と考えると
多分、信念を曲げない、身内からも四面楚歌の嫌われ者だろうと思う
0360名無電力14001
2011/07/13(水) 00:33:17.87【福島・セシウム牛】 「大量に食べねば影響ない」と厚労省…徳島のスーパーでは完売、少なくとも9都道府県に流通★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310469817/
0361名無電力14001
2011/07/13(水) 00:34:26.71こいつら全員逮捕してブタ箱にぶち込んでやれ。
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s
0362名無電力14001
2011/07/13(水) 00:36:31.37「回りくどい御墨付き」
に他なりません。か?
おなじみ
政府×保安院×電力会社
の三位一体による茶番に
他ならない!のですか?
0363名無電力14001
2011/07/13(水) 00:37:53.84ヒトラーの登場を望んでるのか?まさに衆愚政治だ
0364名無電力14001
2011/07/13(水) 00:41:57.60政治に無関心過ぎる日本人にあっては良い傾向だと思うよ
ただヘラヘラ笑ってる奴が居たり能天気に太鼓叩いたり笛吹いたりってのはやめて欲しい
0365名無電力14001
2011/07/13(水) 00:49:25.820366名無電力14001
2011/07/13(水) 00:53:29.07信念を曲げない人は歓迎ですが、人の言葉にサクっと飛びつき、そこにムリムリ信念をねじ込むのは
いかがなものか?
0367名無電力14001
2011/07/13(水) 00:53:46.27いい加減な検査したら、ちゃんとその責任を問えるようにしなきゃホント茶番だよな
国民の怒りを薄笑い浮かべながら無視してやりたい放題なお役所こそ悪の枢軸だよ
0369名無電力14001
2011/07/13(水) 01:00:27.03原発に賛成してる奴こそ、そうやって日本を核攻撃しようとしてるどこぞの工作員w
0370名無電力14001
2011/07/13(水) 01:02:07.29ただちに
0371名無電力14001
2011/07/13(水) 01:04:54.870372名無電力14001
2011/07/13(水) 01:07:01.13東電が強引に直させたからなw
0374名無電力14001
2011/07/13(水) 01:09:03.45その時、私は52か…
0375名無電力14001
2011/07/13(水) 01:09:53.880377名無電力14001
2011/07/13(水) 01:11:33.46つか共産主義国家にしたいだけだろ
0378名無電力14001
2011/07/13(水) 01:11:51.37「決然と…」
0381名無電力14001
2011/07/13(水) 01:15:44.450382名無電力14001
2011/07/13(水) 01:20:19.00昔の中国やソ連みたいな国がいいの?
0383名無電力14001
2011/07/13(水) 01:21:21.67アメリカと仲良くしてるから嫉妬してるのさ
0386名無電力14001
2011/07/13(水) 01:31:07.910387名無電力14001
2011/07/13(水) 01:31:18.86もはや原発は資産ではなく負債でしかないから、
国が引き取るにしても電力会社からは金貰うのがスジだよな?
糞経産省に騙されるな!
0388名無電力14001
2011/07/13(水) 01:36:24.81でも、その後(敗戦後)の日本よりはるかに劣ると思う
日本を悲惨な状況へと導いた賊どもがしっかり生き残っているからね
0389名無電力14001
2011/07/13(水) 01:38:14.220390名無電力14001
2011/07/13(水) 01:47:12.41戦犯は処刑されたし憲法もまったく違うものに作り替えられたじゃないか
大きな財閥だって解体されたし、だからみんな一から出直せたしやる気も湧いてきた
0391名無電力14001
2011/07/13(水) 01:48:32.540392名無電力14001
2011/07/13(水) 01:50:09.510393名無電力14001
2011/07/13(水) 01:52:18.48だからそんな人達が台頭してたら今の日本はないでしょ?
0394名無電力14001
2011/07/13(水) 01:54:07.27原発推進なんて自爆テロと同じ
0395名無電力14001
2011/07/13(水) 01:55:34.13結局戻ったよ、としか
0396名無電力14001
2011/07/13(水) 02:02:04.80だから戻っても大丈夫なような好き勝手できないようなシステムに日本が変わったからでしょ
0397名無電力14001
2011/07/13(水) 02:03:40.930398名無電力14001
2011/07/13(水) 02:22:56.08また何故か国家主義へと戻ろうとしている。今はその途中段階の社会民主主義
こんな中途半端な状態で大戦後復興のような活気溢れる状況は生まれて来ない
だから今の日本はその頃の日本よりははるかに劣ると
0399名無電力14001
2011/07/13(水) 02:29:58.37まさに「盗人に追い銭」
0401名無電力14001
2011/07/13(水) 02:44:21.04脱原発は日本の夜明けぜよ!
本当に見たくないのか!?
本当に見たくないのか!?
本当に見たくないのか!?
0402名無電力14001
2011/07/13(水) 02:45:31.97>支配層はそのまま残ってる。
それをいうなら「思想」でしょ?「超然主義」ってやつ
要するに具体的に何が劣るかと言えば「規制や取締が厳し過ぎる」ってこと
それが復興の妨げになっている。故に大戦後の半ば無法状態のような状況には劣ると
0403名無電力14001
2011/07/13(水) 02:48:05.600404名無電力14001
2011/07/13(水) 02:54:12.01坂本龍馬って詐欺みたいなこともやってたらしよ
菅も完全に二枚舌使ってるからあまり信用しない方がいい
良いところは誉めて、ダメなところは徹底的に叩かないと
今の糞谷垣自民につけ込まれるw
>>403
とりあえず、民主に入れるしかないだろ
自民が勝ったら突然「原発推進が支持された」とか言い出すに決まってる
0405名無電力14001
2011/07/13(水) 02:58:25.18国民が政治家や政党を育てて行かなきゃダメよ、それでこそ民主主義だろ
今の日本はどうかしてるよ
0407名無電力14001
2011/07/13(水) 03:03:07.34大丈夫だよ、すでにアメリカの一部だから
0408名無電力14001
2011/07/13(水) 03:03:52.91アメリカか中国なら、アメリカのほうがマシだろ。
0409名無電力14001
2011/07/13(水) 03:04:42.752011.7.13 01:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071301150002-n1.htm
0410名無電力14001
2011/07/13(水) 03:07:14.62すでにそうだからこれから中国の一部になることはないってことよ
民主も度が過ぎるとCIAに消されるだろうからw
0411名無電力14001
2011/07/13(水) 03:08:05.50アホかw
民主党政権が続けば、アメリカから中国へ乗り換えるわw
0412名無電力14001
2011/07/13(水) 03:08:43.77さっそく中国へ媚売ってるねえ民主党はw
0413名無電力14001
2011/07/13(水) 03:13:29.42だから日本政府にそんな力も権限も無いんだよ、すでにアメリカの一部なの
>>412
日本政府や外務省は援助交際しか出来ない低能揃いですから
0414名無電力14001
2011/07/13(水) 03:20:11.37むしろアメリカからの要請圧力ってこともw
「こら日本、中国と仲良くしろよ!」みたいな
今の中国はアメリカの大株主でもあるからね
0417名無電力14001
2011/07/13(水) 03:24:47.87尖閣や竹島の話?
0418名無電力14001
2011/07/13(水) 03:28:46.68任せっきりにしてた結果だろ
日本人が好きなフレーズだよな「信じてたのに!」って
0419名無電力14001
2011/07/13(水) 03:41:57.350420名無電力14001
2011/07/13(水) 03:49:11.31ち ん ぷぉ こ ー
0421名無電力14001
2011/07/13(水) 04:42:16.59http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK201107120269.html
0422名無電力14001
2011/07/13(水) 07:11:39.110423名無電力14001
2011/07/13(水) 07:15:21.62http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011071200995
0424名無電力14001
2011/07/13(水) 07:47:48.250425名無電力14001
2011/07/13(水) 08:02:06.590427名無電力14001
2011/07/13(水) 09:39:11.72・・・誰も思ってないよな。
中越沖地震が起きたのも7月中旬のこんな陽気の午前10時頃だったなあ。
0428名無電力14001
2011/07/13(水) 09:42:29.58ただちにフルアーマー
0429名無電力14001
2011/07/13(水) 09:49:23.942011.7.12 15:08
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110712/bsd1107121511007-n1.htm
関西、四国、九州の電力3社は12日、英国から返還される高レベル放射性廃棄物の
ガラス固化体計76本の廃棄確認を原子力安全基盤機構に申請した。
今年9月ごろ日本に到着し、日本原燃の貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)に搬入する。
輸送は昨年10月に計画されたもので、東日本大震災などの影響による変更はないという。
ガラス固化体は、各電力会社の原子力発電所から出た使用済み核燃料を処理したもの。
英国からの廃棄物返還は昨年3月に続き2回目で、今後も約800本が返還される予定。
0430名無電力14001
2011/07/13(水) 10:36:18.73クイズ
「最初に言った人は誰だ」
0431名無電力14001
2011/07/13(水) 10:38:36.66前原氏:前原氏の菅降ろしの動き異常。そのため鳩山氏に近づき小沢氏に近づく。米、菅首相の動きに懸念持ち
始めたか。
13日朝日「鳩山氏”菅降ろし”共闘(前原氏の党代表経験者への呼びかけ)拒否 前原氏は食い下がる」「前原氏
は小沢氏に近い山岡さんが小沢さんを共闘するように調整と言及)
1時間前
0432名無電力14001
2011/07/13(水) 10:38:48.16原発:菅首相、再稼働は経産省だけ委ねられない姿勢出す。経産省の事故対応、その後の原発絶対維持の
姿勢を見れば正しい判断。経産省猛省の要。12日日経「原発再稼働は自身を含む4閣僚(首相、官房長官、
経産省、原発事故担当相)で判断、首相が意向、保安院・経産省の判断では国民的理解得られず
0433名無電力14001
2011/07/13(水) 11:16:25.19原発の危険性より遥かに問題と思うが、
原発ありきは駄目ですね。
0434名無電力14001
2011/07/13(水) 11:17:03.25東電が存続すれば東電と被害者が損害賠償で争うことになり、そうなれば被害者が短期間では救済されなくなる。
0437名無電力14001
2011/07/13(水) 11:26:50.54小沢はおろか菅からすらも鳩山からすらも
0438名無電力14001
2011/07/13(水) 12:17:26.790439名無電力14001
2011/07/13(水) 12:41:25.72チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る
凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感
http://diamond.jp/articles/-/11970
「危険ゾーンのなかでは植物が枯れ、動物が死に命あるものすべてが影響を受けた。放射能は動物の脳にも影響を与え、通常は人に寄りつかないキツネが近づいてきた」――。
放射線生物学者として1986年に起きたチェルノブイリ事故の汚染除去作業を指揮したナタリア・マンズロヴァ氏は、硬い表情で当時を振り返る。
同僚を失い、自らも甲状腺がんを2度患い、生死の境をさまよった。過酷な作業環境、そして今後予想される福島原発事故の健康被害の規模などについて、話を聞いた。
放射線量が高すぎて、1分以上作業を継続できない場所も
科学者14人のうち、マンズロヴァさんを除いて全員亡くなった
放射能漏れが止まってからでないと、健康被害の規模は予測できない
――チェルノブイリ事故の死者は4千人と報じられているが、実際には100万人が死亡しているとの報告書も出ている。どちらが正しいのか。
真実は誰にもわからない。しかし、どちらが真実に近いかと問われれば100万人の方だろう。
当時、ロシア、ウクライナ、ベララーシ各共和国では医療制度はモスクワ政府の管理下にあった。
多くの医師は、患者が放射能汚染が原因と思われる癌などで亡くなったにもかかわらず、死亡診断書にそれを書かなかったことがわかっている。
0441名無電力14001
2011/07/13(水) 13:23:28.350442名無電力14001
2011/07/13(水) 13:40:33.71またまたちゃぶ台返しかいな。
0443名無電力14001
2011/07/13(水) 13:50:01.68http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110713-00000000-diamond-bus_all
0444名無電力14001
2011/07/13(水) 14:31:05.87星一徹
0445名無電力14001
2011/07/13(水) 15:07:23.61やってるが、一旦大事故がおきたら、全て電力会社のせいにされる事が判った今
となっては、どこの電力会社もビビっちゃって、これ以上積極的には進めなくな
るだろうから、結局原発は自然消滅・・・って、オチなんだろうな、きっと。
0446名無電力14001
2011/07/13(水) 15:20:13.20いい事ジャマイカ
0447名無電力14001
2011/07/13(水) 15:25:26.99東京の数十倍高い放射線量と熱気の中、球児たちは試合をしたようだ。
0448名無電力14001
2011/07/13(水) 15:26:36.060449名無電力14001
2011/07/13(水) 15:27:27.860450名無電力14001
2011/07/13(水) 15:31:45.080451名無電力14001
2011/07/13(水) 15:37:29.500452名無電力14001
2011/07/13(水) 15:39:59.550453名無電力14001
2011/07/13(水) 15:43:58.19道民と福井県民バカなの?
0454名無電力14001
2011/07/13(水) 15:52:48.77http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110713-OYT1T00652.htm?from=top
人気挽回のチャンス!
0455名無電力14001
2011/07/13(水) 16:02:37.320456名無電力14001
2011/07/13(水) 16:04:10.480457名無電力14001
2011/07/13(水) 16:12:47.050458名無電力14001
2011/07/13(水) 17:34:02.74何より提供してくれるとことかあるの?という話にも
0460名無電力14001
2011/07/13(水) 18:04:25.68国にとってもいろいろ都合がよかったのは事実だから
0461名無電力14001
2011/07/13(水) 18:10:50.46これからさらに大変だけど頑張れよ
0463名無電力14001
2011/07/13(水) 18:13:43.27http://live.nicovideo.jp/watch/lv56418715
0464名無電力14001
2011/07/13(水) 18:14:49.720465名無電力14001
2011/07/13(水) 18:16:33.89なんか、菅さん段々と言う事が過激になってるんだけど大丈夫なんだろうか。
今日の朝日新聞も一面で2020年頃を目指して脱原発をしよう、みたいな大々的な記事書いてたけど。
0467名無電力14001
2011/07/13(水) 18:20:22.88菅直人首相は13日夕の記者会見で「国民の生活や産業に必要な電力を供給することは政府の責務だ。
協力や理解があれば、自家発電の対応などで十分対応できる」と述べ、電力不足に対して稼働して
いない火力発電所や自家発電などのいわゆる「埋蔵電力」を活用する考えを表明した。首相は「具
体的な電力供給の案をまとめるようにすでに関係閣僚に指示した」とも語った。
0468名無電力14001
2011/07/13(水) 18:20:54.47http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110713-OYT1T00887.htm
0469名無電力14001
2011/07/13(水) 18:21:15.93だから攻撃される。
特に地下原発推進委員会のヤツら。
菅降ろしも電力不足もすべてヤツらの世論誘導による洗脳。
目を覚ませ
0470名無電力14001
2011/07/13(水) 18:21:32.35菅直人首相は13日夕の記者会見で、今後のエネルギー政策について「これからは原発に依存しない
社会を目指すべきだと考えるに至った」と述べ、「脱原発依存」を目指す意向を正式に表明した。
「将来、原発がなくてもきちっとやっていける社会を実現することが我が国の目指す姿だ」とも語
った。
0471名無電力14001
2011/07/13(水) 18:22:37.900472名無電力14001
2011/07/13(水) 18:24:42.210473名無電力14001
2011/07/13(水) 18:24:56.10民主党が圧勝することだろうw
0474名無電力14001
2011/07/13(水) 18:26:45.610475名無電力14001
2011/07/13(水) 18:26:47.19日本のメディアはどうでも良いわ
0476名無電力14001
2011/07/13(水) 18:27:37.64脱原発が支持されていないと思うのはおまえの勝手な考えに過ぎない。
そんなことのためにいちいち解散などしていられない。
0477名無電力14001
2011/07/13(水) 18:27:45.28コソコソと原発利権にしがみつくヤツらが勝つか
こりゃ見物だな。
0478名無電力14001
2011/07/13(水) 18:27:58.20公文書保存とかがしたかった福田とかとあまり変わらんな
菅の場合は自己保身が表に出過ぎだが
0479名無電力14001
2011/07/13(水) 18:32:06.01菅直人首相は13日夕の記者会見で「ピーク時の節電の協力をお願いすれば、十分にこの夏、冬の
必要な電力供給は可能だというのが閣僚からの中間的な報告だ」と述べ、節電努力などで当面は
電力不足にはならないとの見通しを示した。
0480名無電力14001
2011/07/13(水) 18:32:39.06そもそも争点であるとすら報道しない。
菅が辞めるや辞めないやってそう言う次元の話しに落とし込んでしまうからなぁ。
0481名無電力14001
2011/07/13(水) 18:32:44.35おいおいエネルギー政策を大転換させるってのは歴史的な決定だろ。
民意を問う必要があるんじゃないか?
0482名無電力14001
2011/07/13(水) 18:33:27.35http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310549232/
0483名無電力14001
2011/07/13(水) 18:39:57.44民意は大昔から脱原発だよ。
0485名無電力14001
2011/07/13(水) 18:42:05.20菅直人首相は13日夕の記者会見で「脱原発」を争点とする衆院解散の可能性について
「この問題で解散するとかしないとかは一切考えていない」と語った。ただ一方で
「国民が最終的にどういうエネルギー、社会を選ぶかは国民が選択すべき政策、政治
課題だと思う」とも強調した。
0486名無電力14001
2011/07/13(水) 18:43:17.96左翼ってなんですか? 特に何々主義とか持ち合わせていませんが。
0487名無電力14001
2011/07/13(水) 18:47:22.10それがたまたま菅だったっつうんなら今は菅を指示する。
今まで菅は推進派のごり押しをのらりくらりとかわしてきたけどな。
これからはさらに酷い言いがかりを食らう覚悟があっての脱原発宣言だろうな?
0489名無電力14001
2011/07/13(水) 18:58:53.73はいはい
0490名無電力14001
2011/07/13(水) 19:08:29.990491名無電力14001
2011/07/13(水) 19:11:35.78いろんな意味で
0492名無電力14001
2011/07/13(水) 19:12:11.74↑
これすごく大事
0493名無電力14001
2011/07/13(水) 19:31:55.96今後総理が誰になろうと関係なく、推進派は既に守旧勢力になったということだ。
0495名無電力14001
2011/07/13(水) 20:02:38.84&電力会社&原発推進団体など原発利権に連なる原発村の住人の
個人資産を真っ先に賠償に使うって法律を作れば動かしてもいいよw
もし資産を隠した場合はそれに協力した個人&団体などの資産も同じく賠償に使うようにして。
こうすればリスキー過ぎて原発なんて絶対動かさないw
0496名無電力14001
2011/07/13(水) 20:37:38.440497名無電力14001
2011/07/13(水) 20:49:45.34http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201107130558.html
はい、予想通りw
0499名無電力14001
2011/07/13(水) 20:56:00.34何もしてないのに口だけは達者だなこいつは
0500名無電力14001
2011/07/13(水) 20:56:28.26「エネルギー政策全体の整合性を考える必要がある。将来の政策選択は福島(第一原発の事故)の現場が落ち着き、
冷静にものを考える時期になされるべきだ」
福島が落ち着いた頃って何十年後だよ・・・
与謝野生きてないだろその頃。
0502名無電力14001
2011/07/13(水) 21:00:14.14利益は自分の懐に入れて、損失は税金で穴埋め。
腐った社会主義そのものじゃないか。もう脱原発解散しちゃえwww
0504名無電力14001
2011/07/13(水) 21:07:39.19これがエネルギーのベストミックスか。
0505名無電力14001
2011/07/13(水) 21:12:27.750507名無電力14001
2011/07/13(水) 21:28:42.87(脱原発解散したら、自民党も民主党も原形をとどめるとは思えんがなw)
0508名無電力14001
2011/07/13(水) 21:43:25.560509名無電力14001
2011/07/13(水) 22:08:30.02会長
平沼赳夫(たちあがれ日本)
顧問
谷垣禎一(自民党)
安倍晋三(自民党)
山本有二(自民党)
森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党)
渡部恒三(民主党)
羽田孜(民主党)
石井一(民主党)
亀井静香(国民新党)
事務局長
山本拓(自民党)
菅降ろしに必死なメンバーがずらりだ。
こういう時だけ超党派。
これが菅降ろしの答え。
世論誘導、党内批判、すべてこいつらの描いた絵。
これからさらに色んな圧力がかかるだろうが
踏ん張れよ、菅。
0510名無電力14001
2011/07/13(水) 22:08:49.12もっと転び脱原発議員が増えてから
0511名無電力14001
2011/07/13(水) 22:09:45.42菅をクビにしても、自民党が政権を奪い返しても、もう手遅れ
菅首相の名と脱原発を表明した事実は歴史に残る
0513名無電力14001
2011/07/13(水) 22:11:02.400514名無電力14001
2011/07/13(水) 22:11:43.170515名無電力14001
2011/07/13(水) 22:12:46.66な に ? 電 気 が あ ま っ て る だ と ! ?
0516名無電力14001
2011/07/13(水) 22:13:17.75糞が
0517名無電力14001
2011/07/13(水) 22:13:53.42関西、中部、関東全滅なんだよ。おまえら平気なの?
0518名無電力14001
2011/07/13(水) 22:16:47.26でも東電は余剰電力を買わないとな
やっぱ発電事業と送配電事業は分離しないとな
0519名無電力14001
2011/07/13(水) 22:18:57.75こんなアホがなぜ経済財政相なんかやってるの?
0521名無電力14001
2011/07/13(水) 22:22:11.64おそらく菅が東電や電事連や電力総連の力を削ぎに削いで、次の総理候補を立ててから
になるだろう。
0522名無電力14001
2011/07/13(水) 22:23:02.67飯田哲也さんと古賀茂明さんに電力自由化の原案つくってもらえばいいんじゃない。
菅総理www 丸呑みしちゃえwww
0523名無電力14001
2011/07/13(水) 22:28:06.77災害の被害が拡大しちゃう。
0524名無電力14001
2011/07/13(水) 22:29:43.330525名無電力14001
2011/07/13(水) 22:35:21.04http://noguchihiromi.blogspot.com/2011/06/blog-post_2280.html
0526名無電力14001
2011/07/13(水) 22:35:27.840527名無電力14001
2011/07/13(水) 22:36:04.560528名無電力14001
2011/07/13(水) 22:45:58.43石原親子って結構アレな発言しまくってるけど、マスコミが「失言!失言!」って食いつく事もなく、辞める事も無く、ただ暴言垂れ流してるんだよな、不思議。
0529名無電力14001
2011/07/13(水) 22:47:07.14>石原が「集団ヒステリー」として批判したのは、管総理、また政府の姿勢です。
>貴国(イタリア)について述べたものではありません。
って、「集団」とした時点で言い訳になってないぞ、のぶてるwww
0530名無電力14001
2011/07/13(水) 22:51:22.80http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130677.html
大手新聞もはっきりと脱原発を打ち出し始めたか。
0532名無電力14001
2011/07/13(水) 23:07:13.220533名無電力14001
2011/07/13(水) 23:34:41.62コイツもう確実にボケてるよな
ちゃんと病院で検査受けさせないとダメだろ
0534名無電力14001
2011/07/13(水) 23:54:29.71今後も原発依存を主張する人は
他国の例でいうと大麻を国が認知してしてきた国で
大麻依存から抜け出せないお年寄りという感じです。
麻薬物依存から抜け出せないその売買からの金巡りから
離脱症状はどうなるのでしょうか
薬物依存的なもので国民を振り回さないで。
0535名無電力14001
2011/07/13(水) 23:56:08.75大麻を認知してきた英国、オランダは大麻に否定的となった。それと似ている。
大麻依存は量によりガン、大麻精神病となる
0536名無電力14001
2011/07/14(木) 00:02:23.59ちくしょーっ!!!
0537こいつら 無職のたかり屋?
2011/07/14(木) 00:04:21.29http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s
反原発もアホばっかで笑えるWW
これ威力業務妨害や不法侵入でいけるだろ
こいつも唯の犯罪者
0539名無電力14001
2011/07/14(木) 00:19:35.18危険リスクがかなり高いため原発を推進している原発支持者たちは案外、少なくないかもね
0540名無電力14001
2011/07/14(木) 00:21:45.73( ゚д゚)ポカーン ┐(´ー`)┌
0541名無電力14001
2011/07/14(木) 00:27:20.120542▼
2011/07/14(木) 00:28:48.81・金巡りがあるなら麻薬は今後も必要。
・金巡りがあるなら人身売買からの臓器移植も必要。
・安定運転します!。しかし飲酒運転はします。人をもし引いたら補償はしますから飲酒運転させて下さい。安全運転テストにはクリアします。
・原発推進国は原発やってますよー?
(これは大麻好きが大麻推進国は大麻やってますよー?と言ってるのと同じで、大麻を認知していた国が大麻が与える後遺症から大麻を否定している)
■子供の人命危機、健康被害を聞いても
その■危険物に対して■依存度を求めることは
依存症状、症状でありすでに原発推進は原発に対して健やか見方でなく、原発依存症状の病として
原発に病的依存をしてしまっている。
0543名無電力14001
2011/07/14(木) 00:32:37.58わかりずらい
0544名無電力14001
2011/07/14(木) 00:36:26.65……………………
・安定運転します!。しかし飲酒運転はします。人をもし、ひいたら補償はしますから飲酒運転させて下さい。安全運転テストにはクリアします!
……………………
0545名無電力14001
2011/07/14(木) 00:39:40.09http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130644.html
0546名無電力14001
2011/07/14(木) 00:39:41.71それとも「危険だけどそれくらいのリスクは負うべき」ということなのかね?
まあ、その辺をちゃんと答えれる原発推進派はまず居ないだろうな
すぐ「原発やめたら国が貧しくなる」とか論理をすり替えはぐらかす卑怯者ばかり
0547名無電力14001
2011/07/14(木) 00:41:03.37>ひいたら補償はしますから
それは誰が負担するの?
0548名無電力14001
2011/07/14(木) 00:41:47.59■子供の人命危機、健康被害を聞いても
その■危険物に対して■依存度を求めることは
夏、車に子供を置いて冷房効いたパチンコばかりやる、酒に中毒依存となり子供に暴力ふるっても浴びるよに大量の酒を呑む。
依存症状、症状でありすでに原発推進は原発に対して健やか見方でなく、原発依存症状の病として
原発に病的依存をしてしまっている。
0549名無電力14001
2011/07/14(木) 00:43:05.49文才無さ過ぎじゃね?w
0550名無電力14001
2011/07/14(木) 00:45:30.77壊れるまで動かし続けるしかないんだよ
0551名無電力14001
2011/07/14(木) 00:48:47.54こういうのは薬害エイズとかと同じような問題じゃないのかね?
こんな無責任な奴らは刑務所にでもぶち込まないとダメだろ
0552名無電力14001
2011/07/14(木) 00:54:00.520553名無電力14001
2011/07/14(木) 00:54:31.90日本の原発をまず半分減らすとしたら、ウランの輸入は年間、いくら浮くのでしょうか。く兆円浮くのではないでしょうか。
そのお金で早め廃炉にできないかと思わずにいられません。
未来、誰が廃炉にするかといえば原発を造った人たちがまだ生きているうちに
廃炉に
例えれば、麻薬、違法薬物を押し入れに沢山置いたまま亡くなって
その違法薬物、麻薬を孫たちが処分するうち
サリンのような事態が発生する場合があるのですよ
0554名無電力14001
2011/07/14(木) 00:55:46.640555名無電力14001
2011/07/14(木) 01:08:25.35誰も認めないんだろうな
0556原発村住人のコメント
2011/07/14(木) 01:12:33.53今を生きてる老人は支払わないので当然\0に決まってるじゃないか。
では納得しないだろうから処理施設の稼働率100%で計算して(ちなみに100%動かせてる国は存在しない)、
出る放射性廃棄物の量も保管期間も最少で計算しておいてやる。
え?未来はどうなる?
俺死んでるので関係ないし、子孫も金を残してやってるのでお前ら貧乏人とは違うので大丈夫だろw
0557名無電力14001
2011/07/14(木) 01:13:03.38上を下への大騒ぎだったのに、放射能汚染された野菜や牛肉が出回った
時はシラっと「健康に大きな影響ありません・・・」
なんだこの国は?
そもそも客の食べ残し他の客に出してる店なんて珍しくもなんともねーだろ。
船場吉兆事件の100万倍大騒ぎしろボケが。
0558名無電力14001
2011/07/14(木) 01:18:04.33退廃美好き、死に甘美なイメージ抱く者たちは
原発支持推進しそうね
被害にあうのは子供たちで
そういう鬼畜系の者たちにはかからない
結局、秋葉原の無差別殺人を正当化する価値観の持ち主たちは
原発を推進支持したりしている
原発推進政治家ならまずフクイチに作業に行ったら
原発推進の国民は福島に視察行って事実を確認すれば?
どの原発も地震も脅威もなくとも
わずかな刺激で漏れてしまう可能性ばかり
0559名無電力14001
2011/07/14(木) 01:21:00.40原発村には あんたみたいな ろくでなしが、沢山居る訳?
あんたの話し読んだだけで原発がろくな人間性与えてない、て証明してる。
0560名無電力14001
2011/07/14(木) 01:21:33.47この問題が落ち着いたら少なくとも菅と枝野はA級戦犯として裁かれ刑務所行きは確実だろう
0561名無電力14001
2011/07/14(木) 01:23:47.78同じ内容を延々と繰り返されても、スレの内容が薄くなるだけで何の意味も無い。
主張したい事があるなら、コピペじゃなくて自分の言葉で語れよと。
0562名無電力14001
2011/07/14(木) 01:25:15.700563名無電力14001
2011/07/14(木) 01:32:05.55科学の進歩が何とかしてくれるとか思ってんだよ
だからそれまで原発はやめれないんだと
まさにパチンコ中毒とかと一緒の発想
そうやってどんどん深みにハマって行くんだな
もうね、そんな原発推進派どもは病院か刑務所に入れて治療するしか無いのよ
0564名無電力14001
2011/07/14(木) 02:00:24.24原発って最初に出来てから30年くらい廃棄する技術が存在しないシロモノを、
将来の技術がなんとかしてくれるだろwで動かしてた狂気の産物。
1960年代からあるのに初めて廃炉出来たの1990年代だぜ。
0565名無電力14001
2011/07/14(木) 02:03:00.700566名無電力14001
2011/07/14(木) 02:04:28.66周囲をコンクリと鉛で固めて放置してた。
東京にある小型の実験用原子炉も放射能漏らして封鎖したまま、
廃炉してくれる業者がなくて今もそのまま放置されてる。
0567名無電力14001
2011/07/14(木) 02:59:28.42http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110713-OYT1T01147.htm?from=y10
0569名無電力14001
2011/07/14(木) 03:21:50.20日本ってほんとこう言う形の批判が多いけどさ。
方針を挙げるだけで具体策が無いじゃないかって奴。
けど、方針が出来た瞬間に具体策なんてあるはず無いじゃん。
まず方針を表明してみて、それから具体策を詰めていくってやり方があっても良いと思うんだが。
逆に、絶対に不可能な事を方針に挙げてると言うなら、それこそ具体的にその不可能さを反対側が言えば良いわけで。
こう言う、回りくどい批判をする必要は無いと思うけどな。
こんな批判の仕方ばっかりしてたら、よほど周到に官僚と根回しして、官僚の作ったマニュアル通りに行う政策以外に
何も政治家は提案できなくなるんじゃないかね。
0570名無電力14001
2011/07/14(木) 03:24:19.37社説:「脱原発」表明 目指す方向は評価する
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110714k0000m070138000c.html
0571名無電力14001
2011/07/14(木) 03:31:20.22テレ朝News(07/13 23:21)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210713062.html
◆玄海原発関連工事、町議系企業も受注 4年間4億円超
西日本新聞 2011年7月14日 00:17
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253303
◆福島第1原発事故 東電、3号機で水素爆発を防ぐための窒素注入を13日にも開始へ
FNNニュース(07/13 12:31)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203288.html
0573名無電力14001
2011/07/14(木) 04:52:26.11>官僚の作ったマニュアル通りに行う政策以外に
>何も政治家は提案できなくなるんじゃないかね。
暗にそうやれと言ってるのさ。それに今迄は総べてそうやって来たのだからね。
政治屋は余計な口出し手出しはするなという、官僚の意見を代弁している訳さ。
0574名無電力14001
2011/07/14(木) 06:08:03.99>玄海原発関連工事、町議系企業も受注 4年間4億円超
こういうアホな町はしばらく予算カットのペナルティーだ
0575名無電力14001
2011/07/14(木) 06:13:15.60消費税率引き上げるとバカ政治家として歴史に刻まれる
0576名無電力14001
2011/07/14(木) 06:20:29.62時事通信(2011/07/13-21:24)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071300970
0577名無電力14001
2011/07/14(木) 06:49:54.40まずは消費税引き上げ&原発推進が持論の与謝野を更迭しなきゃな
0578名無電力14001
2011/07/14(木) 06:52:21.06なんで関電の大飯原発1号機フル出力で「調整運転」させたんだよ
フル出力って舐めてるのか
0579名無電力14001
2011/07/14(木) 07:42:27.94「菅降ろし」が国策であるかのように世論誘導した。
気付かないうちにみんなまんまと洗脳された。
「まずは方向性を」ってだけじゃ満足しないくらいそのイカサマな国策が広まっている。
これをどう覆すか。これからが正念場だよ。
0580名無電力14001
2011/07/14(木) 07:56:13.180581名無電力14001
2011/07/14(木) 08:07:45.671:目的 何のために行うか。
2:目標 いつまでに何を実現するか。
3:HOW どうやって実現するか。
4:コスト 予算措置。
これら全てかそろっていないなら、単なる「思いつき」だ。
0582名無電力14001
2011/07/14(木) 08:47:03.63【原発事故】 河野太郎議員「原子力政策を進めてきたのは自民党だ」 津波対策など過去の取り組み「まず自民党が表に出すべきだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310521252/
0583竹原
2011/07/14(木) 09:01:51.580584名無電力14001
2011/07/14(木) 09:03:49.61お前ら頭おかしいだろ?原子力政策はすでに破綻してんだよ
原発推進派こそ使用済み核燃料等の核廃棄物を
いつ頃までにどうやってどのくらいの予算掛けて処理するのか明示しろ
少なくとも再稼働を議論するのはその後だ
0585名無電力14001
2011/07/14(木) 09:09:43.07議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
0586名無電力14001
2011/07/14(木) 09:38:24.88http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00167.htm
読売「ダイタイアンガー」
0587名無電力14001
2011/07/14(木) 09:53:18.572chの方が有益な情報が多いので読売の購読は今月末で断る
0589名無電力14001
2011/07/14(木) 09:59:27.64新聞というよりも広告がメインです。ごめんなさい
0590名無電力14001
2011/07/14(木) 10:13:00.44http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T01159.htm
電事連会長「方向誤れば大きな禍根」首相表明に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110714-OYT1T00203.htm
「社長が辞める必要ない」口そろえる九電役員
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110714-OYT1T00218.htm
読売wwwww
0591名無電力14001
2011/07/14(木) 10:20:33.23菅は脱原発に関しては何もブレていない。
菅降ろしという世論誘導にすっかり洗脳されたメディアや国民が気付いてなかっただけだ。
何故「菅降ろし」なのか?
脱原発だと困る奴が権力者の多数を占めているから。
ただ具体策もないシンパも少ないまま脱原発宣言したのは少し性急だったかもな。
0592名無電力14001
2011/07/14(木) 10:23:12.250593名無電力14001
2011/07/14(木) 10:23:31.770594名無電力14001
2011/07/14(木) 10:35:38.78しかし閣僚やメディアの反応を見ると見事に統制されてるよな。
これを切り崩すにゃどーしたらいーんだろうか?
0595名無電力14001
2011/07/14(木) 10:38:52.37はさみ将棋で
0596名無電力14001
2011/07/14(木) 10:39:15.53原発の稼働率が、85%ってどうゆう計算だ?
あんまり、視聴者ばかにしてると、潰れちゃうぞwww
0597名無電力14001
2011/07/14(木) 10:41:46.56マスゴミの数字のトリックに気をつけろ
稼働中の原発の平均出力が85%じゃね?
0598名無電力14001
2011/07/14(木) 10:44:21.630599名無電力14001
2011/07/14(木) 10:51:27.27利権者の懐を潤す予定です。
10年。20年後、禿げが大もうけで笑いが止まらず、庶民は高い電気を
無理やり買わされ、そして産業がなくなり日本は滅ぶのでしょう。
0600名無電力14001
2011/07/14(木) 10:56:38.72放射能ばら撒かれて、損害賠償踏み倒されるよりマシだろう。
0601名無電力14001
2011/07/14(木) 10:57:24.791.自然環境の回復(森林、河川、湖沼、海洋)
2.自然エネルギー利用における社会及び都市の再構築
3.自然エネルギー科学技術の強化
4.段階的原発の廃棄(核分裂、核融合における高度研究施設は除く)
これでインチキ原発なんて必要なし。
0602名無電力14001
2011/07/14(木) 11:01:26.380603名無電力14001
2011/07/14(木) 11:12:38.18利権が発生するが、原発が事故るよりもいい。
0604名無電力14001
2011/07/14(木) 11:54:24.71みんな冷静に見てみろ。
0605名無電力14001
2011/07/14(木) 12:05:51.210606名無電力14001
2011/07/14(木) 12:18:06.00http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110714-OYT1T00425.htm
関電、高浜原発4号機のプルサーマル発電見合わせへ
http://www.asahi.com/national/update/0714/OSK201107140009.html
0607名無電力14001
2011/07/14(木) 12:28:59.37それは後で思う存分叩け。
今は復興と脱原発が先だ。
0608名無電力14001
2011/07/14(木) 12:30:16.41【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8
1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3−1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
0609名無電力14001
2011/07/14(木) 12:43:32.59http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110714-OYT1T00420.htm
>原子力の灯を消したら青森県がどうなるのか
原発事故が起きたらどうなるのか
0611名無電力14001
2011/07/14(木) 12:53:41.84青森県知事は辞任すべき。
0612名無電力14001
2011/07/14(木) 12:58:57.79北に献金してるような人が復興?脱原発?
勘弁してくれ。
選挙しろとはいわん。辞任して、他のマシな人に
代わって、そのひとがやってくれ。
他に誰もいないのなら総選挙してくれ。
ツーか仮免取り上げだろうjk。
0613名無電力14001
2011/07/14(木) 13:06:05.49勘弁しないwww
脱原発選挙しろwww
0614名無電力14001
2011/07/14(木) 13:11:48.90未だに残る菅内閣支持率の支持側の人間なのか
どえらい少数派なのもうなずける
0615名無電力14001
2011/07/14(木) 13:23:18.010616名無電力14001
2011/07/14(木) 13:27:29.99メディア、原発癒着閣僚、電気屋に洗脳された可哀想なヤツ。
0617名無電力14001
2011/07/14(木) 13:41:46.76これで俺様も立派なソーラー利権者になれるわけかww
ソーラー設置できない奴の財布から金が俺の口座に入るわけだ。
利権ってなんか気分が良いもんだな。
0618名無電力14001
2011/07/14(木) 13:42:58.90日本を壊滅させた大本営体質。
実は原発推進派にしっかりと継承されている。
0619名無電力14001
2011/07/14(木) 13:44:43.42持てる者にアドバンテージがあるのは資本主義なら当然じゃないか?
0620名無電力14001
2011/07/14(木) 13:46:44.86http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310614710/
0622名無電力14001
2011/07/14(木) 13:48:58.760623名無電力14001
2011/07/14(木) 13:52:25.670624名無電力14001
2011/07/14(木) 13:54:48.88そういう視点で見ると、缶は根っからの資本主義者なんだなww
貧乏人は電気使うなっちゅうわけやね。缶違いしてたわwww
0625名無電力14001
2011/07/14(木) 13:55:00.18技術を輸入しただけ。何も新規開発できてない。
東大の学者も肩書きだけのただのしがない世論の工作要員w
0626名無電力14001
2011/07/14(木) 14:00:39.83代金払わなかったら真っ先に止められるのは電気、という国ですから。
0627名無電力14001
2011/07/14(木) 14:01:40.380628名無電力14001
2011/07/14(木) 14:07:07.30いいぞ〜〜缶!さすが最小不幸(不幸になる人を限定してさらに不幸のどん底に落とし込む)社会だ。
0629名無電力14001
2011/07/14(木) 14:13:19.24PPSは安い電気を売っているから、貧乏人はそこから買えばよい。
0630名無電力14001
2011/07/14(木) 14:16:28.90絶対安全な原発を爆破した東電のせいだろwww
0631名無電力14001
2011/07/14(木) 14:20:00.650632名無電力14001
2011/07/14(木) 14:20:44.18電気代が上がっても利益で相殺できるから。使える金がないなら稼ぐことだ。
0633名無電力14001
2011/07/14(木) 14:25:19.890635名無電力14001
2011/07/14(木) 15:19:33.13原発は、独占を維持するための外堀にすぎない。
地域独占が続く限り、電力マネーによる世論操作が継続するだろう。
0636名無電力14001
2011/07/14(木) 15:22:16.28震災時の停電で、何とかなるもんだなと思った
パソコン程度の電気なら車から引っ張れるし
0637名無電力14001
2011/07/14(木) 15:24:08.24首相一人狙い撃ちで、内閣や周辺の側近への批判が全く無いよね
結局、「脱原発」を唱えたことによって
電力会社をスポンサーにするマスゴミと敵対する構図が出来上がってしまったのかな
0639名無電力14001
2011/07/14(木) 15:32:50.67http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000066-jij-pol
0640名無電力14001
2011/07/14(木) 15:34:45.26そうそう、電力自由化(発・送電会社分離)されれば、おまえはリアル失業www
0643名無電力14001
2011/07/14(木) 15:42:28.08一番値打ちのある内容だったように思った
0644名無電力14001
2011/07/14(木) 15:44:15.960646名無電力14001
2011/07/14(木) 15:48:09.85下手をすれば、ホリエモンや村上みたいに国策捜査でやられる。
0648名無電力14001
2011/07/14(木) 15:50:18.52発電パネルが安くなったり、効率が良くなっても、定額の方向で官と話を進めてるらしい
あいつがタダで寄付なんかするわけないと思ったが、最初から電力事業に入り込むつもりだったんだろうな
0650名無電力14001
2011/07/14(木) 15:52:32.53特にドイツ・イタリア・フランスあたり
0651名無電力14001
2011/07/14(木) 15:52:33.27原子力の割合を2030年までに50%以上にするというエネルギー基本(妄想)計画は
完全に葬り去られました。めでたしめでたし。
0654名無電力14001
2011/07/14(木) 16:01:54.850655名無電力14001
2011/07/14(木) 16:02:09.65タブーにメスを入れた初めての総理。
故に原発利権癒着閣僚及び天下り企業が本気だからな。
へそ曲がりな2ちゃねらーですら「菅降ろし」
世論誘導は今のところ上出来だよ。
0656名無電力14001
2011/07/14(木) 16:03:29.640658名無電力14001
2011/07/14(木) 16:05:32.52http://www.nikkei.com/news/special/related-article/g=96958A9693819481E3E0E2E09A8DE3E0E2E5E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
北海道電力泊原発と関西電力大飯原発の通常運転の再開問題は、原発再稼働を巡る政府統一見解の
グレーゾーンを浮き彫りにした。経産省原子力安全・保安院は首相官邸と事前に協議せずに要請し
ており、官邸内には「あえて問題を拡大している」と経産省・保安院への不満も出ており、両者の
不信は増幅してきた。
菅直人首相は6日に両原発の調整運転について報告を受けた際に「これでは定期検査の意味がな
い」と不快感を漏らした
0659名無電力14001
2011/07/14(木) 16:06:40.35負け戦を挑んで飛ばされてしまえ!
0660名無電力14001
2011/07/14(木) 16:12:02.79なんか怖いな。
政府無視して官僚だけで稼働させようとしてるのか。
そしてこれを政府が止めさせたりしたら「政権内で意思統一がなされてない、混乱を引き起こした責任と賠償を」とか言い出すんだろ野党。
0661名無電力14001
2011/07/14(木) 16:13:23.11http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110714/dst11071411560007-n1.htm
市民団体が14日、菅直人首相と清水正孝前社長ら6人に対する告発状を東京地検に提出した。
0663名無電力14001
2011/07/14(木) 16:41:15.36お前も2ちゃねらーのくせに脳みそ洗われちゃった口か?
菅は辞めても辞めなくても脱原発。
よく見てればわかるだろ?
0664名無電力14001
2011/07/14(木) 16:43:43.31その通り、禿げ利権の夜明け間近。
こういう流れには乗った方が得だが、なにしろ言うことがコロコロ変わる缶だから、
どんでん返しがあるかもしれん。
0665名無電力14001
2011/07/14(木) 16:45:37.20http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011071400528
0666名無電力14001
2011/07/14(木) 16:51:51.820667名無電力14001
2011/07/14(木) 16:53:54.78むしろ足を引っ張る側近から排除したほうが、復興が早く進む気がするよ
民主党はこの一大事でも足の引っ張り合いで開いた口が塞がらん
0668名無電力14001
2011/07/14(木) 16:54:03.21東電はそこまで資金が足らなくなったのか?
0670名無電力14001
2011/07/14(木) 16:56:22.88「弁当代ちゃんと払えよ!」だもんな
0673名無電力14001
2011/07/14(木) 17:02:34.851 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/07/14(木) 16:51:31.83 ID:???0
★菅首相に橋下知事エール「支持率、確実に上がる」
・大阪府の橋下徹知事は14日、「脱原発依存」を表明した菅直人首相に対し
「確実に国民の声をくみ取っている。これからが大勝負なので、具体図を
描いてほしい」とエールを送った。
知事は「今まで誰もこんな大号令は掛けられなかった」と首相の姿勢を評価。
低迷する首相の支持率については「吹っ切れた状態でぐいぐい進んでいけば、
確実に上がると思う」と持ち上げた。知事もこれまで原発依存度を下げる
必要性を訴えてきた。府庁で記者団に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110714/plc11071412520014-n1.htm
0674名無電力14001
2011/07/14(木) 17:04:20.95自分で調べてちゃんと自分の感性で情報の取捨選択をしよう。
洗脳を解く為にも。
0675名無電力14001
2011/07/14(木) 17:07:08.280676名無電力14001
2011/07/14(木) 17:07:26.39そうやって抽象的な発言で逃げるんだよね
情けない奴だな
与野党の次期首相候補で脱原発を唱えてる奴なんていないじゃん
0677名無電力14001
2011/07/14(木) 17:08:42.50脱原発路線をとってる政治家っていないでしょ
0678名無電力14001
2011/07/14(木) 17:09:00.82・・・具体図を 描いてほしい」とエールを送った。・・・
アドバルーン上げるだけで具体図を描けないのが かの国の総理なんだよな。
ふと思い出したけど、増税すれば景気が良くなるってアホ学者に洗脳されて
大真面目に言ってたくらいだからなぁ。
0680名無電力14001
2011/07/14(木) 17:11:44.87だから洗脳されやすい脳みそだって言ってるんだよね。
自分で獲ろうよ。
0681名無電力14001
2011/07/14(木) 17:13:28.35だから、菅が降りて次に首相になりそうなやつで脱原発を訴えてる奴って誰だよ
隠す必要ないだろ。
情報交換するつもりもなく、自分の知識をひけらかして優越感にひたりたいだけならブログでもやってろよ
0682名無電力14001
2011/07/14(木) 17:13:29.320683名無電力14001
2011/07/14(木) 17:16:35.59http://www.youtube.com/watch?v=XusC9XhntGE&feature=mfu_in_order&list=UL
崎山比早子x田原総一朗 2011.7.10 放射能の話
http://www.youtube.com/watch?v=T22RJ0TC530&feature=mfu_in_order&list=UL
0685名無電力14001
2011/07/14(木) 17:21:42.290686名無電力14001
2011/07/14(木) 17:30:25.74↓やっちまったなあwww
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110709-00000001-gendaibiz-pol
0687名無電力14001
2011/07/14(木) 17:31:35.94橋下のいう具体図ってのも、なにも個別具体論じゃないだろ。
脱原発のために代替をどうするかとか経済への影響とか・・・
つまり原発なくすためにはこういうことを進めます。
くらいは総理の考えとして言うべきじゃないかと言いたいのだよ。
当然内容(自分の言ってることを)理解しての上でだぞ。を
0688名無電力14001
2011/07/14(木) 17:36:03.76そういう試算等も含め、首相の意向を実現させうる手段を模索しまとめ上げるのが
省庁の仕事だと思うんだけども。
代替なんてのは試算がないと、議論自体が成立しないっしょ
0689名無電力14001
2011/07/14(木) 17:40:02.17そんなことより、脱原発を唱える政治家を言ってみろよ
どこをどう見れば>>663で言う菅以外の脱原発の流れになっているんだ
0690名無電力14001
2011/07/14(木) 17:45:04.15どうせ前にこのスレでソースはないのがソースとか言い張ってた基地外君だろ
0691名無電力14001
2011/07/14(木) 17:46:55.72言いたいことは分かる。つまり具体のレベルの問題だな。
原発止めます。官僚諸君あとは良きに計らえ、だったらそれこそ
無責任だろ。ある程度の方向性は総理が示して、それに対して
官僚が動くのが普通じゃね。
いずれにしても官僚は大馬鹿だ、と言い切って総理になった人が
官僚に投げるかね?政治主導で失敗したわけでもあるし。
0693名無電力14001
2011/07/14(木) 17:50:05.77だから、実現可能かどうかも含めて検討するのが省庁の役目だろ
「脱原発が可能か検討して」って命令でまともに案を出せない省庁なんて
ただの税金泥棒だろ。小学生レベル
0694名無電力14001
2011/07/14(木) 17:54:26.79実現可能かどうかもわからんことを世間に発表するのか?
自分の希望だけ語ってればいいのか?総理ってのは。
小学生でも総理になれるなww
それに官僚は大馬鹿だから仕事まかせない、っていったのはあいつ自身だろ。
0695名無電力14001
2011/07/14(木) 17:54:38.86経産省に作らせたら、どうせ原発ありきでしか回答が上がって来ないもんな
具体的なものを示せと言われても、材料がないんだろうよ
0696名無電力14001
2011/07/14(木) 18:00:45.18海江田はある意味かわいそう。
だが、経済産業省や電事連の裏をかくためには海江田に道化になってもらうしかなった。
とはいえ、海江田にも責任がないわけではない。
国民の脱原発への希求を叶えようという気構えがそもそもなかった。自業自得だろ。
0697名無電力14001
2011/07/14(木) 18:01:28.310698名無電力14001
2011/07/14(木) 18:02:36.61まあ死なない程度に頑張れよ
0699名無電力14001
2011/07/14(木) 18:04:53.61政治】 再生エネルギー法案が審議入り 海江田経産相「国民負担を抑制する観点から一律買い取り価格としたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310634178/
0700名無電力14001
2011/07/14(木) 18:14:59.43http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201106291306523
0701名無電力14001
2011/07/14(木) 18:22:19.23原発を無くすと、貧しい国になるらしい…
ほっとけ!
一時は経済的に落ち込むだろうが、これを機に、あの平和で心の豊かだった日本を取り戻すのだ!
さあ電気消して、子供つくろっと!
0702名無電力14001
2011/07/14(木) 18:31:01.06東電帝国に富を吸い取られなくなる。
0703名無電力14001
2011/07/14(木) 18:31:37.35税金使い「不適切情報」収集
全国紙・立地県地方紙・ネットも
政府が新聞やインターネットを監視し、原子力発電に関する言論を収集していたことが分かりました。
経済産業省の外局である資源エネルギー庁が「不適切・不正確な情報への対応」を口実にメディアを監視していたのです。
この事業は、原子力施設立地推進調整事業のうちの「即応型情報提供事業」です。
資源エネルギー庁の調達情報によると、2008年度は社会経済生産性本部が2394万円、
09年度は科学技術振興財団が1312万円、10年度は財団法人エネルギー総合工学研究所が976万円で受注しています。
10年度入札で資源エネルギー庁が示した委託内容の詳細が書かれた仕様書によると、
事業の目的は「新聞、雑誌などの不適切・不正確な情報への対応を行う」ことです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html
0704名無電力14001
2011/07/14(木) 18:46:43.39なんか、マスコミが扇動してるから仕方無いのかも知れないが。
具体策を作るのは本来官僚の仕事であって、首相の仕事じゃ無いぞ?
首相ってかリーダーの仕事ってのは、今回の脱原発みたいに大きな方向性を示す事で。
それを具体策に作り上げていくのは、その下に居る部下の仕事。
もしも、具体性に関して批判があるなら、それは首相ではなく官僚の無能こそが叩かれるべきだと思うけどな。
けど、実際にはマスコミもネットも、まるで首相自身が手書きで脱原発に至る工程表を作ってないのが駄目だと言わんばかりの叩きばっかりだ。
0707名無電力14001
2011/07/14(木) 19:01:29.50そうだよな。俺は嘘を見抜いてたから、奴らには投票しなかった。
衆院選の数ヶ月前、リーマンショックの影響で国内の生産活動がほとんどストップ
したから、次年度の税収が大幅減少するのは分かりきってたのに、バラ色のマニフェストなんて
信じた奴が大馬鹿だ。
>>704
だからその方向性には勝算があることが前提だろ。総理になるくらいなんだから、
それなりの見識をもって大局を述べてもらいたい。
0708名無電力14001
2011/07/14(木) 19:02:08.300709名無電力14001
2011/07/14(木) 19:07:02.68本来、政治家は国家に対する自分の希望を具現化する職業であるはずなのに
0710名無電力14001
2011/07/14(木) 19:07:27.41「世論調査に遭ったことが無い」・・・・・・94%
0711名無電力14001
2011/07/14(木) 19:08:02.78民主党には
いい夢みさせて貰ったぜ
0712名無電力14001
2011/07/14(木) 19:08:55.43ttp://setsuden.yahoo.co.jp/meter/index.html
当然のことながら電力供給に余裕がある時間帯に、
無理な節電をお願いするようなものではありません。
このような現状をふまえて、電力使用状況の表示方法を見直す必要を感じ、
経済産業省、各電力会社に以下の内容を確認したうえで、電力使用率を表す色の定義を変更いたしました。
<確認内容>
・夏期の昼間の電力使用率は90%程度で推移することは普通である(震災前も同じであった)。
・過去実績からあらかじめ電力使用のピークを予想しているため、90%程度でも安定して供給できる。
停電するする詐欺
0713名無電力14001
2011/07/14(木) 19:17:57.92正常な、お仕事の流れ
「おい君!〜こうしたいのだが、現実問題として、どうだね?」
「〜すれば問題ないと思われます」
「よし!もっと具体的に詰めてくれ!」
0714名無電力14001
2011/07/14(木) 19:22:04.95「え?聞いてないよ?」
「俺も何も知らないぞ?」
「誰か知ってる?」
「誰も聞いてないみたいだぞおいヤバクね?」
〜〜〜
「具体的にはいつのお話ですか総理?」
「それは今答える時ではない!」
0715名無電力14001
2011/07/14(木) 19:23:59.81利権まみれの政治屋だけで、原発と国家を経営していけばよい
0716名無電力14001
2011/07/14(木) 19:29:15.060717名無電力14001
2011/07/14(木) 19:31:24.44どこの国も同じだよ。
0720名無電力14001
2011/07/14(木) 20:13:37.60http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に。
0721名無電力14001
2011/07/14(木) 20:17:36.78推進派終わったな。
あとは敗戦処理に専念しろ。
0722名無電力14001
2011/07/14(木) 20:23:48.32原発よりも石炭火力の方が死亡者が多い。
原発は安全なので再開しろ。
だそうです。
http://kabeastu.at.webry.info/201107/article_3.html
0723名無電力14001
2011/07/14(木) 20:29:28.53電力会社が、死守したいのは地域独占。
独占企業でなければ、原発は推進できない。
原発廃止するには、電力自由化して電気事業に経済原理を徹底させるのが一番。
0724名無電力14001
2011/07/14(木) 20:36:52.46検査を行ったところ、最大で1キロ当たり9万7000ベクレルの
放射性セシウムが検出されたということです。
県によりますと、これは水分を含んだ状態に換算すると国の目安のおよそ
73倍にあたるということです。わらは福島第一原発からおよそ80キロ
離れた白河市の水田で刈り取られたもので、避難の対象地域にはなって
いませんでした。
わらが与えられていた肉牛は、ことし4月8日から今月6日までに42頭が
出荷され、出荷先は東京、横浜、千葉、それに仙台だったということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110714/t10014217361000.html
0728名無電力14001
2011/07/14(木) 20:52:56.78その野郎
まだ原発が見えてねえな
たった一発の
しょぼい爆発で
東京の水道に放射能が混じり混むんだぜ!
0729名無電力14001
2011/07/14(木) 21:01:59.650730名無電力14001
2011/07/14(木) 21:04:10.13気合いを入れれば、健康にいいんんだ。莫迦者がぁー
0731名無電力14001
2011/07/14(木) 21:08:26.810732名無電力14001
2011/07/14(木) 21:10:11.850733名無電力14001
2011/07/14(木) 21:10:59.800734名無電力14001
2011/07/14(木) 21:11:47.07家は地域的にも屋根向形状的にも理想的なんだよ。
そのうえ俺自身元々あまり電気使わない方なので、
見積もったところ5〜6年で元取れるらしい。
実際のところは元取るのに8〜9年くらいと想定してる。
その間に電気代が上がってきたら、元取る期間はもっと短くなるし。
メンテ代やら地震で壊れたりとか考慮すると微妙かな?
0735名無電力14001
2011/07/14(木) 21:13:14.98というか、買い取り価格が毎年下がる気がするが。
でもまあ付けたら仮に多少損してもその分くらいは楽しめるかもしれない。
0736名無電力14001
2011/07/14(木) 21:13:56.52>>703の研究所にたのもう。
> 同研究所の担当者は「インターネットで原発推進に反対する学者や技術者のブログを中心に、
> どのようなデータや議論が掲載されているのか見ていた」と述べます。
> 資源エネルギー庁の担当者は「原子力は誤解されていることが多い。効果的な情報提供を
> するための事業だ」と述べていますが、まさに税金を使ったメディア・国民監視です。
0737名無電力14001
2011/07/14(木) 21:14:13.27放射能につきましては、皆様方もっとビビりまくるべきだと、私共は考えております。
0739名無電力14001
2011/07/14(木) 21:21:59.585年後には確実に低線量被曝のデータが取れるな。
笑えん。
0740名無電力14001
2011/07/14(木) 21:27:52.96ちょっと放射能を浴びただけでも病気で死者が増える。
0741名無電力14001
2011/07/14(木) 21:27:55.11そこなんだよ。10年買取保証をどこまで信じていいのか。
0742名無電力14001
2011/07/14(木) 21:35:51.450743名無電力14001
2011/07/14(木) 21:36:24.41http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/29222.html
>今後、30〜50年は原子力は必要で、核燃料サイクル研究の火を消さず、地道にやっていく。
>もんじゅはそれなりの役割を果たしていくべきだ
30〜50年経ったら、どうなるの? なぜ原子力が必要でなくなるの?
というか、もし核燃料サイクルが実現すれば1,000年間は原子力でいけるんでしょ?
0744名無電力14001
2011/07/14(木) 21:41:07.35失敗すれば、即終わる…
0745名無電力14001
2011/07/14(木) 21:44:32.40原発そのものじゃなくて、交付金が必要なんだろ。
自然エネルギー交付金とかつくれば、ホイホイ転向するぜw
0746名無電力14001
2011/07/14(木) 21:46:02.63原発が圧倒的に劣っているとは思うけど。
0747名無電力14001
2011/07/14(木) 21:46:15.42今は補助金少ないよ。補助金増額して15年くらい買い取り価格保証してくれたら
確実な投資になるんだけどね。
缶アホだから禿げに騙されておいしい条件出すかな。
0748名無電力14001
2011/07/14(木) 21:46:46.05イクルいらんよなw
論理が飛躍しとるw
0749名無電力14001
2011/07/14(木) 21:46:46.92長く使えば使うほど元は取れるぞ。20年なら間違いなく元はとれる。
30年使えばもっと元はとれる。40年使えばもっと元はとれる。
0750名無電力14001
2011/07/14(木) 21:47:39.40http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310646084/
0751名無電力14001
2011/07/14(木) 21:48:42.390752名無電力14001
2011/07/14(木) 21:49:33.57世界的に見れば、スリーマイルから30年間で既に三回破滅的な事故が起きてます。
通常の原子炉よりも明らかに危険な高速増殖炉が今から30年間〜50年間で何度事故を起こすんでしょう。
0753名無電力14001
2011/07/14(木) 21:50:10.10わざわざ大量の電気を消費してパネルを作ることって矛盾だよね
電気が余ってる時に作るのなら別だけれど
0754名無電力14001
2011/07/14(木) 21:52:04.230755名無電力14001
2011/07/14(木) 21:52:11.49福島県に送り返せよ、福島県に埋め立ててくれ、瓦礫も焼却灰も
0756名無電力14001
2011/07/14(木) 21:52:11.4730年ももたないでしょ。15年くらいで劣化して発電効率が落ちるはず
周辺設備自は体10年そこらが寿命だったよね
0757名無電力14001
2011/07/14(木) 21:52:53.490759名無電力14001
2011/07/14(木) 21:54:35.02うわー
0760名無電力14001
2011/07/14(木) 22:28:48.96⇒本誌怒り爆発の緊急提言:もうこうなったらいっそ、"反原発の勇士"河野太郎を総理にしろ!−もう政局でグダグダするのはやめろ!
■「変わり者」と言われている自民党・河野太郎議員。果して本当に「変わって」いるのか。
環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏は「変わっている人だらけの世界では、当たり前の事を言っている人が変わって見えるのは仕方ない」と語っています。
後半には河野議員へのインタビューも掲載。
⇒今号も当然のごとく、「放射能なんか怖くない」という妄言をタレ流す【週刊ポスト】への怒りを爆発させながら組んだ特集
@「わが子のオシッコからセシウムが出て」−全国民必読、明日はわが身
Aあなたの食卓にセシウム汚染牛肉−ハラミとハンバーグに要注意
B怒りの告発スクープ:日本原子力文化振興財団が国民の血税で「国民洗脳マニュアル」を作っていた−呆れてものが言えない行政
C福島市の大気「恐るべき検査結果を初公開」−英国研究所と共同で独自検査
D玄海原発3号機大爆発とその影響について−研究論文があった!
⇒前内閣総理大臣補佐官・馬淵澄夫氏が明かす「菅直人も東電もどうかしているゼ!」
⇒作家・青沼陽一郎の怒りの緊急寄稿「菅直人と「複合汚染」歴史は繰り返す」−ネットでも話題に
⇒ニュースワイド: 明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
▼"永田町の放射能"菅直人を封じ込める秘策はあるか
http://online.wgen.jp/
0762名無電力14001
2011/07/14(木) 22:45:46.94菅首相には頑張ってもらいたいね
0763名無電力14001
2011/07/14(木) 22:50:22.68総理の座は、河野太郎に禅譲する。歴史に名を残せw、菅直人。
0764名無電力14001
2011/07/14(木) 23:52:11.60んで、脱原発解散する
0765名無電力14001
2011/07/14(木) 23:58:47.48そのあと、与謝野とトレードした河野太郎を総理にして、脱原発。
0766名無電力14001
2011/07/15(金) 00:15:42.51あまり基準を甘くし過ぎると、中国やロシアが日本海に
放射能垂れ流しまくっても抗議出来なくなるぞ
0767名無電力14001
2011/07/15(金) 00:20:48.770768名無電力14001
2011/07/15(金) 00:22:07.850769名無電力14001
2011/07/15(金) 00:26:37.47忘れるつもりもない。そこのところ甘く見られては困る。
0770名無電力14001
2011/07/15(金) 00:28:21.330771名無電力14001
2011/07/15(金) 00:31:45.73単にイベントとして楽しんでるようにしか見えない、これじゃ甘く見られるよ
0772名無電力14001
2011/07/15(金) 00:34:03.370773名無電力14001
2011/07/15(金) 00:37:49.89少なくともそうなったら菅や枝野には刑務所くらいには入って貰わないと
0774名無電力14001
2011/07/15(金) 01:27:13.06そのセシウムは3月に起こした福島第一の爆発が原因じゃないな。
@水分を含んだ状態に換算すると73倍、というのだから乾燥品だ。
A今年の3月以降に植え付け収穫したものじゃない。去年の秋口に生産されたものである。
原発爆発の半年も前に収穫し収納されていたものだ。
今年3月の原発の爆発放出物で汚染される筈がない。
去年の秋口の収穫以前に汚染されていたのだ。
Bセシウム137の放出元は福島第一では無いのかも知れない。
C水分を含む藁に換算すると73倍ということは、乾燥藁としては
規制値の220倍の放射性元素が含まれているということになる。
D牛は毎日約40万ベクレルの放射能を食わされていたことになる。
肥育期間中に50億ベクレル位の放射能を食わされたのだろう。
0775名無電力14001
2011/07/15(金) 01:31:40.70管さん!がんばれ!みんな管総理を支持してますよ!
0776名無電力14001
2011/07/15(金) 01:58:24.51いや、屋外に置いてあった藁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/k10014121911000.html
0778名無電力14001
2011/07/15(金) 06:50:49.160779名無電力14001
2011/07/15(金) 06:59:33.01昔から牛肉にだけ敏感に反応するマスゴミ
0781名無電力14001
2011/07/15(金) 07:15:34.84これがどういう事か解らない奴はバカ。
0782名無電力14001
2011/07/15(金) 07:27:24.530783名無電力14001
2011/07/15(金) 07:39:03.58要するにやるべきことをやってない。節電で電力不足を乗り切る貧乏くさいやり方を国民は支持しない。
0784名無電力14001
2011/07/15(金) 07:59:15.140785名無電力14001
2011/07/15(金) 08:32:47.72馬 羊 野鳥 地鶏 etc 草を食べますよ
それと牧草がだめなら屋外栽培の野菜果物もダメだろ普通は
自分に都合よい解釈はしない方がいいよ
0786名無電力14001
2011/07/15(金) 08:43:54.06「激化したのは」
いい加減気付けよ
0788名無電力14001
2011/07/15(金) 09:05:45.86牧草は3..11以前〜家畜が食うまで、ず〜〜っと屋外放置だから、
汚染物付着量はより多いだろうな。
俺も怪しい食材は摂らないようにしてるが、肉類は国産としか表示してない
場合があるので困るな。
0789名無電力14001
2011/07/15(金) 09:21:15.44家畜をやめて人間が飼料を食えば地球に優しい
0790名無電力14001
2011/07/15(金) 09:24:37.00http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071500097
0793名無電力14001
2011/07/15(金) 10:05:44.79フクシマの子供はSpeedi隠蔽のせいで、むしろ高線地域に移動
しちゃったりしてる。
0794名無電力14001
2011/07/15(金) 10:34:56.04研究者らには以前から知られていたそうだ。さらに郡山へ南下することも。
あの汚染分布はおこるべくしておきた汚染分布だったということになる。
0795名無電力14001
2011/07/15(金) 11:06:42.25あほか。福島で羊を育ててるのかよ。だいたいお前は野鳥なんて食うのかよ。
その種が草を食べるかどうかが問題ではなくて、
福島県の酪農家が実際に何をたべさせているかが問題なんだよ。
ちなみに日本の養牛は、穀物飼育が主流。
つまりアメリカ産の飼料用トウモロコシが主食だ。
牧草飼育は少数派。
つっても福島県に限ってはどうか知らんけどな。
福島県の酪農家はそういう情報も公開して消費者を教育しなきゃならんな。
牛を育てて、消費者も育てる。難儀なこっちゃな。
0797名無電力14001
2011/07/15(金) 11:09:42.79http://kaminoseki.jp/
・・・なんか九電すら比較にならない程酷いんだが。
なんでこれ話題にならないんだろう。
原発賛成しなければトイレも行くなってなにこれ。
0798名無電力14001
2011/07/15(金) 11:09:49.15まぁ主食ではないし、年200g食えば多い方だけどww
0800名無電力14001
2011/07/15(金) 11:21:08.80僕たち私たちの胃の中を経てウンコになりました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310692910/
0801竹原
2011/07/15(金) 11:23:59.43【原発】エネルギー庁「原発ネット情報を取り締まれ!!」と政府が【ツイッター】やブログなどネット上の原発関連の情報を常に監視する事業を委託7月15日(院長の独り言) http://t.co/xIILrYQ #genpatsu
0803名無電力14001
2011/07/15(金) 11:30:08.87どこをどう読めば肉ばっかり食ってるとなるんだ?
それに俺は納豆は大嫌いだ。あんなもん食うくらいなら飢えて死ぬワイ。
ところで納豆って、藁に包んで作るんじゃないのか?だいじょぶか?
0806名無電力14001
2011/07/15(金) 11:40:06.14そうか、稀なのか。いろんな意味で残念だ。
0807名無電力14001
2011/07/15(金) 11:51:16.53東京電力福島第一原子力発電所事故に関連し
東京電力会長、社長、福島県放射線健康リスク管理アドバイザー・山下俊一氏などを被告発人として「刑事告発」を行なった
ジャーナリスト・広瀬隆氏とルポライター・明石昇二郎氏の記者会見を行ないます。
主催:自由報道協会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56472697
0808名無電力14001
2011/07/15(金) 11:51:20.60上関は反原発派の自作自演がすごいよねw
0809名無電力14001
2011/07/15(金) 11:53:43.28そっかこれ、反対派の自作自演だったのか。
そうだよな、幾ら田舎の電力会社でも、こんな逆効果にしかならない推進運動しないよな。
てか、単純に内容が痛いってレベル入ってるし。
0810名無電力14001
2011/07/15(金) 11:56:01.28http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011071501000325
いまさら脱原発しても無駄だろ。どうせ県の東半分は死んでるんだから。
むしろ死んだ地域を国有化して、何でもありの実験場にでもしたほうがいいじゃないか。
0811名無電力14001
2011/07/15(金) 12:31:21.72http://www17.plala.or.jp/suigin/noroi49.html
お前ら嘘ばっかだな。
0812名無電力14001
2011/07/15(金) 12:42:12.72「脱原発」は政府見解ではない…首相釈明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000487-yom-pol
0813名無電力14001
2011/07/15(金) 12:58:52.64http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110715k0000e010044000c.html
やらせメール:海江田経産相、九電社長に辞任求める
http://mainichi.jp/select/today/news/20110715k0000e040049000c.html
何かキタ━(゚∀゚)━!!!!!
0814名無電力14001
2011/07/15(金) 13:04:25.65∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | 脱原発
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、ちょっと言ってみたみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0815名無電力14001
2011/07/15(金) 13:12:32.89同時期に収穫された野菜も当然ひどい汚染のはずだよね?
0816名無電力14001
2011/07/15(金) 13:49:24.54原発ネット情報を取り締まれ!!−政府委託
http://www.enecho.meti.go.jp/info/tender/tenddata/1106/110624b/3.pdf
0818名無電力14001
2011/07/15(金) 14:35:00.42まちづくり協議会なんてのは、大抵が地元の商工会メンバーだけで構成されてる
結局、自分の商店街の商品が売れさえすればなんでもいいのよ
0819名無電力14001
2011/07/15(金) 14:46:23.807月15日 12時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110715/t10014228901000.html
「稲わらを仕入れた白河市は原発から距離が離れているので、
汚染されているとは夢にも思わなかった。祈るような気持ちで
調査の結果を待っていたが、汚染されていることが分かり、
今は本当に悔しくて夜も眠れず、仕事が手につかない状態だ。
出荷した肉を食べてしまった方には申し訳ない気持ちでいっぱいだ」
0820名無電力14001
2011/07/15(金) 14:51:38.020821政府、厚生労働省へ
2011/07/15(金) 14:52:21.24■玄海原発付近地域の白血病患者数は前国の11倍。__この原因の
▼調査依頼を県の保健担当課、唐津、玄海、隣接地域の保健所、地元と隣接県の大学病院の▼血液内科、自己免疫疾患の科へ白血病患者増加について調査を希望される方は、
議員さん行政また調査報告を希望される方たちへどうか伝達をお願い致します。このblog記事を転載お伝え下さい。
▼原発手前グランドから花火を見に別地域から来た後、放射線障害と類似した障害を発症した者が居る
▼内部被爆検査が可能ならば導入しその検査を
▼佐賀県と唐津保健所管内と玄海町の白血病による死亡状況(厚生労働省人口動態統計
▼花火観覧は原発手前グランドに唐津市からも来る
▼もし原発が原因なら国が医療費を負担しなければならない
▼佐賀県、福岡とガン患者は多い。自己免疫疾患も多く難病は原発が原因ではないか
http://fblg.jp/2011future2/
0822名無電力14001
2011/07/15(金) 14:53:44.56脱原発は内閣総理大臣個人の方針
というこの発言も内閣総理大臣個人の見解
0823名無電力14001
2011/07/15(金) 14:59:19.40原発を叩くなんて、票や資金が欲しい環境テロリストと変わらん
0824名無電力14001
2011/07/15(金) 15:05:50.49どんんだけ年寄りなの
0825名無電力14001
2011/07/15(金) 15:06:53.91驚きすぎ
0826脱原発▼社民党の方へ読んで頂きたく
2011/07/15(金) 15:46:15.60は▼原発手前グランドから花火を見に別地域から来た後、放射線障害と類似した障害を発症した者が居る。赤い斑点→紫斑→血漿板の著しい低下→過多出血→輸血。髪がごそと抜け落ちる。
社民党の佐賀のホームページはございますか?
社民党の議員さんへ
>>821のblogを送り読んで頂きたく思います。
0827名無電力14001
2011/07/15(金) 15:54:50.682011年7月15日 夕刊
細野豪志原発事故担当相は十五日午前の記者会見で、菅直人首相の「脱・原発依存」発言に関連して
「これだけ大きな事故が起こっているので、新規に原発をつくることは極めて難しい状況に陥っている」
と述べ、今後の原発新設は困難との見解を示した。
さらに、自然エネルギー拡大を強力に推進すると強調。原子力発電の拡大を掲げた現行のエネルギー
基本計画については「大きな現実の方向性の中で、政府はしっかり国民に将来像を示せるような(見直
しの)努力をすべきだ」と述べた。
0828名無電力14001
2011/07/15(金) 16:19:51.71自分たちの近所に話が持ち上がれば、推進派でも反対運動に加わるわな v
つまり原発事故は
他人事なんだよ v
0829名無電力14001
2011/07/15(金) 16:47:25.29参道入り口 0.75
釈迦堂前 0.45
阿弥陀堂前 0.36
能楽殿前 0.64
本堂前 0.57
参道駐車場 0.77
ここまで調べれば、もう結論は出ている。
新世界遺産・平泉は、放射能に汚染されているのである。
0831名無電力14001
2011/07/15(金) 16:54:51.09ぎゃああああー
パソコン組み立てて君もストロンチウムを吸収できる?
0832名無電力14001
2011/07/15(金) 16:59:23.48骨にしみいる
ストロンチウム
0833名無電力14001
2011/07/15(金) 17:02:26.870834名無電力14001
2011/07/15(金) 17:09:46.57http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/8/600/img_c803a0b71563e52e77718b0b2e3fe19e856288.jpg
放射能拡散マップ
http://drecop.xsrv.jp/pcafestory/wp-content/uploads/2011/07/5f7c734f.jpg
福島県以外のこうしたホットスポットある地域の野菜や肉やコメは?・・・
0836名無電力14001
2011/07/15(金) 17:18:49.40おれの生きてるうちは二度とみれないんだな。合唱 ・・・ 第九
0837名無電力14001
2011/07/15(金) 17:19:33.50じゃその分テメエが税金払えや
0838名無電力14001
2011/07/15(金) 17:20:34.83おまえが全部買い取れ。
0840名無電力14001
2011/07/15(金) 17:25:07.170841名無電力14001
2011/07/15(金) 17:31:43.09お前が全部食えよ。そしたら他の人が食わなくて済む
0842名無電力14001
2011/07/15(金) 17:34:13.32「なんとかしろよ!」
「〜しろよ!」
って命令形で語りたがるって本当なんだな
0843名無電力14001
2011/07/15(金) 17:35:56.04「内部被曝を隠さないと成り立たない原子力産業」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300720274/
0844名無電力14001
2011/07/15(金) 17:37:32.770845名無電力14001
2011/07/15(金) 17:39:19.180846名無電力14001
2011/07/15(金) 17:43:32.20税金はらってもいいと思うよ。
そしたら俺や国民が福島の野菜やらで不安にならないじゃん。
福島の農家の人も少しは救われる。
税金はそういう風に使うものだろ。
ニートには分からんのだろうが。
まあその前に東電のボーナスやら広報費用やら止めろ。
送電線を国に売って賠償に当てろ。
0847名無電力14001
2011/07/15(金) 17:44:30.00自分で思いついたことを、本当なんだなって〜 (・・? ヤラセカヨ
0848名無電力14001
2011/07/15(金) 17:57:59.61http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11957
全米で最も著名な理論物理学者が警告した?
0849名無電力14001
2011/07/15(金) 18:10:21.70急に伸びたけど、何かヤバい事言っちゃった?
0850名無電力14001
2011/07/15(金) 18:11:35.77たぶん中尊寺だろ!
0851名無電力14001
2011/07/15(金) 18:11:41.91や、やばい 巨大余震が起きないことを祈るのみ
0852名無電力14001
2011/07/15(金) 18:22:15.560853名無電力14001
2011/07/15(金) 18:30:02.032011年7月14日 23時30分
首相は会合で自らの「脱原発」発言について、「東京電力福島第1原発の事故では、東京、神奈川など
首都圏から3000万人が避難する恐れもあった。火力発電と比べると事故の影響が大きく、原発は
止めざるを得ない」と説明したという。
まだ福島は油断ならないらしいよ菅くん。
0854名無電力14001
2011/07/15(金) 18:30:23.75もんじゅ、開発中止含め検討=一部報道後、「釈明」発表―高木文科相
高木義明文部科学相は15日の閣議後会見で、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について
継続、中止も含め方向性を出すという趣旨の発言をした。
高木文科相がこの日もんじゅについて「原子力政策の中で方向性を出す」と述べ
「継続、中止を含めた方向性か」との質問に「それはそう」と応じた。
一部メディアが「開発中止を含め検討する」と報じたところ文科省は同日昼すぎ
「開発中止を含め検討するのではなく、全体的なエネルギー政策の中でもんじゅについても議論がおのずと出てくるとの考えを示した」
とする「釈明」コメントを発表、大臣発言の収拾を図った。
0855名無電力14001
2011/07/15(金) 18:34:58.42http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201107150371.html
>もんじゅについて「廃止とか、あるいは単純に継続とかではなくて、全体的な
>エネルギー政策のなかで、結論がおのずと出てくるのでは」とも述べた。
0856名無電力14001
2011/07/15(金) 19:17:44.71放射能で国土を失い、国民の健康を損なうのが愛国なんですね
愛する国のためにラクしてぼろ儲けの原発利権を維持するのが愛国者なんですね
んなもん願い下げだクソがw
0857名無電力14001
2011/07/15(金) 19:29:42.691 中国
2 シベリア
0858名無電力14001
2011/07/15(金) 19:30:35.73> 火力に対する原子力の優位性を論証するためのCO2排出に関する比較も、事実に基づいているとは言い難い。
> 東電傘下の企業に勤務するエネルギー濃縮の専門家は、「原子力は投下エネルギーの8割強が濃縮工程に
> 偏っている。石油火力のCO2排出量が原子力より多いといっても、それは多分15〜16%程度」という。「8割強」
> という数字には、核廃棄物の処理と保管に要するエネルギー分は含まれていない。
なるほど、コスト安どころかCO2削減も嘘と。
耐石油火力15-16%じゃ、LNG代替で全く問題無いってことだな。
0859名無電力14001
2011/07/15(金) 19:47:57.02だいたい
「放射能」と「CO2」の
どちらを選ぶんだ?って話だよな!
0860名無電力14001
2011/07/15(金) 19:50:19.60放射能排出>CO2排出
0862名無電力14001
2011/07/15(金) 20:23:52.27大規模停電が起きるとか、産業空洞化するとか、高齢者が熱中症で死ぬだとか、色々批判があるが
要するに、菅首相以外は、誰一人として脱原発したくないってことか? みんな本音では推進派だってことか?
0863名無電力14001
2011/07/15(金) 20:25:27.29太陽の活動が活発になってるせいって意見があるよね。
東京の平均気温も3〜4℃上がったはずだけど、
さすがにこの急激な上昇が二酸化炭素のせいとは考えられないし。
0864名無電力14001
2011/07/15(金) 20:26:33.98菅自身の信用性はともかく
0866名無電力14001
2011/07/15(金) 20:32:33.94http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000030-mai-pol
被災者支援優先、当然だな自民gj
同じ国民の税金をチョン半島支援に回すミンスとは大違いだなw
0867名無電力14001
2011/07/15(金) 20:50:30.03おれなら具体策として
洗濯機・冷蔵庫・電気冷暖房・掃除機・テレビ・照明器具の使用禁止を打ち出すけどな…
0868名無電力14001
2011/07/15(金) 20:52:27.970869名無電力14001
2011/07/15(金) 20:57:46.350870名無電力14001
2011/07/15(金) 20:58:46.70そっちかい?
俺なら
原発の電気は主に工業用として使う。高い銭で好きにやり取りしてくれ!
勿論工業地帯のド真ん中に作れば良い話だ。
0871名無電力14001
2011/07/15(金) 21:04:11.24震度7.5
0872名無電力14001
2011/07/15(金) 21:13:05.99ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
ロッキーフラッツの近所の12歳くらいの少女がプルトニウムの
原因で骨肉種で死にました
骨からも検出されたけど 正式には認められていません
0873名無電力14001
2011/07/15(金) 21:13:42.47小出裕章さん 『隠された原子力』
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk&feature=player_embedded#at=414
0874名無電力14001
2011/07/15(金) 21:14:37.92チェルノブイリ原発事故の放射線被曝によるDNA 反復配列の突然変異を指標とした継世代的影響研究
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/furitsu.pdf
チェルノブイリでは作業者については子供への影響が認められる調査報告はないが、上記は汚染地区の居住者に関する調査だ。
父親由来のもののみ影響が認められるという(2002年の報告)。
作業者の子供には影響がないのは、被曝が短期間だからで、居住者の場合は長期にわたる被曝だからという可能性がある。
0875名無電力14001
2011/07/15(金) 21:35:09.46あのね、国民が望む事をするのが政治家の仕事で、菅は特に間違った事をしていないでしょ?
後で考えたら、東電に怒鳴り込んだのだって撤退しようとしたからなんだし。
原発が要らない事はもう周知の事実なんだし、菅を非難しているのは利権政治家なんだよ。
0876名無電力14001
2011/07/15(金) 21:37:34.67処理する術もなく、一時保管している日本中のあらゆる汚染物質はどこに保管する?
もう、汚染の発生源たる福島しかないよな
管おろしとか、まだニュースで報道されてるが、国民は誰もそんなことを求めていない
赤字国家の仕事しない税金泥棒は、早急に処分するべきだ
0877名無電力14001
2011/07/15(金) 21:43:51.13この物理学者っての、ディスカバリーチャンネルとかでわっけの分からん事を日本人代表みたいな顔して言いまくってる変な人じゃん。。。
見ててなんかやたらこっぱすがしかった記憶しか無いわ。
著名であって高名ではないって辺りだろ、この人。
0879名無電力14001
2011/07/15(金) 21:59:52.75だな。
もちろん経団連の米倉さんは住友化学の工場の敷地に原発誘致すればよい。
0880名無電力14001
2011/07/15(金) 22:11:39.340881名無電力14001
2011/07/15(金) 22:12:47.220882名無電力14001
2011/07/15(金) 22:14:23.120886名無電力14001
2011/07/15(金) 22:17:57.43突然言うしかないのはわかるが
もう少しなんとかならんのかな
代替にLNGあげてもマスコミは無視だし
さすがにスポンサーの意向には逆らえないか
0887名無電力14001
2011/07/15(金) 22:18:00.66>あのね、国民が望む事をするのが政治家の仕事で、菅は特に間違った事をしていないでしょ?
違います。国民が望まない事もするのが政治家の仕事だ。
>原発が要らない事はもう周知の事実なんだし
お前だけの妄想の世界。
0890名無電力14001
2011/07/15(金) 22:38:46.27原爆落とされて負けたから、原子力コンプレックスになって、一方はアンチ原子力、もう一方は原子力屋に対しての甘やかし
相変わらず税金の無駄遣いやってる核融合や、くだらないカミオカンデなどさっさとやめろよ
いらないのは原発より、役立たずの原子物理学者をはじめとする原子力ゴロどもだ
こいつらいないほうが、原発ちゃんと動かせるんじゃ無いか
0891名無電力14001
2011/07/15(金) 22:42:50.350893名無電力14001
2011/07/15(金) 22:52:26.70うーむ、おまえに言われてもイマイチわからないけど。
0894名無電力14001
2011/07/15(金) 23:09:06.65原発をやりたいならこの状況をなんとかしろ
原子力村
0895名無電力14001
2011/07/15(金) 23:10:01.550896名無電力14001
2011/07/15(金) 23:12:42.390897名無電力14001
2011/07/15(金) 23:14:51.650898名無電力14001
2011/07/15(金) 23:18:44.62電事連 → パシリ海江田 → 電力会社
しっかり、パシリやってるだろ。バカなの?なの?なの?
0899名無電力14001
2011/07/15(金) 23:24:50.81↓
ストレステストが再開の条件(管)
↓
海江田 しかるべき時期に辞めます
管が伝言ゲームを機能不全にしてる。
0900名無電力14001
2011/07/16(土) 00:04:21.39>こいつらいないほうが、原発ちゃんと動かせるんじゃ無いか
>>890はいらない地殻変動期地震の日本にいらない
>>890はさっさと原発と共に廃炉になってどっか消えてほしい
あんたみたいなナチスはいらねえよ
0901名無電力14001
2011/07/16(土) 00:05:48.09【政治】 社民・福島党首「手続き論だけ言う人は脱原発を実現したくないのか。胸ぐらつかんで聞いてやりたい」〜菅首相を擁護★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310738462/
0902名無電力14001
2011/07/16(土) 00:06:54.25原発推進はナチスみたいなもんだから
0903名無電力14001
2011/07/16(土) 00:09:01.33原発推進はチョンそのものだ
キムチくせーー
0904名無電力14001
2011/07/16(土) 00:11:10.310905名無電力14001
2011/07/16(土) 00:15:03.61国民を無視し「事故が起こったら国が責任を持ちます」なんて勝手なことを言ってんじゃない
経産省てのは自分らの天下り先を確保する為にやりたい放題、もはや営利団体だろ官僚てのは
0906名無電力14001
2011/07/16(土) 00:18:13.64違和感感じるのはたしかにそこ。
脱原発を批判する人って、妙に細かい所、それこそ手続きがどうたらとか、準備がどうだとか、根回しはどんがらとか、なんでそんな回りくどい所ばっかり批判すんの?って。
脱原発に反対なのか賛成なのか、そこはっきり言えば良いじゃんってのばっかり。
ハッキリ言って、原発推進!って言ってる人の方がよっぽど潔いと思う。
0908名無電力14001
2011/07/16(土) 00:26:12.15その辺は選挙前によく確認しておかないと、
当選してから「原発推進派が支持された」とか始まること受け合い
0909名無電力14001
2011/07/16(土) 00:28:06.770910名無電力14001
2011/07/16(土) 00:29:32.30経産省を解体すれば、日本はまた経済成長するだろ
0911名無電力14001
2011/07/16(土) 00:30:35.46ヤツはボケ老人だから何を言ってもあまりマスコミに叩かれないんだろ?
0912名無電力14001
2011/07/16(土) 00:34:09.49参院選で比例区でやっと一人だけ当選した人が。。。
0913名無電力14001
2011/07/16(土) 00:34:38.14即時停止なんて絶対反対
0915名無電力14001
2011/07/16(土) 00:39:08.58「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
.
0916名無電力14001
2011/07/16(土) 00:39:10.420917名無電力14001
2011/07/16(土) 00:39:32.69【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
http://www.youtube.com/watch?v=uIpHqpd7BoI
原発をあんな危険なもんと伝えながら
しかし 原発は儲かると。
麻薬依存症者が似たよなこと伝えてたな。
その儲けは麻薬密売的だね
0918名無電力14001
2011/07/16(土) 00:41:04.150919名無電力14001
2011/07/16(土) 00:51:40.10こんな腐れ外道の息子が今でものうのうと国会議員をやっているという現実
もう福井はダメだな、福井県人というだけで差別されても文句を言う資格は無い
0920名無電力14001
2011/07/16(土) 01:03:36.20菅なんか誰にも信用されてないし支持もされてないだろ
単に脱原発論者が支持されてるだけ
その辺を勘違いすると原発推進派の思う壷よ
姑息な奴らは絶対に「菅失脚=脱原発が否定された」と必死にこじ付けて来るから
0921朗報
2011/07/16(土) 01:21:39.46坂本教授とか、いとうせいこう、泉谷しげるとかは反原発だよ。
吉永小百合・西田敏行・杉良太郎・市原悦子
もだよ!
サユリストは反原発だ!
0923名無電力14001
2011/07/16(土) 01:25:18.82原発推進て日本を憎んでる者たちも原発推進していたから
何を目的に原発推進してるやら。
旧い原発の再稼働を推進してあった訳。
日本を憎んでいた者が
案外、少なくないかもね この目的での原発推進。
他原発推進者たちはそういう相手のトリックにかかって騙されてるだけかもね
0924名無電力14001
2011/07/16(土) 01:35:33.28面白い着眼点ですねー、憎んでまではいなくてもバカにしている人達とかもね。
日本の原発の現状とかもかなり調べてあるでしょうからね。
0925名無電力14001
2011/07/16(土) 01:36:28.440928名無電力14001
2011/07/16(土) 02:05:35.47怖がることは必要だ
しかし無意味に過度に怖がるのは無駄でしかないし、むしろ邪魔だ
0929名無電力14001
2011/07/16(土) 02:22:04.85無駄とか邪魔とかって目的地は何処なの?
原爆も、核実験も、原発も?
奇形の率はいつもの自然発生レベルでしかなかった?
0930名無電力14001
2011/07/16(土) 02:28:57.10その頃若者として過ごした人が、今高齢化社会の主役になってるわけだ。
人間って意外と強いのかもな。
俺は汚染食品はできるだけ避けるけどwww
0931名無電力14001
2011/07/16(土) 02:33:56.31頭大丈夫か?
エアコンつけろお前は節電しなくていいから!
0932名無電力14001
2011/07/16(土) 02:35:06.74ひとはいたな、運が悪いっていったら悪いけど、日本中ったってごくごく
一部分の工場周辺だな。
でも今度のやつはちょっとちがうぜ、全国的だし、中身が違うぜ。
0933名無電力14001
2011/07/16(土) 02:35:35.20http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110715-OYT1T01180.htm
早く廃炉にしろ
0934名無電力14001
2011/07/16(土) 02:39:17.10排ガス規制なかった車が有鉛ガソリンで走り回ってたんだぜ。鉛撒きまくり。
その上日本全国光化学スモッグに覆われてた。
まぁ放射能とどっちが身体に悪いのか、ようわからんな。
0935名無電力14001
2011/07/16(土) 02:39:54.79なんだなんだ、言ってる意味がわからない?
ご自分の理解力の無さをひとの頭のせいにされるとは!
うちははなからエアコンバシバシだよ。
0937名無電力14001
2011/07/16(土) 02:43:15.74Childhood cancer not linked to reactors
13 July 2011
A nationwide study involving more than 1.3 million children in Switzerland has concluded that
there is no evidence of an increased risk of cancer for children born near nuclear power plants.
0938名無電力14001
2011/07/16(土) 02:48:02.98首都圏だけじゃないだろ。太平洋ベルト地帯から瀬戸内北九州。
それに有鉛ガソリンは日本中。酸性雨で森が枯れたりもしてたな。
しかも怪しげな食品添加物てんこ盛りにPCBそこらじゅうにあった。
そんな環境で育った人が長寿を謳歌してる。
ほんとにどっちが身体に悪いかわからん。
いずれにしても、俺は汚染物は極力避けてるけどね。
0941名無電力14001
2011/07/16(土) 02:58:07.72そんな上から目線だと嫌われて被曝する前に死ぬぞww
0942名無電力14001
2011/07/16(土) 06:39:17.45まったく、管の一貫性のなさにはうんざりする。
彼の発言や行動は全て思いつきであり、信念に裏打ちされたものはない。
0943名無電力14001
2011/07/16(土) 07:06:48.64首相は「今日までの経緯を含め、総合的にこの辺りで国民に方向性と自分自身の決意を述べておく時期ではないかと考えて記者会見した」と語り
↑
こういう風に一国の首相が「考えた」のだから、それは国の方針だと思うけどね。
あまりに四面楚歌過ぎてこう言うトリックでも使わないと、発言すら出来ないって事でしょう。
0944名無電力14001
2011/07/16(土) 07:14:39.33運ではない。毎日毎日同じ食材を食べ続けた人だけが公害病になった。
福島の牛も同じだ。
0945名無電力14001
2011/07/16(土) 07:15:47.56風評どころか、サイレントキラーを自らばらまいて、福島産は危険
というブランドイメージを全国に根付かせてしまった
可能性を過小評価していた、というより想像力が致命的に欠落してる
0946名無電力14001
2011/07/16(土) 07:17:26.50http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY201107160002.html
・・・もう風評とかじゃねーだろ。
無理だよ、福島で農業とか酪農とか。
0947名無電力14001
2011/07/16(土) 07:18:02.37ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110716/t10014250421000.html
0948名無電力14001
2011/07/16(土) 07:40:09.89真摯でないのは、あんたも同じ −原発再稼働に対する福井県の態度−
ttp://heartwarmer.blog33.fc2.com/blog-entry-206.html
関連記事:原子力発電の実情 −「もんじゅ」の事故でも変わらない行政−で調査した際、
福井県原子力安全対策課は、下記のように回答していました
<自治体(福井県原子力安全対策課)>
・自治体側が、積極的に原発の情報収集を行う体制にはなっておらず、テレメトリーによる一部の監視項目について
行っているに留まっており、原子炉の状態をリアルタイムで把握したり、運転停止や警報などのイベントログを
行う”データロギング装置”を、県は保有していない(参考:もんじゅのサイト)
・自治体側から、24時間監視できる体制を提案したことはない
・自治体が、24時間原発を監視する必要性を感じていない
・「もんじゅ」のナトリウム漏えい事故を含む、機構の一連の不祥事については、機構側に改善指導を行っているので、
自治体としては体制に変化は無く、その議論さえしていない
理由は、全て日本原子力研究開発機構の体制の問題であり、自治体に問題があるわけではないから
・自治体が、原発の事故を知る手段は、原子力安全協定で定められている通り、”原子力安全・保安院”と、事業主体の”日本原子力研究開発機構”からの連絡しかない
・24時間体制で監視出来ない理由は、「その必要性が無い」、「財政的に支出出来ない」(お金が無い)、「法制がない」の3つである
・国(保安院)が、「法令上、国には住民への周知義務が無い」とする見解は間違い(国にも責任があるとの見解)
---------------------------------------------------
福井県 原子力安全対策課
■問い合わせ先
電話番号:0776- に・ぜろ -0313
ファックス番号:0776- に・いち -6875
メールアドレス:gennan(あっと)pref.fukui.lg.jp
http://www.pref.fukui.jp/doc/atom/index_s.html
0949名無電力14001
2011/07/16(土) 07:46:15.78http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310769897/
0950名無電力14001
2011/07/16(土) 08:07:09.50やらせ世論誘導は認められる。
面白い国だな。
0952名無電力14001
2011/07/16(土) 08:11:23.72国に復讐するというのは、あるだろうか。
0953名無電力14001
2011/07/16(土) 08:56:24.810954名無電力14001
2011/07/16(土) 09:07:47.25反原発を叫んでる狂信的な人間に対して真摯に対応するヒマなんてないだろ。
もんじゅで煙が出ているっていうガセネタ騒動の時も、県庁にまで電話してる奴いたし。
0955名無電力14001
2011/07/16(土) 09:08:35.51まさか、近郊の施設から漏れてねえだろな!
0956名無電力14001
2011/07/16(土) 09:43:48.33そういう事書き込んで楽しいか?気持ちいいのか?
0958名無電力14001
2011/07/16(土) 10:29:21.90数十万台の計測器でそこらじゅうで計測されている。
0959名無電力14001
2011/07/16(土) 10:30:09.93http://www.asahi.com/national/update/0716/OSK201107160045.html
0961名無電力14001
2011/07/16(土) 10:41:47.44原発マニアというのは存在する?
0962名無電力14001
2011/07/16(土) 10:42:48.46ダンマリであわよくばずっと調整運転しようとかしてて、これだものな。
0963名無電力14001
2011/07/16(土) 10:44:43.91こいつらにまかせとくと経済だの電気代だの理由をつけて
事故るまで使う気なんだからな
0964名無電力14001
2011/07/16(土) 10:44:49.35http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310778342/
0965名無電力14001
2011/07/16(土) 10:53:07.77http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071301000742.html
0966名無電力14001
2011/07/16(土) 10:53:38.16とりあえず、30年以上の原発と地震ダメージのあるヤツは廃炉、
それ以外は寿命で廃炉、くらいは問題なさそうだね。
地震ダメージは、柏崎、浜岡、東海第二、福島第二、女川だな。
東電は平気そうなので、一番厳しいのは東北電?
0967名無電力14001
2011/07/16(土) 11:10:26.24関電に融通を持ちかけた東電が東北に送ればいいじゃん
0968名無電力14001
2011/07/16(土) 11:21:03.39これから先、国の指導で
激甘計測器が出回るのでは?
0969名無電力14001
2011/07/16(土) 11:24:48.02何が問題ないの?
原発さえ廃炉に追い込めば、後は知ったことではないという感覚?
テロリストと同じだね。
0970名無電力14001
2011/07/16(土) 11:26:59.350971名無電力14001
2011/07/16(土) 11:29:58.150972名無電力14001
2011/07/16(土) 11:30:27.18http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000235-yom-sci
0973名無電力14001
2011/07/16(土) 11:34:53.160974名無電力14001
2011/07/16(土) 11:35:45.990975名無電力14001
2011/07/16(土) 11:52:28.26まあ落ち着けよw
停めても危険だが稼働させとくよりマシだから順番に停めてこうって話だろ?
0976名無電力14001
2011/07/16(土) 12:27:51.487月末が5730万キロワット、8月末は5610万キロワット
余裕すぎる
0977名無電力14001
2011/07/16(土) 12:36:44.11などとほめるとつけあがるからやめとく
0978名無電力14001
2011/07/16(土) 13:45:04.50⇒全原発停止でも供給に余力あり!「西日本は電力不足」の大ウソ
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/0723/mokuji.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=460&width=800
0979名無電力14001
2011/07/16(土) 14:10:20.780980名無電力14001
2011/07/16(土) 14:17:54.59http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY201107160286.html
0981名無電力14001
2011/07/16(土) 16:55:05.97ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000013-mai-soci
電力の安定供給ができないのなら、解散しろやw
0983名無電力14001
2011/07/16(土) 17:11:44.60時事通信 2011/07/16-14:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011071600218
0985名無電力14001
2011/07/16(土) 17:24:20.16民主党がこういう情報を隠してるんだよな。
民主党は、原発推進することしか考えてない。
0986名無電力14001
2011/07/16(土) 18:26:02.98九電が叩かれてたけど、どう考えても悪の枢軸は経産省だよな
まあ、経産省にまで言及しようとすると大手マスコミも無傷では済まない
から触れられないんだろうけど
原発推進派のタヌキどもからすれば「やらせは文化」ってとこだろう
0987名無電力14001
2011/07/16(土) 18:27:47.690988名無電力14001
2011/07/16(土) 18:33:58.44釣りか?バカか?
原発利権を死守するよう命令されている飼い犬は
【自民党の総裁 谷垣】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/atom/1305163832/l10n?guid=ON
0989名無電力14001
2011/07/16(土) 18:53:12.37▼玄海原発付近地域の白血病増加の原因調査依頼 。
玄海原発付近地域の白血病患者数は前国の11倍。 ___この原因の▼調査依頼を県の保健担当課、唐津、玄海、隣接地域の保健所、地元と隣接県の大学病院の▼血液内科、自己免疫疾患の科へ
白血病患者増加について調査を希望される方は、議員さん行政また調査報告を希望される方たちへどうか伝達をお願い致します。このblog記事を転載しお伝え下さい。
■原発手前グランドから花火を見に別地域から来た後、放射線障害と類似した障害を発症した者が居る。赤い斑点→紫斑→血漿板の著しい低下→過多出血→輸血。髪がごそと抜け落ちる。
■花火観覧は原発手前グランドに唐津市からも来る
■佐賀県と唐津保健所管内と玄海町の白血病による死亡状況
■もし原発が原因なら国が医療費を負担
■佐賀県、福岡とガン患者は多い。自己免疫疾患も多く難病は原発が原因ではないか
内部被爆検査が可能ならば検査をお願い致します。
国立環境研究所と国立がんセンター疫学調査対象となるよう。
http://fblg.jp/2011future2/
0991名無電力14001
2011/07/16(土) 19:06:37.05ソースバカが集う場所!2ちゃんねる!
0992名無電力14001
2011/07/16(土) 21:08:38.74裏付けが確か!
0993名無電力14001
2011/07/16(土) 21:50:27.12>一国の首相が「考えた」のだから、それは国の方針だと思うけどね。
首相として考えたのか、個人として考えたのかどちらだろうね。
首相として考えたとしても、それだけで国の方針とは言えない。
天皇陛下(元首)に代わって行政の実務を執り行っているだけで
首相には何の実権もない。各大臣の任免を通して間接的に行政を
動かせるかも知れない力があるかも知れないだけ。
国の方針にできるかどうかは本人の力次第。
0994名無電力14001
2011/07/16(土) 21:57:54.170995名無電力14001
2011/07/16(土) 22:00:42.73飼い犬は谷垣だけど、現在与党なのは民主党で、電力会社が隠すのを認めてるのも現在は与党の民主党。
ここで原発推進の自民と真っ向から対決すればチョン民主党とはいえまだ少しはましだったのに…。
0996名無電力14001
2011/07/16(土) 22:45:33.87何兆か何億かどちらなのか。浮いたお金でまた他原発を廃炉にすれば、
ウランの輸入額は減り倍、お金が浮くのではないですか。次々と廃炉にしていけばまたウラン代が無くなりその分、倍浮くのでは。
0997■
2011/07/16(土) 22:49:14.02http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310823597/
0998名無電力14001
2011/07/16(土) 23:08:17.26http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310824637/
0999名無電力14001
2011/07/16(土) 23:08:57.45ウランスパイラル…か?
1000名無電力14001
2011/07/16(土) 23:43:01.6310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。