【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/07/09(土) 10:26:38.961号機 稼働中 7月25日より定期検査停止予定
いつ"破断"してもおかしくない状態
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発1号機 想定超す劣化
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中 プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
〈九電が社員らに指示した電子メール(抜粋)〉
本件については、我々のみならず協力会社におかれましても、極めて重大な関心事であることから、万難を排してその対応に当たることが重要と考えております。
つきましては、関係者に対して説明会開催についてご周知いただくとともに、可能な範囲で、当日、ネット参加へのご協力をご依頼いただきますよう、御願い致します。
説明会ライブ配信websiteにアクセスの上、説明会の進行に応じて、発電再開容認の一国民の立場から、真摯(しんし)に、かつ県民の共感を得うるような意見や質問を発信。
なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願致します。
▽読売新聞(2011年7月7日00時02分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00001.htm
○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308941053/l50
0002名無電力14001
2011/07/09(土) 10:27:58.06【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6
です
0003名無電力14001
2011/07/09(土) 10:39:23.96こんなヤツの給料は電気料金から出てるんだ。
こいつらの給料分を引いて電気料金を払ってやろうじゃないか。
0004名無電力14001
2011/07/09(土) 10:51:14.30株式会社ホテルオークラ福岡の大口出資企業。
松尾新吾代表取締役会長(元代表取締役社長)を
取締役として株式会社ホテルオークラ福岡に送り込み強大な影響力を持つ。
ホテルオークラ福岡 九州電力
ホテルオークラ福岡 松尾新吾
ホテルオークラ福岡 不祥事
ホテルオークラ福岡 従業員
で検索推奨
ふくおか経済 福岡の企業・経済ポータルサイト デジカメレポート
「シュバリエ章は福岡にとって快挙」 九州電力の松尾新吾会長
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=2614&PageType=list
九州電力の松尾新吾会長らは、福岡市のホテルオークラ福岡で
「渡邊芳一オークラ総料理長のフランス・シュヴァリエ章受章の祝賀会」を開いた。
松尾会長らが発起人となって祝賀会を開いたもの。
祝賀会で、松尾会長は「渡邊総料理長はとても謙虚な人。
今回の受章は福岡にとって快挙。
これからも後進の指導に当たっていただきたい」などと挨拶。
松尾会長動画
「シュバリエ章は福岡の快挙」と挨拶する松尾会長
http://www.youtube.com/watch?v=IM5KCcf-H5Y
0005名無電力14001
2011/07/09(土) 10:51:56.66敗軍の将、兵を語る 人物 金子 順一 氏 [元ホテルオークラ福岡社長]
地縁に搦め取られ破綻寸前に
日経ビジネス 第1247号
http://mikke.g-search.jp/QNBP_NB/2004/20040621/QNBP178943.html
【記事抜粋】
ホテルオークラの福岡子会社が財務悪化で債務免除を受けた。
過大な初期投資が財務を圧迫、開業後4年で債務超過に転落した。
ホテルが入居する「3セク施設」の不振も経営難に拍車をかけた。
私どもホテルオークラ福岡は前期(2004年3月期)末までに、
取引先の金融機関6行と株主で運営委託先のホテルオークラから
総額約140億円の債権放棄を実行していただきました。
関係する方々には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
それにしても、債務免除というのは重い事態ですよ。
平たく言えば、借金の踏み倒しですからね。
そもそもオークラが福岡に進出したのは、
「九州財界と福岡市が全面的に協力するから、
オークラさんに来てほしい」という地元の強い要望があったからです。
もともと当ホテルは、九電(九州電力)さんをはじめとする
地元財界と福岡市が、博多地区の活性化を図るために計画した
第3セクター方式の文化商業複合施設
「博多リバレイン」の一翼を担うものでした。
九州財界を代表する九電さんと福岡市長さんが
(オークラ進出に)オーケーを出していますから、・・
1/2 (続く)
0006名無電力14001
2011/07/09(土) 10:51:58.68九電の重複スレ立てんなカス!
どうせ↑↓こんな、馬鹿ルトどもがクズみたいな書き込みしかせんだろうが(怒
0007名無電力14001
2011/07/09(土) 10:52:39.66当社のホテル運営体制に問題があったのも事実です。
オープン以降、全従業員約250人中オークラからの出向者は十数人、
多い時でも二十数人しかいませんでした。
このため、本当のオークラのサービスを提供できる状況になかったわけです。
当社はオープン以来、地元の人を集めてやってきたこともあって、
オークラ本来の運営体制を整えられませんでした。
従業員を採る時に、もうちょっと人の取捨選択と言いますか…。
ですから、当たり前のことなんですが、組織をきちんと作って、
組織にふさわしい人を採用していかなきゃいけなかったんです。
ところが実態は、「ちょっと銀行さんに言われたから」とか
「九電さんの偉い人に言われたから」とか
「誰々さんの紹介だから」とかいうことで、従業員を採用してきたわけです。
九州財界と福岡市を挙げて造った建物ですから、
そうなってしまったんでしょうけれどもね。
【株式会社ホテルオークラ福岡に産業再生法適用】
産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html
2/2
0008名無電力14001
2011/07/09(土) 11:04:44.93松本龍・西山英彦・斑目春樹・海江田万里らB級タレントによる猿芝居に、九電社長の船場吉兆会見と、九電会長の寝言が加わります。
泣けます。笑えます。ふつふつと怒りがわいてきます。
国難の今、生で臨場感たっぷりご覧いただけます。
ついでに消費税増税も同時進行中です。
0009名無電力14001
2011/07/09(土) 11:07:42.55■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0010名無電力14001
2011/07/09(土) 11:10:15.35実質的にやらないのと同じ、しかも安全保安委員実施だし
0011名無電力14001
2011/07/09(土) 11:11:43.46それとも今日は休日で日当が出ないのかね?
やっぱ金でしか動かんバカ共だったな
0013名無電力14001
2011/07/09(土) 11:19:27.05だまされているんだよ、「ストレステスト」という官製ヤラセに。
それに議論や注意を集中させ、次にテスト内容をなし崩しにして、
予定通りに2号機と3号機を再稼働しようとしているんだ。
0014名無電力14001
2011/07/09(土) 11:21:43.78簡易テスト反対!
簡易テスト反対!
簡易テスト反対!
簡易テスト反対!
原発再稼働させると1年以上は停止困難なので今稼働してる奴を順次止めるだけでOK
0015名無電力14001
2011/07/09(土) 11:22:15.21うっせーなぁ、
今日はボーナスで買い物して家族サービスしようとしているのに。
0016名無電力14001
2011/07/09(土) 11:23:29.32地震ですぐ止まるよ
0017名無電力14001
2011/07/09(土) 11:24:15.13福島での買い物を希望してます
なるべく汚染されたものを買うのが更によい
0018名無電力14001
2011/07/09(土) 11:25:45.780019名無電力14001
2011/07/09(土) 11:42:59.71県も必要ないだろ。佐賀県の人口って100万人にも満たないだろ?
ついでに言っとくが交付金で繁栄は無理ですから
0020名無電力14001
2011/07/09(土) 11:44:09.91レス乞食必死だな
0021名無電力14001
2011/07/09(土) 11:50:56.29仮に節電しようとして熱中症になって死んだ人がいると、
電気が足りていた事がおおっぴらになった場合、大きな問題になるんだぞ。
0022名無電力14001
2011/07/09(土) 11:53:46.630023名無電力14001
2011/07/09(土) 12:07:50.05【政治】原発安全基準、玄海は簡易テストで…3閣僚合意[07.09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310149023/
0024名無電力14001
2011/07/09(土) 12:11:04.42原発なしでも電力は足りている☆5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309617042/
0025名無電力14001
2011/07/09(土) 12:13:36.57自分が終わるときは全員巻き込むつもりだな
0026名無電力14001
2011/07/09(土) 12:18:06.28玄海町としては、爆発したら我々死ぬから他巻き込んでも同じ、くらい考えているんだろうか。
止めて交付金が入らない事のがまずいのか。
なんにしても、汚職まみれの町長の糾弾をしないといけないな。
0027海江田が玄海推進派か?
2011/07/09(土) 12:22:51.82安全性の新基準をめぐっては、ストレステストを原発再稼働の前提と位置づける首相と、
玄海原発などすでに安全性が確認された原発についてはテストを経ずに再稼働させるとする海江田氏との間で対立があった。
管首相がんばれ!
孤軍奮闘となってるけど、安全は確認しすぎてもしすぎる事は無い。
絶対に再稼働に持ち込んではならない。
海江田大臣がどーも推進派と繋がってて、再稼働させたいみたいだな。経産省か?
0028名無電力14001
2011/07/09(土) 12:26:17.87なにをわかりきったことを・・・
海江田が情報隠匿による緊急対応妨害など
あらゆる面で妨害
0029名無電力14001
2011/07/09(土) 12:26:23.95もううちの会社も使わない
0030名無電力14001
2011/07/09(土) 12:27:57.410031名無電力14001
2011/07/09(土) 12:28:47.28どんだけ国民をコケにすれば気が済むんだろう
0032名無電力14001
2011/07/09(土) 12:49:56.32■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0033名無電力14001
2011/07/09(土) 12:56:03.62玄海原発周辺では白血病が、全国より11倍も多い。人口10万人に対し全国は6.0人、玄海町は61.1人。
http://datsugen-aichi-nagoya.net/?p=865
浦田) 玄海原子力発電所周辺で白血病の死亡者が多いのではないか。
厚生労働省の調査で、佐賀県内で平成19年度に79人が白血病で亡くなっている。内唐津市18名、玄海町4名。
ドイツ政府は、2007年原発周辺で5歳以下の子どもの白血病にかかるリスクが、
居住地との距離が近いほど増加することを発表している。唐津市でも調査すべきである。
0034名無電力14001
2011/07/09(土) 12:56:45.76重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
Study Finds More Childhood Cancer Near Nuclear Power Plants
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2994904,00.html
ドイツのドキュメンタリー動画
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=watch_response_rev
0035名無電力14001
2011/07/09(土) 12:56:59.38ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070900191
しかし、廃炉費用を入れなくても原子力発電が最も高価な電力。
0036名無電力14001
2011/07/09(土) 12:57:28.40「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。
メルトダウンした福島第1原発より、停止が決まった浜岡原発より、玄海1号炉のほうがはるかに危険というのだ。
「ひと言で言えば、圧力容器そのものが劣化し、いつ“破断”してもおかしくない状態なのです」
原子炉は常に炉心から放出される中性子が炉壁に当たっている。
このダメージが積もり積もって、圧力容器がどんどん脆くなっていくのだという。
「玄海原発1号機の原子炉は陶器のようなもので、簡単にひび割れ、破断してしまう。
もし現実になれば、炉心の燃料棒が吹っ飛ぶような大爆発を引き起こす可能性もあります」(井野氏)
98℃という温度は、そんな最悪のシナリオをリアルに予感させるものだという。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_nuclear_power_plant_5__20110526_115/story/flash_20110526_1340/
0037名無電力14001
2011/07/09(土) 12:58:15.63http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、
九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。
1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。
原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器
本体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、
もろさが増しているとされる。
1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、 想定している運転年数は2035年までの60年間。
脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に
上昇した。
九電はこの測定値から、容器本体の脆性遷移温度を80度と推計。「60年間運転しても91度になる計算で、93度未満という
新設原子炉の業界基準も下回る数値だ」と説明している。2011年5月27日16時5分
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
0038名無電力14001
2011/07/09(土) 13:03:08.98佐賀・古川知事、反原発派けなす発言を「お気に入り」に
「地震ごときを理由に原子力を否定するなんて、いったいどれだけ軟弱なんだ。
そんな女々しい奴は豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ」
といった反原発派を過激に否定する発言や、
「あなたのご英断に敬意を表します。これで九州経済のみならず日本経済が救われます。
これから反原発派からのいやがらせなどが増えると思いますが、がんばってください」
というメッセージをツイッターの「お気に入り」に登録していたことが指摘され、非難が寄せられていた。
http://www.j-cast.com/2011/07/07100803.html?p=all
0039名無電力14001
2011/07/09(土) 13:04:22.08証言「フォロー者もフォローしてる人も無く、まるでこの中継のためだけにアカウントを
とったとしか思えないような日方(ママ)たちばかりでした。私が気になったすべての人がそうでした。」
「中継終了後は、すべての人がアカウントを削除」
ttp://twitter.com/#!/yamamoto2007/status/88784309242179584
0040名無電力14001
2011/07/09(土) 13:12:30.72玄海原発はもう使用期限を過ぎて事故まで起こしたクズ同然の原発なんだぞ!
まともなストレステストなんかして、もしふくいちみたいになったらどうすんだ?
簡易テストでさえも またお漏らしするかもしれないのに
0041名無電力14001
2011/07/09(土) 13:14:38.85■ 死者数、700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション
(京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
(´・ω・`) ショボーン
0042名無電力14001
2011/07/09(土) 13:16:16.32玄海一号機は近い将来チェルノ並みの大爆発で炉心は福岡まで飛んでいくんじゃないか
と言ってるやつがいたが
あながち嘘でもなかったんだな。
0043名無電力14001
2011/07/09(土) 13:16:27.670044名無電力14001
2011/07/09(土) 13:16:33.84■ 佐賀県と唐津保健所管内と玄海町の白血病による死亡の状況
(人口10万人あたりの白血病による死者数)
佐賀県 唐津保健所管内 玄海町
平成10年(1998年) 8.4 12.5 26.5
平成11年(1999年) 8.2 9.1 26.6
平成12年(2000年) 8.9 16.3 43.0
平成13年(2001年) 8.9 12.1 28.7
平成14年(2002年) 7.2 11.4 29.2
(98~02年の平均) (8.3人) (12.3人) (30.8人)
平成15年(2003年) 7.8 13.6 0(※)
平成16年(2004年) 10.0 19.5 88.3
平成17年(2005年) 10.7 15.3 14.9
平成18年(2006年) 8.5 13.9 30.1
平成19年(2007年) 9.2 16.3 61.1
(03~07年の平均) (9.2人) (15.7人) (38.8人)
※玄海町の人口は05年現在で約6700人で、03年は白血病の死亡なし
厚生労働省人口動態統計より
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
0045名無電力14001
2011/07/09(土) 13:20:59.33法律で決められた規制値以内なら合法だから放射性物質出してOK。海にも出して魚も汚染されてる。
・・・っていう話を聞いた・・・事故lがなくても嫌すぎ。
0046名無電力14001
2011/07/09(土) 13:28:16.69http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310173923/
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の運転再開問題を抱える佐賀県の古川康知事に対し、九電の歴代の佐賀支店長
(現佐賀支社長)や玄海原発所長らが個人献金をしていたことが、古川知事の政治団体の政治資金収支報告書で分
かった。献金額は役職の位に比例し、異動後も後任が同額の献金を引き継いでいた。
政治団体の「康友会」と「古川康後援会」の収支報告書(2006〜09年分)によると、九電幹部から4年間に
計42万円の献金を受けていた。献金者は歴代の佐賀支店長と玄海原発所長を含む7人。このうち佐賀支店長と
玄海原発所長は、それぞれ年3万円を献金し、異動後も後任が同額の献金を続けている。現副社長(元佐賀支店長)
は07〜09年に年5万円、同原発第二所長も06〜07年に年1万5千円を献金していた。
電力会社は地域独占の立場を踏まえて企業献金を自粛している。九電も石油危機で大幅値上げした74年以降は自粛。
だが、00年代には、子会社による自民党の政治資金団体への献金や、役員による前福岡県知事への組織的とみられる
個人献金が発覚し問題視された。
▽asahi.com(2011年7月9日9時26分)
http://www.asahi.com/national/update/0708/SEB201107080092.html
0047名無電力14001
2011/07/09(土) 13:36:15.49【九州電力】 玄海原発所長ら、佐賀県の古川康知事に“個人”献金 4年で42万円 額は役職の位に比例し、異動後も後任が同額を引き継ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310180406/
0048名無電力14001
2011/07/09(土) 13:36:41.38そりゃ間違いなく九電の工作ツィートだな。
カルト教団がやりそうな姑息な手口だ。
何の効果があるのか知らんがw
これも暴露出来ないかなぁ?
0049名無電力14001
2011/07/09(土) 14:21:10.82ファミリー企業ゼネコンから現金 〜町長一族支配の実態〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/07/-4915900-214915900-75206417.html
同町は、入札関係書類を公表から1年で廃棄することを可能とする内規を定めているうえ、
町民以外の情報開示請求を受け付けておらず、公共事業の実態解明は容易ではなかったが、
平成21年度から先月までに「岸本組」が受注した同町発注工事に関するデータをまとめた。
(注:受注金額の数字は税抜き)
【平成21年度】
町発注工事128件→岸本組受注件数19件(計5億6,576万円)
【平成22年度】
町発注工事 99件→岸本組受注件数15件(計5億5,493万7,239円)
【平成23年度】
町発注工事 17件→岸本組受注件数3件(計6,055万円)
玄海町発注公共工事の15%を、岸本町長のファミリー企業である「岸本組」が受注している
という異常な状況だ。
原発マネー還流のカラクリ
これまで報じてきた内容と、カネの流れを合わせて見ると、
原発交付金 → 玄海町 → 岸本組 → 岸本町長 → 玄海町議
といった原発利権の図式が出来上がる。
公共事業を独占し、原発交付金を主とした公金を還流させ自身の所得を増やし、
町長選挙ごとに自派の議員に現金を配って手なずけているということだ。
岸本町長一族による玄海町支配のこれが実態なのだ。
0050名無電力14001
2011/07/09(土) 14:23:35.55いやだ、絶対反対@熊本
0051名無電力14001
2011/07/09(土) 14:39:53.960052名無電力14001
2011/07/09(土) 14:40:22.18たかが岸本の欲望の為に、九州及び朝鮮半島が台無しになる可能性が高まってきたね。
0053名無電力14001
2011/07/09(土) 14:44:24.37他人事じゃない。玄海が逝って九州がこうならないといいけどね。
【社会】 全国の自殺者2割増 被災地の福島県では4割増えている現状
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310037048/
0054名無電力14001
2011/07/09(土) 14:56:00.79老人が自殺する国は近い将来滅びると言う話を聞いた事が有るけど、そんな目に無関係の人を合わせてもやらないと駄目な物なんだろうか?
この国で、普通に行ける場所で起こっている現実であり現在進行中の出来事なんだよ、軽んじていすぎやしないかい?
細野、海江田、枝野、現地に行って「必要ですからこれからもやり続けます」と高良かに宣言して来いよ、お前らの政治生命なんてこの人達の命や苦労や絶望感に比べれば取るに足らない些細な物なんだよ
福島の調査した子供の全員からセシウムが出て、その親が半狂乱になって怒鳴っていたニュースを見たよ、この子達の中から近い将来発病し寿命を全う出来ない子が何人かは現れる、その事を悲観してこの子の親は狂ったんだよ
そんな不幸を大規模に広めてもやらないといけないのかい?、そこまでしてやる必要性を些細な彼らから聞いていない、説明責任は有ると思うが?
それが至極当然で納得の事ならば、国民全体が享受するリスクとして続けるべきなんじゃ無い?
しかし極私的な、一部の利権の為なら当然廃止にする決断は些細な彼等では無く、国民の権利ではないかい?
0055名無電力14001
2011/07/09(土) 14:58:44.12上原美優の後追いだっけ。
0056名無電力14001
2011/07/09(土) 14:59:52.88己個人か、その己を議員たらしめるに必要な組織票、この事に於いての代表でしか無い
0057名無電力14001
2011/07/09(土) 15:04:48.980058名無電力14001
2011/07/09(土) 15:07:23.80長崎や福岡が求めた安全協定とやらは、「前例がない」とかいう全く意味不明な理由で拒否られたらしいよ。
佐賀を孤立させよーとでもしてんのかね?
0059名無電力14001
2011/07/09(土) 15:08:33.89福島で上原美優の後追い自殺が増えてるってか
人の死をスケープゴートにするなんて人間性が腐りきってんな
0060名無電力14001
2011/07/09(土) 15:14:26.45これダメだったのか・・・。30kmでも危険で避難してる福島の現実を無視するとは・・・
原発周辺自治体も安全協定求める動き 福島で避難広範囲
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240123.html
【原発】玄海原発再開、長崎県の意見も反映して…県議会が佐賀に要請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309927426/
0061名無電力14001
2011/07/09(土) 15:19:30.74http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310190256/
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/09(土) 14:44:16.12 ID:qxCownHv0 ?PLT(12120) ポイント特典
九電、プルサーマル説明会に社員動員…川内でも
玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題が発覚した九州電力が過去、
プルサーマル発電計画を進めるため地元で説明会を開いた際、会場に社員や関連会社社員を動員していたことが9日、九電の内部調査でわかった。
同社は川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)3号機の増設計画でも、同様に動員をかけており、
メール問題の一連の経緯と合わせて調査報告書にまとめ、週明けにも、真部利応(としお)社長が上京し、経済産業省に報告する。
使用済み核燃料を再処理して使う玄海原発3号機のプルサーマル発電を巡っては、
市民団体などからの反対運動が起き、九電は2005年前後から住民や議会向けの説明会などを頻繁に開催。
同10月は国主催のシンポジウム、同12月には県主催の公開討論会が行われた。
(2011年7月9日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110709-OYT1T00424.htm
0062名無電力14001
2011/07/09(土) 15:24:18.02おばあちゃんが上原美憂を知ってるかよ
火消し工作員もいい加減にしろ!原発事故による自殺に決まってるだろ
0063名無電力14001
2011/07/09(土) 15:26:55.86なぜそうまでして、佐賀県は再稼働させたいのだかわからん
よっぽど金目当てなのかね。
佐賀の愚行が近県に被害を及ぼすのにいい加減にしてほしい@熊本
0064名無電力14001
2011/07/09(土) 15:29:08.61やらせメールすら制御できない電力会社が原発を制御するのは無理だろJK
0065名無電力14001
2011/07/09(土) 15:32:49.38武雄市長は古川の子分なんだな
脱原発とかいいながら裏では原発利権派の手先
コウモリ市長には気をつけれ
0066名無電力14001
2011/07/09(土) 15:42:45.96岸本は金欲しさに、古川はそれ自体が自らの使命だから
0067名無電力14001
2011/07/09(土) 15:47:34.41ツイッターからdズラこいたとなwwww
まさに利権豚らしい幕引き
0068名無電力14001
2011/07/09(土) 15:50:22.23本州最北端の六ヶ所村と、九州のはじっこ佐賀ならいいだろって考えか?
管首相にここはなんとか頑張ってもらいたいものだ
ここで脱原発に舵を取らないと、推進派官僚の思うまま。日本は滅びの一途になってしまう
0069名無電力14001
2011/07/09(土) 15:51:48.34この機にこいつらを社会的に葬り去らないと、原発はかならず再稼動させられてしまう
推進派をぶっ潰すことを最優先に考えろ
0071名無電力14001
2011/07/09(土) 16:07:57.52http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310184754/
IAEAでもやれと言っているストレステストをやると何か不味いの?自民党とか大反対みたいだけど・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310167939/
0072名無電力14001
2011/07/09(土) 16:18:13.85土建屋の町長と心中するバカは海江田だけだろうな
0073名無電力14001
2011/07/09(土) 16:29:59.780074名無電力14001
2011/07/09(土) 16:39:47.58長崎大の山下が福島で講演会しにいった時、
やらせらしいのが何人かいたなよな。
放射能で不安な人を罵声したり、山下が公園で孫を砂遊びさせれると言った時に、
拍手したりとか露骨。
まじで汚いよな。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310192930/
姑息な手段をふんだんに使っていろいろやってるんだな。
0075名無電力14001
2011/07/09(土) 16:41:52.38古川とはトーンを変えて表面上「脱原発」を装ってはいるが「反・反原発」というのがこやつの本質。
反原発が主流となり、古川や九電が徹底追及されないように動いている。
「緩やかに原発依存度を下げよう、でもその間は原発を温存しないとね」という隠れ原発推進派
0076名無電力14001
2011/07/09(土) 16:42:44.41http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/22/9119a486a126fde3f03c65eecdbf7bf7.html
九電社員が、玄海原発の運転再開を支持する意見メールを寄せるよう子会社社員らに要請した電子メールのコピー
(共同通信)
九電「やらせ」内部告発で発覚 子会社社員、共産党に(朝日新聞)
2011年07月09日 14時38分
玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開をめぐる九州電力の「やらせメール」問題は、
福岡市の九電子会社の社員の内部告発で発覚したことが8日、共産党福岡県委員会への取材で分かった。
同党によると、国が佐賀県民に玄海原発の安全性を説明する番組を放送する前日の6月25日、
男性社員が福岡県内の党事務所を訪れ「やらせメール」を送るよう指示があったと訴えた。
子会社が社員向けに通知した文書も示した。
男性社員は「コンプライアンス(法令順守)に反する行為は会社のためにならない」と考え、
知人に相談して党事務所を訪ねたらしい。同僚からも「ここまでやるか」と批判があったという。
.川内原発の増設計画説明会でも、九電は動員をかけていた
九電、プルサーマル説明会に社員動員…川内でも (読売新聞) 07月09日 14:32
<九州電力>原発やらせメール 社長進退、結論を先送り (毎日新聞) 07月09日 13:00
0077名無電力14001
2011/07/09(土) 16:45:22.06九電のやらせ依頼メール要旨 (共同通信)
2011年7月6日(水)23:27
九電社員が、玄海原発の運転再開を支持する意見メールを寄せるよう
子会社社員らに要請した電子メールのコピー
ttp://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/business/PN2011070601001180.html
関連ニュース
九電「やらせ」内部告発で発覚 子会社社員、共産党に(朝日新聞) 07月09日 14:38
<九州電力>原発やらせメール 前副社長ら指示「国の説明番組支援を」(毎日新聞) 07月09日 13:00
<九州電力>原発やらせメール 九電依頼、末端に浸透 4子会社、転送や回覧(毎日新聞) 07月08日 13:00
<九州電力>原発やらせメール 「番組周知」執行役員指示 課長、意をくみメール(毎日新聞) 07月08日 13:00
<九州電力>経産省番組で「原発賛成」やらせメール 子会社に依頼(毎日新聞) 07月07日 13:00
0078名無電力14001
2011/07/09(土) 16:47:36.250079名無電力14001
2011/07/09(土) 16:48:00.52http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310085057/
0081名無電力14001
2011/07/09(土) 16:49:37.080082名無電力14001
2011/07/09(土) 16:49:45.65http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308659287/
0084名無電力14001
2011/07/09(土) 16:52:23.680085名無電力14001
2011/07/09(土) 16:52:47.130086名無電力14001
2011/07/09(土) 16:55:10.90あっ!
馬鹿が「因果関係はわからない」て認めちゃてるよ!
きゃはは、馬鹿だ。w
0088名無電力14001
2011/07/09(土) 16:56:08.17九州電力やらせメール事件
ウィークエンド投票箱
http://diamond.jp/articles/-/13030
海江田経産相と古川佐賀県知事との会談を経て、運転再開容認の方向性が打ち出されていた玄海原発。
ところが7月6日夜、九州電力の社員が、佐賀県民向け説明会に対して原発再開賛成のメールを送るよう、
同社や関連会社の社員に指示したことが発覚。社長が陳謝する事態に至りました。
この事件、あなたはどう感じましたか?下記の参考記事もご一読のうえ、清き一票をお願いいたします。
0090名無電力14001
2011/07/09(土) 16:59:18.24■ 佐賀県と唐津保健所管内と玄海町の白血病による死亡の状況
(人口10万人あたりの白血病による死者数)
佐賀県 唐津保健所管内 玄海町
平成10年(1998年) 8.4 12.5 26.5
平成11年(1999年) 8.2 9.1 26.6
平成12年(2000年) 8.9 16.3 43.0
平成13年(2001年) 8.9 12.1 28.7
平成14年(2002年) 7.2 11.4 29.2
(98~02年の平均) (8.3人) (12.3人) (30.8人)
平成15年(2003年) 7.8 13.6 0(※)
平成16年(2004年) 10.0 19.5 88.3
平成17年(2005年) 10.7 15.3 14.9
平成18年(2006年) 8.5 13.9 30.1
平成19年(2007年) 9.2 16.3 61.1
(03~07年の平均) (9.2人) (15.7人) (38.8人)
※玄海町の人口は05年現在で約6700人で、03年は白血病の死亡なし
厚生労働省人口動態統計より
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
0091名無電力14001
2011/07/09(土) 17:00:18.21【原発問題】九電会長、辞意の社長を慰留 「会長と社長が代わると電力供給に不安が生じる」[07/09 00:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310139208/
0092名無電力14001
2011/07/09(土) 17:01:28.11九電は会長と社長がハムスターの回し車みたいなのを回して発電してるのwww
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 投稿日:2011/07/09(土) 16:57:15.08 ID:MYWX4u8f0
九州電力:佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110709k0000e040081000c.html
>「プルサーマル発電を推進したいという気持ちがあったので献金した。」
>プルサーマル発電について、古川知事が「安全性は確保される」として同意。
>09年に3号機で全国初のプルサーマル発電が始まった。
知事は己の欲のために県民を犠牲にした、佐賀県民はこいつを辞めさせるべき。
0093名無電力14001
2011/07/09(土) 17:02:33.82http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310184754/
0094名無電力14001
2011/07/09(土) 17:03:44.74菅に続けろということだな。
0095名無電力14001
2011/07/09(土) 17:05:06.00玄海町長はわかりやすくていいなw
原発さえなければちょっと欲かいた気のいいおじいちゃんかもしれん
0096名無電力14001
2011/07/09(土) 17:05:56.230097名無電力14001
2011/07/09(土) 17:10:41.01再開を阻止できるなら続けろという事!
0098名無電力14001
2011/07/09(土) 17:22:13.710099名無電力14001
2011/07/09(土) 17:26:44.90http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303998754/
0100名無電力14001
2011/07/09(土) 17:35:50.78菅さんで良かったとしか思えない
「原発処理に数十年かかる」と首相の発表を時事通信で読んだけど、最悪だ
これ稼働させた自民党の連中は責任とるべき
0101名無電力14001
2011/07/09(土) 17:36:29.85菅が全くの無能とはとても思えない、問題が有るかもしれないが最近の歴代総理より落ちるとは思えないな
現に原発問題に関しては1人孤軍奮闘しているのが分かって来たし、簡単に行かない、言えない位周りの利権圧力が見えて来ている
ノラリクラリかわしたりボケたりしながら何とか持ちこたえている、原発止めたい思いが有るのならここは応援するべきなんだと思う、止まった後辞めて頂けば良い訳だし
彼を引きずり降ろせば、もう反原発派の話なんて誰も聞いてくれないよ、行き付く先は福島だと思う
0102名無電力14001
2011/07/09(土) 17:37:17.66玄海の再開はありえない
0103名無電力14001
2011/07/09(土) 17:39:28.29今、現実的に脱原発をすすめる首相は菅しかいないんだな
河野太郎を推したいが、自民では干されてるから期待薄
0104名無電力14001
2011/07/09(土) 17:40:14.71だから、管さんの大バッシング
1社独占体制でおいしい思いをしてきた連中は
ここで管に「発送電分離」とか決められちゃ困るんだろ
0105名無電力14001
2011/07/09(土) 17:41:12.44管さんと河野太郎に投じたい
0106名無電力14001
2011/07/09(土) 17:43:29.00http://togetter.com/li/153442
>私は、その菅を支持する。
>少なくとも権力の間近にあって、東京電力と原発について、言葉を濁すことなく、
>まともなことを言っているのは彼と小泉純一郎と河野太郎だけだから。
0107名無電力14001
2011/07/09(土) 17:43:48.02まあ、管は孤独なんだろう。企業の社長らもみんな孤独だが
0108名無電力14001
2011/07/09(土) 17:44:00.37管首相もほんとに打たれ強いと思う
これからの世論は彼らの追い風になると思うよ
ぜひ頑張ってほしい。応援してる
0109名無電力14001
2011/07/09(土) 17:50:07.15菅の元では協力できないと自民党は言う。理由はよく分からない。約束を守ら
なかったというのだが、その約束というのが国会のある種の慣例だったりする。
国会での仁義がきちんと切れないといって怒っている人もいる。要約すると
『性格が悪い』ということになる。
性格で仕事を問われたら、私の小説など一冊も売れなくなる。これだけでも、
私には菅を支持する必要があるように思える。もちろん、理由がそれだけの
はずがあるものか。考えるまでもない。菅降ろしは奇しくも、彼が発送電分離を
言い、浜岡を停めたときから一斉に噴出したのだ。
すべてのメディアが、この因果関係に目をつぶっている。いや、あえて触れずにいる。
これが何故なのか分からない。ただ東京電力が多くのメディアにとって大変大口の
スポンサーだということは、誰でもが知るところだ。
そして、多くの国会議員にとってもまた。
名のある政治家で、東京電力から献金を受けていないのは菅直人と小泉純一郎
だけだと聞いた。原発を推進し電力会社と大変親密な関係を築いたのは、中曾根康弘と
田中角栄である。中曾根には主義主張があった。田中は金だ。その金脈が小沢一郎
刑事被告人へ受け継がれていないわけがない。
その小沢被告が拳を振り上げたのも、発送電分離が聞こえ始めた直後だった。
今ひとつ呼吸は合わなかったものの、例の不信任決議では自民党と小沢被告の
間に連携があったのは、見てのとおりである。彼らに理由などない。
何がなんでも菅を引きずり下ろす。それ自体が目的だ。
いや、理由はある。要するに、菅はこの国のエスタブリッシュメントの尾を
踏んだのだ。電力会社と原発関連企業と政界に横たわる闇の獣の尻尾を。
何とか蛇に怖じずと言う。『無能』で『性格が悪い』わが首相は市民運動出身の
素人あがりだった。最近の混乱を見ても、今なお永田町的には素人だ。
0110名無電力14001
2011/07/09(土) 17:50:29.44私は、その菅を支持する。少なくとも権力の間近にあって、東京電力と原発について、
言葉を濁すことなく、まともなことを言っているのは彼と小泉純一郎と河野太郎だけ
だから。その中で、菅のみが権力中枢の、それもトップにあるからだ。
長嶋茂雄が監督を辞めた翌々年、私は一年間タイガースを応援した。長嶋が愛した
野球チームの行く末を案じて、タイガースの優勝を心底願った。今の気持は、
それによく似ている。しかたない。鼻をつまんで菅を支持する。
フクシマを遠く離れて、言うべきことを思いついた。何事にも距離感が必要だ。
恋も戦いも、そして言葉も。もう一度だけ言っておく。私は、鼻をつまみ、
断固として菅首相を支持する。
日が傾き、じきに飲んでも叱られない時刻になる。だから2、3付け加えておこうと
思う。『菅は品性下劣、自己の栄達しか考えていない。そんな者に与するのか』と、
半ば叱責に近いご質問をいただいた。ひとりならず、似たようなご質問を。
答えは簡単、yes! 逆に、それゆえ私は支持する。
無能かもしれない。性格が悪いかもしれない。しかし(前の誰かのように)わが王様は
決して愚かではない。延命のために何をすればよいかを彼は知っている。
パンプロー ナの牛追い祭りのように、彼を引き返しのきかない隘路に追い込むこと。
私たちに今できることは、それくらいしかない。
その賎しさ、さもしさのみを信じる。自民党の誰それ、小沢被告一味の誰それが言う通り、
彼は延命のためならなんでもする。(世間の言いぐさを踏襲するなら)延命のためにのみ、
原発をひとつ止められたのである。あと150日延命できるなら、全部止めるかもしれない。
だから支持する。 その賎しさ、さもしさのみを信じて。その性格ゆえ、彼ひとりが
出来るかもしれないのだ。小泉が郵政にやってのけたこと以上の芸当が。戦後日本国
というマシーンのチタニウムのように硬い横っ腹に風穴をあけることが。
ゆえに支持する。一切に鼻をつまんで。
0111名無電力14001
2011/07/09(土) 17:50:47.90311直後はどうなる事かと思ったけど、ここのところメディアが偏った報道をしてる事に気がついた
「やらせメール事件」だって“国への不信感が増した”とまとめてるけど、違うだろ。
インタビュー受けた人間は「九電のやり方がおかしい」と言ってたぞ。
これからは管首相がダメダメのような情報操作に、もう踊らされない
孤軍奮闘で管さんはよくやってると思う。人としての温度が感じられるのは管、河野太郎、福島みずほしかいない
0112名無電力14001
2011/07/09(土) 17:53:45.90同意する
【原発問題】 福島原発から50キロ 福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感・・・子どもの体調異変じわり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308496434/
0113名無電力14001
2011/07/09(土) 17:54:02.95うわあ、凄い文章だな。ありがとう
こういうことだったのか。。
0114名無電力14001
2011/07/09(土) 17:59:35.83しかし・・・・
民主の他の議員どもの影がまったく薄い
脱原発派も半数はいるはずなんだが全然見えてこない
0115名無電力14001
2011/07/09(土) 17:59:51.71再生可能エネルギーを併用し日本なりの原発依存を脱出しなければ
テロは
テクノロジー科学を使う時代だから。ばれずにテロ行為が可能。テクノロジー科学を使えば
日本の対応一つで日本を憎む人間もいて
旧い原発は特にそういう場合利用狙いされてしまう。
知能犯テロは、バレずにすむ手段を備えているかもしれない。
科学テクノロジーを相手が使えば気づかない。
福島原発事故は世界中に広まり何だかのヒントを与えている。
原発一つ放射能が漏れてしまえば特に狭い地の日本は人命、経済と混乱低迷危機から陥るという
そういう過程の兵器として放射能入り原発は在も未来も狙われやすい。
0116名無電力14001
2011/07/09(土) 17:59:58.98http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310175154/
老朽化が進む福井美浜原発、ECCSが作動で格納容器崩壊の恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310159752/
美浜もボロボロらしい。
0117名無電力14001
2011/07/09(土) 18:01:38.33脱原発をおしすすめてほしいので、菅を支持せざるをえない
0118名無電力14001
2011/07/09(土) 18:01:56.04まだ動いてるのが信じられん
爆弾製造装置でついでに発電してるようなもんやね
0119名無電力14001
2011/07/09(土) 18:12:56.05原発が無くなるのなら致し方ないか
0120名無電力14001
2011/07/09(土) 18:13:00.05「東京電力は破たん処理すべき」 東電株「紙くず」の可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310124934/
0121名無電力14001
2011/07/09(土) 18:25:44.88福島がいい例だ、外部からもう無理、地震が来たら駄目と言われ続けていても、
安全神話を唱えて放置してきて、このザマだ!
九州が安全安心にこだわるなら、さっさとストレステストやって、駄目だしして
もらって、ほんとに駄目駄目な原発を廃炉にした方がいい。
どうせ、原発廃炉に伴うコスト増は全国で負担することになるんだから、
わざわざ自分の地域だけ原発を動かす必要はない。
原発推進派や原発で税金をふんだくって贅沢しようとする人たちさえ
押さえ込めればなんとかなる。
まあ、がんばってくれ!!!
0122名無電力14001
2011/07/09(土) 18:26:07.37地殻変動中ですよね。
地殻変動があれば、過去の地震プレートも移動し
震度が低い地域も高く頻繁地域となる事も想定すれば
日本は特に 地震に強かった安全性は高い
再生可能エネルギーで
電力安定供給可能なスマートグリッド、風力の風が豊かな北海道から電力 供給可能な
スーパーグリッドを設置導入していくことは
特に地震頻繁国の日本では必要不可欠だと思うのです。
地震頻繁国のため、宇宙ビームも開発実験している世界で
人工地震の実験があっても
地震頻繁国へ向け実験してしまえばバレません。
その一日、一瞬で憎まれてしまった場合、
“実験“は行われてしまうことは無しだといえますか?
地震頻繁国に人工地震が発生したとて、疑われる率も低い。
人工地震をカルト話しだと思う事が非現実的。
昔から核からの人工地震を発生させてあるというのに。
0123名無電力14001
2011/07/09(土) 18:27:27.220124名無電力14001
2011/07/09(土) 18:32:53.27http://twitter.com/#!/ten_kato
加藤典洋氏(早稲田大学国際教養学部教授)
※矢作氏の文章は、なんと西日本新聞に今月掲載されていた。前スレの冒頭にも同じものを貼っておいたのだが...
(前スレには氏の文体にとても似た書きぶりの人がいたので、本人かもと期待していた)
なお矢作氏はハードボイルド系の小説家だが、それよりもこちらの皆さんには
大友克洋のコミック「気分はもう戦争」の原作者といったほうが、なじみが深いか。
0125名無電力14001
2011/07/09(土) 18:42:58.18どこかで聞いた事がある名前だと思ったw
0126名無電力14001
2011/07/09(土) 19:29:12.92いかにも処理速度の速そうな頭で機関銃のように管攻め立てるの見て
ああいうのがうじゃうじゃいて攻撃し続けるんだと思うと萎え
管なんとか踏みとどまってほしい
>>123
原発で働いて発病した人は全部保障してやればいいのに
広島は知らんが長崎なんか病気してなくても
投下時被爆地に通ったとかいたとかの適当な調査で
医療費無料+金もらってたりする(もちろん実際苦しんでる人は給付金当然だが)
変な国だわ
0130名無電力14001
2011/07/09(土) 19:44:12.97今、古川出てる
0131名無電力14001
2011/07/09(土) 19:46:25.94なんども説明されている。
お前も嫌いとか怖いとか書いていればいいんだよ、事実に反することを書くから噛み付かれるんだ。
あ、ペーストしているだけか・・
0132名無電力14001
2011/07/09(土) 19:47:45.31みなさまの町が原発事故により放射能汚染されしまった時に、みなさまの脳内は、よもやこうではありませんよね?
今日の福島被曝避難民の声
「え〜ショックです。来年には戻れると思ってたのに〜」
0133名無電力14001
2011/07/09(土) 19:51:46.960134名無電力14001
2011/07/09(土) 19:51:47.10あんたが貼ったリンクは説明になんかなってない
明らかに偏った意見を持った素人が書いたブログ記事を貼って得意顔をしてるだけ
自分の言葉で説明してみろよ、あの数字のどこを見て、玄海原発がまったく関係無いなんて言い切れるのか
0135名無電力14001
2011/07/09(土) 19:54:24.080136名無電力14001
2011/07/09(土) 19:56:53.43では質問する。
1万人未満の玄海町住民をなぜ10万人あたりに計算するのか?誤差は10倍以上だな。
年齢構成はどうなっているんだ?高齢化した町はガンの死者数が多くなるよな、当然年齢補正しないと比較できないんじゃないか?
きちんと答えろ。
0138名無電力14001
2011/07/09(土) 19:57:29.40これ、むごいよな
「最短でも、あと30年は帰れません。120年後に危険度は16分の1になりますので目処はそのくらいです」
と言わざるを得ないが。
0142名無電力14001
2011/07/09(土) 20:01:48.3010万人あたりだろうが何だろうが同じだろうが
人口あたりの有病率を出してるだけなんだから同じだろうが
1000人あたりの1.x人とか言う表現なら正確なのかよ?
年齢構成比はWikiを見ろ、全国平均に比べて特に高齢化してるわけじゃ無い
0143名無電力14001
2011/07/09(土) 20:07:11.780144名無電力14001
2011/07/09(土) 20:21:08.780145名無電力14001
2011/07/09(土) 20:29:01.770146名無電力14001
2011/07/09(土) 20:52:06.18実は再生エネルギーと脱原発についてはほとんどぶれていないんだよ。
それを通されては困る議員の重箱の隅を突っつくような「カルト教団さながらの猛攻撃」を柳のようにかわすだけで精一杯だから他の案件が全く疎かになってるけど。
エネルギーに関しては菅に期待していい。
東京新聞はいち早くそれを推している。
それ以外は…
0147名無電力14001
2011/07/09(土) 21:01:56.83しかし、実際に行動を見るとどう見ても脱原発路線
ここが分かりにくさの元
0148名無電力14001
2011/07/09(土) 21:12:01.73“放射能入り原発。放射能が体内に入りかかるメイン疾患はガン、白血病。
0149仮説ですが
2011/07/09(土) 21:14:29.96証拠は隠蔽、隠滅は医療機関でさえやって来ています。誤診記載カルテは早め消却と。後、過去の誤診に気づかないまま現在に到るなど。
0150名無電力14001
2011/07/09(土) 21:14:48.22表面化してきたな
0151名無電力14001
2011/07/09(土) 21:17:03.560153名無電力14001
2011/07/09(土) 21:18:27.71調査は厚生労働省も行っています。年齢記載があればと思います。若年層に多いか否かを判明させた方がいいり
内部被爆からのガンは年齢が若い程発症しやすい。
0154名無電力14001
2011/07/09(土) 21:22:37.90レイプしたとて相手は妊娠しません。よってレイプは犯罪でもなく安全です的な安全神話が原発推進に多い。妊娠させなければ暴力であって構いません安全ですから的、安全神話。
0156名無電力14001
2011/07/09(土) 21:24:15.56■ 死者数、700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション
(京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
(´・ω・`) ショボーン
0157▼
2011/07/09(土) 21:36:01.121998年より6年前、他地域から来た者が玄海原発手前のグランドで夏服で花火大会を見に来ていた者が
後日、皮膚下に赤い斑点から後に紫斑となり、瀕回の多め鼻血、歯茎から異様な出血、そして過多出血が止まらなくなり
検査後、他県で輸血し治療している。この事は事実。何人もこの紫斑と輸血の事実を知っている。
因果関係ある無しの前に
こういう伝達記載は必要。
↑の五年後に白血病者のこの全国レベルの倍数は
更に調査追求が必要。
チェルノブイリだったか
ガンが被爆からか否か判別できる検査があるそうなので被爆国、日本もその検査を導入して判別検査をしてほしい。
0158名無電力14001
2011/07/09(土) 21:42:05.25実に歯がゆいよな
さんざん概出だが
地下原発政策推進議員連盟とかいうカルトというか基地外連盟のメンバー
会長
平沼赳夫(たちあがれ日本)
顧問
谷垣禎一(自民党)
安倍晋三(自民党)
山本有二(自民党)
森喜朗(自民党)
鳩山由紀夫(民主党)
渡部恒三(民主党)
羽田孜(民主党)
石井一(民主党)
亀井静香(国民新党)
事務局長
山本拓(自民党)
菅降ろしに必死な面々がずらりだ。
0159名無電力14001
2011/07/09(土) 21:46:07.40そんな中でも菅総理は、必死に脱原発に進めようとしてんだな
グダグダ作戦しかないのはそのためかも
0160名無電力14001
2011/07/09(土) 21:48:08.37同じ民主にいて、こそりと菅の足をひっぱる
汚いねえ
0161名無電力14001
2011/07/09(土) 21:48:14.84因果関係ある無しを別として
事実を伝える程、その内容伝達のことをモンスターだとか言う奴は
レイパーが性犯罪被害者たちがレイプされた事実を他へ伝えた時
性犯罪被害者をモンスターだと言う
性犯罪加害者たちに似ている。
そして性犯罪加害者は
被害者の付近から心理的になかなか離れようとしない。
0164名無電力14001
2011/07/09(土) 21:50:54.290165名無電力14001
2011/07/09(土) 21:52:05.28金額の多少ではなく、貰ってるという事実だけでもうアウト。癒着の既成事実だ
<九州電力>佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の所長ら九電幹部が、佐賀県の古川康知事の政治団体に対し
05年以降、毎年3万円を個人献金していたことが分かった。
献金は玄海原発や地元佐賀支店の要職に就いている時期だけ行われ、金額は一律3万円。
政治資金規正法は政党以外への企業献金を禁止しているが、
専門家は「個人献金の形を取った事実上の企業献金だ」と指摘している。
(毎日新聞)
0166名無電力14001
2011/07/09(土) 21:52:55.07■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0167名無電力14001
2011/07/09(土) 21:55:13.28NHKも今、原発で盛り上がってて面白いぞ。こりゃもう世論は脱原発に向かうだろ
推進企業も推進知事もダークすぎ
0168名無電力14001
2011/07/09(土) 21:55:14.870169名無電力14001
2011/07/09(土) 21:58:00.80原発やばすぎ。止めるべき
0170名無電力14001
2011/07/09(土) 21:59:00.010171名無電力14001
2011/07/09(土) 22:01:05.20小泉さんと菅さんだけだって。
だから首相としてもガンガン言えるんだろ
0172名無電力14001
2011/07/09(土) 22:02:55.940173名無電力14001
2011/07/09(土) 22:03:34.81入学後急速に頭が悪くなります。
本郷や根津で飲みすぎが原因かもしれません。
代表的人物 鳩山由紀夫 鳩山邦夫 岡田克也 仙石由人 谷垣禎一 平沢勝栄 丸川珠代 亀井静香 与謝野馨
0174名無電力14001
2011/07/09(土) 22:04:12.72NHKを見ろ。一番高い太陽光でさえ30円だとさ
水力、風力はもっともっと安いぞw
原子力は補償やメンテを含めるといちばん高くなりそうだ
0175名無電力14001
2011/07/09(土) 22:07:27.65能無しが
【第122-3-2】各エネルギー源の発電コスト・CO2削減費用
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/1-2-2.html
0176名無電力14001
2011/07/09(土) 22:07:47.19電力会社は、そのお金を再生可能エネルギー開発に回すべきだろ
311から価値観は一変したんだよ
0177名無電力14001
2011/07/09(土) 22:10:15.27原子力 5円
火力 7円
水力 8円
風力 10円
太陽光 49円 → 30円に値下げなう
【第122-3-2】各エネルギー源の発電コスト・CO2削減費用
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/1-2-2.html
0178名無電力14001
2011/07/09(土) 22:10:30.70アホやのうw
それエネ庁が作った資料だろ^^
それを元にNHKで話してたんだよ。10年前の資料で古すぎるんだと。
今はもっと安くできるんだと
逆に原発はコストかかるんだと。
0181名無電力14001
2011/07/09(土) 22:15:01.31原発を続けるかの話ぱその後すべき。
0182名無電力14001
2011/07/09(土) 22:16:48.47それ経済産業省のデータ
原発は安全安心なクリーンエネルギー、放射能は五重の壁で守られます。
何を信じろって言うのか?
0183名無電力14001
2011/07/09(土) 22:18:18.91個人のブログだが解説も入ってるぞ
新エネルギー導入を分析する
ttp://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10921688510.html
0184名無電力14001
2011/07/09(土) 22:20:56.130185名無電力14001
2011/07/09(土) 22:21:34.30佐賀県庁 part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284179944/
0186名無電力14001
2011/07/09(土) 22:22:43.69だからそれ経済産業省のデータ
福島原発事故が起こっても、データの算定範囲がバラバラと批判があっても
怒涛のマッチポンプを繰り返す、「一部の異常な推進派」が押す数値です。
0188名無電力14001
2011/07/09(土) 22:25:01.540189名無電力14001
2011/07/09(土) 22:25:06.67おまえに信用がないから無意味。
0190名無電力14001
2011/07/09(土) 22:25:09.71【原発事故】 自民・河野太郎議員「再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高。電力会社も学者も保安院も無能力者の集まり」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308355196/
【原発問題】1kWhあたりの発電コスト 火力9.90円に対し原発10.69円 決して安くないと専門家語る★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306666595/
原発+揚水で計算したら、原発は高過ぎ。
更に、福島の損害賠償、今後の防波堤建設、耐震補強、廃炉費用、最終処分費、もんじゅ、核燃料税も加算するととんでもない高コストに。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110608/106639/?ST=print
【電力】東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で[11/06/04]
ttp://unkar.org/r/bizplus/1307289646/
0191名無電力14001
2011/07/09(土) 22:26:57.92そのリンク先参考になりますね 以下、一部抜粋
>原子力発電
>そして、今では誰もが知るように、
>ひとたび事故が発生すると補償費が甚大となります。
>環境面では、CO2を排出しないという長所がある一方で
>ひとたび事故が発生すると、
>生態系に極めて深刻な影響を及ぼす放射線を放出することがあり、
>その被害の範囲も地球規模にわたります。
おまえ反対派か? 推進派だったらアホだな
0192名無電力14001
2011/07/09(土) 22:27:06.920194名無電力14001
2011/07/09(土) 22:31:05.870195名無電力14001
2011/07/09(土) 22:32:45.980197名無電力14001
2011/07/09(土) 22:36:06.06お前の将来的な見込みが知りたい。
そのブログを全て信用する気は無いが
誰でも分かる事については納得できる。
ところで、そのブログの持ち主はソースは何処から
持ってきていると思っているのか? 経済産業省か?
0198名無電力14001
2011/07/09(土) 22:36:08.25大事故や将来の廃棄物処理費用が含まれてない
これは何十年も前から指摘されてること
0199名無電力14001
2011/07/09(土) 22:37:49.37九州電力:佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の所長ら九電幹部が佐賀県の古川康知事の政治団体に対し05年以降、毎年3万円を個人献金していたことが分かった。
献金は玄海原発や地元佐賀支店の要職に就いている時期だけ行われ、金額は一律3万円。
政治資金規正法は政党以外への企業献金を禁止しているが、専門家は「個人献金の形を取った事実上の企業献金だ」と指摘している。
九電幹部らから古川知事の政治団体に対する献金について、神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は「特定のポストから退いたら献金していない状況をみれば、個人の意思でやっているとは思えない」と指摘。
「組織的に行われているのであれば本来は受け取ってはいけないお金だ。原発に権限を持っている知事ならなおさら辞退すべきではないか」と話している。
古川康後援会は「個人として寄付されたもので、企業献金の認識はない。原発と結びつけて考えるところは何もない」と話している。
0200名無電力14001
2011/07/09(土) 22:39:55.04http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310124379/
この試算で国民を脅してたのも実は経産省OBの天下り法人の試算でした。チャンチャン
0201名無電力14001
2011/07/09(土) 22:44:29.11> 廃棄物処理費用が含まれてない
一々、嘘をつくなよw
資料3 「原子力発電施設廃止措置費用の過不足について」(補足資料)(PDF形式:304KB)
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70314b04j.pdf
0202名無電力14001
2011/07/09(土) 22:48:49.87本音言っちゃえよ
将来的な生計の目処が立ちませんので再起動お願いします。
原発事故被害者や風評被害の方々への配慮などありません
ってさぁ
>>201
原発事故の補償費は、何処にありますか?
0203名無電力14001
2011/07/09(土) 22:49:23.30ただでさえこの島は食料が少ねぇんだから。
今度は牛肉からも出たんだろ?
金だけ食っても美味くねぇぞ。
玄海っつうかそのへんには美味い名物はないのか?
0205名無電力14001
2011/07/09(土) 22:54:39.63金だけ食っても美味くねぇぞ。
玄海っつうかそのへんのおやじは大事な人はないのか?
0206名無電力14001
2011/07/09(土) 22:56:01.01http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601&rel=y&g=pol
0207名無電力14001
2011/07/09(土) 22:56:34.99運用費は原発が格安ってことだな、ひとたび事故が起きると被害は大きいが
0210名無電力14001
2011/07/09(土) 22:59:03.670211名無電力14001
2011/07/09(土) 22:59:43.930212名無電力14001
2011/07/09(土) 23:00:25.77突っ込みどころ満載の絵に描いた餅だな
そもそも廃棄物処理は技術として完成実用化してない
例えばガラス固化一つ取ってもチェルノブイリ時点で「近い将来」の実用化へ向けて研究開発中だった
そのチェルノブイリから25年、やっぱり完成実用化してない、一事が万事そんな調子
0213名無電力14001
2011/07/09(土) 23:00:51.01横だけどこれ、単に
「原子力発電所の解体と施設解体して出た放射性廃棄物(ガレキや解体した炉など)」に
かかる費用と
発電停止した後の数年間使用済燃料の管理に必要な費用しか書かれてないじゃん
どこに使用済核燃料の最終処理費用が書かれてるの?
0214名無電力14001
2011/07/09(土) 23:01:45.270215名無電力14001
2011/07/09(土) 23:02:14.49積み立てなんだろ
総合資源エネルギー調査会電気事業分科会原子力発電投資環境整備小委員会(第6回)-配付資料
http://www.meti.go.jp/committee/materials/g70314bj.html
資料4 (1)(PDF形式:273KB)
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70314b05j.pdf
(3) 国が定める算定方法
@対象事業者
原子力発電における使用済燃料の再処理等のための積立金の積立て及び
管理に関する法律(以下「再処理等積立金法」という。)で対象としてい
る特定実用発電用原子炉設置者を対象事業者とする。
A積立方法
使用済燃料単位当たりの再処理等費用(千円/s:引当単価)を設定し、
対象となる使用済燃料発生数量(s)を乗じて、毎年度の積立額を算定する。
積立額(千円)=引当単価(千円/s)×対象使用済燃料発生数量(s)
0217名無電力14001
2011/07/09(土) 23:06:41.320218名無電力14001
2011/07/09(土) 23:06:44.44A原子力発電施設解体引当金制度の概要
ア 積立方法
廃止措置費用の総見積額を発電実績に応じて積み立てる制度(生産
高比例法)であり、原子力発電所の解体に必要な費用を、原子力発電
所の運転開始から停止に至るまでに生み出す想定総発電電力量に対す
る実際の累積発電電力量に応じて積立てを行う仕組みとなっている。
積立額=(総見積額×90% ×累積発電電力量÷想定総発電電力量)−前年度積立額(注2)
0219名無電力14001
2011/07/09(土) 23:07:41.65積み立てにしておくと良いね。
天文学的数字になるだろうけど。
0221名無電力14001
2011/07/09(土) 23:09:41.84それで使い切ってしまったら全国の他の原発の最終処理費用どうなるんでしょうね
0222名無電力14001
2011/07/09(土) 23:09:46.160224名無電力14001
2011/07/09(土) 23:13:12.83六ヶ所村再処理工場の処理能力がそのくらい(全国の発電所から出る量の半分)しか無いから、残りはコストが良く分からないので計上しないと言う、まったくわけの分からん理屈で
しかも、最後の高レベル放射性廃棄物の最終処分(地層処分)の費用はどこにもコスト計上されてないはず
まったく方法の目処が立たないから、計上のしようが無いと言うお粗末さ
0225名無電力14001
2011/07/09(土) 23:13:47.21九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0226名無電力14001
2011/07/09(土) 23:15:49.91報道ステーションでやってたそうだね
「これまで原発は1kw当たりの発電コストは5〜6円で、水力や火力などに比べて最も安いとされていた。
しかし、番組ではこのコストを検証した。
このコストには電源三法交付金などの国が負担する分が含まれていない。
それを入れると10.7円となり、火力の9.9円よりも高くなる。
さらに六ヶ所村などの処理費用は40年間で19兆円(それも半分だけ)になり、
これも含めると13.7円になる。
その上に、今回の事故のコストを入れると17.2円となり、
さらに事故処理まで入れるともっと高くなる。」
今日のNHKの討論会に出てた人は
総額30円にもなるのではと言われているといってた
0227やっぱお金で動いてるとしか思えない
2011/07/09(土) 23:16:00.94@aritayoshifu 有田芳生
自民党の片山さつきさんと大学同級生で
「原発推進」の古川康佐賀県知事は、九州電力佐賀支店長から政治献金を受けていた。
唐津駅前整備で約5億円、「九州国際重粒子線がん治療センター」建設でも約39億円の寄附を九電から受けている。
金銭がんじがらめで原発推進は福島第一原発などと同じ構図だ。
https://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/89132494812749824
0228名無電力14001
2011/07/09(土) 23:17:10.94九電様の発表とは違うようだが
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
0230名無電力14001
2011/07/09(土) 23:24:09.65見れば見るほど、分かれば分かるほど癒着と便宜を図ってきた関係がバレバレ
プルの時も動員掛けたと認めているし、こいつ等このまま放って置いたら自分の為に国を傾かせるぞ
0232名無電力14001
2011/07/09(土) 23:27:13.12納得
0234名無電力14001
2011/07/09(土) 23:32:13.61知事に献金送り
TV番組には工作員送り
わかりやすいなあ
0235名無電力14001
2011/07/09(土) 23:34:54.490236名無電力14001
2011/07/09(土) 23:54:00.51■週刊文春2011年7月14日号
「玄海原発再稼働」佐賀県知事と九州電力「ズブズブの関係」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
http://img.zassi.net/mag/Wbunshun/20110714/top/_SWF_Window.html
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110714.htm
----------------------------------------------------
佐賀市内での高級クラブで、古川康の好みのキモノを着たホステスをはべらせ、
九電側が接待したとか、九電元佐賀支店長が古川に毎年政治献金していたとか、あれこれ。。。
古川一家と九州電力丸抱えの長年の関係については、2chでも告発されてきた通り。
http://unkar.org/r/newsplus/1310007999/633
http://unkar.org/r/newsplus/1310007999/649
0237名無電力14001
2011/07/09(土) 23:55:12.74>オルタナ 7月7日(木)0時57分配信
>http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110707-00000301-alterna-soci
>子分の樋渡啓祐がつくったお笑い団体「日本ツイッター学会」に
>岩田和親と共にホイホイと参加してた男、古川康将軍さま。
>そんな野郎が、尻に帆かけて一目線で逃げ出した(ツイッターアカウントを削除した)ということは、
>「やらせメール」に関わっていたのか?
>周知の通り、古川康は九州電力の犬であり、父親は元九州電力社員で玄海原子力発電所展示館のPR係。
>九州電力のおかげで、大学まで行かせてもらった男。
>佐賀市民の記憶に新しいのは、県立病院どんどんどんの森移転問題の際、
>佐賀市民を装った移転賛成のパブリックコメントを大量に投じさせて工作活動を行った例の騒動。
>これまでに古川康が主導してきた原発・プルサーマル関連の県民向け公開討論会も、
>会場に工作員を多数集結させ、すべてお約束のシャンシャン集会。
http://unkar.org/r/newsplus/1310007999/659
0238名無電力14001
2011/07/09(土) 23:55:39.32有田さんはオウムも追及してた真のジャーナリスト
これからも佐賀県知事の黒い癒着をがんがん追及してほしい
ドラゴン擁護も納得。龍は何も悪くない、ただちょっと口が悪かっただけ
東北人と九州人ははなからスケールが違うんだよ
0239名無電力14001
2011/07/09(土) 23:56:54.74浜岡止めた頃から一気に彼らが反目に動き出したもんな
菅は一人耐え頑張っているよ、この原発に関しては少なくとも誰よりも民意に近い
これを治めてそれでも無能なら辞めてもらって良いんじゃない?
菅辞めさせたら、もう脱原発は黙殺されて何を言おうが聞いてももらえないと思うがどうだろう?
そうなれば何時かはまた事故を起こし、その時の付けは民が払う事になると思うんだけど
菅をここは応援せざるを得ないと思うんだけどどう?
0240名無電力14001
2011/07/09(土) 23:58:21.49http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310180406/
0241名無電力14001
2011/07/10(日) 00:03:01.62その通りです。
0243名無電力14001
2011/07/10(日) 00:05:58.28安全宣言出すわ稼動させようとしてたもんな
誰か止める人いないと
0245名無電力14001
2011/07/10(日) 00:11:13.09でも停止は防波堤造るまでの2年だけ、他の全国の原発は安全、浜岡停止はアメリカからの要請の噂・・・なんだ菅ダメじゃん。
玄海再稼働・・・やっぱりダメか。
まさかのストレステスト・・・菅すげー!最高!
菅はマジ何考えてるかわからんwこれからどうなるか。
0246名無電力14001
2011/07/10(日) 00:15:40.11電気確保のためボロボロになった1号機をフル稼働している
フル稼働を行えばその分中性子の量は増えさらにボロボロになる速度も増していく
停電なんて言っている場合じゃない
即刻1号機を停止させないととんでもないことになる
0247名無電力14001
2011/07/10(日) 00:15:42.99大災害(人災、自然災害含め)の脅威に原発の安全対策は大濁流の上の木の葉。
過去の大災害より規模大の大災害は無しだと思ったら福島の人命危機、生活危機。
福島原発も昨年まで安全対策は取っていますと
玄海原発も漏れた昨年末以前、安全対策は取っていますと。
■放射能入り原発に安全対策は存在しない。
■原発の安全対策とは■廃炉にしていくこと。
0248名無電力14001
2011/07/10(日) 00:16:07.28管自体の是非よりも、
とりあえず止めさすことが目的だったからどうでもいいやー自分は<浜岡
あとは再稼動させないように全力で
だって日本て本当に利権派ばっかりで怖いんだもん
「耐久の根拠なし」中電幹部明かす 浜岡原発、津波対策砂丘
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110601/CK2011060102000136.html
中部電力が津波対策の柱に位置付ける砂丘が、東海地震時の津波にどの程度えぐられ耐えられるのか、具体的な検証をしていないことが分かった。中電幹部が明らかにした。
しかし、中電土木建築部幹部は本紙に「どの程度砂丘が削られるか計算はしていない」と証言し、安全性の確証はないことを明らかにした。それでも「砂丘には植栽もあり、よく締まっていて、幅もある。津波で
削られるのは数十センチ程度だろう。全部なくなることはないと考えている」と強調する。
中電は「津波の破壊力に砂丘は耐えられるのか」との問いに、震災後も「安全」と繰り返してきた。一方で「さらに安心のために」と前置きし、砂丘と原発の間に高さ15メートル級の防波壁を設け、
2、3年後に原発の再稼働を目指している。
海岸工学を専門とする喜岡(きおか)渉名古屋工業大教授は「宮城や岩手の沿岸部では、砂浜が大きく削られた所もある。砂丘がどれだけ削られるかをシミュレーションする手法は確立されていないが、模型などを
使って実験することは可能だ」と指摘する。
0249名無電力14001
2011/07/10(日) 00:18:07.23原発のウランの輸入額、毎年何兆円なのでしょうか。
そのウラン何兆円輸入を半分でも辞めてしまえば
原発を廃炉にしていく資金ができるのではないかと。
0250名無電力14001
2011/07/10(日) 00:18:44.03■放射能入り原発に安全対策は存在しない。
■原発の安全対策とは■廃炉にしていくこと。
0251名無電力14001
2011/07/10(日) 00:21:49.450253名無電力14001
2011/07/10(日) 00:26:57.50それは無責任。
それで地震大国の日本に本当、ボコボコと放射能入り原発を増設していったのかと。
0254名無電力14001
2011/07/10(日) 00:29:07.20■放射能から発電を行うなど絶たねばならない。
なんとしても。
人命、生活危機その上、他被害の拡大。
0255名無電力14001
2011/07/10(日) 00:34:30.48http://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/43366/catid/1
玄海原子力発電所3号機で国内で初めて始まる予定のプルサーマルで使用するプルトニウム・ウラン混合酸化物
(MOX)燃料16体の価格が約139億6400万円だったことが分かった。
1体当たりの価格は約8億7300万円になる。通常のウラン燃料は、1億−2億円とされ、MOX燃料の高額
ぶりが際立っている。
0258名無電力14001
2011/07/10(日) 00:38:05.29193本(うち16本がMOX)合計500億円ですねえ。
0259名無電力14001
2011/07/10(日) 00:42:38.32http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306548591/
0260名無電力14001
2011/07/10(日) 00:44:10.72脱原発団体も説明会
「再稼働阻止」市民団体が行進
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php
玄海原発の再稼働反対訴え集会 - RKB(動画あり)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018809.html
新松浦漁協が原発反対で理事会 - NHK長崎
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033900011.html
0261名無電力14001
2011/07/10(日) 00:45:33.50九州電力および関連企業の社員も日本国民である。
「発電再開容認の一国民の立場から、真摯に、かつ県民の共感を
得うるような意見や質問を発信」して何がいけないのか。
日本は言論の自由が保障された民主主義国家ではないのか。
衆愚という言葉があるように、人間というのはマス・メディアからの情報に
流されやすい。それは先の政権交代劇でも明らかである。福島第一原発の
事故によって、日本全土を「反原発」の空気が覆っている。そして国民の
大多数は、それに反してはいけない空気に流され、衆愚と化しているのが
現実ではないか。それに対して、電力関連企業に勤め、その役割、必要性を
熟知している人間が冷静かつ客観的に「原子力発電所の必要性」を
訴えることは、むしろ必要なことである。現実として、代替エネルギーを
確保できない状態において、原子力発電所を停止させれば、日本国民の
生活および経済活動に大きな支障が出るのは明白である。
大震災で疲弊している日本の国力に致命傷を与え、まさに「亡国」の憂き目を
みることになる。
重ねて申し上げるが、衆愚に抗し、専門家的見地から冷静に日本の現状を鑑みて
一国民として「原発が必要」との冷静なる意見を表明することは称揚されこそすれ
非難される筋合いのことではない。そこには「○○電力の関係者」などという
立場など関係ないのである。ことさらに大事を見ずして「関係者」という小事に拘泥し、
「やらせ」などという誹謗によって物事を矮小化させるのは間違いである。
あえて日本の国力を衰退させる目的の為にする批判か、そうでなくては当に
衆愚極まれり、というところである。猛省を促し、冷静なる思考を期待する。
0263名無電力14001
2011/07/10(日) 00:50:17.980264名無電力14001
2011/07/10(日) 00:53:23.10高いと思うだろ?
ところが、火力発電の燃料費って1年で 2 ,848億円 かかるんだよ
突っ込むんだったらその辺を考慮しないと馬鹿扱いされるぞ…
反対している奴ってあまり電力会社調べないで、
自分の脳内だけで判断している場合が多いから、そのあたり改善したほうが良くないか?
http://www.kyuden.co.jp/ir_library_kessan.html
平成23年3月期 決算短信
http://www.kyuden.co.jp/ir_library_kessan_h23_3.html
0265名無電力14001
2011/07/10(日) 00:55:42.55そう言われると思ったよ。でも自然エネルギーは燃料費ゼロだから。
0269名無電力14001
2011/07/10(日) 01:00:20.360270名無電力14001
2011/07/10(日) 01:02:29.482010年に太陽光と原発の発電コストは逆転している。知らないよね?
0271名無電力14001
2011/07/10(日) 01:06:30.48禿や菅はハズレを引かされてるだけだから乗っかっても儲けないぞw
0272名無電力14001
2011/07/10(日) 01:08:46.49http://www.ncwarn.org/wp-content/uploads/2010/07/Solar-NuclearGraph.jpg
太陽光と原発、誰の目にも明白な決着がつくのはもうすぐだよ。
0274名無電力14001
2011/07/10(日) 01:11:22.24もちろん風力には及ばないよ。そんなこと誰も言ってないし。
0275名無電力14001
2011/07/10(日) 01:11:36.41福島の土地は元には戻らない
0276名無電力14001
2011/07/10(日) 01:12:01.870277名無電力14001
2011/07/10(日) 01:14:30.85http://www.youtube.com/watch?v=5tal9TI9u_0
YouTube - ?2011_07_07 電力不足は本当なの?本当の発電能力を調査 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=X7Vmmn6vlrc
0278名無電力14001
2011/07/10(日) 01:14:36.840281名無電力14001
2011/07/10(日) 01:17:53.20>太陽光発電は技術革新によって、3−5年以内に化石燃料と原子力による発電を下回るコストを実現する可能性がある。
>米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の世界調査ディレクター、マーク・M・リトル氏が指摘した。
おまえの頑張りは徒労
0283名無電力14001
2011/07/10(日) 01:24:56.690284名無電力14001
2011/07/10(日) 01:26:23.532020年なら120%そうなってる。
2014,5年なら確率50%でそうなる。
0285名無電力14001
2011/07/10(日) 01:27:20.83ttp://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/1369
シュミレーションでは風下に当たる玄海鎮西呼子の人々は壊滅状態
唐津も90%、浜玉で60%、北波多で70%、福島で80%、肥前で100%、鷹島で90%の方が急死
0286名無電力14001
2011/07/10(日) 01:28:24.06このまま静かにしてる訳がない。日本列島活動期に入ってるし
玄海ぽぽぽぽーんしたら博多市が今の福島市のような惨状になる。
風向きで長崎まで飛散するかもね。九州の人達はあんまり関心ないのかな?
ってカキコするとスレ落ちるんだよねー
0287名無電力14001
2011/07/10(日) 01:28:44.540289名無電力14001
2011/07/10(日) 01:32:16.20>239 :名無電力14001:2011/07/09(土) 23:56:54.74
菅バッシングの中身が見え始めたね、原発やりたい自民、経団連…
浜岡止めた頃から一気に彼らが反目に動き出したもんな
菅は一人耐え頑張っているよ、この原発に関しては少なくとも誰よりも民意に近い
これを治めてそれでも無能なら辞めてもらって良いんじゃない?
菅辞めさせたら、もう脱原発は黙殺されて何を言おうが聞いてももらえないと思うがどうだろう?
そうなれば何時かはまた事故を起こし、その時の付けは民が払う事になると思うんだけど
菅をここは応援せざるを得ないと思うんだけどどう?
0291名無電力14001
2011/07/10(日) 01:33:56.86ああ、検索した記事を見て分かった
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aEWqbfeDlEMs
要はGE製太陽光パネル新製品の宣伝だよ
でも、だからこそ結構信ぴょう性があると思う
あんな大企業が自信も無いのに、大風呂敷を広げてわざわざ恥を掻きたいとも思わないだろ
0292名無電力14001
2011/07/10(日) 01:35:36.40エネルギー省は20年末の発電コストは現在の半分に下がるのは間違いないとみており、
7割超下がる可能性もあるという。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110331/mcb1103311117035-n1.htm
0294名無電力14001
2011/07/10(日) 01:39:11.83http://zaitokufukuoka.blog137.fc2.com/blog-entry-64.html
7月17日(日) 福岡天神において当日帰郷する会長桜井誠を陣頭に、在特会の九州 & 中国地区の各支部が総力をあげて我が国の現状を率直に伝える『合同街頭演説会』 を挙行
原発問題、パチンコ問題、外国人参政権問題、人権法案問題など諸問題に切込み
(在特会長桜井誠の主張)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307905529/743
0295名無電力14001
2011/07/10(日) 01:40:49.61なるほど、分かりました。
0296名無電力14001
2011/07/10(日) 01:41:08.93原発は今も動いてるわけだろう? 2020年までに原発は無くなるなら、
原発は増やさず、今の原発を太陽光に置き換えながら順次減らせばいいじゃん。
0297名無電力14001
2011/07/10(日) 01:41:49.82すごいな太陽光。
どんなものでも最初に投資するのにはコストがかかる
でも今や月原発の世論が膨れ上がってるときだから、国民はきっとどんどん乗り換えて行くだろう
誰だって安全な電気の方がいいからね
そしたら安くなるよ^^
原発はもうおしまい
0298名無電力14001
2011/07/10(日) 01:42:47.560301名無電力14001
2011/07/10(日) 01:46:35.42三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。
東京大学との共同研究で光を電気に変える変換効率が9.2%とこの方式の電池では世界最高水準を達成。
15年には現在主流のシリコン系太陽電池並みの15%まで高める。
同電池は炭素など安価な材料を使うため、シリコンを原料とする現在の太陽電池と比べ
将来の製造コストが10分の1になるとみられる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301760711/
0302名無電力14001
2011/07/10(日) 01:48:00.03飯田哲也さんは自然消滅と言ったが、本当は放っといても勝手に消えると言うわけじゃ無い
新規立地や増設を許さないとか運転開始から40年以上経った原子炉を順次、廃炉にして行くとかが必要
今の電力会社や政府の考えからはかけ離れてるので、市民が力いっぱい圧力をかけないと減らないし、消えない
0303名無電力14001
2011/07/10(日) 01:48:41.74金に騙され
被爆する
0305名無電力14001
2011/07/10(日) 01:51:10.55毎年1割コストダウンするだけで達成。これまでの道のりの延長。
妥当な予測だよ。
0307名無電力14001
2011/07/10(日) 01:53:24.85■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0308名無電力14001
2011/07/10(日) 02:01:34.01ところがね、電力会社にとっては原発のコストが高くても、いや高いからこそ儲かるからくりがあるのよ
電気料金の総括原価方式と言うやつ
後は、太陽光パネルは夜に発電できないてのもあるが
0309名無電力14001
2011/07/10(日) 02:06:47.18これ乗り遅れたら経済が何て言っている連中も偉い憂き目に合うと思うんだけど
新エネ開発の最大の障害は原発依存に固執する事だと思うんだけど、金、物、人を食い過ぎてるよ、しかも副産物と廃炉費用のお土産付き、それもタダと言う訳でもない
それを新エネ開発に回す事が出来れば案外早く実用化出来ないかね?、国が進む方向は自ずと見えそうなのに、何故拒否するのか本当に分からない
0310名無電力14001
2011/07/10(日) 02:12:56.35現在世界て20兆円規模の自然エネルギー市場が
10年後に200兆円、20年後には500〜1000兆円になると言われてるからね。
これを逃したら日本はヤバい。逆に当てたらデカい。
0311名無電力14001
2011/07/10(日) 02:13:56.63ともかく現在儲けを得ている構造が変わり、次に来る新エネルギーの台頭で主要プレイヤーになれる保証も無い
なおかつ、これまで投資して来たコスト(埋没コスト)を損切りしないといけない
これはなかなかキツイと思うよ
0312名無電力14001
2011/07/10(日) 02:14:53.32原価 x ?% と言うヤツだな
電力会社が巨大な電池の役割をして「電気スタンド」に供給するって計画もあるようだが
まだ骨子もできていないなあ
0313名無電力14001
2011/07/10(日) 02:18:38.47あとソフトバンクも。昭和にしがみつかない企業はフットワークが軽い
0314名無電力14001
2011/07/10(日) 02:23:50.15本当のコストが高いか安いかなんて、まったく関係無いんだから、彼らに取っては
0316名無電力14001
2011/07/10(日) 02:45:18.26誰の為に存在しているのだろうね、佐賀県民は真剣に怒っても良いと思うんだけど
新エネルギーの市場に先駆ける事が日本の諸問題の特効薬に成り得ると思うんだけど
原発教も先考えて身を翻すほうが結局得だと思うのだけど、未来に原発の諸問題が解決する事は無いだろうから結局早く切り替えた方が生き残れると思うんだけど
0319名無電力14001
2011/07/10(日) 03:04:28.70http://news.nicovideo.jp/watch/nw85158
九州電力玄海原発2、3号機(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐる「やらせメール」問題は、
同社の関連会社社員の内部告発が発覚のきっかけとなったことが9日、分かった。
佐賀県はこのメールの存在を、再稼働をめぐる国の説明会の前に把握していたが、
特に問題視しなかったという。
0320名無電力14001
2011/07/10(日) 03:49:09.73と隣接する唐津や伊万里と合併させないのは説得するべく人数を少数に絞ること
によってより原発設置を容易にする為、原発交付金をより特定の地域だけに払う
よう留めさせる為、また万が一事故が起こった場合は行政単位を元に保障範囲を
より狭めさせたい為、、、等等。
0321名無電力14001
2011/07/10(日) 04:01:56.01太陽光パネル+アルファの組合せ たとえばガスって方法もある
窮電がこの体たらくである分、○部ガスにはチャンスが回ってきた
この冬の電力不足で暖房はどうするんだとか
太陽光はまだ高いから現実的じゃないなどと原発擁護してるような意見は
原発VS太陽光の二元対立の範疇でしかモノを見ていない
全国のガス会社は浮上のチャンスだろう
ttp://www.saibugas.co.jp/product/ecowill/list/index2.htm
0322名無電力14001
2011/07/10(日) 04:14:18.760323名無電力14001
2011/07/10(日) 04:23:25.18国は、従来からガス冷房を普及促進するため、
税制優遇措置を実施してたのになぁ
*平成24年3月31日までは、
グリーン投資減税とエネルギー需給構造改革投資促進税制の
両方の対象となっている設備を取得した場合、いずれかの税制措置を
選択的に受けることができます。
ttp://www.gas.or.jp/gasaircon/contents/01_1.html
家族が入院してる福岡の某病院ではガス冷房導入してるよ
0325名無電力14001
2011/07/10(日) 04:28:45.050326名無電力14001
2011/07/10(日) 04:35:23.26あれは代替素子に過ぎないから安易に喜んでもいられんぞw
0327名無電力14001
2011/07/10(日) 04:40:04.49これは誘致する際必ず検討されているし、そう仕向けた節が見えるよね
現在でもこの問題は誘致に対して、事故後に対して有効なのは明白だもんね
海江田程度の小心者が野心満々ででしゃばるからこうなる、評判ガタ落ちで国民の大半から非難されても良いキャラではないだろう
0328名無電力14001
2011/07/10(日) 04:44:17.32地図見りゃ分かるがあそこだけ独立してやがるw
0329名無電力14001
2011/07/10(日) 04:56:35.65この一点だけでも原発行政が歪んだ私的思想の産物だと言う事が分かると思う
真剣に国の先や人の事を考えていれば手を出す事は無かったろうと思う
0330名無電力14001
2011/07/10(日) 05:31:47.16http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310209132/
0331名無電力14001
2011/07/10(日) 07:42:01.30いまさらだがおはようおまえら
太陽に起こされたよ(´・ω・`)
九電説明会、賛成メールの2割「やらせ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110710-00000132-yom-soci
2割とか言い出したワロス
0332名無電力14001
2011/07/10(日) 08:29:03.75おはよう、クーラーつけっぱなしで寒くて目が覚めたよ。
2割ということは、賛成226件、反対119件が
校正した結果では、賛成176件、反対169件となって
過半数は賛成だと主張あそばしているわけだ。
すぐ論破されるのにお粗末様!
0333名無電力14001
2011/07/10(日) 08:29:55.17100万kW石炭火力の燃料代は年間400億
LNG火力は1000億
0334名無電力14001
2011/07/10(日) 08:42:21.04愚か者に馬鹿扱いされるのはどうでもよいが
賛成している奴って手前味噌の電力会社資料ばかりを主張して
自分の頭では判断していない場合が多いから、そのあたり改善したほうが良くないか?
0336名無電力14001
2011/07/10(日) 08:46:34.33原発が無くなると困るのは一握りのバカ
多くは原発が無くても困らない
0338名無電力14001
2011/07/10(日) 09:07:17.84そんなこと書いてるから馬鹿扱いされて、信用度が下がるんだよ、
「決算短信」だから事実だろう? 九電が燃料費ちょろまかしてると思ってるんかい
0339名無電力14001
2011/07/10(日) 09:09:25.16■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0342名無電力14001
2011/07/10(日) 09:16:39.89大型天然ガス火力発電所は高効率だから二酸化炭素排出量も少ない。長期的に古くなった火力を最新鋭の火力にリプレースしていけばトータルの二酸化炭素排出量も減らすことができる。
0343名無電力14001
2011/07/10(日) 09:21:59.940345名無電力14001
2011/07/10(日) 09:31:49.14「火力発電の燃料費は 1年で 2,848億円」 で爆釣りとか話にならん
0346名無電力14001
2011/07/10(日) 09:32:07.65この期に及んでまだコソコソしてるなあ。
しかも玄海は簡易テストとか言ってたな。
出来レースだな。
0349名無電力14001
2011/07/10(日) 09:51:25.430350名無電力14001
2011/07/10(日) 09:52:58.84火力がそんなに安い分け無いだろ。
原発の発電分を火力に切り替えた場合に燃料調達費用は3兆4730億円増て発表あっただろ。
34730億円÷2500億kWh(原発発電分)=13.9円/kWh
燃料代だけで14円/kWhだぞ、発電所の建設費用、その他を全く入れないでだ。
浜岡の場合は火力発電所の燃料費で2000億円必要とあったので、kWh当たりの燃料代は
2000億円÷200億kWh=10円/kWh
原発より発電コストが燃料だけで2〜3倍もするんだぞ。
政府と電力会社が発表してるのから間違いがない。資源の高騰考えたら大変なことになる。
0351名無電力14001
2011/07/10(日) 09:53:11.080352名無電力14001
2011/07/10(日) 09:54:48.98脱原発なら、はやく町長と知事を替えた方がいいよ
0353名無電力14001
2011/07/10(日) 09:55:06.77■ 死者数、700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション
(京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
(´・ω・`) ショボーン
0355名無電力14001
2011/07/10(日) 09:55:31.030356名無電力14001
2011/07/10(日) 09:56:11.740359名無電力14001
2011/07/10(日) 10:06:41.88まあどういう意図かしらんけど、沖縄には原発はないけど、電気料金は少し高い程度だよ。
原発がお荷物にならなければこんなものよ。
0360名無電力14001
2011/07/10(日) 10:11:23.15技術者がそもそもいなくなってんだから、どの道なくなる運命
0361名無電力14001
2011/07/10(日) 10:11:45.980363名無電力14001
2011/07/10(日) 10:16:17.10スケールメリットの使い方がおかしいよ。離島も多いんだし。
0364名無電力14001
2011/07/10(日) 10:17:32.49大正解
0365名無電力14001
2011/07/10(日) 10:18:44.380367名無電力14001
2011/07/10(日) 10:20:41.910368名無電力14001
2011/07/10(日) 10:30:10.05そっちはそっちでせいぜい気をつけるこった
それまでヘラヘラ金勘定してなよw
0369名無電力14001
2011/07/10(日) 10:34:21.59そちらの“放射能大好き”アホさは度が過ぎて寝ぼけてる
0370名無電力14001
2011/07/10(日) 10:38:37.01どこが使い方おかしいの?
それに離島が多いと送電コストは高くなるし
島内の発電施設で需要を賄う島も多いよね
電力会社にとっては不利な条件だと思うけど
0371名無電力14001
2011/07/10(日) 10:46:03.12http://mainichi.jp/select/biz/news/20110710k0000m020134000c.html
>九電では従来、住民説明会で社員を動員するなど「やらせ」的な手法が常態化しており
>九電では従来、住民説明会で社員を動員するなど「やらせ」的な手法が常態化しており
>九電では従来、住民説明会で社員を動員するなど「やらせ」的な手法が常態化しており
0372名無電力14001
2011/07/10(日) 10:51:10.62http://toki.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1310259964/
おかげさまで、津波注意報発令中です。
0373名無電力14001
2011/07/10(日) 10:52:44.04この地域の白血病の多さは原因を徹底的に追求しなくては
その原因を削除しなくてはまた患者が増発するでしょう
原発が原因か否か。あるいは高圧送電線などが原因か(患者たちが高圧電線周辺に集まり住んでいないか)
また白血病患者の年齢。
佐賀はガンも全国でトップによく入る。また自己免疫疾患(難病)も多い県。
佐賀の土地幅は風が移動するにはとても狭い地域。
0375▼
2011/07/10(日) 11:01:32.77田舎は、いとこ婚を繰り返しDNA変異を持つ遺伝子を持つ人たちがいて
このDNAは損傷を受けやすいのではないかと思います。
例えばそれが無い者ならば煙草、酒を長年大量に体内に取り入れてもDNA損傷は激しくなく
DNA変異を持つ体質は
わずかな有害物質にも感受性は乳児と同じくらい
激しい体質は在るのではないかと。
難病の体質がよくその内容に該当しますが
低線量で長期内部被爆が
可能な
生まれながらの体質は在るのではないですか
低線量を甘く見てならない体質はあるのでは生まれながら持つDNA的位置から見て
0376名無電力14001
2011/07/10(日) 11:29:47.80妊婦と子どもたちに安全な食べ物を!
「チェルノブイリ事故後の野菜・果物への放射能汚染を
過少評価した仏政府責任者、起訴」 フィガロ紙(4月1日)
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/41-cc0e.html
>チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時、フランス放射線防護
>中央局局長をつとめていたピエール・ペルラン教授(88歳)は、
>チェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
>「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く、
>健康への影響は無い」と発言「深刻な嘘をつき」国民の健康を害したかどで
>2002年より起訴されている。
>ぺルラン教授の件は3 月31日にパリ法廷で協議され、
>9月7日に最終決定がなされる予定。
>3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」の
>シャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた。
>「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。
>今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか?」
>「私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ
>惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。」
0377名無電力14001
2011/07/10(日) 11:30:21.15でググれよw
原発の電力が安いなんてのは大ウソ
0378名無電力14001
2011/07/10(日) 11:39:28.54あのな、相手の落としどころを考えろ、
電力供給を業とした場合、会社にとって高いか安いかが問題であって、発電が高いか安いかは関係ないんだよ
0379名無電力14001
2011/07/10(日) 11:41:27.26の位置から見れば、
長崎の原爆の放射線が当時、
佐賀の一部地域の土壌から採取され、その放射線量は健康には害は無しだと言いますが
生まれながら有害物質に
過敏な体内を持つ者たちはDNAなどにどのような傷を遺すか否かさえ判明出来てあるのでしょうか。
佐賀がよくガンが全国でTOPになると
畑で作業していたお婆さんが
原爆の放射線が粉のよに畑土壌に舞い降りて中には
そのことでガンになってしまう体質があるのではと昔、佐賀にガンが多いことが判明した後、
こぼすように話してた。
子供だったので今いち掴めなかったが
DNA変異などを生まれながら持つ人たちの体内は特に、少量の有害物質に対して過敏なのではないかと
思わずにいられない事実が並んでいる。
原因不明の難病も該当とし。
難病の飼い主のペットが同じ難病にかかった場合、
同じ物を摂取していたか、外部環境から受けた有害物質が
難病の原因ではないかと疑いかけて当然。
0380名無電力14001
2011/07/10(日) 11:42:34.3215年前も玄海原発付近地域にモニタリングスポットは配置されてあったのでしょうか?
0381名無電力14001
2011/07/10(日) 11:48:03.80は?単に、事業者がこれまで「原発は他の発電方法の電力より安いんですよ。エコですよ。」
と言って国民を謀ってきたのは嘘だと言ってるだけだが?
0382名無電力14001
2011/07/10(日) 11:50:08.07玄海町・原発マネー還流のカラクリ
ファミリー企業ゼネコンから現金 〜町長一族支配の実態〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/07/-4915900-214915900-75206417.html
同町は、入札関係書類を公表から1年で廃棄することを可能とする内規を定めているうえ、
町民以外の情報開示請求を受け付けておらず、公共事業の実態解明は容易ではなかったが、
平成21年度から先月までに「岸本組」が受注した同町発注工事に関するデータをまとめた。
(注:受注金額の数字は税抜き)
【平成21年度】
町発注工事128件→岸本組受注件数19件(計5億6,576万円)
【平成22年度】
町発注工事 99件→岸本組受注件数15件(計5億5,493万7,239円)
【平成23年度】
町発注工事 17件→岸本組受注件数3件(計6,055万円)
玄海町発注公共工事の15%を、岸本町長のファミリー企業である「岸本組」が受注している
という異常な状況だ。
原発マネー還流のカラクリ
これまで報じてきた内容と、カネの流れを合わせて見ると、
原発交付金 → 玄海町 → 岸本組 → 岸本町長 → 玄海町議
といった原発利権の図式が出来上がる。
公共事業を独占し、原発交付金を主とした公金を還流させ自身の所得を増やし、
町長選挙ごとに自派の議員に現金を配って手なずけているということだ。
岸本町長一族による玄海町支配のこれが実態なのだ。
0385名無電力14001
2011/07/10(日) 12:04:33.84これに目をふさぎ、道理を曲げようって人間こそキチガイだろうがw
自分が見えない原発乞食w
0386名無電力14001
2011/07/10(日) 12:05:55.590387名無電力14001
2011/07/10(日) 12:06:51.49スケールメリットがない、と言いたかったわけ?それならいいんだけど。
主に火力発電所だけでスケールメリットもなしで離島も多いけど、電気料金は大して高くないのが沖縄。
0389名無電力14001
2011/07/10(日) 12:10:12.45大脳新皮質を使わない馬鹿チョン並みだろw
0390名無電力14001
2011/07/10(日) 12:14:41.220391名無電力14001
2011/07/10(日) 12:22:58.880392名無電力14001
2011/07/10(日) 12:24:06.01原発乞食を手なずけようって考えは無いのかいな
チョンチュン民主党見てれば分かるだろう
攻撃的で排他的な思考ってのは絶対に上手く行かんよ
0393名無電力14001
2011/07/10(日) 12:28:36.10今週は一色正春氏が出る予定だったのに。
0394名無電力14001
2011/07/10(日) 12:33:09.16http://www.asahi.com/national/update/0709/TKY201107090231.html
福島県南相馬市内の酪農家が出荷した牛1頭の肉から、国の基準(1キログラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが東京都の検査でみつかった問題で、検査を続けていた残りの10頭すべてで基準値を超える放射性セシウムが検出されたと9日、都が発表した。
0395名無電力14001
2011/07/10(日) 12:40:38.24白血病とガンが被爆から発症したか否かは判明させなくては
被爆からなら、医療費用は国が被爆指定疾患とし全額負担。
海外にあるガンが被爆から発症したのか判定する
検査を被爆国、日本にも導入を。
0396名無電力14001
2011/07/10(日) 12:46:07.78白血病患者が増加する五年前、以前
原発付近、唐津市にもモニタリングスポットが在ったか無かったか
0397名無電力14001
2011/07/10(日) 12:47:56.56町、市のモニタリング スポットはその配置数が少なければ
風下に向かい移動する放射線を察知するには外れます。
0398名無電力14001
2011/07/10(日) 12:51:48.59http://twitpic.com/4hglne
「放射線と健康」
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
0399名無電力14001
2011/07/10(日) 12:56:42.56それは電事連のモデル試算だ
ここでも読んで勉強しろよ
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html
で、あんたの言うとおりその「余分な燃料調達コスト」は高すぎて信用ならない
何の事前契約も無く、スポット市場で買う前提か何かで、試算したんじゃ無いの?
ことさら原発の穴を火力で、埋めた場合のコストを高く見せかけようとしてね
いまどき,政府や電事連の発表を真実だなんて考えるのは大馬鹿しかいない
0400名無電力14001
2011/07/10(日) 12:58:49.99ダニアースで普通の体質の人は皮膚も体内もアレルギーや過敏反応はありませんが
アレルギー体質はアレルギーの元となるダニ殺虫剤の
ダニアースでアレルギーを起こす人たちもいます。
通常の反応を超えた感受性を特定の物質へ反応を示します。
健康には害は無いと伝えられた範囲の低線量の放射線が
こういう体質を隠し持った者たちの体内部へ安全域を脱した損傷を繰り返していないか。
低線量の放射線の長期被爆が発症していなかったか。
15年前に付近地域にモニタリングスポットは在ったのでしょうか、また配置数が少なければ
風次第移動する、放射線は察知不可をもたらすのでは。
それは在もですけど。
0401名無電力14001
2011/07/10(日) 13:05:41.78▼今日の西日本新聞さんの一面トップ
「玄海町長 実弟企業に原発マネー 工事費受注計17億円 自身も配当1000万円」
0402名無電力14001
2011/07/10(日) 13:08:36.52自分でも1000万円もらってるよ、このオサン
0403名無電力14001
2011/07/10(日) 13:09:41.29もっとスクープしてくれ。アクドイ原発マネーが流れてるはず
0404名無電力14001
2011/07/10(日) 13:11:44.09これで一般人も玄海町長の癒着ぶりがわかる。
できれば佐賀県知事の件も頼みたいところ。ネット環境の無い年配層は知らないんだよ
0405名無電力14001
2011/07/10(日) 13:12:43.570406名無電力14001
2011/07/10(日) 13:12:51.390407名無電力14001
2011/07/10(日) 13:14:20.15リコールしろよ
つか、罰せられないの?
0409名無電力14001
2011/07/10(日) 13:16:37.78黒い金に魂を売り
町民、県民、九州の安全を奪おうとしている・・・
0410名無電力14001
2011/07/10(日) 13:17:13.48土壌が低線量汚染されてしまった農作物をしばらく摂取し続け
DNA変異を生まれながら体質的に持つ者が内部被爆が在ったか無かったか
この体質を持ち生まれた子供が低線量の土壌汚染作物をしばらく食べ続けて
DNA損傷を起こし通常は修復可能な範囲を、修復出来ない体質が在るとは推測してはなりませんか。
アレルギー体質の家系にはガンを発症した者たちも多い。
DNAレベル損傷から修復する機能が
DNA損傷が無い健康なDNA細胞より損傷もより受けやすく修復力も弱いことも推測。(他条件も兼ね)
原発付近地域への低線量漏れが過去、“絶対に“無かったのでしょうか?
医療機関は特にスタッフが少なかった場合は内部告知が外部へ行われない限り
発覚することも無く
また過去のミスに気づかないまま現在に至るケースも少なくない
0411名無電力14001
2011/07/10(日) 13:21:04.50それで町が成り立っているから逆らわないのか?
つまり官、民、暴すべてが原子力で動いている地域なのか?
0412名無電力14001
2011/07/10(日) 13:29:12.86やる気のある奴が、民主か自民の推薦を受ければ状況も変わるだろうけど
佐賀県知事は人気薄で知事を希望しているような奇特な人材が少ないんだよ
0413名無電力14001
2011/07/10(日) 13:36:44.47九州を生活から人命から奪う放射能保持で
原発の金が無ければ生活できないからと
他人の子供の不幸は蜜の味と十年前、玄海町の現、60代後半が伝えていて
聞いた途端、引いた。
他人の子供が不幸なら、自分家はまだ不幸を感じないからと
極貧を体験したから生じた価値観だそうです。
だから九州まで台なしにしてしまう放射能発電からの原発金を選択し続けるのでしょうか。
安全性高いものへ変え生活していく政策へ変換しなければ
被害にあった者たちは泣き寝入りしません。
ここまで日本中が反対し安全を訴えていながら、
自分の大切な者たちへ被害を与えた場合
復讐心しかありません。
そうやって日本から大切な者を奪われ、日本を悪く思い続けている者は
危険リスク高い原発を推進していた。
原発は廃炉にしなくては本当、台なしにする事が可能。
0415名無電力14001
2011/07/10(日) 13:43:00.65他人の子供の不幸は蜜の味と十年前、玄海町の現在、60代後半が伝えていて
聞いた途端、引いた。
他人の子供が不幸なら、自分家はまだ不幸を感じないからと
極貧を体験したから生じた価値観だそうです。
そう告げた者の子供は嫁を取り
嫁が身体の病にかかると
すぐに
死亡保険をかけた。
油断すればロス疑惑的な
展開が発生し兼ねないです。
これが玄海町が与え続けた価値観ですか?
原発金との関係からも生じていませんか
こういう価値観は。
佐賀はとてもよい県だとは今は言えません。
たぶん原発が存在する限り。
そこから生じ合う癒着金は
自分さえよければ、他人の子供の人命、人生は台なしで構わぬ
そういう価値観を与えている。
0416名無電力14001
2011/07/10(日) 13:48:54.790417名無電力14001
2011/07/10(日) 14:10:17.12あのな、電力会社を目の敵にしてるから気づかないんだよ
町長が許可しないと原発は稼動できないわけだ、
九電がメガソーラーやる気でも、今原発を止められら九電は困る
0418名無電力14001
2011/07/10(日) 14:19:36.51自民・民主の推薦でもうOUT!
現職の経歴は
2003年(平成15年)4月13日 - 佐賀県知事選挙に当選(無所属、自民党支持)
2007年((平成19年)4月8日 - 佐賀県知事選挙に再選(無所属、自民党推薦)
2011年((平成23年)4月10日 - 佐賀県知事選挙に三選(無所属、自民党・公明党推薦)
現知事の問題があまりの状況なので対立候補にも当選の目はある
今度の県知事選挙がいつかはわからんが
県議出身か県内のどこぞの自治体の首長経験者でかつ
無所属で立候補できる人材かな
エネルギー問題について現実的な政策をできる人間はそうそういないがな
雇用がないのがもんだいなんだよ!
俺も含めてだが、県内に職がないから皆でていくんだよ!
若いモンも定年退職してもまだまだ働かないといけないオヤジも
県外に職求めてでていくんだよ!
玄海の年配層も、自分の孫の職場があるなら仕方ないって
消極的容認派がすくなからずいる
0419名無電力14001
2011/07/10(日) 14:22:27.372011年は 民主・自民・公明全部乗りだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7
0421名無電力14001
2011/07/10(日) 14:43:05.41空気?
>>419のいうとおり全部相乗りというのがいかに人材がいないかって証明
リコールおきて複数候補がたっても反原発派をまとめられる人間が不在
共産が対立候補たてても没
古川路線継承した候補が結局勝ちました という未来図予想できるわ
俺は昨日の県内デモに参加してきたが、誰もが現職が駄目だとわかってる
0424名無電力14001
2011/07/10(日) 14:57:10.570425名無電力14001
2011/07/10(日) 15:04:21.74>>421
策はないんかね、そこのツートップが居座ってる限り、九州に新エネルギーは無いぞ
やっぱ、九経連の腹積もりしだいなのか?
0426名無電力14001
2011/07/10(日) 15:15:22.650427名無電力14001
2011/07/10(日) 15:25:06.940428名無電力14001
2011/07/10(日) 15:34:14.91いるよ。
歴代の首相で信じられるのは、小泉さんと菅さんくらい。
小泉さんが郵政民営化したように、菅さんの発送電分離を期待してる。
0430名無電力14001
2011/07/10(日) 15:42:09.86これか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310268624/186
早く全国ニュースでガンガン流せ
0431ならば辞めろよ!
2011/07/10(日) 15:44:25.66九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、町長就任の2006年8月
以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの”原発マネー”を財源に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工
事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で株式の売却益や配当
金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
「やましい気持ちない」
九電は玄海町長の「同意」を玄海原発2、3号機運転再開の条件の一つとする。岸本町長はいったん表明した再開同意を国のス
トレステスト(耐性評価)実施などで撤回したが、今後も町長判断がカギ。識者からは「身内を含め、これだけ原発の恩恵を受
けている町トップが公正な判断ができるか疑問だ」との指摘もある。岸本町長は「や
ましい気持ちはまったくない。町民が疑うなら、いつでも町長を辞める」としている。
0432名無電力14001
2011/07/10(日) 15:45:54.59この段階で人としてアウト。
やましい気持ちが生まれない時点で腐ってる。
開き直るなよ。
0433名無電力14001
2011/07/10(日) 15:47:45.19利権にまみれていたのが発覚してなおやましい気持ちがない
精神異常者か
0434名無電力14001
2011/07/10(日) 15:47:55.43こんな私利私欲に振り回されてちゃ、自分の土地も財産も子供の未来もふいになるぞ。
やばやばじゃん@東京
0435名無電力14001
2011/07/10(日) 15:49:42.96続き
九州の自治体では、政治腐敗防止などを目的に首長や議員の親族企業による当該自治体工事の
受注を禁じる政治倫理条例制定の動きが広がっているが、玄海町に同条例はなく、実弟企業が
多額の町工事を受注することも議論を呼びそうだ。
岸本組は町長の曽祖父が1911(明治44)年に創業。昨年8月に同社が県へ提出した
事業報告書には、「最重要顧客」として玄海町や九電を挙げている。筆頭株主は実弟である社長で、
持ち株比率2位は岸本組。町長はそれに次ぎ発行株式の約12.5%を握る。
岸本組の工事経歴書などによると、06年8月~10年4月に玄海原発関連で九電か
受注・着工した工事費の総額は少なくとも約4億8千万円。町から受注・着工した
工事費は06年8月~11年4月に少なくとも約22億9千万円で、うち約12億2千万円分が
電源立地地域対策交付金や佐賀県核燃料サイクル補助金などを財源に使った電源3法交付金事業だった。
0436名無電力14001
2011/07/10(日) 15:50:08.26さらに続き
町長の資産報告書によると、岸本町長は昨年末時点で岸本組の株式7270株、地元銀行の
株式7700株を保有。町長就任後の5年間の「配当所得」は約1140万円で、岸本町長は
「ほとんど岸本組の分と思う」と説明している。
九州の政治倫理条例では、首長や議員の3親等内の親族企業が市発注工事を受注することを
禁じた熊本県八代市の条例が厳格な内容で知られる。民主主義の向上をテーマにした
研究に取り組む尾崎行雄記念財団の08年の調査では、条例内容に違いがあるものの、
福岡県で約86%、熊本県で約67%の自治体が導入済みで、佐賀県は10%にとどまる。
岸本町長は6日の取材で原発運転再開の判断について「岸本組の受注の影響は全くない。
町民が私を疑うようなら、いつでも町長をやめる」と話した。
岸本組は「取材には応じられない」としている。
0437名無電力14001
2011/07/10(日) 15:57:14.21やっぱりお金で町民売ったとしか思えない。
これ以上、九州を巻き込むな!長崎、福岡は直撃して大迷惑だ。
0439名無電力14001
2011/07/10(日) 15:59:28.23あほかw
あいつは、とりあえず権力の座に居座る事しか考えてないよ。
そのためのポーズでしかない。
不信任決議の際、あいつが示した「民主党単独政権による、民主党だけでやる復興」
にこだわった姿勢に全て現れている。
国民はいいかげんあの売国奴に騙されてはいけない。
0441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/10(日) 16:03:03.27結構決定的な 感じだな この資料によると
0442名無電力14001
2011/07/10(日) 16:05:48.69信用できるかって話だよな。>菅
0443名無電力14001
2011/07/10(日) 16:37:29.87岸本一族と古川(創価?)を失墜させない限り佐賀県の未来はないな
0444名無電力14001
2011/07/10(日) 16:40:10.75この町長は
「インサイダー」とか「贈収賄」って言葉を知らないのかな
0445名無電力14001
2011/07/10(日) 16:40:46.240446名無電力14001
2011/07/10(日) 16:42:40.72NHKニュースとかでも取り上げてほしい
何故なら、この原発マネーの構図は、今の日本の「原発利権」を象徴してるから!
0447名無電力14001
2011/07/10(日) 16:49:11.12もう九州で商売できるところは無いんじゃないかな
0448名無電力14001
2011/07/10(日) 16:52:09.56今回はトップに持ってきただけだな。
0449名無電力14001
2011/07/10(日) 16:54:42.79文体が一緒だからすぐ分かる
0450名無電力14001
2011/07/10(日) 16:56:22.13「ほらね、玄海町長やばいだろ」「放射能は危険」「玄海あぶない」が通じるようになったw
0451名無電力14001
2011/07/10(日) 16:56:36.11http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084080593.html
九電メール問題、当初指示否定 - NHK福岡
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014100762.html
0452名無電力14001
2011/07/10(日) 16:59:28.91佐賀県の野菜もアウト?
★65カ所の原発で漏出−アメリカ報告書
【ワシントン時事】米政府監査院(GAO)は23日までに、
全米の原子力発電所における地下水汚染に関する調査報告書を公表、
老朽化した原発の地下パイプで放射性物質の漏えい事故が起きても、現行の監視体制では早期に探知できる確証がないと結論づけた。
報告書によると、原子力規制委員会(NRC)は、これまでに全米65カ所の原発すべてで、地下水の放射性物質汚染が発生したと判断。
このうち、10〜20%が地下パイプからの漏えいだったと推計している。(2011/06/23-16:59)
0453名無電力14001
2011/07/10(日) 17:02:04.69お前、するどいな。
小泉と菅だけだとさ、電力会社から献金を受け取ってないのは。
だから、自分の意志を貫けるんだとおも
0454名無電力14001
2011/07/10(日) 17:03:06.240456名無電力14001
2011/07/10(日) 17:03:52.67議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
0458名無電力14001
2011/07/10(日) 17:25:22.480459名無電力14001
2011/07/10(日) 17:26:26.91http://www.youtube.com/watch?v=IQvj5ke7mCU
0460名無電力14001
2011/07/10(日) 17:30:17.89★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★小泉内閣、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など
十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★小泉内閣、福島第一第二原発の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
0461名無電力14001
2011/07/10(日) 17:30:22.59じゃあ、もらってないというソースだせよ。火消し工作員
0462名無電力14001
2011/07/10(日) 17:33:21.16八百長で物事を進めようという原発村の体質がよく表れていますね。
0463名無電力14001
2011/07/10(日) 17:37:04.22>ガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
すごいこというな
0465名無電力14001
2011/07/10(日) 17:48:44.56それを東大の先生が原子力に持ち出すとは。。暗にやらせを助長。。
0466名無電力14001
2011/07/10(日) 17:58:31.98http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310275469/
0468名無電力14001
2011/07/10(日) 18:59:20.62それより波戸岬でさざえの壷焼きやイカ焼きでも食ってなごめや。
帰りにイカの塩辛買っていくとおばちゃん喜ぶぞ。
0469名無電力14001
2011/07/10(日) 19:17:59.14因果関係は証明できない。相関関係のみ。遺伝子が放射能で傷ついている
と証明は難しい。特徴ある傷つき方とかわかればいいが。
司法の天下りもある。判例も既にある。今回のフクシマの事故で
どうなるかはわからん。反原発の流れで踏み込んだ判例がでるやもしれん。
だけど、長引かせて原告全員死亡を狙うかもしれないしな。
何年後、10年後、20年後にフクシマがどうなるかは、これから。
ただちに影響がないと言ったことが裁判にどう影響するか? 原発が奪った
子供たちの未来をみるがいい。
0470名無電力14001
2011/07/10(日) 19:37:25.83■ 原発0でも、電力は足ります。
九州電力の全発電供給力
水力 : 298 万kw
火力 : 1118 万kw
その他 : 371 万kw
(合計): 1787 万kw (最大需要 1669万kw )
http://www.peace-forum.com/gensuikin/110629kyuuden_juyou.pdf
0471名無電力14001
2011/07/10(日) 19:43:33.29◆【佐賀】 玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 岸本町長「町民が疑うなら、いつでも辞める」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/
=2011/07/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790
0472名無電力14001
2011/07/10(日) 19:44:14.54みたいなことを平気で公共の電波で垂れ流すキチガイ学者は、
カメラの前で毎日汚染された食い物喰ってくれ。てか、是非やれ。
0473名無電力14001
2011/07/10(日) 19:44:38.22九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、
町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源
に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も
主要株主で株式の売却益や配当金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
九電は玄海町長の「同意」を玄海原発2、3号機運転再開の条件の一つとする。岸本町長はいったん
表明した再開同意を国のストレステスト(耐性評価)実施などで撤回したが、今後も町長の判断がカギ。
識者からは「身内を含め、これだけ原発の恩恵を受けている町トップが公正な判断ができるか疑問だ」
との指摘もある。岸本町長は「やましい気持ちはまったくない。町民が疑うなら、いつでも町長を辞める」
としている。
九州の自治体では、政治腐敗防止などを目的に首長や議員の親族企業による当該自治体工事の受注を
禁じる政治倫理条例制定の動きが広がっているが、玄海町に同条例はなく、実弟企業が多額の町工事を
受注することも論議を呼びそうだ。
岸本組は町長の曽祖父が1911(明治44)年に創業。昨年8月に同社が県へ提出した事業報告書には、
「最重要顧客」として玄海町や九電を挙げている。筆頭株主は実弟である社長で、持ち株比率2位は岸本組。
町長はそれに次ぎ発行株式の約12・5%を握る。
0475名無電力14001
2011/07/10(日) 19:47:18.96子供は健康だし、因果関係を示唆するほど線量被曝してないから。
あなたは福島を偏見と差別で塗りつぶそうとしているカルト集団の一人。
0476名無電力14001
2011/07/10(日) 19:51:08.920477名無電力14001
2011/07/10(日) 19:59:08.31風評被害だ!と被害者ヅラして毒野菜売りつけたり
汚染した土地に田植えして復興だとか抜かしてるキチガイと似てるね。
あ、砂浜から放射線出てる事がわかっていているのに、
みんなで海に入って客寄せしようと必死なひたちなかのアホ役人にも似ているw
0479名無電力14001
2011/07/10(日) 20:52:01.820480名無電力14001
2011/07/10(日) 21:03:43.630481名無電力14001
2011/07/10(日) 21:15:03.380482名無電力14001
2011/07/10(日) 21:19:25.580483名無電力14001
2011/07/10(日) 21:25:08.41【佐賀】 玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 岸本町長「町民が疑うなら、いつでも辞める」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/
0484名無電力14001
2011/07/10(日) 21:28:16.85http://megalodon.jp/2011-0420-0110-09/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39225
「4月5日朝までの18日間の降下総量は、
茨城県ひたちなか市で1平方メートル当たり2万6399ベクレル」
「今回のひたちなか市などの地域では、米・スリーマイル島原発事故(79年)を超え、
チェルノブイリ事故後の欧州並みといえそうだ。」
ひたちなかに向かって放射能雲が伸びていたのを
米軍が証明
▽画像 福島第1原発周辺の被ばく線量予測図。赤は1年間の積算線量が20ミリシーベルトを
超える恐れがある地域(米エネルギー省提供・共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/expand/110420/amr11042009510002-l1.htm
[1 Sv = 100 rem]
福島の10倍
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
0485名無電力14001
2011/07/10(日) 21:47:16.29チェルノブイリは汚染された牛乳から後にガンを発症した子供たちが多かった。
それと海外の専門家は低線量の放射線を安全だとは伝えていない。
低線量でも長期に体内に取り入れ
長期内部被爆があれば
被爆体内が修復困難な体質を持つ子供たちも居るかもしれない。
福島は原発事故があったため放射線量をあらゆる食物から計っているが、
過去は放射線量を計り食物販売など日本であっただろうか
0486名無電力14001
2011/07/10(日) 21:51:32.23医学の常識はある研究による発覚から急に変わる時もある。
ビタミンEは健康に良く長寿者の血中に多いことからサプリで摂取してきた人たちも居ましたが
サプリから摂取した場合、ビタミンE成分を過剰摂取してしまい
ビタミンEを一度に過剰摂取してしまえば逆に身体を壊し短命ともなりやすいと報告がありました。
0487名無電力14001
2011/07/10(日) 21:54:35.09放射線から発症したガンの場合、
判明、判定する検査が海外にあるそうです。
福島にもその検査をと伝えていた人がいた。
0488名無電力14001
2011/07/10(日) 21:59:54.52下痢が続き、そして皮膚に紫斑が発症している子供がいる。
下痢から後、紫斑が発症している場合は
放射線被爆が疑われる。
何か食物かで放射線を体内に取り入れたケースも考えられる。
牛肉に高いセシウムが検出された今日のニュースは
放射線が健康と食物汚染、生活収入さえ奪うという事さえ伝えている。
放射能からの発電は無理。危険過ぎます。
0489名無電力14001
2011/07/10(日) 22:02:13.390490名無電力14001
2011/07/10(日) 22:06:31.21脱原発などありえない
0491名無電力14001
2011/07/10(日) 22:07:17.83危険と主張するなら、海岸砂と海岸水の放射性物質濃度、空間線量率を示さないとだめだろう?
あなたが引用した地図でも、ひたちなか市の推定年間積算被曝線量は1mSv未満と書いてあるが?
0492名無電力14001
2011/07/10(日) 22:10:48.82■ 死者数、700万人超の予測 〜玄海原発事故シミュレーション
(京都大学)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/GotoYoko.pdf
(´・ω・`) ショボーン
0493名無電力14001
2011/07/10(日) 22:11:20.85福島見たって御前崎見たって、玄海見たってまさにそういう構図。
原子力村の言うことなんて軒並み信用ならない。
0494名無電力14001
2011/07/10(日) 22:12:33.56原発株主、原発マネー推進は三ヶ月前、
玄海町周辺の白血病数を見て、
都合が悪いからと
“さっさと死ね”と伝えていた。
その理由は証拠隠滅のため。
この問題を引き延ばして時間稼ぎ
誤魔化していけば証拠隠滅も可能だとする者が居たなら
被爆から発症したものか否かを判定判明できる検査は早め行った方がいい。
原発推進の否定は九電のメール式。
0495名無電力14001
2011/07/10(日) 22:13:36.19九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、
町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源
に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も
主要株主で株式の売却益や配当金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
九電は玄海町長の「同意」を玄海原発2、3号機運転再開の条件の一つとする。岸本町長はいったん
表明した再開同意を国のストレステスト(耐性評価)実施などで撤回したが、今後も町長の判断がカギ。
識者からは「身内を含め、これだけ原発の恩恵を受けている町トップが公正な判断ができるか疑問だ」
との指摘もある。岸本町長は「やましい気持ちはまったくない。町民が疑うなら、いつでも町長を辞める」
としている。
九州の自治体では、政治腐敗防止などを目的に首長や議員の親族企業による当該自治体工事の受注を
禁じる政治倫理条例制定の動きが広がっているが、玄海町に同条例はなく、実弟企業が多額の町工事を
受注することも論議を呼びそうだ。
岸本組は町長の曽祖父が1911(明治44)年に創業。昨年8月に同社が県へ提出した事業報告書には、
「最重要顧客」として玄海町や九電を挙げている。筆頭株主は実弟である社長で、持ち株比率2位は岸本組。
町長はそれに次ぎ発行株式の約12・5%を握る。
(>>2-に続く)
=2011/07/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790
0496名無電力14001
2011/07/10(日) 22:13:57.58(人口10万人あたりの白血病による死者数)
佐賀県 唐津保健所管内 玄海町
平成10年(1998年) 8.4 12.5 26.5
平成11年(1999年) 8.2 9.1 26.6
平成12年(2000年) 8.9 16.3 43.0
平成13年(2001年) 8.9 12.1 28.7
平成14年(2002年) 7.2 11.4 29.2
(98~02年の平均) (8.3人) (12.3人) (30.8人)
平成15年(2003年) 7.8 13.6 0(※)
平成16年(2004年) 10.0 19.5 88.3
平成17年(2005年) 10.7 15.3 14.9
平成18年(2006年) 8.5 13.9 30.1
平成19年(2007年) 9.2 16.3 61.1
(03~07年の平均) (9.2人) (15.7人) (38.8人)
※玄海町の人口は05年現在で約6700人で、03年は白血病の死亡なし
厚生労働省人口動態統計より
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
0497名無電力14001
2011/07/10(日) 22:16:42.33チェルノブイリ事故も海外の専門家が一致して子供の甲状腺癌以外の影響を認めていないようだが。
海外の専門家も低線量被曝の影響を確認できていません、捏造はやめた方がいい。
0499名無電力14001
2011/07/10(日) 22:20:03.91国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
(がんのリスク)
▼(65) LNT(直線しきい値なし)モデルを維持
▼(87) 全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用
(妊娠中又は母乳授乳中の作業者の被ばく)
▼(186) 胚又は胎児への追加線量が1mSvを超えないようにすべき
(放射性核種による治療を受けた患者の介護者及び介助者の防護)
(▼351)子供及び幼児は1mSv/年 (公衆被ばくの実効線量限度) ・1mSv/年
(公衆被ばくの線量拘束値)
・一般:状況に応じて1mSv/年以下で選択
・長期被ばく:<〜0.3mSv/年及び<1mSv/年(線量拘束値は 1mSvより小さくするべきであり、約0.3mSvを超えない値が適切)
(放射線影響研究所) 線量反応関係は線形のようであり、明らかなしきい線量(それ以下の線量では影響が見られない線量のこと)は観察されていない
http://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html
(国立病院療養所)
子供の放射線感受性
http://www.nhort.jp/tohoku/saigai/qa/qa5.htm
小児(0〜9才)の放射線感受性の成人との比較 、白血病 4〜5倍 / 甲状腺がん 2〜3倍
0500名無電力14001
2011/07/10(日) 22:21:47.66玄海町が6700人なのに、なーんで10万人で計算するんだろう?
統計学が分からないほど学歴低いんですか?
説明しろよ、カルト共。
0501名無電力14001
2011/07/10(日) 22:23:13.89こないだのIAEAの福島事故に対する見解にしたってそうじゃん。
原因は津波だとかw
0502推進はソース貼らないね
2011/07/10(日) 22:24:42.03■国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html
■放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf
0504名無電力14001
2011/07/10(日) 22:32:03.31こうじゃなきゃ信頼なんか得られないだろ
玄海町長はもうリコール。混乱責任とって辞めるべき
0506名無電力14001
2011/07/10(日) 22:32:53.15厚生労働省の調査で、佐賀県内で平成19年度に79人が白血病で亡くなっている。
内唐津市18名、玄海町4名。
玄海原発周辺では白血病が、全国より11倍も多い。人口10万人に対し全国は6.0人、玄海町は61.1人。
玄海原子力発電所周辺で白血病の死亡者が多いのではないか。
ドイツ政府は、2007年原発周辺で5歳以下の子どもの白血病にかかるリスクが、
居住地との距離が近いほど増加することを発表している。唐津市でも調査すべきである。
原発周辺のガンの危険性(ドイツ連邦放射線防護庁)
重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
【原発事故】 「放射線から子供守れ」 チェルノブイリ100キロ圏内で500人以上の障害児 反原発講演会、日本の基準の甘さに警鐘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308532629/
0507名無電力14001
2011/07/10(日) 22:33:42.95賛成!ネットで集めればいいよ。より幅広い意見が聞ける
0508名無電力14001
2011/07/10(日) 22:34:19.50おい、お前のコピペは>>499のリスクモデルを説明してるだけなんだよ。分かってないだろ。
実際モデルの通りにならないから調査研究が続いてるんだよ。
0509名無電力14001
2011/07/10(日) 22:36:05.500510名無電力14001
2011/07/10(日) 22:37:44.42何が言いたいかわからないなら、よく勉強した方がいい
日本のみならず、今や世界中が玄海の悪行に注目してる
白血病が増えてるのは平気なのか?自分は罹らないと思ってるのか?
0511名無電力14001
2011/07/10(日) 22:37:51.82脆いと言われている炉が、実は安全で堅牢だよってデータだせよ。
話はそれからだ。
0512名無電力14001
2011/07/10(日) 22:38:13.60煙草の煙を毎日大量に吸っても肺ガンにかからない者もいれば、
わずかな量を毎日か隔日しか吸っていなのに肺ガンにかかる者もいる。
放射線量も同じなのでは。原爆被爆地でさえ
同じ場に同じ時間帯、一緒に居て
後に発症した者、発症しなかった者といる。
0513名無電力14001
2011/07/10(日) 22:39:11.37ソフトバンクはシャープと組んでソーラーするらしいね
原発推進派って完全に冷戦脳のじいさんばかりだよな
現存のは勿体ないから耐用年限まで使うとしても
あと20年で原発無くなるな
その頃もまだ、福一は燃えてるんだろうけど
0514名無電力14001
2011/07/10(日) 22:39:30.490517名無電力14001
2011/07/10(日) 22:42:55.09ドイツの調査はなんど貼っても意味なし。無理矢理原発とこじつけて5km圏内とか苦しいな。5km圏内の理由を書けよ。
0519名無電力14001
2011/07/10(日) 22:51:39.49原発推進は毎回、調査結果のソースまで
有り得ない、それは捏造妄想だと言い張り
そちらはそれを証明するソースは一切貼らない
客観的な事実をいつも軽視、誤魔化しそんなに改ざんしたい?
厚生労働者の調査結果のデータまで
捏造妄想だと
それは脱原発側が調査した数値でなく厚生労働省が調査した数値。
また国際ガンセンターや
放射線研究所が発表した内容より
原発推進の否定を信じろと?
原発推進は、九電メール式、捏造やってるから
厚生労働省、国際ガンセンター、放射線研究所の発表データまで
捏造だと自己投影性同一視ばかりだね。
0520名無電力14001
2011/07/10(日) 22:53:55.41データを貼ってあるのは
因果関係ある無しにしろ
より深い調査が必要だと
伝えるために貼ってある。
それにこの白血病数の多さは何から生じているかを判明させなくては
この問題放置は繰り返し発生し兼ねない。
0521名無電力14001
2011/07/10(日) 22:55:52.08原発推進は国の調査データ数値を改ざんしたくてたまらないらしい。
原発推進は、客観的な事実を証拠隠滅したくてたまらない。
都合が悪いため。
0523名無電力14001
2011/07/10(日) 22:57:17.07どうして?反論あるならソース出せよ
妄想じゃないから日本中が不安に陥ってるわけ
言葉尻をとらえて言いがかりをつけるのは、推進派カルトか単なる火消し工作員とみなす
0524名無電力14001
2011/07/10(日) 22:57:28.56玄海より先に関東東海地方の原発施設(停止していても)が大惨事を引き起すんじゃないか?
0525名無電力14001
2011/07/10(日) 22:59:58.61はこの調査をするなと言いたいのか?
因果関係があるかないか調査する事は必要。
0526名無電力14001
2011/07/10(日) 23:00:39.27印象操作ってw
九電のやらせメールはどうすんの?
玄海町長の賄賂疑惑はどうやって混乱責任とるの?
そっちの方が大事だろ
話題を変えるなよ。日本中が注目してる。雑誌も新聞ももっとスクープしてほしいね
何部でも買いまっせ
0527名無電力14001
2011/07/10(日) 23:01:31.42何度も貼ったよ。
それよりドイツの調査、どうして原発5km圏内なんだ?10km圏内じゃだめなのか?理由を説明しろよ。
0531名無電力14001
2011/07/10(日) 23:05:45.58まずはお詫びして、辞任だろうが普通。
0532名無電力14001
2011/07/10(日) 23:10:38.50このような調査報告から見た数値の高さから
何が原因か調べることは必要だと記してあるのに、
意図的偏重な見方は辞めて下さいね。
0533名無電力14001
2011/07/10(日) 23:11:59.540534名無電力14001
2011/07/10(日) 23:12:25.96玄海町の町長がどうなろうが興味ないな。
それより反原発カルトさん達が大好きな、ドイツの白血病調査の5km圏内の理由を書いて欲しいんだけど。
0535名無電力14001
2011/07/10(日) 23:13:10.35菅みたいに権力に縋ったままなんじゃないかな
悪事が白日の下に晒されたわけだから、いずれは、やはり菅みたいに孤立して自爆なんじゃないの
0536名無電力14001
2011/07/10(日) 23:13:42.26いくら何でもこの数値は高過ぎる。印象操作でなく
調査してほしいと伝えてあります。
何から生じたのかを調べることは予防となる。
0537名無電力14001
2011/07/10(日) 23:17:19.20原爆は何キロか離れた人たちに健康被害は発症しなかった。
しかし原発は違うかもね。
原発の放射線は食物汚染があるから
被爆汚染食物を摂取すれば遠方被害ある。
0538名無電力14001
2011/07/10(日) 23:19:54.71まず疑ってしまうよ。
0539名無電力14001
2011/07/10(日) 23:21:23.65同感だ。しかも今まだ収束しておらず、毎日ヒロシマ型原爆1個分の
放射能をこの瞬間にもダダ漏れさせている。
風向き次第では、北は北海道から、南は九州まですっぽりフクイチ汚染風に覆われてしまう
チェルノのレベル7を超える被害が出る懸念もある。
非常に恐ろしい事態・・・
0540名無電力14001
2011/07/10(日) 23:22:16.51厚生労働者、国際ガンセンター、放射線研究所が出したデータ調査報告より
このスレの原発推進の事実を軽視していく姿勢、意図的偏重は九電メール式捏造と類似。
↑の方を信じろと?
ニュースも関連記事も読んでない聞いてない推進て感じ。
0541名無電力14001
2011/07/10(日) 23:25:02.27魚は内臓と皮と骨も入れると数値が高くなるらしい
検査方法が間違ってた
内臓食べるサンマとか注意
0542名無電力14001
2011/07/10(日) 23:32:25.65>毎日ヒロシマ型原爆1個分の
>放射能をこの瞬間にもダダ漏れさせている。
ほ〜どこのモニタリングデータからそう言ってるの?
0543名無電力14001
2011/07/10(日) 23:32:45.20原発推進は毎回、事実を軽視していく姿勢。意図的偏重は九電メール式捏造と酷似。
現実逃避捏造ばかり。
災害の脅威とは
過去の大災害以上のものが発生しないとは言えない。
地震が頻繁する国に向けて人工地震実験をやっても
自然からの地震だと疑われないでしょう
人工地震の実験などずっと昔から地下核実験と一緒にやってある
人工地震実験は現実的な話しです。
日本はいろんな意味憎まれやすい国憎む国の人たちもいます。
中には、日本が低迷する材料をほっとかずチェックしている中に原発もあると思われる。
放射能が入っているため
0545名無電力14001
2011/07/10(日) 23:39:16.25メガソーラーに参入するのはソフトバンクだけではない。商社もだ。
0546名無電力14001
2011/07/10(日) 23:40:23.140547名無電力14001
2011/07/10(日) 23:44:31.36老朽化で脆く、アボーン寸前と言われている炉が、実は安全で堅牢だよってデータだせよ。
話はそれからだ。
0548名無電力14001
2011/07/10(日) 23:44:57.31サンデーモーニングなんて的外れ連発。こういう人物をありがたがるテレビ局なんてのも罪深い。
原発村+スポンサーにからっきし弱いマスコミが、原発推進に大きく関与している。
所ジョージとか高橋英樹とか東電がスポンサーの番組に出ているけど、こういう番組が野放しになっているのも問題だ。
玄海原発がどれほど危険であるかなんてまずテレビでは流すことがない。
0550名無電力14001
2011/07/10(日) 23:46:40.36早くしろよ
0552名無電力14001
2011/07/10(日) 23:47:38.23そちらは昨年、改ざんした検事と九電の捏造メール式で
原発推進やってるだけ。
事実を軽視している現実逃避ばかりの原発推進。
今日の牛肉の汚染濃度の高さのニュースさえその県の工作ですとか
捏造ですと言い兼ねない。
“証拠隠滅” 巡りで忙しいね原発推進の工作員。
あんたらの話しでは
原発の内部には“放射能は存在しない
と言ってるようなもの。
0553名無電力14001
2011/07/10(日) 23:49:13.59日本のマスコミは政府や財界が国民を
操作するためにもともとあるんだし。
いまきちんとその本来の機能を果たしているのに過ぎないね。
唯一NHKが番組によっては比較的国民視点で報じているが
これは例外中の例外
0554名無電力14001
2011/07/10(日) 23:50:09.55寺島が財界の代弁者とか笑止千万。寺島は中国ロビーで中国市場に関係の深い
企業の代弁してるだけ。テレビ局でも左巻きの朝日TBSが取り上げるが
日経は都合の良い主張を補強するときだけ使う
0555名無電力14001
2011/07/10(日) 23:53:10.86玄海原発は昭和50年設立稼動の旧い原発。
1975年から稼動していた。
▼昭和50年、穴から放射線が漏れた住民への報告が半日も遅れた事が問題となった(過去ニュースから)
そして昨年12月漏れた件は全国ニュースで伝えられました。
0556名無電力14001
2011/07/10(日) 23:59:20.520557名無電力14001
2011/07/10(日) 23:59:49.66はやく電力独裁の暗黒時代を終わらせないとな。
0558名無電力14001
2011/07/11(月) 00:00:08.39【医療】高いがん細胞殺傷能力を持つNK細胞の選択的増幅培養技術の特許を出願 九大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310309201/
0559名無電力14001
2011/07/11(月) 00:01:52.430560名無電力14001
2011/07/11(月) 00:03:39.02世界を牛耳る巨大企業「神羅カンパニー」が支配する、科学文明の栄えた街「ミッドガル」。
星の生命エネルギーでもある魔晄を搾取して動力エネルギーとする神羅カンパニーの
政策に反抗する組織「アバランチ」。彼らの抗争は長期にわたり続き、神羅によるアバランチリー
ダー暗殺が起きるなど激化の一方であった。
ある日、アバランチは壱番魔晄炉爆破作戦を決行する。それはあまりにも強大な敵の前に
組織崩壊寸前のアバランチにとって、失敗の許されない壮大な作戦だった。そこでアバランチは、
元・神羅カンパニー直属部隊ソルジャーの一員であり、現在は傭兵稼業をしているクラウドを
助っ人として雇うことにする。
過去の記憶の大部分を失っているクラウドにとっては、ただの儲け話の一つに過ぎなかった
この仕事が、後に自身の悲壮で過酷なる過去を明らかにすると共に、この星の未来を左右
する争いに身を投じる序章になるとは、この時のクラウドは知る由も無かった。
0561名無電力14001
2011/07/11(月) 00:03:49.100562名無電力14001
2011/07/11(月) 00:04:50.120563名無電力14001
2011/07/11(月) 00:05:56.300564名無電力14001
2011/07/11(月) 00:07:00.550565名無電力14001
2011/07/11(月) 00:07:19.590566名無電力14001
2011/07/11(月) 00:18:13.56原子力で メルトダウンだって
この暑さで 身はメルトスルーしそうだよ
外は33度で 節電で 平日は
室内30度を我慢するか!?
0567名無電力14001
2011/07/11(月) 00:18:14.83老朽化で脆く、アボーン寸前と言われている炉が、実は安全で堅牢だよってデータだせよ。
話はそれからだ。
0568名無電力14001
2011/07/11(月) 00:19:57.42九州全体に自然界に存在する以上の放射線が撒き散らされるわけだな。
原発で潤った玄海町っつうか岸本町なんかは自業自得だけど、
周り(特に長崎熊本福岡あたり)はいい迷惑だよな。
安全協定も拒否られてるしな。
0570名無電力14001
2011/07/11(月) 00:25:46.44【セシウム高汚染地帯の子どもの健康状態】
反復性の呼吸器・消化器疾患、内分泌疾患、免疫力の低下、白内障、がん、
先天異常、心臓血管系の疾患による胸痛(高血圧・低血圧・心電図異常など)
脳神経系の異常、糖尿病、疲れやすい、周囲に対する無関心、加齢の促進等。
0571名無電力14001
2011/07/11(月) 00:26:06.01【千葉】清掃工場焼却灰から1万ベクレル超のセシウム[07.10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310273585/
0572名無電力14001
2011/07/11(月) 00:28:30.02この番組はオススメ。九電の裏事情とかもうバンバン出てきて、興味深い。
http://www.youtube.com/user/chorochannel#p/c/514CE87ABFBE9354/1/IBG7AysyLks
「パックインジャーナル」朝日
ちなみに
・阪神淡路大震災は南北方向に818ガル、垂直方向に507ガル
・東日本大震災で栗原市が2988ガル、東京都千代田区で259ガル
で、われらが玄海原発の耐震設計は 370ガル だとさ。 どうすんの?こんなにひ弱で。
0573名無電力14001
2011/07/11(月) 00:28:43.33放射能が入っているため人工地震を起こして電力独裁の暗黒時代で推進派で白血病なのかw
意味がわからんwww
0574名無電力14001
2011/07/11(月) 00:37:16.61独りじゃないよ
電力レスやってない。
0575名無電力14001
2011/07/11(月) 00:39:31.12ガラスのコップか ??
日本の技術で 蒸気機関車のボイラーが爆発した事なんてほとんどないが
それより技術が向上した 戦後20−30年後の技術で問題か?
蒸気機関車は今でも 修復したら 元気なものも要るけど、
一部を除いて 戦前に作られたものなんで。
蒸気機関車が 爆発機関車になるか!?
0576名無電力14001
2011/07/11(月) 00:42:37.57人工地震はニフティが
3月末か4月始めだったか、ニュース記事として取り上げていた某国の州知事の告白。
前大統領時代に、秘密兵器を開発実験する秘密の軍を作り、人工地震を実験..
と州知事が告白していた内容で州知事の話しでは東日本大震災はその
人工地震の実験から発生したとニフティのニュース記事にあった。
________
過去、三ヶ国ぐらい人工地震の実験を行っていて
(地下核実験から)
人工地震は、秘密兵器として開発研究実験。
地震頻繁国に向けて実験を行っても
実験だと思われずに済むでしょうね。
日本を酷く悪く思っている人間は実験だからとやり兼ねない。
原発は早め廃炉にしてください。
科学テクノロジー使う知能犯テロの材料。
0578名無電力14001
2011/07/11(月) 00:44:03.96蒸気機関車を核燃料で走らせたらなる
0579名無電力14001
2011/07/11(月) 00:45:05.270580名無電力14001
2011/07/11(月) 00:47:45.42お前、脳が膿んでるのか?
0582名無電力14001
2011/07/11(月) 00:57:08.29「唐津って白血病多いんだよ、俺も正直不安」って言ってた意味が今になって分かった。
0583名無電力14001
2011/07/11(月) 00:57:26.76蒸気機関車に中性子は使用してるのか?
24時間休まず稼働しているのか?
あんたひょっとして原発事故と自動車事故を比べてなんちゃらかんちゃら言っちゃうタイプのバカ?
0584転載↓
2011/07/11(月) 00:59:01.33大槻教授からの回答
------------------------------
核兵器や宇宙兵器(ビーム兵器など)すら開発する米国ですから、人工地震を引き起こすHAARPとやらの兵器を研究開発してないとは断言できません。
_______
某国の州知事が、軍の秘密機関が↑研究開発していると告白したニュース記事がニフティに在った。
カルトぽく感じますが
開発研究、実験している側は、爆弾使わない秘密兵器として開発研究。
沖縄の基地移動に関して、沖縄県民を中傷し米国でも問題とされた米軍人のような“タイプは
その秘密兵器を指示したり使い兼ねない。(その当人さんの事ではありません。似たタイプ)
日本が大災害危機にあえば米軍はこんなに救助する事が出来ると
災害発生時、証明可能で。
(救助くださった米軍の方ごめんなさい。ありがとうございました。)
しかし日本人に様々なタイプがいるように
どの国にも様々なタイプがいるため
その国のテロ監視強化をお願いします。
日本は脱原発により廃炉としていかなければ
原発は兵器にされてしまうでしょう。何かの問題で憎まれた時などに。
0585名無電力14001
2011/07/11(月) 01:00:45.990586名無電力14001
2011/07/11(月) 01:01:30.280587名無電力14001
2011/07/11(月) 01:05:59.46地震の揺れは 地球の地表を微動で何周かする?!
戦時中に起きた海南地震も 日本は被害を報道統制したけど
世界中は位置も震度も知っていた。
地下核実験をしたって 地震は起きないが、揺れは世界中に
感じさせ平和の眠りから おこすには十分以上のものがある。
0588名無電力14001
2011/07/11(月) 01:08:56.66それですべて解決
0592名無電力14001
2011/07/11(月) 01:21:16.950593名無電力14001
2011/07/11(月) 01:21:31.73お前は小1以下の国語力しかないみたいだから幼稚園からやり直せ。
バカにもわかるように言うとオレは擁護している。
0595名無電力14001
2011/07/11(月) 01:29:52.42放射線で 金属疲労が起きるのか?
放射線を感じる人っているの!?
0596名無電力14001
2011/07/11(月) 01:33:30.07なっ、ご覧の有り様だよ
0598名無電力14001
2011/07/11(月) 01:36:56.10まったくだw
0599名無電力14001
2011/07/11(月) 01:41:03.98放射線に感度ある人の叫び声に
ヘビーローテーション
0600名無電力14001
2011/07/11(月) 01:49:28.49中性子線照射による金属の脆性劣化なんて言っても分からんかな?
まあ、一般人(非専門家)で知ってる方が変わり者かも知れんけど
0601名無電力14001
2011/07/11(月) 01:56:39.37気持ちは I want you
I need you
I love you
君の 叫び声に ヘビーローテーション
0602名無電力14001
2011/07/11(月) 02:01:46.24ひとりで頑張ってんのは推進派カルトのおまえだけじゃね?
明日もとーでん子会社あるんだろ。もうおねんねしろよw
0604名無電力14001
2011/07/11(月) 02:07:04.84ほいよ。
解らんならこれ見て学べ。
いかに玄海原発が危険か、いかに九電がやましいか、よくわかる。
http://www.youtube.com/user/chorochannel#p/c/514CE87ABFBE9354/1/IBG7AysyLks
「パックインジャーナル」朝日
0605名無電力14001
2011/07/11(月) 02:08:24.850606名無電力14001
2011/07/11(月) 02:11:04.09日本全国のメディアで「玄海原発」の重篤さを、とりあげるようになった。
本当に勇気のある社員だと思う。もし、この人に会社から処分のようなことがあったら、
マスメディアは断じて許さないだろうん。このご時世だと。
社のコンプライアンスを守るように動いただけなんだから。
0608名無電力14001
2011/07/11(月) 02:14:00.06気になるな、その声に ヘビーローテーション
0609602
2011/07/11(月) 02:15:50.15たくさん他にもいるんじゃないか?
0610そのうちこうなるのですよ…恐ろしい事です
2011/07/11(月) 02:16:50.06放射性核種が検知され、それらが非常に高い濃度を示した
http://infosecurity.jp/archives/14056?utm_source=feedburner
群馬県高崎市に設置されたCTBT放射性核種探知観測所において探知された、
福島原子力発電所の事故に起因すると思われる複数の人工放射性核種に関する報告書が、
CTBT準備委員会技術事務局の国際データセンターによって取り纏められている。
報告によると、高崎観測所において捕集された大気の測定値をCTBT事務局が解析した結果、
セシウム、ヨウ素のほか、ランタン(La)-140、テルル(Te)-129、129m及び132、
テクネチウム(Tc)-99m、バリウム(Ba)-140等が検知されたということです。
0611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/11(月) 02:18:45.290614612
2011/07/11(月) 02:24:42.400615名無電力14001
2011/07/11(月) 02:27:05.13you tube で AKB 聞きながら していると 番号
忘れた。
>>603 再度
いるって どんな声をだすの?
気になるな、その声に ヘビーローテーション
0616名無電力14001
2011/07/11(月) 02:35:46.41それでも地元は再開したいか?
0618名無電力14001
2011/07/11(月) 02:46:49.15腹黒い独裁電力の人は誰と戦ってるんだ?
0619名無電力14001
2011/07/11(月) 03:00:54.2676 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/07/10(日) 22:11:41.65 ID:yg5z7VwL0
玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 岸本町長「町民が疑うなら、いつでも辞める」
九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が経営する建設会社「岸本組」が、
町長就任の2006年8月以降の4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を財源
に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも総額約17億円分受注し、町長自身も
主要株主で株式の売却益や配当金として約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
九電は玄海町長の「同意」を玄海原発2、3号機運転再開の条件の一つとする。岸本町長はいったん
表明した再開同意を国のストレステスト(耐性評価)実施などで撤回したが、今後も町長の判断がカギ。
識者からは「身内を含め、これだけ原発の恩恵を受けている町トップが公正な判断ができるか疑問だ」
との指摘もある。岸本町長は「やましい気持ちはまったくない。町民が疑うなら、いつでも町長を辞める」
としている。
九州の自治体では、政治腐敗防止などを目的に首長や議員の親族企業による当該自治体工事の受注を
禁じる政治倫理条例制定の動きが広がっているが、玄海町に同条例はなく、実弟企業が多額の町工事を
受注することも論議を呼びそうだ。
岸本組は町長の曽祖父が1911(明治44)年に創業。昨年8月に同社が県へ提出した事業報告書には、
「最重要顧客」として玄海町や九電を挙げている。筆頭株主は実弟である社長で、持ち株比率2位は岸本組。
町長はそれに次ぎ発行株式の約12・5%を握る。
(>>2-に続く)
=2011/07/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252790
0620604
2011/07/11(月) 03:05:45.02ごめんごめんm(- -;)m 安価ミスだすまん。気にせずに寝てね
>>595あてにしなきゃいかんかった。
ま、ささやかながらお互い頑張って、反原発の声をあげていこうや
いつか子供たちが安心して、土の上で遊べる日がくるようになるといい…
0621名無電力14001
2011/07/11(月) 03:13:14.15身内にこれだけ原発マネーが流れちゃなあ。汚いだろう、どう見ても。
政治腐敗防止を適用させるべきだよ。
町のトップとあろうものが、1000万ものお金をもらっていて
公正な判断ができるかはなはだ疑問だ。
疑わしいんだから辞めてもらおう。
0622名無電力14001
2011/07/11(月) 03:57:30.17社内の広報部門にまでやらせを隠す原子力部門w
ここまでとは思ってなかった
九電やらせメール:玄海、川内原発トップ黙認 事前に把握
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110710k0000m020134000c.html
毎日新聞 7月10日(日)0時46分配信
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を巡る「やらせメール」問題で、
同原発と川内原発(鹿児島県薩摩川内市)のそれぞれのトップが、メールの内容を事前に把握していながら
黙認していたことが9日、九電関係者の話で分かった。九電では従来、住民説明会で社員を動員するなど
「やらせ」的な手法が常態化しており、原子力部門の閉鎖性もあってチェックが利きにくくなっていた。
九電はこうした社内体質がメール問題の背景にあることを認め、週明けにも経済産業省に伝える報告書に盛り込むことにしている。
関係者によると、6月26日の県民向け説明番組の前に、当時の原子力担当副社長ら役員2人が
原子力発電本部の部長(執行役員)に説明会への対応を指示。これを受けて、部長の部下の課長級社員が、
原子力本部出身で子会社4社の幹部に対し、原発再稼働に賛成する投稿を呼びかけるメールを送信。
課長級社員は同様の趣旨のメールを玄海原発と川内原子力総合事務所の社員にも送った。
両所長も内容を把握していたが、止めなかったという。
一方、複数の九電関係者によると、国内で初めて09年11月に玄海3号機で始まったプルサーマル発電や、
川内原発3号機増設計画などに向けた地元説明会には、同社や関連会社の社員の出席を
呼びかけることが常態化していた。呼びかけにはメールを利用するのが一般的だったという。
今回のやらせメールを含め、世論を誘導する一連の手法は九電内でも原子力部門だけで完結。
今月6日の国会でこの問題が取り上げられる前にインターネットなどで疑惑が指摘されていたため、
社内の広報部門が原子力発電本部に問い合わせたが、同本部は否定していた。
ある幹部が「特殊な集団」と呼ぶ閉鎖性を指摘する声は社内にもある。
0623名無電力14001
2011/07/11(月) 04:26:04.336/21『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』
http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
日鉄住金建材はこのほど、豊前ニッテックス工場の運動グラウンドを、
がれき置き場として開放する方針を固めた。関係行政機関からの要請を受け入れたもので、
東北地方、主に仙台市のがれきを受け入れることになりそう。今後、関係機関と詳細を詰める。
受け入れが順調に進めば、東北地方のがれきを西日本で処理する仕組みが、一気に進展することとなりそうだ。
日鉄住金建材
http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧)http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール)http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html
わざわざ福岡まで“仮置き”するのはなぜか、線量の測定、基準はどうなっているのか
問い合わせする必要があるのではないでしょうか。
0624名無電力14001
2011/07/11(月) 04:35:15.98政治腐敗が汚いなら、新幹線から道路工事に至る公共料金も止めたら?
毎年、30兆円以上の赤字国債を発行し続けた政府のあり方がおかしいって。
原子力ばかりじゃなくて ダム利権、道路利権、新幹線利権や空港利権など
地方が活性化しているのか本当に? わけわけんない。
0625名無電力14001
2011/07/11(月) 06:32:12.700626名無電力14001
2011/07/11(月) 07:10:44.46玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円 岸本町長「町民が疑うなら、いつでも辞める」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/
0627名無電力14001
2011/07/11(月) 07:33:32.06俺ばっかり責めるなよ。あいつも万引きしたことあるんだから、俺を捕まえるならあいつも捕まえろ。
あと、万引きしやすい環境にしている店こそ悪いだろ。
そう言って無反省のクソガキみたいw
0628名無電力14001
2011/07/11(月) 07:37:42.100629名無電力14001
2011/07/11(月) 08:01:40.95やめるだけじゃ足りない
金返せ
0630名無電力14001
2011/07/11(月) 08:05:05.77http://www.minpo.jp/view.php?pageId=21096&blockId=9864684&newsMode=article
民主党の岡田幹事長は10日、原発再稼働をめぐって政府が実施を表明したストレステスト(耐性評価)に関し
「欧州連合並みの長期間のテストでは産業面、国民生活の面で影響が及ぶ。
日本版のテストをどのように作るかだ」と述べ、評価期間の短縮を検討すべきだとの認識を示した。
岩手県大船渡市で記者団の質問に答えた。
岡田氏はストレステストを再稼働の前提とすることに否定的な考えを示していたが
「ここまで来ると今の基準では国民の理解は得られない。ストレステストをクリアして再稼働させるという道をとるしかない」と述べ、
テストを再稼働の条件とする政府方針を容認する姿勢に転じた。
0631名無電力14001
2011/07/11(月) 08:11:44.47欠陥が見つかっても隠蔽するんだろうね。
あーやだやだ。
0632名無電力14001
2011/07/11(月) 08:24:19.46止められるわけないだろう。
0633名無電力14001
2011/07/11(月) 08:27:43.27GoogleMapで豊前ニッテックス工場を調べたら近くに小中学校あるじゃん
大丈夫なのか?
0634名無電力14001
2011/07/11(月) 08:30:51.070635名無電力14001
2011/07/11(月) 09:01:23.42>あんたひょっとして原発事故と自動車事故を比べてなんちゃらかんちゃら言っちゃうタイプのバカ?
それをマジでTVで発言する、元経産官僚ので教授までしている頭のいいハズの某岸博幸てのがいる。
0636名無電力14001
2011/07/11(月) 09:12:33.01原発推進の中に、日本を悪く思っいる者が居て推進理由は
危険リスクが高いため。
福島的となれば日本にあらゆる危険リスク、経済混乱低迷リスク機能不善の連鎖が発生するため。
福島原発事故はテロにヒントを与えたと言う。
原発は廃炉にしていかなければ未来、本当に子孫から恨まれます。
■災害の脅威とは天災であれ人災であれ過去の大災害以上のものが
未来無しとは絶対に言えない。
0637名無電力14001
2011/07/11(月) 09:17:07.6108:58 /q7fjzG70 [sage]
NHKあさいちで、安全デマ放映中
0638転載↓
2011/07/11(月) 09:37:20.50>
自分たちの金儲けのために他人を癌で殺してもいいという考えをいい加減に改めろ!
0639名無電力14001
2011/07/11(月) 09:56:02.880640名無電力14001
2011/07/11(月) 09:58:53.84http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
一時はまるで電波のように扱われていたけど、
原子力村の腐れっぷり、その実態がボロボロ露見している昨今
とても説得力がある。
安全性、安全性と、見当違いなことばかり言って、
こういう原発運用の腐れた本質の部分に言及しないかぎり、原発は動かせない。
御用学者も政治屋も事業者も、被爆労働者や廃棄物、運用の実態という痛い部分に
言及もせずに「安全性の確認ができれば」なんて世間の関心を逸らせる事に必死なクズは、
皆同じ。信ずるに足りない。
0641名無電力14001
2011/07/11(月) 10:02:17.39問題はそのやり方だな。菅がやっていることはやれ浜岡をとめるだの、こんどは急にストレステストをやるだの、まるで計画性がない。
こういうなし崩し的な脱原発には反対だ。
脱原発するならするできちんとそのための明確なロードマップを示すべきだ。いついつまでに何基の火力を建設すれば何基の原発をとめても電力の安定供給ができる。そういう計画がないといつまでも電力不足が続くことになる。
0642名無電力14001
2011/07/11(月) 10:03:02.30うん、全く持って 「電力独裁の暗黒時代」 はイカンな!
「人工地震」 に攻撃されたらどうするつもりなんだろうな
「腹黒い独裁電力」 は最悪だ!
wwwwww
0643名無電力14001
2011/07/11(月) 10:06:28.93とは総理のお言葉
今原発ごり押しの政権が自民(アメリカのポチ)に移ったらそれこそ終わりだ
0644名無電力14001
2011/07/11(月) 10:15:18.71そんな狭いカテの問題じゃねーだろが。
利権の自民、労組の民主ってよく分かってるだろw
0645名無電力14001
2011/07/11(月) 10:15:48.47いやいや、原発と自動車を比べるのは、
あながちどころか的外れもいい所だよ。
同じ団体球技だからといってバスケとサッカーを比べ優劣をつけようとするのと同じくらい的外れ。
ただ菅の行き当たりばったりっぷりには閉口するが。
0646名無電力14001
2011/07/11(月) 10:18:18.90そのまま民主党の内部体質にスライドできるんだよね
0648名無電力14001
2011/07/11(月) 10:56:34.80玄海町長「やましい気持ちはない!やめてもええんや!」…実弟企業に原発マネー/工事受注計17億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310346581/
ズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブ
0649名無電力14001
2011/07/11(月) 11:19:31.11それもそうだなw
原発と自動車の共通点があるとするなら「文明の利器」ってだけだよ。
特に事故の重篤性なんて比べるまでもない。
原発推進したいならもっとマシな例えを使って説得して欲しいよな。
0651名無電力14001
2011/07/11(月) 11:47:02.130652名無電力14001
2011/07/11(月) 11:49:34.64イヤイヤ某岸博幸とかTVで発言する賢い人達は「自動車が事故の積み重ねによる経験で安全性が
高まって死亡者が減少したように、原発も事故の積み重ねで安全性が高くなる」てような事を発言してるからね。
「自動車と同じ単に技術の問題」とも発言してたしな。
だから原発の安全性を高めるには、自動車が衝突安全テストするように、稼働中の原子炉を爆発させるテストしたり、
実際に事故がじゃんじゃん起こって、被害状況を検証しないと分からないてので同じじゃないよ。
TVに出てる原発は必要だ!無いと産業が出て行ってしまう!て発言してる賢い人には同じ事何だろうけどね。
その意味では、彼らにとっては間違っていない。
0653名無電力14001
2011/07/11(月) 12:03:02.57http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071100140
政府は11日午前、定期点検中の原発再稼働に関する政府の統一見解を発表した。
「欧州諸国で導入されたストレステスト(耐性検査)を参考に、新たな手続き、
ルールに基づく安全評価を実施する」と明記。
安全評価について
(1)定期点検中で再稼働準備の整った原発の施設・機器の安全余裕度を調べる調査
(2)全原発を対象とした総合的な評価−の2段階で行うとした。
0654名無電力14001
2011/07/11(月) 12:03:23.06危険度の高い浜岡の停止とストレステストの実施は緊急性が高い問題だから仕方ない
ロードマップはストレステストの実施後、原発の現状を把握してから作成すべき事
安定供給の為の計画は勿論必要だけど国民の生命・財産の安全が最優先事項
0655名無電力14001
2011/07/11(月) 12:07:20.63http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4772985.html
0656名無電力14001
2011/07/11(月) 12:11:10.18クソだな
0657名無電力14001
2011/07/11(月) 12:13:48.21社会あってのカネを幾ら積んだって天秤に釣り合うはずないんだがな
無ければ無いで生きていける電気のために水や空気まで毒に変えるとか正気じゃない
0658名無電力14001
2011/07/11(月) 12:16:04.29おっと、佐賀だからイカか。
0659名無電力14001
2011/07/11(月) 12:16:30.44そりゃ
「日本中でふくいちのような事故をどんどん起こせばもっと安全な原発を造れる!」って言ってるようなもんだな。
それが出来ないからこうなってるのにな。
しかもふくいちも全然収束出来てないのによく言うわ。
そいつはモノを造る知識はあっても原子力を扱う資格ゼロだ。
0660名無電力14001
2011/07/11(月) 12:24:35.65なんだこりゃ?
原子力擁護委員会が絡んだ時点で再稼働は確定的だな
0661名無電力14001
2011/07/11(月) 12:34:56.95簡易テストとは何事だ! 九州の人間の命を簡易的に保障するのか!
0662名無電力14001
2011/07/11(月) 12:40:05.570663名無電力14001
2011/07/11(月) 12:40:33.210664名無電力14001
2011/07/11(月) 12:42:46.16早く動かせばいいんだよ。
0665名無電力14001
2011/07/11(月) 12:43:43.07地元民から反対・抗議うけるんじゃないか?
しかしそれも想定の範囲内
九州ならたいした抗議じゃないと思われている
それは玄海原発の様子みてて、九州なら反対派もこの程度
だから大丈夫となめられているんだろう
0666名無電力14001
2011/07/11(月) 12:45:18.83結束すれば止められるんじゃねーの?w
0667名無電力14001
2011/07/11(月) 12:51:15.47株式総会で 反対率 91% で負けてたけどねw
0668名無電力14001
2011/07/11(月) 12:54:25.06だから賛成派で株買占めて可決させればいいじゃん。
こんな簡単で確実な方法があるのにここでギャーギャー喚いてるだけの馬鹿はどうしようもない。
0670名無電力14001
2011/07/11(月) 12:57:41.92それをしないで動かそうとするからこうなる。
何故そんなに急いで動かさなければならないのか、きちんと説明するべし。
電気が足りないというなら、データ付で詳しくね。
0671名無電力14001
2011/07/11(月) 12:58:09.500672名無電力14001
2011/07/11(月) 12:58:50.130673名無電力14001
2011/07/11(月) 12:59:35.05「原子力発電に関する宣言」に関する条文を新設する。
第5号議案 <否決>
賛成: 168,026
反対: 2,896,108
棄権: 6,188
反対率: 91.19%
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/ir/irdata/notice87_rinpou.pdf
0674名無電力14001
2011/07/11(月) 13:06:51.13株式市場で売られていない、いわゆる「安定株主」に持たれてる株は買えない
どんな会社でも外資等に乗っ取られないように一定比率を自分達で持っていたり、「安定株主」にずっと持っててもらってんだよ、バカかテメーは?
0675名無電力14001
2011/07/11(月) 13:07:15.26だからその否決された廃止案を可決させたいならテメーらで株を買えって言ってんの
0676名無電力14001
2011/07/11(月) 13:07:34.32だから今、みんなが地道に活動しているんですよ。
株を買って変えられるのなら、この前の株主総会で脱原発に方針変換できた。
その方法で出来なかったから、市民が活動を起こしている。
日本が気に入らなかったら出て行け的な理論は、非現実で意味が無い。
そんな話は、子供の頃で終わり。
0680名無電力14001
2011/07/11(月) 13:12:16.93これもさ、いんちきだよな。第一生命だかが「大株主」で、委任状を出したからだろ。
これを1人と換算しただけで90%に相当。卑怯なもんだ。電力会社のやりたい方向に
どうとでも出来るわけ。
最初からフェアじゃなかったんだよ
0682名無電力14001
2011/07/11(月) 13:13:10.390684名無電力14001
2011/07/11(月) 13:13:42.57それは株主総会に参加してごまめの歯ぎしり程度でも声を上げられるようにするため
それと「株をほとんど買い占めてその会社の方針を動かせ」と言うのは百万倍開きがある
「量の問題」を考えない奴は馬鹿
0685名無電力14001
2011/07/11(月) 13:14:48.10バカ知事と土建屋の町長なんとかしろ
0686名無電力14001
2011/07/11(月) 13:16:02.37何も勝つ必要はないんだよ、
賛成票がかなり増えているという事実を作れば、会社は考え方を変えざるを得なくなるんだよ
0688名無電力14001
2011/07/11(月) 13:19:25.74電力会社がいかに汚い手で、原発を推進しようとしてるのかよくわかって
国民が一層、脱原発に向かったと思う
損して得取れ、だ。
0690名無電力14001
2011/07/11(月) 13:20:27.67具体的にどうやって?
その会社の株を買おうとしたら同じ事だし
だいたい「大株主」が「株式会社」じゃ無かったりする
結局、地道にみんなの声を積み上げて行くしか無いんだよ
一発逆転の秘策が有ったらとうにやっとるわ
>>686
あほか、反原発派が出せる身銭を切ったって10%にも届かんわ
大銭かけて勝てない戦いをしてどうする?
0691名無電力14001
2011/07/11(月) 13:20:51.250692名無電力14001
2011/07/11(月) 13:21:25.52あれから大手新聞が、九電のやらせメール事件や「玄海町長の原発マネー癒着」も
大きく取り上げてくれるようになったのは、大収穫!
0696名無電力14001
2011/07/11(月) 13:23:52.19下落株買ったって損するばかりでヤクザに寸志出すようなもんです。
リアルな世界では、ここで「てめー」とか興奮してストレス解消している輩も、おとなしくて何も出来ないから。
0697名無電力14001
2011/07/11(月) 13:23:53.43> あほか、反原発派が出せる身銭を切ったって10%にも届かんわ
頭、固過ぎるんだよw
一々、やり方まで教えてやらにゃ行かんのかw
じゃ、ちょっとだけ
そのネタを原発反対派議員に送るとか…
0699名無電力14001
2011/07/11(月) 13:24:59.46毎日のように、玄海町長の不正が取りざたされ始めた
週刊誌では、佐賀県知事のお色気接待疑惑も出始めてるしな
日本中の目がむけられてるのは、非常に大きい
0700名無電力14001
2011/07/11(月) 13:26:09.660701名無電力14001
2011/07/11(月) 13:26:50.040703名無電力14001
2011/07/11(月) 13:30:22.95せっかくデモやるんだった「OO市に陳情」とかテーマを作ってやれよ、アナーキストじゃ無いんだからさ
0704名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:12.97渡辺通り集中か、
分散して佐賀県庁前、玄海町役場前、唐津市役所前or今週末の花火大会
0705名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:28.34たくさんの人が関心を持ってくれる事が、まず大事だろう
「玄海原発は九州の北部、佐賀県にある」 ←知らない人もいる
「佐賀の両隣りは福岡と長崎」 ←知らない人もいる
「現在稼働中の1号機はボロボロで、耐震設計はたった370ガル」
「玄海町長の実弟の蛍雪会社に17億の原発マネーが流れ、町長は1000万円キックバック」
これらを知って、スレ住民以外の国民全体が「危険」を認識し始める時期なんだよ
0706名無電力14001
2011/07/11(月) 13:31:48.070707名無電力14001
2011/07/11(月) 13:32:21.820708名無電力14001
2011/07/11(月) 13:33:20.85君らの場合、鬼板あたりで抗議の仕方勉強してきたほうが早い気がしてきた
0709名無電力14001
2011/07/11(月) 13:34:56.700712名無電力14001
2011/07/11(月) 13:37:43.27佐賀県福岡県長崎県で玄海原発可否投票とかになれば、一番良いけど。
0713名無電力14001
2011/07/11(月) 13:38:44.630714名無電力14001
2011/07/11(月) 13:40:05.19緊急冷却すると危険だと玄海原発1号機にことを
言っているのにだね。
何でか知らないけど、九州電力や国は、安全ですと
またまた、根拠を提示出来ない大嘘をついている。
どういう理由で安全なのか、我々が確認したと言うが、
なにをどう確認したのか提示しないままで
またまた「安全安全」と安全音頭を歌おうとする。
いい加減にしてくれないかね。
お前らが安全だと嘘をついたツケは、全部国民に回ってくるんだよ。
責任を取れないことをするな。
この時期は、古いタイプの原発は再稼働させないというのが
正常な人間の考えることだと思うが。
0715名無電力14001
2011/07/11(月) 13:41:14.890716名無電力14001
2011/07/11(月) 13:42:24.90http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E7%92%B0%E7%A4%81?guid=ON
0717名無電力14001
2011/07/11(月) 13:58:49.05阿部 剛(JAMSTEC 掘削作業監督)独立行政法人海洋開発機構
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=UFeZfQe6xZkモバイル対応
独立行政法人海洋開発機構は、研究業務の拡大及び国際化に伴い、 海洋研究の先進国である米国の研究機関との連携・協力を緊密に行うことが業務を推進する上で不可欠になっているため、
2000年10月1日より、ワシントン事務所を開設しました。事務所所在地は、米国ワシントンD.C.です。
ワシントン事務所の主な業務としては、地球気候変動研究、深海掘削計画等の日米首脳会議のコモンアジェンダなどに位置づけられている具体的には、
深海地球ドリリング計画及び各種海洋科学研究の推進のため、米国科学財団(NSF)や海洋大気庁(NOAA)等の関係機関(主に、米国海岸近くに所在の関係機関)と、直接かつ、日常的に連絡調整業務を行います。
http://www.jamstec.go.jp/j/...
0718名無電力14001
2011/07/11(月) 14:08:45.45おととしネットで、大地震は東海地域でなく関東に大地震が発生する可能性が..
という書き込みに対してもカルトの妄想だというレスがありましたが
可能性、推定とは福島原発のよに想定外が発生した場合、
未然、予防対策を取るための推測で
カルトだとか災害が発生するとは限らないと
“安全対策“に対して予算を大幅省くと
日本を衰退、低迷混乱させる大惨事が発生します。
福島原発は想定外でした。
安全対策やカルトだと、科学テクノロジー時代のテロをバカにして対策の幅を阻止する
原発推進は金の亡者というより金で麻薬依存症的な鈍感麻痺となっており
熱中症でショック状態まで起こし倒れた相手を見ても救急車を呼ぶなど大袈裟だと応救急手当もせずに
相手を見殺しにするタイプです。
0719名無電力14001
2011/07/11(月) 14:10:12.45安全デマばかり。
0720名無電力14001
2011/07/11(月) 14:11:44.460721名無電力14001
2011/07/11(月) 14:11:58.04人工地震は確かに存在しますが、今このスレに書くのは適切でないと考えます
話の焦点を暈したくて書き込んでいるなら別ですが
0722名無電力14001
2011/07/11(月) 14:15:31.310723名無電力14001
2011/07/11(月) 14:18:32.58菅なんか東電に4兆円突っ込むとかワケの分からんことを言い出す始末だし
0725名無電力14001
2011/07/11(月) 14:24:09.67そりゃ危険だねw
0726名無電力14001
2011/07/11(月) 14:24:59.05http://change2011.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
玄海原発の説明会開催を「閉ざされた住民説明会ではない真の住民説明会を求める」抗議を県に対して行いました。
その際の映像がYouTubeに公開されています。
知事に説明会中止を求める市民に対し、黙って立ち進路を阻む県職員達。何も答えずただひたすら立っているだけ。
この職員の人たちも本当は主義主張があると思うが、指示された通りに従う。
自分達の仕事は何なのか?などの思いは、まったく感じることは出来ません。
なんだか情けない・悲しし・そして恐ろしい気持ちになりました。
自分の県はどうだろうか?自分の市は?
0727牛乳は要注意…
2011/07/11(月) 14:29:45.70今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、
ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。
つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、
それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです。
http://takedanet.com/2011/07/post_088c.html
0728名無電力14001
2011/07/11(月) 14:29:51.76災害が人災、天災であろうが“脅威レベルが高ければ、原発に対しては、雀の涙を並べたような安全対策は無効となってしまう。
原発の安全対策とは早め廃炉にすること。
日本を悪く思っている者が旧い原発の稼動を推進していた理由は
危険リスクが高いため日本が危険となるための推進。なかには推進をもっともらしく伝えながら、
“危険を目的とし推進している者も居るでしょうね。過去の歴史を振り返れば。
こんなあらゆる高い危険リスクが並ぶ物からの発電は無しに。早め廃炉とし
再生可能エネルギーをシフト加速させましょう
0729名無電力14001
2011/07/11(月) 14:32:17.77九州のみどり牛乳を安心して子供に飲ませてたんだが、ショックだなあ。
0730名無電力14001
2011/07/11(月) 14:42:13.80日本の農魚業が壊滅したら食料高騰にはどう対処するのか
電気を食えと言うのか
0731名無電力14001
2011/07/11(月) 14:57:05.46そうですよね。内部被爆は汚染食物摂取から発症率が高いと専門家が指摘していたように、
汚染食材を購入する人たちは減少、または販売停止と。営業停止を与えることも。生活難民以上の生活難を放射能与えている。
推進は自らのお金のため自己利益のために放射能からの発電を推進しないで下さい。
ストレステストにクリアしたとて半年後どうなるかは判らないのが特に旧い原発。
放射能で無い発電。再生可能エネルギーが確実に成長シフト可能となる日本社会を創ること。
再生可能エネルギーは食持汚染は与えません。
原発のように高い危険リスクも数々並びません。
0732名無電力14001
2011/07/11(月) 14:59:39.86【原発問題】 俳優菅原文太 「日本も原発国民投票やるべきだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308057209/
0734名無電力14001
2011/07/11(月) 15:02:20.74http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310363626/
0735名無電力14001
2011/07/11(月) 15:02:51.29電力会社は、また、関係各社へ協力依頼メール出すんだろうね。
今度は、一国民としてなりふり構わず「賛成」して下さい・・・かな。
0736名無電力14001
2011/07/11(月) 15:08:15.900737名無電力14001
2011/07/11(月) 15:09:37.94被災地の被害・・・空気・水、大地、海の汚染
健康被害、仕事、学校、子供の未来などの不安
被災地以外・・・食物汚染による摂取物の選択、健康不安、子供・孫へ影響など
0739名無電力14001
2011/07/11(月) 15:11:48.08ゴミ瓜にまで見捨てられたか↓
『玄海町長 実弟企業が九電工事、15年で56億円?』(2011年7月11日14時49分 読売新聞)
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が
2008年度までの15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額約56億円分を受注していたことがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00471.htm
0740名無電力14001
2011/07/11(月) 15:12:10.79さすが菅原文太さん!
もっと声を大きくしてほしい
皆で立ちあがるべき。
日本俳優連盟とか声明文をだしてほしい
0741名無電力14001
2011/07/11(月) 15:15:25.36西日本新聞に大きく載った時点で九州から見捨てられてるよ
ま、岸本のオッサンがどうにかなれば、少しは風通しも良くなるだろうね
あのオッサンがいる限り、地元も九電も身動きが取れん。
0742名無電力14001
2011/07/11(月) 15:15:26.66原発利権構造といわれるモノの、ほんの末端の一部が
露呈しただけの話なんだろうな。
どんだけ、税金を湯水のように注ぎ込んでジャブジャブ浴びてきたんだか。
「今さら止められまへんなぁ」って、言ってるんだろうよ。
0743名無電力14001
2011/07/11(月) 15:19:31.10他所に発電所作るって言ったら、岸本が圧力かけるんだよ、
じゃ「玄海の原発全部止める」ってね、今、玄海原発全部止められたら
さすがに電力需要に追いつかず大問題になる
0744名無電力14001
2011/07/11(月) 15:29:56.41政府、再稼働ありき
2011年7月11日 夕刊
<解説> 政府が十一日に発表した原発稼働をめぐる統一見解は安全性を確認するためのテストを二種類に分けるなど、玄海原
発2、3号機など定期点検で停止中の原発を事実上、特別扱いする内容となった。統
一見解では稼働中、停止中を問わずすべての原発に欧州でのストレステスト(耐性評価)などを参考にした安全評価を実施する
方針を明記。
その一方で、玄海原発など停止中の原発については地震や津波に対し、どれぐらい耐えられるか(安全裕度)の判定も別に実
施。その結果で再稼働の可否を判断することにした。
玄海原発など停止中の原発はまず簡易な安全裕度のテストを行い、これに合格すれば、再稼働される。その後の安全評価テス
トでも合格すれば、運転継続、不合格なら運転中止ということになる。
二段階で安全性を測る形になるが、極めて分かりにくくなったのは、停止中の原発を早期の再稼働に向けて「区別」したかっ
たためだ。
安全裕度の評価はストレステストに比較して短期間で実施でき、早期の再稼働は可能になる。
この問題の発端は夏場の電力需要を確保するため、玄海原発の早期再稼働を主張する海江田万里経済産業相に対し、菅直人首
相が再稼働前にストレステストの実施を唐突に求めたことだった。
統一見解はどちらの顔も立てる決着だが、逆にいえば「アブハチ取らず」ともいえる。テスト実施で夏場の電力需要には間
に合わないし、停止中の原発などの再稼働ありきの判断はかえって、政府の原子力行政に対する国民の疑念を増幅させることになる。 (首相官邸取材班)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011071102000043.html?ref=rank
終わったな
0745名無電力14001
2011/07/11(月) 15:31:53.27停止のまま廃炉方針で良いんじゃないのか。
原発再稼働というと、なんでもかんでも動かそうとするから
周囲から理解が得られないままなんじゃないのかね。
新型のもので、安全確認が取れたものだけ
とりあえず稼動させたいとすれば、少しは進むんだろうに。
オール・オア・ナッシング的な、話じゃ、いつまで経っても
埒があくはずがない。
国民は不安を感じて原発を廃止に持って行きたい。
政府は電力確保の為に、原発を再稼働させたい。
しかし、全原発再稼働は無理。
それで、取って付けたような日本基準のストレステストしたってね。
誰が納得するというのか。
まさに的はずれ。
0747名無電力14001
2011/07/11(月) 15:33:03.26http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00456.htm
もう不正はやめましょうよ、九電さんw
0748名無電力14001
2011/07/11(月) 15:34:07.82君らリークネタを利用したいと思っているようだが、
ちょっと考えて欲しいんだ、
リークした会社は岸本組の取引先の九電の子会社だろ
そこの社員は何を意図してリークしたと思ってる?
九電や潰すためか?原発を稼動させない為か?
0749名無電力14001
2011/07/11(月) 15:36:47.63いいかげんにしろよ、電力会社は。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の良識者はここぞとふんばってほしい。菅さんもがんがれ。
■福島・郡山市出身の俳優西田敏行(63)と宮城・仙台市出身の俳優菅原文太(77)が14日、
都内で被災者の避難、疎開先を支援する「ふるさとから、ふるさとへ 情報センター」の発足発表に出席した。
富山、福井、高知など約300の自治体が被災者の避難受け入れに協力している。
特に、原発事故に揺れる福島について、菅原は「酪農家が自殺してしまうニュースを聞き、痛ましい。
人災によるものだけに本当に重い」。西田と菅原は原発に「個人的にはNO」と意見を示し、
菅原は「ドイツもイタリアも脱原発をはっきりさせた。日本も国民投票をやるべきだ。
菅直人さんは、最後に1番大きないい仕事を成し遂げて、今までのことが帳消しになる」と話していた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110614-790396.html
0750名無電力14001
2011/07/11(月) 15:44:15.72稼動する為のルールを丸バレなのに平気で進める、馬鹿にしすぎだろう
これでこいつ等を支持する国民は益々激減するだろう、ハッキリ民意の間逆に行って、さも国を憂う的な発想が自分の首を掻っ切る
二度と枝野、モナ野、海江田を支持する事は無い
0751名無電力14001
2011/07/11(月) 15:45:13.61両方だろう。
そして人として、コンプライアンスを守るべくリークしたんだろ。
勇者だよ。正しい判断に拍手を贈りたい
彼のおかげで「玄海原発」の利権の癒着がクローズアップされたんだから
0753名無電力14001
2011/07/11(月) 15:47:33.240755名無電力14001
2011/07/11(月) 15:50:18.12「えだのん、モナ御、海物語」は経産省や自民とずぶずぶだろう
みんな利権で癒着している
皮肉なことながら、ハブられてる菅だけが「癒着なし」だとわかる
今は、菅しか応援していない。あと自民の河野太郎か
0756名無電力14001
2011/07/11(月) 15:51:29.16やっぱ潰れるんだw
こんなことくらいで
0758名無電力14001
2011/07/11(月) 15:52:19.47>職員が代表者と身分証(マスゴミ)を持ってない人を
>人間バリケードでシャットアウトしてもめてます
>前半うるさいので、0:30くらいから見るのをおすすめ
>http://www.ustream.tv/recorded/15926664
0760名無電力14001
2011/07/11(月) 15:54:52.52正しい方向に進んで会社を立て直せばいいじゃん
立派な社員がいる事を誇るべき。汚い水に社員が浸って腐る前に、改善すればいい事だろが。
正しい理念がきっかけで潰れるようなら、そこまでだよ
0761名無電力14001
2011/07/11(月) 15:55:48.770763名無電力14001
2011/07/11(月) 15:56:40.20> 正しい方向に進んで会社を立て直せばいいじゃん
最初からそう答えろよ、職を失いたくてリークするなんてマゾかよw
0765名無電力14001
2011/07/11(月) 15:59:02.63税金を払っている国民に権利があるだろう
一部の利権のために、生活や命が脅かされるのはもうごめんだ!
0767名無電力14001
2011/07/11(月) 16:02:26.30さあね。それがどんなイメージダウンにつながるかなんて誰もわからない
現に今、玄海・佐賀県・九電事件でイメージはガタ落ち。
経済ていな影響はこれから出てくるだろうし、計り知れないよw
今まで知らなかった主婦層まで、ニュースや婦人雑誌にリークされてんだから
佐賀県産の不買も始まってるというしな
0768名無電力14001
2011/07/11(月) 16:04:00.22> 玄海・佐賀県・九電事件でイメージはガタ落ち
ガタ落ちしたのは原発じゃなくて、原発を稼動させている人だろうw
0769名無電力14001
2011/07/11(月) 16:06:19.290772名無電力14001
2011/07/11(月) 16:12:26.18両方だろ
ついでに言えば「不買」ということだから、佐賀県のイメージダウンにもなっているんだろ
0774名無電力14001
2011/07/11(月) 16:16:02.700775名無電力14001
2011/07/11(月) 16:17:41.140776名無電力14001
2011/07/11(月) 16:18:32.20あのな、九電のヤラセを叩いても、九電に対する「業務改善要求」でしかないわけだ。
0778名無電力14001
2011/07/11(月) 16:21:59.19不正は正したい、公聴会は公正に実施されるべきだ、それだけだろ?
九電を潰したいわけでも、闇雲に再稼働させたく無いわけでも無いだろう
正義を希求する人って、そんなもんだよ
0780名無電力14001
2011/07/11(月) 16:24:35.63>リークした会社は岸本組の取引先の九電の子会社だろ
該当する会社は西日本プラント工業株式会社しかありませんが、本当ですか?
0782名無電力14001
2011/07/11(月) 16:31:33.87それは発電量実績の比率であって、発電設備容量の比率では無いはず
もし発電設備容量の比率でそんな大きかったら、川内と玄海の一部が止まってる現状だけでこの夏を乗り切れなくなるわ
0785名無電力14001
2011/07/11(月) 16:38:14.69マスコミの報道でみんな同じ方向を向くんだから
0786名無電力14001
2011/07/11(月) 16:39:46.96http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000471-yom-soci
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が
経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が2008年度までの
15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額
約56億円分を受注していたことがわかった。
原発の再稼働を巡っては、九電が岸本町長の了承を条件の一つにしている。
再稼働の判断を握る立地自治体の首長の親族企業が、九電から多額の工事を
受注している実態に、識者は「一種の隠れ献金ではないか」と指摘している。
岸本組の工事経歴書などによると、同社は1994年度以降、消防倉庫、
固体廃棄物貯蔵庫、原発従業員の社宅修理など様々な原発関連工事を受注。
2008年着工の温室熱供給設備設置工事など1億円を超える事業を多数請け
負っている。
0787名無電力14001
2011/07/11(月) 16:44:11.22> 3 2012年夏:原発を全て停止し、九電設備をフル活用した場合の最大電力需給見込み
全機動かしたときの 供給量 だな、 >>9 稼働率100% は さすが無いわ
0788名無電力14001
2011/07/11(月) 16:47:09.030789フクシマはレベル24・・・英紙
2011/07/11(月) 16:47:59.763号機プール「核爆発」か 元教授・大沼さん「情報出し孤立避けよ」英紙・専門家
<7月10日の東京新聞 こちら特報部>1
ほかにも東京新聞はカラーで、
「九電と癒着“岸本組に不信感”、佐賀県知事は父が元社員、社宅育ち」と特集。
これで首都圏の皆さんにも、玄海原発の汚さと危険度が判っていただけると思う
東京新聞は買い
0791名無電力14001
2011/07/11(月) 16:49:04.02だいじょうぶ。
フクイチですでにしっかりイメージダウンてるから
0792名無電力14001
2011/07/11(月) 16:49:41.890793名無電力14001
2011/07/11(月) 16:51:20.050794名無電力14001
2011/07/11(月) 16:51:47.09ほれ
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/pps/pps_list.html
0795東京
2011/07/11(月) 16:52:51.23東京新聞も特集してくれたか
全国にどんどん悪事が暴かれていくな
いいことだ。マスメディアはこうでなくちゃ
0797名無電力14001
2011/07/11(月) 16:54:11.380798名無電力14001
2011/07/11(月) 16:55:37.09岸本ザマwwwww
0799名無電力14001
2011/07/11(月) 17:02:04.06原発なくても電気足りるんですよね。
0800東京
2011/07/11(月) 17:05:25.67ほんとか?見てくる
0801名無電力14001
2011/07/11(月) 17:06:46.750802名無電力14001
2011/07/11(月) 17:07:10.41http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000471-yom-soci
玄海町長終了
0803名無電力14001
2011/07/11(月) 17:10:40.94『玄海町長実弟企業が九電工事、15年で56億円』 読売新聞 7月11日(月)14時49分配信
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が
2008年度までの15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額約56億円分を受注していたことがわかった。
原発の再稼働を巡っては、九電が岸本町長の了承を条件の一つにしている。
再稼働の判断を握る立地自治体の首長の親族企業が、九電から多額の工事を受注している実態に、
識者は「一種の隠れ献金ではないか」と指摘している。
0804名無電力14001
2011/07/11(月) 17:12:16.92その通りだと思う。玄海町長終わったな
全国区で悪事が暴かれてるぞ。これからもっとマスコミや市民の目も厳しくなるだろう
0805名無電力14001
2011/07/11(月) 17:18:22.830806名無電力14001
2011/07/11(月) 17:19:51.04近隣自治体の意向も無視し。再稼働したがってたのは、私欲のためとしか思えん
0807名無電力14001
2011/07/11(月) 17:26:57.96九州も太陽パネル屋根の地中熱エコハウスがシフト加速するよう導入しましょう。
原発依存から脱出可能となるよう。
0808名無電力14001
2011/07/11(月) 17:29:55.67http://hamusoku.com/archives/5274829.html
ストレステストを原発再稼働の条件とする菅首相の発想は誤りだとして、島田氏は、菅首相について「ちょっと聞いたらハイって言っちゃう人」と話した。人から聞いた意見を深く検討することなく、そのまま自分の意見として公表してしまう人物、
ということのようだ。 さらに島田氏は、菅首相について「ほとんど普通の人の能力以下の人ですから」と続けた。
厳しい言葉使いにスタジオ陣が少しざわめくと、島田氏は「はっきり言っとくよ、国民に。(菅首相は)普通の人以下の能力です」と繰り返した。
酷評はまだ続いた。菅首相は、自分がいなければ日本がダメになると信じているため、「余計に危険」。「困った人を(首相に)選んだ」とも解説した。
0809名無電力14001
2011/07/11(月) 17:30:53.65何もせずに足りないと言ってる奴らは首にしろ
政治家は法律を整備しろ
0810名無電力14001
2011/07/11(月) 17:40:51.93地元にとっちゃ当たり前の事だと思うが
佐賀県知事も福岡県知事も九電のおかげで選挙にも通ったし
一番寄付をもらってるのも九電幹部からだろうし
0811名無電力14001
2011/07/11(月) 17:44:02.140812名無電力14001
2011/07/11(月) 17:47:43.83こんなんヤクザやんけ
0813名無電力14001
2011/07/11(月) 17:59:05.02佐賀県知事は抹殺されるのが怖い。
そういうことだろう。
福島ではプルサーマルを拒否し続けた前知事が逮捕された。
収賄額ゼロの収賄容疑で。
この時の担当検事が、フロッピーディスクを改竄して厚労省の村木氏を起訴した、
あの前田である。
0814名無電力14001
2011/07/11(月) 18:03:45.33【玄海】九電32年ぶり赤字見通し、原発再稼働延期で
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20110527-OYT8T00309.htm?from=tw
0815名無電力14001
2011/07/11(月) 18:04:44.30翌日紙面で伝えたのは、東京新聞だけ。大手新聞社は全く記事にしなかった。
毎日新聞もそれなりに頑張っているけど。テレビも新聞もダメなのは産経。
0816名無電力14001
2011/07/11(月) 18:07:59.17原子力を最初に猛烈に推進したのが、正力松太郎だから。
0817名無電力14001
2011/07/11(月) 18:09:03.03http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E2EBE2E2E48DE2EBE2E5E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
0818名無電力14001
2011/07/11(月) 18:13:05.13原発を新規で作っても赤字にはならないが、原発止まると大赤字になるんだな。
0819名無電力14001
2011/07/11(月) 18:13:13.52でも交付金で潤った町で生活していて、反原発の手を挙げるのを申し訳ないと感じている。
さらに、村八分にされるのも怖い。
だけど、町の住民とは比べ物にならない、世論が助けてくれる。
原発は廃炉にしても解体に30年はかかる。
廃炉交付金をもらえるようすれば、今ほどでは無いにしても町は潤い続ける。
まずは、町長の更迭から始めませんか!?
0820名無電力14001
2011/07/11(月) 18:15:43.67原発止めると浮く金はいくらになるのか!と。
0821名無電力14001
2011/07/11(月) 18:18:56.27意識が高いのは女性なんだよね。玄海町の男性よ、しっかりしましようよ。
0823名無電力14001
2011/07/11(月) 18:21:22.81http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000471-yom-soci
結局、こういうことなんだよな。町長も首だろ。
0825名無電力14001
2011/07/11(月) 18:23:53.68「50歳以上で放射線なんか関係ないと言っている人が多いという話は聞いている」
玄海町民の70歳過ぎのおっちゃんが、玄海は災害もないし関係ねーと言っていたのを思い出した。
余命少ない自分のことより、子供のことを考えろよ、と。
0827名無電力14001
2011/07/11(月) 18:32:13.03例えば柏崎市の例
http://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_aichi33/03/0324_ron/index.htm
これから見てとれるのは、莫大な交付金が入っても町が豊かになるのは一時的であるということ。
一生原発を増設していくなら別だが。
福島の双葉町も借金がかさむようになり、原発増設を希望していた。
0833名無電力14001
2011/07/11(月) 18:40:37.57九電にも官僚にも。
ただ大きな利権が絡むたけに、表に出てこれない。
既得権を守るためなら知事さえも抹殺する輩が居るから。
しかし、これからは一番の強敵である世論を相手にすることになった。
今までのようにはいかなくなった証が、メール事件だろう。
0834名無電力14001
2011/07/11(月) 18:42:05.51いいや、あれ見て判断つくだろ。数字に弱くなければ。
0835名無電力14001
2011/07/11(月) 18:42:16.70> なにされるのか具体的に言ってみなよw
いや、お前w
足元をすくうというのは 「相手のすきをついて失敗させる。」って意味だからw
↑
こういう状況を「足元をすくわれる」というんだよ
0837名無電力14001
2011/07/11(月) 18:44:36.24そんなもんだから、原発は怖い。
0838名無電力14001
2011/07/11(月) 18:45:51.695年で2500億弱。
0840名無電力14001
2011/07/11(月) 18:49:43.09はあ?
やっぱり数字に弱いな。
0841名無電力14001
2011/07/11(月) 18:52:44.15原発が数機止まった結果、九電の営業利益が減ったと言う事実があるが、
なぜその事実を否定できるんだ? 九電がうその申告をしていると思っているのか?
0842名無電力14001
2011/07/11(月) 18:54:20.580843名無電力14001
2011/07/11(月) 18:55:41.71廃炉は別にして、住民の被曝対策が何もできていない状態なので稼働させないのと、
電気が不足するか?は全く別の議論。
原発事故から4カ月にもなるのに、被曝対策を全くといっていいほどやって無いのは「やらない」てこと。
そんな体制で稼働させるのは、電力不足以前の問題。お話になりません。
0844名無電力14001
2011/07/11(月) 18:57:08.96話にならない。
見るところが違うのだよ。
0845名無電力14001
2011/07/11(月) 18:57:55.88九電の営業利益が減ったと言う事実に、
「原発が数機止まった」以外の要因を指摘できないのなら、
「原発が稼動できないと利益が減る」ということを認めるべきだと思うが?
0846名無電力14001
2011/07/11(月) 19:00:39.28意味不明、事故起きたの福島だろ?
政府の指示にはしたがっているのに何でそんなこといってんの?
被曝対策ってのも意味不明
0847名無電力14001
2011/07/11(月) 19:01:06.20なぜなら「運転するのは危険だから止めろ」と言ってるのであって、その時に頑張って電力を供給するのは電力会社の責任
現に事故が起きたのだからそれでも運転させろと言って、再稼働に反対する住民に文句を付けるのは筋違いと言うもの
0851名無電力14001
2011/07/11(月) 19:17:25.46説明会まで裏で手を回してたし。
地域独占のインフラなんだから、銃民の意見に耳を傾けないとね。
0852名無電力14001
2011/07/11(月) 19:18:04.98とにかく再開して、危ない一号機を止めてもらいたいものだね、
ズルイことに、これって一号機が怪しいから、
「原発再開やめろ」と言うとナゼか白い目で見られる。 という、システムになっているんだわw
0853名無電力14001
2011/07/11(月) 19:20:13.37それはこの間やっただろw
反対派の諸君は気づいていないようだが、
誰も「もう一回やり直せ」なんて意見出さないからスルーなんだよねwww
0854名無電力14001
2011/07/11(月) 19:21:22.86(それまでもてばいいが)
0857名無電力14001
2011/07/11(月) 19:27:38.010858名無電力14001
2011/07/11(月) 19:30:25.88じゃ教えて欲しいんだけど、2011年4〜9月で1000億円の赤字で前年度は761億円の黒字
つまり1761億円ほど火力用燃料調達費増てことだよね。(燃料調達コスト増て明言してるからね)
これは玄海2,3号機の再稼働遅れに伴う火力発電用燃料調達コストが膨らみだよね。(ニュースから)
発電実績(ほとんどフル稼働における、現実には即稼働できるわけでなかったのでもっと少ない)
2号機 4900 + 3号機 10000 =14900(百万kWh) →149億kWh 半期だと75億kWh
1761億円 ÷ 75億kWh =23.5円/kWh
燃料調達としてはありえない金額だよ。
実際の発電実績と燃料調達費用からの計算
石炭火力発電の石炭使用量は0.85億トンで2500億kWh発電している
8500万トン×85円×120ドル=8670億円
1000億円だと2500億kWh÷8.67=290億kWhほど発電できる。半期でだよ。
どう計算しても燃料調達代だけで1000億円も赤字にならないと思うのだけど。
0859名無電力14001
2011/07/11(月) 19:35:42.18電力会社は原価主義だから何を使おうと基本的には変わらない
原価が上がれば電気料金が値上げになる。
0860名無電力14001
2011/07/11(月) 19:45:29.28九州のPPS事業に平成23年4月1日から開始予定らしい
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/247171
地場ディスカウントストアのMrMax(福岡市)は4月1日から1年間、
九州19店舗のうち福岡、熊本両県内5店舗で、九電以外の
特定規模電気事業者(PPS)との供給契約に切り替えた。
MrMaxによると、震災前から契約変更を準備。
九電の送電線利用料金を含めたコストはやや割高になるが、
「震災や九電の原発停止を受け、電力調達先を多様化することを重視した」と
している。
MrMaxは自らもPPS事業者として経済産業省に届け出。
将来は余った電気を売電することも視野に入れているという
0861名無電力14001
2011/07/11(月) 19:46:06.98スマン・・・
日経のトバシだったようだ、ついさっき公式発表があった。
当社業績予想に関する一部報道について
平成23年7月9日付の日本経済新聞に、
当社の平成24年3月期第2四半期(累計)の業績予想に関する報道がなされておりますが、当社が発表したものではありません。
なお、平成24年3月期の業績予想につきましては、
現在停止中の原子力発電所の再稼動時期及び今後の電力需要の動向が不透明であることから、
業績予想を未定としております。今後、業績予想が可能となった時点で、速やかにお知らせします。
平成23年7月11日
http://www.kyuden.co.jp/notice_nuclear110711-2.html
0862名無電力14001
2011/07/11(月) 19:54:55.76http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310353943/
デモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0863名無電力14001
2011/07/11(月) 20:02:18.24http://unkar.org/r/atom/1178969963
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ2
http://unkar.org/r/atom/1225718592
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ3
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/atom/1266410548/
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ4【ここで大地震発生→やらかす】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1288516016/
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ5
http://unkar.org/r/atom/1302146575
日立東芝三菱重工の原子力事業について語るスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306818987/
原発ルネサンスで拡大狙う東芝、日立、三菱重工への懸念
http://diamond.jp/articles/-/6123
0864名無電力14001
2011/07/11(月) 20:03:20.71政治家は国民が団結して大勢おしかけてくることをなにより恐れる。
これは歴史が証明している。自壊の起爆剤になるからだ。
そういう変革を作っていくには国民の一致団結だ。とりあえず平成維
新。300万人ぐらいが集まって国会をとりまく。むかしと違ってネッ
トの力があるから強烈なリーダー組織があったら今は簡単にそのくらい
集まるような気がする。焦った政治家が警察や自衛隊を動かして威嚇し
攻撃したら中国の天安門事件のような構造になって、日本は沈没する。
以前アルゼンチンのブエノスアイレスで感動的な光景に遭遇した事が
ある。
治安の悪いこの町では「日帰り誘拐」というのが流行っていた。
なんでもないそこらの会社員などを会社帰りに誘拐。妻などに身代金を
請求する。その額が日本円にして30万円とか50万円とかなりリーズ
ナブル。だからすぐに身代金を振り込んで、その日のうちに人質は解放
され、日帰りできる。
これが流行っていて、日本の振り込め詐欺みたいに、ひっきりなしに
おきるので町は不安に包まれていた。
あるとき町工場の経営者の息子がこの誘拐事件の人違いで射殺された。
悲しんだ工場の経営者がテレビで「もうこんな悲しいことは何もできな
い国家のかわりに、我々の力でやめさせよう」と訴えた。そして抗議の
集会をこれから議会前でやろう、と訴えた。
ぼくは街のレストランのテレビでその場面をライブで見ていた。する
と表通りを黒い服を着てローソクを持った市民がぞろぞろ歩いている。
経営者の呼びかけに応じて、抗議集会に行く人がどんどん集まってきて
いるのだ。やがて議会前の広場には13万人の市民が集まり、その中央
で経営者が、じかに13万人の街の人にこの悪しき犯罪の撲滅を政府が
即座に対応するように訴えた。経営者は、街のほんとうに小さな工場の
いわゆる一市民だった。
テレビはノーコマーシャルで延々とこれを報じ、その後、この悪弊は
撲滅されたという。
0865名無電力14001
2011/07/11(月) 20:03:22.33今日のデモのほうが熱かったよ。
山本太郎いたし。
ttp://www.ustream.tv/recorded/15926664
0866名無電力14001
2011/07/11(月) 20:08:32.51> 呼びかけ人代表の豊島耕一 佐賀大教授
『「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員 』 が 何やってるんだwwwwwwww
0867名無電力14001
2011/07/11(月) 20:11:05.23憲法第9条を輸出≠オ、核廃絶と紛争への非暴力介入を進めよう、という集会が
今月初め、東京で開かれた。06年秋から1年間、英国で行われた核ミサイルの更新を
止める運動に参加した、物理学者の豊島耕一氏らが講演。
http://janjan.voicejapan.org/area/0803/0803031872/1.php
0869名無電力14001
2011/07/11(月) 20:41:14.13【佐賀】 玄海町長の実弟企業が九電工事、15年で56億円分を受注
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310382447/
0870名無電力14001
2011/07/11(月) 20:57:11.84国会開会中に議事堂を大勢で取り巻くと言うのは効果あるかもね
ただ、問題は平日にそれほどの人間を動員できるか?だな
0871名無電力14001
2011/07/11(月) 21:30:10.23すみません、あなたに悪いことをしてしまいました。
唐津市材木町の又兵衛で呑んでいて、帰りに雨が降ってきたので
アーケード街に飛び込んだら、あなたが眼鏡屋の前に突っ立って
いるではありませんか。その尊大でずるそうなお顔を間近に見て
気分が悪くなって、あなたの顔面に吐いてしまいました。
よくみたらあなたの看板でした。呉服町の"メガネのはしむら"は
あなたのお母さんの実家でしたね。拭こうとしたけど、もう一度
お顔を見たらおなかまで痛くなってきたので、走って逃げました。
本当にごめんなさい。酔っ払ったらもう一度うかがいます。
0872名無電力14001
2011/07/11(月) 21:32:14.550873名無電力14001
2011/07/11(月) 21:47:14.19仕事から帰ってきたら部屋はまだ30度もあった。
TVをつけたらニュースで女性キャスターが明るくしゃべっていた。
「東北地方も梅雨が明け、ここ被災地の避難所では気温が37度を超えています。
ところが電力不足で、クーラーはあるのにつける事が出来ません。
住民の皆さんは団扇と扇風機でしのいでいます」
不愉快さからのうがった見方かもしれないが、電力会社寄りのソフトな恫喝としか思えない。
馬鹿野郎、TV局は電源車とか発電機持って行ってるんだろうから、そこに置いてこい。
TV局のロゴ入りでもいいから。
0875名無電力14001
2011/07/11(月) 21:53:46.13これ夕方のNHK佐賀で放送されてたね
職員と揉めてるとこがあったけど
正直プロ市民すぎてどん引きしたw
0877名無電力14001
2011/07/11(月) 21:59:59.66そのテレビに出演してるスタジオの方々は、
半袖でも死ぬほど暑いこの陽気の中、
きちんとジャケット着て、熱々のホットコーヒー飲みながら汗一つかかずに節電を呼びかけているんだよ。
ホットチャイという冬に飲むと身体の芯から温まるような飲み物もよく注文してくる。
0880名無電力14001
2011/07/11(月) 22:03:28.380881名無電力14001
2011/07/11(月) 22:04:03.620882名無電力14001
2011/07/11(月) 22:04:25.630883名無電力14001
2011/07/11(月) 22:15:47.570885名無電力14001
2011/07/11(月) 22:23:43.770886名無電力14001
2011/07/11(月) 22:29:45.900887名無電力14001
2011/07/11(月) 22:30:50.54独占にあぐらかいてるから知能が退化しててアホ丸出しなレスしてんだな
0888名無電力14001
2011/07/11(月) 22:34:01.42電力独裁の暗黒時代
腹黒い独裁電力
麻薬依存症的な鈍感麻痺
原子力帝国 ← new !!
0889名無電力14001
2011/07/11(月) 22:35:12.36九電のヤツらは貧乏に慣れてないから不安で不安でたまらないんだよ
0890名無電力14001
2011/07/11(月) 22:37:05.260893名無電力14001
2011/07/11(月) 22:46:49.94先進国のように早く発電会社・送電会社に分離したほうが良い
0894ウラン
2011/07/11(月) 22:50:19.750895名無電力14001
2011/07/11(月) 22:53:10.71志望動機に、御社の新エネルギー開拓の姿勢に感動し自分も社会に貢献したく
なったと書いてありますが、九州電力をおやめになったのはどうしてですか?
[転向者]
私は社内で大勢を変えようと思いましたが、自分ではどうにもならず憤りを感じ
今回おもいきって退職しました。
[面接官]
おやおや、先ほどの方もそっくり同じことを仰っていましたよ。
それに、あなたのお名前は「原発推進者名簿九電インサイダー版」に載っています。
はい、次の方。ふん、また前職は九電だ。
0896名無電力14001
2011/07/11(月) 22:56:55.560898名無電力14001
2011/07/11(月) 23:00:58.46http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014108431.html
被爆者団体玄海再開で申入れ - NHK長崎
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034074821.html
震災4か月・脱原発で座り込み - NHK長崎
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034083131.html
メール問題で佐賀支店に抗議 - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084066711.html
原発反対派が県に要請活動 - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084125511.html
0900名無電力14001
2011/07/11(月) 23:11:07.28ところがどっこい
嫁ががっちり退職金を押さえて離婚する
本人は縁故で入っただけのパーだし、嫁のほうが普通IQは高い
嫁は九電ブランドに乗っただけで旦那に未練は皆無
本人は在職中の昼間に駆け込んでいたネカフェに一日中いる羽目になる
0901名無電力14001
2011/07/11(月) 23:19:16.050902名無電力14001
2011/07/11(月) 23:21:52.35http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310353943/
0903名無電力14001
2011/07/11(月) 23:23:29.74http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018824.html
ストレステストは?やらせメールは? 07/11 21:04
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php
原発説明会、批判相次ぐ (7月9日 12:14)
脱原発団体も説明会 (7月9日 12:15)
「再稼働阻止」市民団体が行進 (7月9日 18:31)
脱原発団体が集会・運転再開阻止訴える (7月10日 21:18)
山本太郎さんも駆けつけ脱原発アピール (7月11日 12:37)
平和運動センター“やらせメール”謝罪要求 (7月11日 20:22)
九電“やらせメール”で第三者委設置へ (7月11日 19:29)
“脱原発”市民が知事への面会求め県庁へ (7月11日 19:40)
0904名無電力14001
2011/07/11(月) 23:25:01.030906名無電力14001
2011/07/11(月) 23:26:56.220907名無電力14001
2011/07/11(月) 23:27:57.32九電のやらせメール、なんと100通だった! 原発賛成派の半分が社員でしたw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310392465/
0908名無電力14001
2011/07/11(月) 23:28:13.57鉄腕アトムは放射能漏れを起こしてないし、正義の味方だしな。
同じ原子力でも原子炉の出来もこころざしも何もかもが違う。
0910名無電力14001
2011/07/11(月) 23:29:53.03原発に反対するのは正しい左翼
原発に賛成するのは正しくない左翼 電力総連とかな
0911名無電力14001
2011/07/11(月) 23:30:03.56古い原発は廃炉にしろ。
新しいのだけ考えろ。
0912名無電力14001
2011/07/11(月) 23:31:43.70労連とか正しくない左翼なのか?
0913名無電力14001
2011/07/11(月) 23:32:24.60原発に賛成するなら正しくない左翼
0915名無電力14001
2011/07/11(月) 23:38:32.29共産党・社民党 ← 原発反対(正しい)
民主党・自民党 ← 原発賛成(正しくない)
0917名無電力14001
2011/07/11(月) 23:43:30.370918名無電力14001
2011/07/11(月) 23:45:18.38今は絶版で買えないけど、ロベルト ユンク 著「原子力帝国」と言う名著が有るのよ
若い人は「カレン・シルクウッド事件」なんて言っても知らないだろうな
メリル・ストリープ主演で映画化もされてるのだが
0919名無電力14001
2011/07/11(月) 23:46:09.98憲法という国の根本に固執するのが保守なはずなのが逆だし。
なんで本来改革を求めるはずの左派が憲法護持とかってなってんだと。
0920名無電力14001
2011/07/11(月) 23:50:34.58【原発問題】 「ストレステスト、2段階で実施。再稼動の可否は一次テストで決める」…政府が統一見解発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310354584/
0921名無電力14001
2011/07/11(月) 23:53:44.38日本の保守は民主主義そのものを認めていない。権威主義こそが正しいと考えている。
民主主義国家に戦争で負けた弱い権威主義国のくせに、まだ権威主義のほうが強いと思ってる。
権威主義者は日本国憲法のような民主主義憲法が大嫌いで事実上認めてない。
0923名無電力14001
2011/07/11(月) 23:58:40.58見事なほど典型的な思考の誤謬だね
左派の敵は権威主義で 右派の敵は外国勢力
しかし、
左派から見ると 右派は権威主義に
右派から見ると 左派は外国勢力に見える
0925名無電力14001
2011/07/12(火) 00:06:13.51左右対立は人権vs主権
左は「人権なければ主権なし」と言い、右は「主権なければ人権なし」と言う
0927名無電力14001
2011/07/12(火) 00:13:50.89稼動年数を過ぎた老朽した玄海原発は、必ず再開させたいです。メルトスルーした場合の対処法は、基本ありません。みなさまのご意見をお待ちしております。
福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号 電話番号092-761-3031
お問い合わせBOXhttp://www1.kyuden.co.jp/php/inquires/index.php/menu
日本は暴政や圧制のコストがすっごく安いからねw
民衆に倒された政権や、○された支配者は、ゼロ。
みんな朝廷だの幕府だの政府だののクーデターや内戦、
チンケな内輪もめ。
政治家や官僚が、身内の手以外で○ぬリスク、ゼロ。
これがホントの、ゼロリスク社会()
166 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 21:26:06.68 ID:rOzFfasq0
国がいい加減だから刑事罰には問われない
庶民は泣き寝入りするから裁判起こさない
と思ってるから平気でこういうことするんだよ
どこかで裁判起こって初めて後ろめたさ感じて
裁判で有罪になって初めてお詫び開始
0928名無電力14001
2011/07/12(火) 00:18:35.87◆九電のやらせメール、なんと100通だった! 原発賛成派の半分が社員でしたw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310392465/
0929名無電力14001
2011/07/12(火) 00:20:03.53【原発問題】 「ストレステスト、2段階で実施。再稼動の可否は一次テストで決める」…政府が統一見解発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310354584/
0930名無電力14001
2011/07/12(火) 00:22:51.03ひでー。おととい20通とか言ったのも嘘かい!?
ウソばっかりだな、この企業。社員は賛成派の半分、ってのも信じられない
9割以上が社員なんじゃない?
0932名無電力14001
2011/07/12(火) 00:25:34.60そうなの?日本の官僚主導は権威主義の一形態だと思うけど。
0933名無電力14001
2011/07/12(火) 00:29:49.49省庁の官僚がやらせタウンミーティングとかやってたときも
これとまったく同じだったな。
なんかやり口の昭和くささがいかにも公務員的な
感じだが、年寄り官僚様のご指示のとおりでやってるん
じゃないかねー
0934名無電力14001
2011/07/12(火) 00:29:54.79こんな板で論争しても不毛なだけだと思うぞ
0935名無電力14001
2011/07/12(火) 00:30:14.67もらえるチャンスをのがしてはもったいないですよ
819 :名無電力14001:2011/07/11(月) 18:13:13.52
玄海町の住民の皆さんも、原発が危険なのは分かってますよね?
でも交付金で潤った町で生活していて、反原発の手を挙げるのを申し訳ないと感じている。
さらに、村八分にされるのも怖い。
だけど、町の住民とは比べ物にならない、世論が助けてくれる。
原発は廃炉にしても解体に30年はかかる。
廃炉交付金をもらえるようすれば、今ほどでは無いにしても町は潤い続ける。
まずは、町長の更迭から始めませんか!?
0936名無電力14001
2011/07/12(火) 00:32:46.93玄海町民も「廃炉交付金」とか申したてて、早めに動いた方がいいかも。
世の中の脱原発の流れは加速してるんで
このまま電力会社が破たんに追い込まれると、放射能の危険だけ押し付けられて終わるかも
0937名無電力14001
2011/07/12(火) 00:36:10.41http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310394259/
0938名無電力14001
2011/07/12(火) 00:37:50.31それ誤報
当社業績予想に関する一部報道について
http://www.kyuden.co.jp/notice_nuclear110711-2.html
0939名無電力14001
2011/07/12(火) 00:37:53.96国民全体で、節電したからなんじゃね?
電気はそこそこでいいよ。節電でなんとかなる
赤字は企業努力で埋めましょう。経費を節減するのが、最大の課題。
それが企業の在り方です
0940名無電力14001
2011/07/12(火) 00:40:30.77すばらしい。未来が開けた気がする
MrMaxはすぐにでも市民に電気を売ってほしい
もっとがんがんこのことは、広報しなきゃ
0942名無電力14001
2011/07/12(火) 00:43:15.35共同通信 1999-02-24 19:39
◎「原発推進」が9割占める 背後に電力業界の組織票
地球温暖化対策をめぐり環境庁の審議会が一般から意見募集したところ、
電力団体などが“組織票”を投じ、寄せられた約1000件のうち9割近く
が「原発推進を明記すべきだ」という意見で占められたことが24日、分か
った。
電気事業連合会(荒木浩会長)は「電力各社や関連団体に意見提出を呼び
掛けた」と業界挙げての関与を認めており、市民団体などから批判の声が上
がっている。
意見を募集したのは、温暖化対策のための基本方針の策定を進めている中
央環境審議会の企画政策部会。
同部会は昨年成立した地球温暖化対策推進法に基づいて同年12月、「温
暖化対策基本方針」の素案をまとめて公表し、今年1月末までインターネッ
トやファクスなどで一般からの意見を募った。その結果、1036件の意見
が寄せられたが、約87%に当たる899件は「(基本方針に)原発推進を
明記すべきだ」という内容だった。
地球温暖化対策をめぐっては、昨年6月に政府が決めた「推進大綱」が「
二酸化炭素の排出が少ない原発の発電量を1・5倍に増やす」と原発推進の
姿勢を強調。ところが今回の基本方針素案には「原発」という言葉はなく「
大綱に盛り込まれたエネルギー対策の推進」との表現にとどまっているため、
電力業界などから反発の声が上がっている。
電事連広報部の矢野伸一郎副部長は「国が掲げている原発推進が基本方針
から落ちるのは納得がいかない。電力各社の集まりや関連産業との会合など
で『意見募集の制度があるので参加してほしい』と呼び掛けた」としている。
0943名無電力14001
2011/07/12(火) 00:45:26.45昔からやってたんだな。今の時代には通用せんて。
0944名無電力14001
2011/07/12(火) 00:51:12.70ついに告訴か。広瀬さんがんばってほしい。チェルノの本も買いましたよ
これがきっかけで様々な訴訟が今後、起こってくると思う
0945名無電力14001
2011/07/12(火) 00:54:58.03はあ?社員???自分は関西人なんでその企業の社員じゃないで〜
でもこのスレで、良いニュース見たんでどんどん広めてほしいと思ったまで。
こういう企業は今後、市民の応援を得て、台頭してくると思う
九電社員はホントに余裕がないんやなwwwとんだ笑いもんだ
0946名無電力14001
2011/07/12(火) 00:55:01.26http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310353943/
0947名無電力14001
2011/07/12(火) 01:01:54.122011年7月11日23時6分
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107110120.html
0948名無電力14001
2011/07/12(火) 01:06:25.09専門家の過半数は推進派とかアリバイ造りになりそうな悪寒
0950名無電力14001
2011/07/12(火) 01:11:44.36結局、情報のルートを省庁や財界で完全にコントロール
出来てた頃の頭のままなんだよな。
いくら新聞やテレビを脅して省庁の意向どおりの記事を
流しても、今や現地の一次情報が瞬時にネットを
流れて、必ずウソがバレてしまうのにな
0951名無電力14001
2011/07/12(火) 01:12:43.05まさか、MrMAX の広報が潜伏していたとはね、
九電社員に負けるなよw
0952名無電力14001
2011/07/12(火) 01:14:10.71http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000015-yom-pol
町の町長が恥をかいたら大臣が辞める国。
0953名無電力14001
2011/07/12(火) 01:17:39.80MrMaxの敵は九電さんか、強敵だなw もっとがんがん広報しなきゃねw
> 940 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/07/12(火) 00:40:30.77
> >>860
> すばらしい。未来が開けた気がする
> MrMaxはすぐにでも市民に電気を売ってほしい
> もっとがんがんこのことは、広報しなきゃ
0954名無電力14001
2011/07/12(火) 01:28:59.17むしろ、やるのが当然
つか、住民ひとりひとりが真剣に勉強し、かつ自分の頭で考えて来なかったから今の福島の惨状がある
他人事じゃ無いんだから、誰かに判断をお任せしようと思うのがそもそも間違いないなんよ
0955名無電力14001
2011/07/12(火) 01:30:10.660956名無電力14001
2011/07/12(火) 01:34:20.78単に「安全が確認されたものから再稼動する」っつってるだけじゃん
海江田の安全宣言だけがおかしい
0958名無電力14001
2011/07/12(火) 01:39:22.35http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310382447/
0959名無電力14001
2011/07/12(火) 01:46:02.49広瀬氏本当に若いなwでも石川爺はあんまり変わってない気が・・・?
見て分かったのは、やっぱり石川爺は推進派最強だな。
あやうい所はみんな石川爺の助け舟でねじふせてた。
では寝る(´-ω-`)ンゴー
0960959
2011/07/12(火) 01:46:46.440961名無電力14001
2011/07/12(火) 02:01:28.21http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110036.html
九州電力玄海原子力発電所がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が社長を務める建設会社
「岸本組」(本社・同県唐津市)が、1994〜2009年度(決算期は5月〜翌年4月)の16年間に
九電から少なくとも約54億円分の工事を受注していたことが分かった。
玄海原発2、3号機の運転再開問題で、九電は玄海町長の同意を再開に向けた条件の一つとしていた。
佐賀県に提出された岸本組の工事経歴書によると、
16年間に玄海原発内の建設や修繕で約54億円分の工事を九電から受注。
同じ期間に、電源立地地域対策交付金や県核燃料サイクル補助金など電源三法交付金を利用した
町発注工事も約23億7千万円分受注している。
0962名無電力14001
2011/07/12(火) 02:02:20.23http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110018.html
九州電力玄海原発2、3号機の運転再開に反対する市民が11日、佐賀県庁内で抗議行動をした。
政府が打ち出した安全性評価(ストレステスト)の実施に反発。
古川康知事との面会を求め庁舎内になだれ込むなど、一時は騒然となった。
市民団体の呼びかけで200人以上が参加。
俳優の山本太郎さん(36)も駆け付け
「今使っている電力がたくさんの人の命を犠牲にしているのなら、僕は使いたくない」と訴えた。
市民らは庁舎内に入り、応対した県原子力安全対策課の職員に
「子どもたちの未来を考えて再稼働しないで」「脱原発の議論を始めてほしい」などと訴えた。
0963名無電力14001
2011/07/12(火) 02:11:06.39【原発問題】 「ストレステスト、2段階で実施。再稼動の可否は一次テストで決める」…政府が統一見解発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310354584/
0964名無電力14001
2011/07/12(火) 02:16:31.70> 古川康知事との面会を求め庁舎内になだれ込むなど、一時は騒然となった。
印象最悪やな… こういうの止めてもらえんかね
0965名無電力14001
2011/07/12(火) 02:21:43.58ああ、ただしあと半年は先の話だな
これからストレステストの内容とスケジュールを決めて、テストやってそれを保安院と安全委員会がアーダコーダ評価して、その結果で自治体や県の首長が判断して、住民に説明会を開いてそいつがまた紛糾して…
書いてるうちに2,3年は掛かりそうな気がして来たw
0966名無電力14001
2011/07/12(火) 02:37:06.49こんなの出来レースに決まってるだろうが…
0967名無電力14001
2011/07/12(火) 02:43:06.55ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38578.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38579.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38580.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38581.jpg
0968名無電力14001
2011/07/12(火) 02:44:54.19政府はそのつもりなんだろうが、住民がうるさく言ってシミュレーションの前提条件とデータを出させて、その上で細かく議論を始めればその限りでは無い
電力会社が見せかけの安全性を示そうとしてかえって墓穴を掘るかも知れん
0969名無電力14001
2011/07/12(火) 02:53:25.93そりゃ怒号くらい起こるわ…
0971名無電力14001
2011/07/12(火) 03:06:50.100973名無電力14001
2011/07/12(火) 03:46:52.64どういう経路で逃げればいいか知っておかないと。
周辺住民には知る権利がある。
0974名無電力14001
2011/07/12(火) 03:56:42.550975名無電力14001
2011/07/12(火) 04:01:36.62市民なんだからふつうに通して、面会させればいいだけ
バリケードとか作って阻止しようとするからこういうことになる
税金貰ってる立場なんだから、県庁は市民を大事にしなきゃダメだろが
0976名無電力14001
2011/07/12(火) 04:05:13.160977名無電力14001
2011/07/12(火) 04:08:49.31同感だ。福島はきちんとした避難指示がでなかったために
風向きで直撃する方向へ、住民が避難してかなりの数が被爆してしまった。
なんてひどい事だと思う。これは人災だよ。
その頃、ニュースでは爆発した事も隠ぺいし、「原発のトラブル」としか言ってなかったし。
ともかく原子力産業の「隠ぺい気質」「ウソツキ体質」を学んだ分だけ、
九電・玄海に対しては厳しく対応していかないとまずいと思う。
すべて「自己責任」だということが、福島県民の悲劇を見てわかるだろ。
二度と繰り返してはいけない
0978名無電力14001
2011/07/12(火) 04:42:33.44何億もの収入が入る金のなる木。
それを守るため、やらせや地元民の洗脳は当たり前、それを何十年繰り返してきた。
中曽根に始まって五十何基も原発建ててきたのは自民。
自民だったらもっと隠蔽して、隠していたと思う。原発推進したいんだからね。
石破は、事故後も食品の基準を緩めろと言ってるし、そういうとこにもあらわれてる。
菅が自然エネルギーと発言、浜岡を止めたら、原発推進があせって
異常なまでの菅降ろしをはじめた。
民主にも期待していないが、今自民が政権を取る事には反対。
0979名無電力14001
2011/07/12(火) 05:45:17.61まずは○部ガスにがんばってもらいたい
新日本鉄鋼の八幡や大分が自家発電、三菱マテリアルが
窮電に売電しているが、
もっともっと供給率をあげてほしい
それとPPS事業者のうち他地区で九州に売電してる業者もいるから
もっと近場の業者にも九州に進出してほしい
ハトも政界で動くくらいなら五億でも10億でも出資して
石橋財団が地熱なり洋上風力発電をビジネスとして軌道にのるよう動け
0980名無電力14001
2011/07/12(火) 05:48:56.05いっそ地熱や火力発電所を他企業に売るか?
その方があらたな売電業者が実動するのに手っ取り早い方法かもしれない
今なら転職希望者も多いらしいしw
0981名無電力14001
2011/07/12(火) 07:29:16.67もうみんな食っている模様。
これが政府のやり方だ。
玄海は「国の保障(爆笑)」を約束したんだっけ?
0983カルト話?
2011/07/12(火) 09:56:06.83【政治】 浜田復興担当政務官「米が地震や津波起こす気象兵器使ってる。地震など人工的に起こせるのは常識」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310431363/
逆らったら人工地震を実験するぞみたいな。
0984名無電力14001
2011/07/12(火) 10:04:55.26原爆、水爆実験、ベトナム、イラク戦争と次の兵器を開発実験している現実的な話。意に反した態度を取れば
昨年の沖縄民を批判非難した軍の上層のよなタイプなら“実験を推進していくでしょね。自分の国の裏で何が起きてるかは
その国の主でさえ掴めない。
放射能、核は廃棄廃炉にしなければ見えないテクノ科学実験、戦争が音も人陰も無く来ても不思議ではない。
(カルト話で結構ですよ。カルト話で済ましてしまえば隠れて実行している側には都合がよい快適な流れとなりますから。
振込み詐欺も事実を指摘された時、そんなドラマか映画みたいなことやるわけない、と言いながらやってたし。)
0985名無電力14001
2011/07/12(火) 10:14:15.70日本の未来は佐賀県民にかかってるんだぜ
そこんとこだけは本当に頼むよ
0986横レスごめん
2011/07/12(火) 10:22:43.09“人工実験とか実行している側がカルト話だ、くだらないとネットから大量送信も可能。
そう読むとそうだよねと思う不和雷同は集団心理として発生する。
核、放射能は、廃棄廃炉。
科学テクノ知能犯テロに悪利用されてしまうだけ。
人陰、音無しテロ。
0988名無電力14001
2011/07/12(火) 10:38:45.610989名無電力14001
2011/07/12(火) 10:43:12.260990名無電力14001
2011/07/12(火) 10:43:55.090991名無電力14001
2011/07/12(火) 10:44:36.053号機のプル導入の時もさくら呼んでた
0993名無電力14001
2011/07/12(火) 10:46:34.15要するにこの詭弁爺さんで終わりってことだ。
0995名無電力14001
2011/07/12(火) 11:01:44.67次は
九州電力・玄海原子力発電所 7
でヨロシク
0996名無電力14001
2011/07/12(火) 11:02:30.83【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310265396/
0997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/12(火) 11:15:57.87日経は原発止めると電気代上がりますよーって言いたい訳だw てか捏造記事まで書くのかよw 日経!
0998名無電力14001
2011/07/12(火) 11:45:19.51http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252999
0999名無電力14001
2011/07/12(火) 11:58:41.21そのうちどんどん出てくるんだろうな
福井とか凄そうだ
1000名無電力14001
2011/07/12(火) 12:06:36.02【芸能】反原発デモに参加した山本太郎、請願書を渡そうと佐賀県庁に突入「知事は出てこい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310433908/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。