トップページatom
1001コメント436KB

九州電力・玄海原子力発電所 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/07/06(水) 16:20:10.71
7月8日現在

1号機 稼働中
 7月25日より定期検査停止予定

2号機 検査停止中

3号機 検査停止中
 プルサーマル実施
 2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施

4号機 稼働中
 9月4日より定期検査停止予定

玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf

○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
0966名無電力140012011/07/09(土) 08:37:40.88
>>965
だから何なの?反原発との因果関係を開陳してみたらどうですか?
0967名無電力140012011/07/09(土) 08:42:31.45
熱中症で死んだ多くは原発事故が引き金だろ。
何が節電だ。原発は即刻廃止しろ
0968名無電力140012011/07/09(土) 08:46:25.18
>>966
原発事故の無責任な製造責任にもいらいらするけど、
脱原発の影響で熱中症が増えても、死者は口なしで 患者さんは
自己責任ですか?

どちらも、責任のなさには 同じだと思いませんか?
0969名無電力140012011/07/09(土) 08:50:01.15
>>968
おまえの理論は破綻してるぞ

> 脱原発の影響で熱中症が増えても

妄想で書くなよ。それを言うなら原発事故の影響だろ
原発推進バカはカネの為には何でもするが論理も支離滅裂だな
0970名無電力140012011/07/09(土) 08:51:27.25
>>968
だから停電になったわけじゃないのに
熱中症になるのは電源問題じゃないでしょ?
0971名無電力140012011/07/09(土) 08:54:36.65
>>969
全国でこれから増加する熱中症で死んだ人の前でも
葬式で同じことが言えるのか?
0972名無電力140012011/07/09(土) 08:55:38.76
>>971
おまえの脳みそ腐ってるんじゃないかな?ちょっと心配だな
0973名無電力140012011/07/09(土) 08:58:13.14
九電やらせ工作員ウザイな
0974名無電力140012011/07/09(土) 09:00:02.25
>>972
病院で調べれば、原発から関係のないところでも
患者さんはいるから。目撃していないから、言えるんでしょ。
0975名無電力140012011/07/09(土) 09:01:07.47
>>972
かまってちゃんなの?
0976名無電力140012011/07/09(土) 09:01:54.85
>>974
かまってちゃんなの?

笑えて間違えたわ
0977名無電力140012011/07/09(土) 09:02:50.48
何か無理やりこじつけしようとしてるねw
0978名無電力140012011/07/09(土) 09:02:51.40
>>973
47都道府県で 発生し始めれば どうするんですか?
0979名無電力140012011/07/09(土) 09:04:11.72
幼稚すぎて話しにならんな
0980名無電力140012011/07/09(土) 09:04:38.87
>>957だけがキチガイ
0981名無電力140012011/07/09(土) 09:05:55.69
今年の6月は異常に暑かっただけだ。
何でもかんでも結び付けんなよ(失笑)
去年までは校庭やビニールハウスにまで冷房入れてたのか?
0982名無電力140012011/07/09(土) 09:11:32.02
>>977
電力会社の停電ドミノは九州だけじゃない。
原発は佐賀にあっても、沖縄を除く全電力会社が原発を持っていて
電力不足になると 会社の境を超えて 問題が生じる。

よくわかっていないようだね。
テレビでも 言い始めているのにね。
0983名無電力140012011/07/09(土) 09:14:06.37
2011年7月2日 西日本新聞 朝刊3面

九州最古の玄海原発1号機 危うい圧力容器強度

基準値迫る 専門家「精査必要」

 九州電力で最も古く、稼働36年目に入った原子力発電所、玄
海1号機(佐賀県玄海町)。放射性物質の外部放出を防ぐ原子炉
圧力容器の強度が国内で最も低下し、「大きな力が加わると耐え
られないのでは」との不安が強まっている。同県の古川康知事は
1日、「今後のあり方を真剣に考える時期」として、廃炉の検討
に踏み込んだ。専門家は「早期の運転停止」「評価方法の見直し
」を強く求めている。

常時約300度の高温下にある鋼鉄製の圧力容器は、核燃料の飛
散を防ぐ最後のとりでだ。取り換えができず、老朽化が進めば廃
炉に直結する。

 核分裂に使われる中性子が長年当たり続けることで炉表面は損
傷を受ける。事故時、炉内を冷やす目的で冷水が注入されると表
面に大きな力が加わる。老朽化が進むとその力に耐えられず、容
器が割れる恐れがある。

 それを監視する目的で、電力会社は炉内に、炉と同じ素材の試
験片を設置。定期的に取り出して@関連温度(脆性遷移温度)A
上部棚吸収エネルギーを測り、原子炉の現状を推測している。

 金属は一般的に、温度帯で粘り強さが変わる。高温だと一定程
度加わる力に耐えられるが、低温だと壊れやすくなる。高温帯で
素材が壊れずにぎりぎり吸収できる力がA、温度低下に伴い急激
にもろくなる温度帯が@だ。Aは小さくなるほど、@は高くなる
ほど老朽化(脆化)が進んでいる。
0984名無電力140012011/07/09(土) 09:17:39.20
つまりガラスのコップに核燃料
0985名無電力140012011/07/09(土) 09:18:09.05
>>983
検査で問題なければ 再稼動する意味ですよね。
0986名無電力140012011/07/09(土) 09:22:24.53
ストレステストましてや簡易テストなぞ無意味

冷やすと割れる

それが玄海原発の実態
0987名無電力140012011/07/09(土) 09:29:38.84
>>983
蒸気機関車だって、検査して整備しなおせば50年-80年近く運転できる。
圧力もあるし、温度差もあるし過酷な条件だけど どうなんでしょうね。
0988名無電力140012011/07/09(土) 09:30:10.56
テスト中に壊れる可能性が高いのですか?
0989名無電力140012011/07/09(土) 09:36:15.69
原発なんて要らないよ。
原発へ流れる金でガスタービン増設すればいいだけ
0990名無電力140012011/07/09(土) 09:38:04.41
東日本に住んでないと、原発事故のストレスは感じないのか?

原発のストレステストのまえに、避難訓練(住民のストレステスト)してみるといいよ。
0991名無電力140012011/07/09(土) 09:42:21.62
徹底討論 どうする原発 第一部・第二部
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110709.html
2011年7月9日(土) 午後7時30分〜10時13分 NHK

電力会社票多数の情報有り
NHKが見分けられるかどうか
0992名無電力140012011/07/09(土) 09:46:25.72
>>980
キチガイじゃないよ、キチガイに悪いよ、九電社員だよ
0993名無電力140012011/07/09(土) 09:47:58.76
988
「ストレステスト 原発」でググれ
0994名無電力140012011/07/09(土) 09:48:16.38
すべて減らすべきだは圧倒的に女性が多いな
0995名無電力140012011/07/09(土) 09:49:44.86
>>957
これ原発事故のストレスで生命力を奪われた人たちだよ。
そうだろ?室内で熱中症になってないんだから、冷房関係ない。
今年の何か大きな影響があった出来事といえば原発事故しかない。
0996名無電力140012011/07/09(土) 09:50:41.68
>>990
関東において原発事故による放射線は 地震当日から数日だけで、
放射線ストレスと言うより 物不足、計画停電や節電ストレスの方がきつい。
0997名無電力140012011/07/09(土) 09:53:04.15
>>996
こういうのは晩発性のストレスなんだよ。
0998名無電力140012011/07/09(土) 09:55:58.76
>>955 
室内(家)や室内体育館でも、熱中症が発生しているよ。
全国紙の新聞でも 書いている。
0999名無電力140012011/07/09(土) 09:59:38.60
ストレステストは時間かけてじっくりやって下さい
1000名無電力140012011/07/09(土) 10:00:11.25
原発が日本から無くなりますように
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。