九州電力・玄海原子力発電所 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無電力14001
2011/07/08(金) 19:32:44.86想定地震震度や想定津波高さの基準については以前から言われていた。
ストレステストが必要なら、この時から発言があってしかるべき。
想定地震震度や想定津波高さの基準さえもまだ明確でないのにストレステストの内容を決めるだけでも大変だろう。
安全確認テストは可能なら何重にもやった方良いに決まってる。
言及を避けてるので無くて、内容が見えてないから触れてないだけだろう。
そもそも、ストレステストの意味が判って言ってるかい。
装置のストレステストと言えば仕様を超える負荷試験や限界試験を言うのだよ。
原発においては危険極まりない。どこで手を打つか難しい。
やるとしてもシミュレーションが良いとこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています