九州電力・玄海原子力発電所 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/07/06(水) 16:20:10.711号機 稼働中
7月25日より定期検査停止予定
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中
プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
9月4日より定期検査停止予定
玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
0596名無電力14001
2011/07/08(金) 00:56:39.90いいぞ、共産党。志位さんに期待
国会招致してガンガン追及してほしい
もう私利私欲で、九州全土が不安に落とし入れられるのはごめんだ
自作自演で原発を推進しようとする奴らを徹底的に、追求してほしい
超危険な玄海原発の再稼働は、絶対に反対!!!!
0597名無電力14001
2011/07/08(金) 00:57:05.00明日休みだからドライブがてら佐賀県まで行って
県庁のロビーにわざと文春置いてこようかな
0598名無電力14001
2011/07/08(金) 01:08:52.58ずっと昔からだよ、こう言うやり方は昔から当たり前だった
さらにその前は国と電力会社の意向で問答無用で知事にウンと言わせて推進してただけ
すなわち形だけでも「住民の意見を聞く」と言う発想が無かった
その後、改善?されて「形の上だけでも住民の意見を聞く」、すなわちヤラセが当たり前になった
0599名無電力14001
2011/07/08(金) 01:11:22.500600名無電力14001
2011/07/08(金) 01:12:37.58http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310054519/
客を装った仲間を指す「さくら」について、大正時代の「隠語輯覧(しゅうらん)」は「『作楽』の文字、一般に用ゐらるるも、
『さくら』は策略より出(い)づる詞(ことば)ならんか」と記す。作楽の表記も、策略の語源も初耳だが、そんな話があったのだ
▲客を操って自分たちに都合の良い流れを作るなんて楽なこと−−うそぶく顔がみえてきそうな「作楽」である。
だがそんな「策略」で公共的な意思決定を左右されてはたまらない。もちろん九州電力の玄海原発の再稼働にまつわる「やらせメール」事件のことである
▲国の住民向け説明番組の際、九州電力の職員が子会社社員らに原発再開を支持するメールを投稿するように指示していたというこの事件だ。
やらせやさくらは「仕込み」が重要だが、「県民の共感を得うるような意見や質問を発信」という仕込みメールも残っている
▲こうなってみればこの経済産業省の説明番組そのものが、はなから原発再開のための「仕込み」だと思われて当然だ。
原発事故で従来の電力会社や国の説明が根本から信頼を失っているこの期に及んで、なおも情報操作で事態を動かそうとする策略体質は実に度し難い
▲その玄海原発の再稼働へむけて動いていた政府が一転、再稼働の大幅延期の必要なストレステスト(耐性試験)実施を決めた。
振り回された地元自治体は困惑顔である。そして国民をより不安にするのは事故を踏まえた安全の新たな基準への定見を欠く政府の迷走だ
▲やらせメールでは九州電力トップの進退もとりざたされる。
「安全」の太鼓判つきの原子力政策の高みから情報を操作できた「作楽」の時代はすでに終わったのだ。
毎日新聞 2011年7月8日 0時04分
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20110708k0000m070126000c.html
0601名無電力14001
2011/07/08(金) 01:25:53.39ほお、毎日新聞は読ませるねえ
さくらは、作楽と書くのか。
やらせメール事件は大臣を辞任に追い込み、国民をさらに政治不安に陥れた
責任は重大だ
フクイチが悪化している現状を見ずに、“昭和の情報操作”をし続けた九電のおろかさよ
0602名無電力14001
2011/07/08(金) 01:39:24.780603名無電力14001
2011/07/08(金) 02:18:09.93http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310032486/
九電社長、社員を聴取 20分間、内容明かさず
九州電力社員が玄海原発(佐賀県玄海町)の安全性を説明する番組あてに原発再開を支持する「やらせメール」を
送信するよう子会社に依頼していた問題で、九電の真部利応社長は7日、発信元とされる同社原子力発電本部の
課長級男性社員を約20分間、事情聴取した。
聴取は7日午前10時20分に始まり、同40分ごろ終了。子会社にメールを送った動機や送信先などの事実確認をしたという。
社員の答えについて九電は、7日夕までに開示していない。
九電によると、男性社員は6月22日に「西日本プラント工業」「九電産業」(ともに福岡市)など子会社4社と九電3事業所の
担当者計7人に依頼メールを送信した。
依頼メールは、子会社社員らに自宅のパソコンを使って原発再開を容認する立場から意見や質問を番組あてに出すよう要請。
一部子会社は社内ネットの掲示板に依頼文を掲載し、全社員が閲覧できる状態だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110707/crm11070718340022-n1.htm
0604名無電力14001
2011/07/08(金) 03:05:27.30いても、佐賀県の書き込みってあんまりない。玄海原発関連のスレや、話題になったときでも
同じく。時々は真摯に追求してる人もいるけれど。
あと、佐賀県の街BBSとか行っても、唐津市とかはちらほらでてるけど、
他はほぼ皆無。
佐賀県民って、テレビや週刊誌で玄海原発のことがんがん言われてるのに
無関心な人多いんだろうか。
0605名無電力14001
2011/07/08(金) 03:12:27.080606名無電力14001
2011/07/08(金) 03:37:11.74「やらせメール」2300人閲覧…九電子会社
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る
「やらせメール」問題で、九電から県民向け説明会に、再稼働に賛成するメールを
送るよう指示された子会社4社(いずれも福岡市)の社員計約4400人のうち、
少なくとも約2300人が指示メールの内容を閲覧していたことが7日、九電の
社内調査でわかった。
九電は、3事業所(玄海原発、川内原発、川内原子力総合事務所)の社員を含めて、
実際に何人が説明会に投稿したのか、調査を進めている。
九電によると、原子力発電本部の課長級社員が6月22日と同24日、子会社4社の
原子力部門担当者に対し再稼働への賛成メールを送るよう指示。担当者は自社の社員に
呼びかけ計2300人がメールを閲覧したという。子会社の一つ、西日本プラント工業
によると、説明会3日前の6月23日、社内イントラ掲示板で再稼働を容認する意見を
説明会にメールで送るよう呼びかけ全社員の6割に当たる1404人が閲覧したという。
(2011年7月8日03時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T01282.htm
0607名無電力14001
2011/07/08(金) 04:15:58.69関係者によると、執行役員は番組があることを玄海、川内両原発など原子力関係3部署や子会社4社に周知するよう部内で指示した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110708k0000m040160000c.html
やらせメール、執行役員の指示が暴かれてきたな
組織ぐるみだったということがいよいよはっきりしてきた
0608名無電力14001
2011/07/08(金) 04:22:56.20この社員は、子会社4社の社員4人と九電社内の原発関連部署3カ所の3人に、メールで依頼した。
しかも、九電関係者と分からないよう、自宅などのパソコンから送信するよう、「隠蔽(いんぺい)工作」も
指示していた。民意を不正に操作する「犯意」は明らかだ。この問題をめぐっては、今月4日に、
九電川内原発がある鹿児島県の県議会でも、メールで依頼したことの真偽について質問が出たが、
九電幹部は明確に否定。6日に国会で取り上げられて初めて、社長が事実を認めた。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110708k0000m070124000c.html
身分をいつわって組織的な工作活動
工作が内部告発されるとマスコミに対して徹底的に否定
マスコミも「そうですか。事実無根ですか」と報道せず
地方議会で取り上げられても徹底して否定
でも国会で明るみにでると観念して急遽認める
社長も「私は無関係だけど、あー、ま、責任ありますね」と適当にあしらおうとする
でも住民からも抗議が大きく、マスコミの取り上げ方も大きく、まずいかもとびびってる←イマココ
この体質、一連の過程がすごい腐臭するね
たぶんこれまでの原発の検査も全部こういうやり口だったんだろう
道義的には大きな問題があるから、国会では自民が反対しない限りかなり追及され
さらに問題は波及するだろうな
0609名無電力14001
2011/07/08(金) 06:43:45.070610名無電力14001
2011/07/08(金) 06:45:31.93デマの拡散ご苦労さん
0611名無電力14001
2011/07/08(金) 06:56:15.180612名無電力14001
2011/07/08(金) 07:09:50.23開催担当が社員や関連会社に動員を依頼することがよくあるので
偽メールもこののりかな。
0613名無電力14001
2011/07/08(金) 07:29:54.17どうしてくれるんや、これ
0614名無電力14001
2011/07/08(金) 07:37:41.08建設に3年くらいかかるとしても電力安定供給の見通しがつけば産業界も節電に協力するはずだ。
0615名無電力14001
2011/07/08(金) 07:41:59.800618名無電力14001
2011/07/08(金) 07:47:17.89九電「やらせメール」 県幹部、事前把握も対応取らず
九州電力の「やらせメール」依頼問題で、佐賀県の幹部が番組放送前に指示文書の存在について指摘を受けながら対応していなかったことが7日、分かった。
県幹部は「番組直前で、国が分かりやすく説明してくれるかどうかで頭がいっぱいだった。何も手を打っていないと非難されても仕方ない」と述べた。
県幹部は放送1時間前の26日午前9時ごろ、武藤明美県議(共産)から「九電が賛成のメールを送るよう指示した文書がある。番組には八百長が仕組まれている」などと指摘を受けた。
話を聞いた県幹部は「本当なら褒められた話ではない」と感じたが、実際の文書がなく、番組放送も迫っていたため、対応を取らなかった。その後も県主催の説明会が決まるなど業務に追われ、問題が発覚した6日まで九電への確認も取っていなかった。
経産省の資源エネルギー庁原子力発電立地対策・広報室によると、番組中にメール473件、ファクス116件が寄せられた。このうちメールでの賛成は226件、反対は119件、その他128件だった。
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1979390.article.html
県幹部って誰だ?
責任をとらせろYO!
0619九州電力
2011/07/08(金) 07:54:19.28あの時(中継時)ひな壇に座っていた例の七人。 無作為に
国が選んだ市民、と言っていた(いかにも胡散臭い)人達は。
どこのだれ・・・・・?。
0620名無電力14001
2011/07/08(金) 07:59:17.68まちBBS九州ではこの問題スルーに近い扱いw
0621名無電力14001
2011/07/08(金) 08:02:27.10黒木慎一
小林勝
長山由考
資源エネルギー庁
森本英雄(原子力立地・核燃料サイクル産業課長)
オブザーバー
高村昇(長崎大、福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)
県民
島内正彦(佐賀県商工会議所連合会 専務理事)
西村雄一郎(映画評論家)
平田義信(農業他自営)
農業
主婦(原発について勉強中)
接客業(原発について勉強中)
大学生(原発について勉強中)
0622名無電力14001
2011/07/08(金) 08:12:28.65多分天下りを多く入れているんだろう、
一度解体した方が良い、そして発電と送電を別にして
いろいろな発電で消費者に選ばした方が良い
あっ、一言 真部社長はお辞めくださいね
0623名無電力14001
2011/07/08(金) 08:18:42.140624名無電力14001
2011/07/08(金) 08:20:33.90これも原発が健康に害を及ぼす事象ですかね
0625名無電力14001
2011/07/08(金) 08:20:51.14ネットで大論争 白い「耳なしウサギ」は本当にいた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/30/news027.html
九電の原発やらせメール、ネットで暴露されていた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/07/news062.html
0626名無電力14001
2011/07/08(金) 08:22:12.560627名無電力14001
2011/07/08(金) 08:26:06.86有能なやつ(嘘つき含む)は転職活動開始済
縁故ばかりが残る見込み
九電という法人自体をリストラするしかない様子
哀れかな、自力入社の新卒君
0628名無電力14001
2011/07/08(金) 08:34:48.20毎日・朝日は反原発・中国北朝鮮友愛紙
聖教は勧誘ビラ
バカ旗は論外
西日本は新聞レベルではない
よむ新聞がない!
0629名無電力14001
2011/07/08(金) 08:35:00.09それを理論的に反論出来れば番組の意味も有ったのに、完全な素人座らせて安全説明をしてもただ聴いているだけ、何処がおかしい論理なのか、疑っていても言葉に出来ない、この説明会に何の意味が有るだろうか?
1、4号機は稼動中なんだろう、1は危ないと指摘されている、ストレステストをガチでやれば通らないと思うのだけど、テストがポーズの可能性が高い
そもそもガチで行えば世界中の原発が止まるかもしれない、それを国が本気でやるだろうか?
せめて玄海に関してはプルサーマル3号と老朽1号だけはどうしても止めた方がリスクの最小化
としての妥協点だろう
しかし古川は経産天下りだけあってデタラメやって来たよね、今回の見切り発車の旗振りといい、MOXを後先考えず持ち込んだ事と言い、何か有っても責任は他所にと言う基本姿勢なんて完全に官僚丸出しで吐きそうになる
自分の利益の為に旗振っているのに、責任回避に這いずり回っている様は岩をめくるとぞロびく磯虫その物の様だ
0630名無電力14001
2011/07/08(金) 08:47:56.23世界最悪2位の韓国・釜山は、あと10年つかう・事故っても被災地は日本だと平然と運転中。
テスト対象は2,3号機か?
4号機は9/4に停止予定。テストのために今月止めさせ、そのまま廃炉が理想。
※古川は自治省あがり(というか九電ファミリーあがり)
経産あがりは小川(福岡県知事)
0631名無電力14001
2011/07/08(金) 08:54:14.22西日本は国民の目が東電と政府に向いてる間は多少マシだったが、
いざ九電や関西電とその原発に目が向き始めたら馬脚を現した感じだな。
共産党の機関紙の方がマシww
どういう国やねん。
0632名無電力14001
2011/07/08(金) 08:59:50.110633名無電力14001
2011/07/08(金) 09:00:30.65現場で感電の危険があるので、この作業は中止にしたほうが良いのでは・・・って進言した真面目な下請けのオッサンが出入り禁止になる世界です
誰も怖くて電力会社には逆らえません
0634名無電力14001
2011/07/08(金) 09:02:23.90九電やらせメール:子会社4社 依頼を末端まで浸透
玄海原発(佐賀県玄海町)の運転再開に関連した九州電力による「やらせメール」問題で、県民向けの
説明番組に賛成意見を投稿するよう九電からメールで依頼された子会社4社が、九電のメール内容を社内
で閲覧できるようにしたり、部下に転送したりしていたことが7日、4社への取材で分かった。依頼側、
応じた側はいずれも原発関連の部署。九電グループの組織力を反映させる形で末端まで依頼を浸透させていた。
4社はいずれも原発関連の業務を受注している。4社によると、先月22日、各社とも社内の原子力担
当部門の幹部らが、九電から依頼メールを受信。その内容を部下に転送したり、社内で回覧させたりしていた。
原発の建設・補修などを請け負う西日本プラント工業(福岡市)の場合、九電の依頼メールとほぼ同じ
内容の文書を、全社員(約2200人)がアクセスできる企業内インターネットの掲示板に掲載した。
【福永方人、金秀蓮、斎藤良太】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110708k0000m040149000c.html
0635名無電力14001
2011/07/08(金) 09:11:07.43便所の落書きと云われようと、この掲示板の方がまともな気がするんだ。
1冊にまとめると経緯がよくわかるだろうと思う。
0636名無電力14001
2011/07/08(金) 09:15:44.37そのストレステストなるものはどの程度なのかね?
キチンと「こうゆうテストしてこんな数値が出ました。」って発表するとはとても思えないんだが。
「ストレステストしました!内容は明かせませんが安全です!再稼働します!」みたいな展開も充分予想されるんだよな。
0637名無電力14001
2011/07/08(金) 09:19:50.66玄海原発はストレステスト耐えられるのか?
壊れたりするんじゃないの
857 :名無電力14001:2011/07/07(木) 19:31:48.14
本当に負荷を与えれば損傷は激しく、その機を稼働させる事は危険です。
実機でやるんだったら2機用意し、片方に対してのみ実施します。
スパコン上のモデルでテスト(シミュレート)は可能ですが、炉、地形や
建屋構造、付属設備等のモデル作成に長期間を必要とします。
実機の方がすぐ開始可能ですが、それでも十数ヶ月の期間を要します。
0638名無電力14001
2011/07/08(金) 09:20:17.62玄海原発はストレステスト耐えられるのか?
壊れたりするんじゃないの
857 :名無電力14001:2011/07/07(木) 19:31:48.14
本当に負荷を与えれば損傷は激しく、その機を稼働させる事は危険です。
実機でやるんだったら2機用意し、片方に対してのみ実施します。
スパコン上のモデルでテスト(シミュレート)は可能ですが、炉、地形や
建屋構造、付属設備等のモデル作成に長期間を必要とします。
実機の方がすぐ開始可能ですが、それでも十数ヶ月の期間を要します。
0639名無電力14001
2011/07/08(金) 09:24:41.34それが現場の現状だろうね。
安全地帯にいる部外者の声は届かないし、現場の意見は潰される。
不本意ながらマスコミや世論に期待するしかないのかな。
本当にお疲れ様です。
0641名無電力14001
2011/07/08(金) 09:26:51.76松本龍 : 錯乱
海江田万里 : 切腹
自民党 : 集団ヒステリー
0642名無電力14001
2011/07/08(金) 09:28:57.85反対派は「殺人罪」だからね
お前らがその人を殺したことになるからね
忘れちゃダメだよ
0643名無電力14001
2011/07/08(金) 09:33:59.80朝から2chで、遊んでる暇あったら、福島行ってみろ。ボケニート。
0644名無電力14001
2011/07/08(金) 09:34:21.41ちょっとは考えてものを言え。
0645名無電力14001
2011/07/08(金) 09:35:00.53みんなの党は反対に回るね
いくら民主に造反出ても、自民にも造反出るし
0646名無電力14001
2011/07/08(金) 09:36:34.97ありがとう。
じゃ短期間で「終わりました」ってなったらインチキ確定だね。
0647名無電力14001
2011/07/08(金) 09:37:33.36さすが普通の家とは違うなw
0648名無電力14001
2011/07/08(金) 09:39:41.59お前は福島で強制避難してるヤツらに賠償してからモノを言え。
0649名無電力14001
2011/07/08(金) 10:05:47.62http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110708-OYS1T00188.htm
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20110708-938114-1-L.jpg
有明海と関門海峡が特に酷いね。
0650名無電力14001
2011/07/08(金) 10:43:27.13その費用はお前らが出すの?
0651名無電力14001
2011/07/08(金) 10:48:36.050652名無電力14001
2011/07/08(金) 10:59:59.99いい事教えてやる
冬場の暖房は灯油買ってストーブ焚く方が電気使うより遥かに安上がりなんだよ
因みに小型の安いストーブならホームセンターで3000円で売っとるわ
0653名無電力14001
2011/07/08(金) 11:02:44.390655名無電力14001
2011/07/08(金) 11:15:00.82モニタリング・スポットが原発付近と隣接地域になければ。
それ無しのまま、再稼動を実行しようとしていた事自体、あまりにも隙だらけの脆弱な安全対策。
0656名無電力14001
2011/07/08(金) 11:19:33.09放射能の安全対策とは原発を無くしていく事のみ。
未来の災害の脅威レベルは計り知れない。
高い脅威レベルに対して原発の安全対策は無効。
脱原発のためには今からでも
再生可能エネルギーが確実なエネルギー発電として発揮できるよう
地域的にも再生可能エネルギーをシフト加速する方針を強化すること。
0657▼
2011/07/08(金) 11:23:48.33玄海町、唐津市の白血病、ガン患者は被爆により発症したものか否かを判定する検査を受けるよう
国はその検査器を海外から借りて下さいませんか。
0658名無電力14001
2011/07/08(金) 11:37:00.47お前が言うな
0659名無電力14001
2011/07/08(金) 11:46:04.580660名無電力14001
2011/07/08(金) 11:59:08.870661名無電力14001
2011/07/08(金) 12:11:29.660662名無電力14001
2011/07/08(金) 12:14:04.41クズは黙れや 原発はどうやっても 必要やでぇ!
0663 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/07/08(金) 12:22:49.45/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0664名無電力14001
2011/07/08(金) 12:22:55.220665名無電力14001
2011/07/08(金) 12:26:30.19◆◆◆
◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、工作活動。
0666名無電力14001
2011/07/08(金) 12:40:22.25九電なる
田舎電力
ランプでよし
(乞食と図書館)
0667名無電力14001
2011/07/08(金) 12:48:44.84フジテレビと東京電力の癒着問題 「泥棒が警察官をやるようなものだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309523099/
0668名無電力14001
2011/07/08(金) 13:02:03.00r ⌒ヽ r ⌒ヽ r ⌒ヽ
(´ ⌒`) (´ ⌒`) (´ ⌒`)
l l l l l l
. γ ⌒ヽ . γ ⌒ヽ γ ⌒ヽ
|▼ ▼;| 原発安全! .|▼ ▼;| 原発賛成! .|▼ ▼;| 原発安全!
| ● #| | ● #| | ● #|
| ▲ ''∩ バンバン | ▲ ''∩ バンバン | ▲ ''∩ バンバン
_| ̄ ̄|| ⊂)____ . _| ̄ ̄|| ⊂)____ . _| ̄ ̄|| ⊂)____
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|. 九州電力 .|三|/ |. 九州電力 .|三|/ . |. 九州電力 .|三|/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
. γ ⌒ヽ . γ ⌒ヽ γ ⌒ヽ
|▼ ▼;| 原発安全! .|▼ ▼;| 原発賛成! .|▼ ▼;| 原発安全!
| ● #| | ● #| | ● #|
| ▲ ''∩ バンバン | ▲ ''∩ バンバン | ▲ ''∩ バンバン
_| ̄ ̄|| ⊂)____ . _| ̄ ̄|| ⊂)____ . _| ̄ ̄|| ⊂)____
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|. 九州電力 .|三|/ |. 九州電力 .|三|/ . |. 九州電力 .|三|/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
0669名無電力14001
2011/07/08(金) 13:08:14.00原子力発電所と白血病は関係ありません。
0670 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/07/08(金) 13:19:04.12l l
| |ファビョーン!! !
_____
/妄想 虚言\〜プゥーソ
. / 無職 犯罪者\〜プゥーソ
|__火病 串使い.ヽ〜プゥーソ
|;;;;;;;;ノ ∪ \,) ,,/ ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (。\iii'/゚ ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ (●●)∴\
| \∵∵ . 3 ∵/
. \ ⌒ ノ ______
. \______/ | | ̄ ̄\ \
___/禾ロイ乍 \... | ネカフェ | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \. | | PC|__|
|:::::::| \____|⊃. ⊂) |__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0671名無電力14001
2011/07/08(金) 13:21:26.33フジは昔から体制や利権に媚びるヘタレだからね
0672名無電力14001
2011/07/08(金) 13:29:21.70>冬も電力不足で暖房入れられずに死者が出たら
冬は電気がなくても最悪何かを燃やせば暖をとれる
しかし夏は電気が無いと冷やせないんだから熱中症対策は必要だな
最悪、窓を開けて換気し水と塩分を取れ
水だけではダメだ
忘れちゃダメだよ
マジレスすると、家では24時間電気作動の在宅酸素発生器で
高濃度酸素を吸わないと生きていかない家族を抱えてる
それでも原発が無い世の中がいい
電気が無ければボンベ式酸素を使うまでだ
0673名無電力14001
2011/07/08(金) 13:30:07.27http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110708k0000e040089000c.html
0674名無電力14001
2011/07/08(金) 13:32:31.92大臣を辞任に追い込んだ九電、佐賀県知事、玄海町長も
責任をとって辞任するべきだ
0675名無電力14001
2011/07/08(金) 13:33:20.95606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/07/08(金) 08:49:54.67 ID:Z8hjG79p0
ふくいち作業員はもう何百人もリタイヤしているな
しかもそのうち、何十名も死んだか、重病の話がでている
それは重度の汚染だから当然として
問題は関東地方でも
即効性の被ばく症状がたくさんいるということだ
おそらく、ヨウ素以外のプルトニウムなど
かなりきつい放射物質が
関東に降り注いだのだろう
0677名無電力14001
2011/07/08(金) 13:41:26.25一基だけプルトニウム満載の炉心があると聞いて驚いた
事故った時の実験用に作ったんじゃなかろうか?
0678名無電力14001
2011/07/08(金) 13:50:13.97http://www.kbc.co.jp/news/
当時の副社長らがメール指示か - NHK福岡
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5014063801.html
運手再開認めないよう県に要請 - NHK佐賀
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5084021411.html
0680名無電力14001
2011/07/08(金) 13:53:39.40やらせメールすら制御できなかった九電に
原発の制御は不可能だということが実証されますたw
0681名無電力14001
2011/07/08(金) 13:54:39.37◆◆ 九州電力
◆◆
やらせメールで、笑わかせたい 。
0682名無電力14001
2011/07/08(金) 13:57:39.98【速報】≪佐賀県の対応が閉鎖的≫
本日7/8に開催される『玄海原発緊急安全対策県民フォーラム』の生中継放送(ネット配信も含め)一切ありません。
各報道機関に関しても同様です【確認済です】ちなみに一般来場者による撮影は禁止との事ですhttp://p.tl/D8AT
ttp://twitter.com/#!/genkaibai/status/89190986386907136
【デマに注意】
マスコミから照会があり、今日のメートプラザ佐賀での説明会中止の情報が流れているそうです。
故意の嫌がらせの可能性大。負けずに拡散をおねがいします!
本日!住民がつくる玄海原発説明会@メートプラザ佐賀 ¥0 開場18時 開会18時半 ゲスト菊池洋一、藤田祐幸 他
0683名無電力14001
2011/07/08(金) 14:10:00.63やらせがバレるとー
↓
0684名無電力14001
2011/07/08(金) 14:23:17.81【原発】九電「やらせメール」 組織的な可能性
九州電力の幹部社員が子会社や事業所に玄海原発運転再開に賛成する意見の投稿をメールで呼びかけましたが、慣例では口頭で依頼することになっていたということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210708016.html
0687名無電力14001
2011/07/08(金) 14:33:54.500688名無電力14001
2011/07/08(金) 14:33:56.41http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_companies/
いよいよ時代が変わって来たぞ。
脱原発の流れが、皮肉にも「九電やらせ事件」から一気に動き出した!
0689名無電力14001
2011/07/08(金) 14:36:41.92九電にまた電凸するべ
市民の力を甘く見るなよ
0690名無電力14001
2011/07/08(金) 14:43:34.07原発の中身の放射線が知らず知らず漏れた場合、その放射線から後に白血病を発症する。
漏れていなかったと“立証出来るものが必要。
0691名無電力14001
2011/07/08(金) 14:46:28.09未来の災害の脅威レベルは計り知れない。
高い脅威レベルに対して原発の安全対策は無効。
放射能の安全対策とは原発を無くしていく事のみ。
脱原発のためには今からでも
■再生可能エネルギーが確実なエネルギー発電として発揮できるよう
地域的にも再生可能エネルギーをシフト加速する方針を■強化すること。
0692名無電力14001
2011/07/08(金) 14:51:24.42環境中に知らずに放射性物質が拡散することなど無い。監視システムを何も知らないんですね。
0693名無電力14001
2011/07/08(金) 14:57:40.81しかし漏れた事を隠す会社も存在する。
今は何を言っても嘘にしか聞こえない。
0694名無電力14001
2011/07/08(金) 14:58:29.86低線量の放射線だから安全だという証拠はありません。
通常、人は通常の紫外線レベルで造血機能障害はた起こしませんが
紫外線を浴びて放射線を浴びた後の障害と同じ症状を発症してしまう難病があります。
発症せずその体質を隠し持った子供たちが
低線量の放射線に対して、安全レベル範囲内の反応を体内の細胞レベルで
生じているか否か。
通常の人が無反応なまま過ごせる化学物質に対して、
ショック症状を持つ子供も居る。
また表にはその過敏反応は出ずとも細胞DNAへ傷を与えていたり
低線量の放射線が安全とは海外の専門家は伝えていません。
放射線、電磁波については医学的研究段階でも特にまだ未開な域を脱していない。
0695名無電力14001
2011/07/08(金) 14:59:35.65熱中症や凍死は正直自然死だと思う、放射能で発病して死ぬのは人災で有って殺人だと思う
どちらが被害が大きいか、長いスパンで見たら圧倒的に後者だと思う
しかも後者には環境を致命的に破壊したり、永遠に処理出来ない副産物付き
この際熱中症や凍死は無視すべき問題だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています