トップページatom
1001コメント436KB

九州電力・玄海原子力発電所 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/07/06(水) 16:20:10.71
7月8日現在

1号機 稼働中
 7月25日より定期検査停止予定

2号機 検査停止中

3号機 検査停止中
 プルサーマル実施
 2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施

4号機 稼働中
 9月4日より定期検査停止予定

玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf

○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
0161名無電力140012011/07/06(水) 21:20:31.80
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。
                                  ..∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

0162名無電力140012011/07/06(水) 21:22:25.60
福島さん食品は国会議員食堂と東電社員食堂に送ろう!
0163官邸の裏主2011/07/06(水) 21:25:22.40
今日,国会中継を見た。
九州電力玄海原発は,浜岡の停止指示どおり停止されたい。
官邸の表主はどう思う。
0164名無電力140012011/07/06(水) 21:25:41.10
答えは

“再生可能エネルギーをシフト加速するための
エネルギー政策しか

国民の生活、健康、安全は
護ることは出来ないと。

食物でさえ子供に簡単に
食べさせることは出来ない。
販売する側が負うリスクは大変なもの。

誤って高い放射線の食物を子供が口にした場合など
原発はこれだけでも強度の生活負担を国民に与えている。

早急に安全なエネルギー対策の導入が必要。

原発は人間に苦しみを与えている。
与えていく放射能発電です。

0165名無電力140012011/07/06(水) 21:26:40.84
さっき佐賀県知事が敗北宣言したよな
0166官邸の表主2011/07/06(水) 21:29:31.78
原子力発電所は,全て止めます。
これにより,全国でこの夏ブラックアウトをおこさせ,次の総選挙で負けます。
0167名無電力140012011/07/06(水) 21:31:48.29


■ 佐賀県と唐津保健所管内と玄海町の白血病による死亡の状況
(人口10万人あたりの白血病による死者数)

             佐賀県   唐津保健所管内   玄海町
平成10年(1998年) 8.4      12.5       26.5
平成11年(1999年) 8.2        9.1       26.6
平成12年(2000年) 8.9       16.3       43.0
平成13年(2001年) 8.9       12.1       28.7
平成14年(2002年) 7.2       11.4       29.2
(98~02年の平均) (8.3人)    (12.3人)   (30.8人)

平成15年(2003年) 7.8        13.6       0(※)
平成16年(2004年) 10.0      19.5       88.3
平成17年(2005年) 10.7      15.3       14.9
平成18年(2006年) 8.5       13.9       30.1
平成19年(2007年) 9.2       16.3       61.1
(03~07年の平均) (9.2人)    (15.7人)   (38.8人)

※玄海町の人口は05年現在で約6700人で、03年は白血病の死亡なし


厚生労働省人口動態統計より
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
0168名無電力140012011/07/06(水) 21:33:25.91
今帰った。疲れた
推進派は頑張った。もうこれ以上はやめなさい
0169名無電力140012011/07/06(水) 21:33:34.03
「安全」っていう結果が決まっているストレステストをやってどうするのかと。
0170名無電力140012011/07/06(水) 21:35:03.49
古川知事、保身のために泣きに逃げるなら今日のニュース
に続けて生出演するかもね。

10時台の報道ステーションはキー局無いから県庁から?
(さすがにNHKのスタジオからは無いだろう)。11時台はSTS
(フジ系)。NHK佐賀から遠くないからこれかな。
0171名無電力140012011/07/06(水) 21:36:14.31
>>160
原発と白血病をこじつけても無駄ですよ。
0172名無電力140012011/07/06(水) 21:36:30.38
とりあえず、次は7/25の1号機停止と、韓国・釜山の原発ですね。
0173名無電力140012011/07/06(水) 21:38:29.19
>>171
という必死なレス見ると
無駄ではないようだな
0174名無電力140012011/07/06(水) 21:38:31.82
>>18
因果関係は証明できない。裁判じゃ負けるね。司法の天下りもいるんじゃないの?

>>33
デマであるなら、デマだというだけじゃだめだね。デマデマと言ってればデマと
信じてもらえるかもしれないが(´▽`*)アハハ 安全神話と同じだね。気の毒。
0175名無電力140012011/07/06(水) 21:39:40.21
電力供給が十分でない地域 または 電気料金が高価になる地域に
工場や人員を配置して経済損失が 拡大するなら 海外に移転した方がいいのか!?
多量の失業者や店舗の閉鎖も責任ないですよね。

現実はそう甘くはない、手遅れになる前に 気がついて欲しいものですね。
現実に直面し始めた時には もうどうにもならないから。
0176名無電力140012011/07/06(水) 21:41:14.76
>>57
お前の常識が何かはしらんが、
一対一の比較をするためにはどうするかを、ちょっとだけ考えてみようね。
0177名無電力140012011/07/06(水) 21:41:16.98
九州電力「原発再開すべきか県民にアンケートを採ります!」九電「再開賛成」「賛成」「賛成」「賛成
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309954397/

【原発問題】九州電力関連会社、社員に原発運転再開を指示する電子メールをテレビ番組に投稿するよう指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309945949/

【原発問題】<九電>「原発賛成」やらせメール 関連会社に依頼
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309953791/

九電社長、原発再開支持メールを送るよう社員に指示
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1309953982/
0178名無電力140012011/07/06(水) 21:43:18.75
>>171
放射能と白血病は現実的な問題です。

過去は特に、例えば医療機関では内部告発がない限りミスは隠蔽が基本のような時代でした。

0179名無電力140012011/07/06(水) 21:44:36.23
>>66
因果関係というためにはどうしなきゃいけないのかな?
仮に1.5倍になった。統計的に有意な差であった。 で、原因は何?
遺伝子が放射線に傷つけられているという証拠でもないかぎり無理。

甲状腺癌はなぜ因果関係が認められたのかな? わかって言ってる?
0180名無電力140012011/07/06(水) 21:47:29.91

今、海外では、放射線から発症したガンか
そうでないか判定可能な検査機があり

日本へその判定機を持って被爆地の人たちを調べる話しがありました。

玄海付近の白血病ガンも
放射線が原因か否か
その判定機で診て貰うといい。

0181名無電力140012011/07/06(水) 21:47:36.56
>>169

DBサーバーの負荷テストなら経験ありますが、ユーザー引渡し前の
「問題がない」事を確認してもらうためのパフォーマンスでしかないです。
全ての事務は再現できないし、冗長性は限度があります。

パフォーマンスとして対抗するのなら、公平にケーキを分ける理論〜
一人が切りわけて、もう一人がどちらか選ぶ方法があります。
保安院がテストして市民側学者が評価し公開するしかないです。

犯人側弁護士が裁判官を兼ねるんだったら無罪確定がわかりきっています。
0182名無電力140012011/07/06(水) 21:51:34.23
>>179

因果関係を確認するため、電力会社選抜社員に福島で長期滞在してもらいましょう。
0183名無電力140012011/07/06(水) 21:53:51.97
>>175

放射能汚染の現実はそう甘くはない、手遅れになる前に 気がついて欲しいものですね。
現実に直面し始めた時には もうどうにもならないから。
0184名無電力140012011/07/06(水) 21:57:27.73

最近は難病も原発が原因ではないかと言われていた。
低線量も毎日吸収されていけば
タバコを毎日吸い肺ガンとなるように。

また放射線障害の症状と似た、
特発性血漿板減少性紫斑病(ITP)
患者の中には
急性放射線障害か被爆からこの症状が発症した者も
世界の原発で起きていたかもしれない。

過去、原因不明とされた疾患が
原因が明瞭明確と判明するために
徹底的な調査が必要。

その原因を避ければ原因不明とされた難病には

これから先、子供たちがかからぬ予防対策を取るために

0185名無電力140012011/07/06(水) 21:58:26.62
TV見てたら、なんか全国版ニュースか九州版ローカルニュースかわからなくなってきた。
九州人B型の恫喝大臣、佐賀の殺人事件、玄海再稼働延期、佐賀の大雨、九州サギ電力...
0186名無電力140012011/07/06(水) 21:59:26.55
これで九電株も暴落だ。今回の悪事は徹底的に追及しなければならぬ。
0187名無電力140012011/07/06(水) 21:59:52.07

▼水俣病
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e6%b0%b4%e4%bf%a3%e7%97%85?from=ymb_ser
今後の参考に

0188名無電力140012011/07/06(水) 22:00:10.38
予防原則というやつがあるからな
原発と白血病の因果関係が不明でも
原発の近くには住まないほうが無難だろ
0189名無電力140012011/07/06(水) 22:01:56.79
>>188
原発を廃炉にするしか方法は無い。

0190名無電力140012011/07/06(水) 22:02:24.28
>>178
継続的に調査も研究もしているだろうが、反対派カルトの主張するようなデータは無い。
隠蔽とか言わないでね、しらけるから。
0191名無電力140012011/07/06(水) 22:03:59.38
知らしむべからず寄らしむべしで放っとかれた人々には
謝罪と賠償が必要になるだろうな、まあ将来
0192名無電力140012011/07/06(水) 22:04:47.02
>>178
放射線被爆より医療行為による治療や検査の方が優先でしょ。

病気を特定するX線検査を拒否したら、その病気で悪くなっても
医者の責任はないでしょ。
脳疾患、内蔵疾患(心臓、肺や各臓器)、血流 や 骨(歯も含む)の状態を
調べるのにX線やCTは必ず使いますから。
0193名無電力140012011/07/06(水) 22:08:24.16
テレビ朝日 報道ステーションで、九州電力社長のやらせメールが暴露!!

「大変重大な問題」
「他にもなにか隠ぺいされているかと」
「国会で河西議員がこれを暴露した」と古館さんも憤ってる。なう
0194名無電力140012011/07/06(水) 22:10:27.40
2ちゃんで なう とは これいかに
0195名無電力140012011/07/06(水) 22:10:32.04
ついにばれたな。「原発再開」やらせメールの件は2ちゃんでも騒がれてたが本当だったんだ
報道ステーションで日本全国にさらされてる。

九電社長最低ーーーー!!!!!!!!!!
0196名無電力140012011/07/06(水) 22:12:07.91
共産党には、九電の昨年12月末のレベル4事故隠蔽発覚の件についても
追求して欲しい。
0197名無電力140012011/07/06(水) 22:12:22.61
首相はストレステストが必要だと。
管さんは脱原発なんだよ

海江田が勝手に玄海の再稼働を進めたんじゃない?
0198名無電力140012011/07/06(水) 22:12:24.58
>>190
君、もうやめないか。
社長さえ黙秘権行使しておられるのに
君がずっとオンライン中でいるときに、ネットワークから手繰られて
所属がばれたらどうしてくれるんだ。
すぐ電源切りなさい。ルータも外しなさい。
0199名無電力140012011/07/06(水) 22:15:29.63
ついにパンドラの箱が開いた感じ
原子力行政はもう無茶苦茶だな
0200名無電力140012011/07/06(水) 22:15:44.00
やらせの黒幕は東芝
0201名無電力140012011/07/06(水) 22:16:32.57
見たよ。報道ステ。古館さんのボロカス言われてたな>九電社長
ひどい画策だと思うよ。そうまでして原発を推進したいとは本当に卑劣だ
人命がかかってるのに、こんなに姑息な手段を使ってるのは、憤りを感じる

今回の件で日本中を敵に回したと思う
0202名無電力140012011/07/06(水) 22:17:15.30
工作員を特定してつるし上げにすべき
0203名無電力140012011/07/06(水) 22:17:52.54
>>197
ストレステストは経産が持ち出したのであって出来レースだよ
多少、再稼働時期が延びるだけだ。
ちょっとだけできたロスタイムをどういかすかが課題。
0204名無電力140012011/07/06(水) 22:19:12.99
>.202
尻尾切りが望みか? 社長辞任だろ
0205名無電力140012011/07/06(水) 22:20:54.14
>>201
いや、そんな事は昔からずっとやってる慣例みたいなものであって、彼らにしたら当たり前
多分、社長は「何で怒られてるの、ワシら? ずっと昔からやってる事で政府(経産省)もグルなのに」
て感じだと思うぞ

と書くとまた、推進派認定されるのかなw
0206名無電力140012011/07/06(水) 22:21:01.76
>>199
パンドラとはうまい事言うな。
確かに箱が開いた。これからどんどんぼろが出てくる
九電社長の記者会見はひどかった。メモを差し入れられて、社長が意見を変えるとは。

ネットの時代なんだから、隠してももう隠し通せないんだよな。
ツイッタ―含め、一気に日本中に広まる。これでまた脱原発の勢いが増すよ
0207名無電力140012011/07/06(水) 22:22:57.91
>眞部社長は
>「原子力の安全性を事業者の立場から
>意見を述べて住民の理解を深めたいと考えた」
>と答えました。
>眞部社長は問題の責任は自分にあるとしましたが、
>進退については
>「まだ、そこまで考えていない」
>と述べるにとどまりました。


明朝かなぁ
松某大臣の例でいくと。
0208名無電力140012011/07/06(水) 22:23:57.85
>>204
社長、メール発信者(課長級社員)、メール発信先(玄海原発と川内原発、川内原子力総合事務所、子会社4社の責任者 すなわちメール内容の実行指示者)
が対象
0209名無電力140012011/07/06(水) 22:24:54.47
>>203
いや、ニュースによれば菅さんが突然持ち出したみたいだぞ
そう言う事をするから「思い付き」って言われるわけだが、まあ玄海原発の早急な再稼動を止めるためにはグッジョップ!
0210名無電力140012011/07/06(水) 22:25:30.42
ミクシーとかで張り付いて異常な原発擁護してる基地外も電力会社から指示される人達なんだろうな
薄々そうだと思ってたけど、確信が持てた。
0211名無電力140012011/07/06(水) 22:26:56.34
この件と比べると電力会社社員を名乗って
堂々と原発推進論を打ってた奴らはまだ良心的だったな
0212名無電力140012011/07/06(水) 22:27:50.21
管がボケかまして理知的にやっているんだったら天才だけどね
0213名無電力140012011/07/06(水) 22:28:15.01
許せない誘導

 日本共産党の武藤明美県議の話 県民の率直な疑問に答えるべき番組が、運転再開の容認のために、
九電関係者の声で誘導しようとするのはとんでもないことです。
実際に番組を見た県民から不満もあがっています。この番組が県民への説明にならなかったことは明らかだと思います。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html
0214名無電力140012011/07/06(水) 22:28:39.96
>>211
それはそうだな
自分の立場(含む利害関係)を明らかにするのは最低限のマナーだわ
0215名無電力140012011/07/06(水) 22:30:05.29
ネットで「社員」ぶりたい基地ニートも混じってるからw
0216名無電力140012011/07/06(水) 22:30:41.85
>>205
九電内の感覚はその通りだったと思うよ。
多分、今までのお手盛り説明会でも同じ事をやってたはず。

問題は世間が変わってることに気づいてなかったこと。
敗戦に気づかず、鬼畜米英を叫んだ勝ち組みたいなもん。
0217名無電力140012011/07/06(水) 22:31:54.39
やらせメールのニュース見た
日本中を敵に回したよ。佐賀県とQ電は。

福島第一原発の件で、被災地や関東・東北が苦しんでいるのに
こんな姑息な手で原発再開しようとしたのは許せない@東京
0218名無電力140012011/07/06(水) 22:32:21.41
>>207
“進退について”や“社長は知っていたんでしょう”部分で
表情筋の動き〜右唇/右頬のゆがみから強い攻撃性を感じられる。
つまり“嘘”。
0219名無電力140012011/07/06(水) 22:32:34.88
>>212
多分そう
彼は電力利権とまともにぶつかると今のところ勝ち目が無いので、面従腹背の態度を取ってるのだと思う
つまり、表向きは原発推進をやめないように言いながら、本音は脱原発と言うややこしい事をやってる
0220名無電力140012011/07/06(水) 22:34:38.76
>>212
じゃ、鼻をつまんで管を支持するか
(>>2 >>3)
0221名無電力140012011/07/06(水) 22:34:57.05
急にね、佐賀の知事だっけ?ころっと「安全は確保した!」って態度変えたでしょ
海江田さんが訪問してから。それまでは震災以降、原発の再稼働には慎重になってたのに。
これも、裏金が大量に流れたんだろうなって感づいたよ。そうだよね。
じゃないとあんなに急に態度変わらないよ。
なんか原発関連って本当どす黒いわ。
0222名無電力140012011/07/06(水) 22:35:23.47
>>213
番組の公益性を損ねられた制作社は訴えるべきだろ
0223名無電力140012011/07/06(水) 22:36:17.50
よっしゃーこれで早期再開はなくなったな
0224名無電力140012011/07/06(水) 22:37:09.51


■ 九電、やらせメール指示…玄海原発問題で
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110706-567-OYT1T00926.html


>>職場ではなく、自宅パソコンからネットに接続することも指示していた。
0225名無電力140012011/07/06(水) 22:38:22.50
共産党GJ
0226名無電力140012011/07/06(水) 22:39:00.33
どんだけ金動くんだかしらないが、醜いね
金の為なら安全も人の命も関係ないのかな
0227名無電力140012011/07/06(水) 22:39:54.15
>>221
あらら、今頃
過去レスも読もうね
0228名無電力140012011/07/06(水) 22:41:15.90
報道ステ見てるんだけど、愛媛県の中村県知事はしっかりしてるな。
長期的には脱原発だって。安全対策、電力会社に対しての毅然とした態度は
佐賀県知事に見習ってもらいたい

佐賀は金、金、金、がコメントからも見え隠れしすぎだった
0229名無電力140012011/07/06(水) 22:41:43.54
>>225
中国・韓国問題にも踏み込んでくれたら1票なんだが
0230名無電力140012011/07/06(水) 22:42:21.37
>>213
>本紙の取材にたいし九州電力は「そのようなことを関係会社に依頼するようなことは一切しておりません」としています。

>一切しておりません
>一切しておりません
>一切しておりません

このウソについても謝罪せんのか
0231名無電力140012011/07/06(水) 22:44:00.48
>>209
ストレステストについて、
原発再開させたくてウズウズしてるはずの佐賀県知事が
NHKで「なぜこの時期に」と怒っていたな。

あれは、7月下旬の再稼働を目指した動きを止められたことに
怒っているんだろ。

電力需要のピークは7月下旬から8月頃だからな。
その時期に、是非とも原発再開しておきたかったんだろ。

夏のピーク時に原発無しで需要をまかなえてしまった、
という既成事実は何としても作りたくないはず。
0232名無電力140012011/07/06(水) 22:44:02.87
あれれ、被曝弁護君は消えたかな?
0233名無電力140012011/07/06(水) 22:46:04.56
>>224
ひでーーーー。自宅からかよ
すぐ足がつくよな。社員が独善的に会社の名前もちだしてやる訳ない。
誰かの指示だよ、誰なんだろ
マスコミが突っ込むのも時間の問題
0234名無電力140012011/07/06(水) 22:47:31.10
長崎、佐賀、福岡も日本経済の犠牲になっていずれは滅びるということか
0235名無電力140012011/07/06(水) 22:48:03.61
>>180
それを国が認めるかだな。 認可に50年くらいかかったりしてな。
0236名無電力140012011/07/06(水) 22:48:35.00
原発の再稼動賛成、俺はキンキンに部屋を冷やして夏を過ごすんだ。
あっ、コレはやらせじゃないよ、誰にも頼まれてないからね。
0237名無電力140012011/07/06(水) 22:48:58.84
>>3
同意
孫が管を抱き込んだ時から私が予想した通りに進んでいる
正確には孫が得意とする所の人心の誘導だ
営業や交渉術に自信がある人ならこの言葉の意味が分かるだろう
冗談でも大袈裟でもなく一種の催眠術の様なものだ
本人も知らず知らずコントロールされているのだ
私も投資投機の仕事をしていて心得があるので孫の手の内も大体想像がつく

不信任案が峠だったが奇跡的に乗り越えた
行けるところまで行って欲しい
0238名無電力140012011/07/06(水) 22:49:00.16


経済産業省・九州電力・三菱 〜 楽しい仲間 〜



      \  ハ 〜 イ! /

    /|      /|      /|      /|     
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l |    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷ 
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 

0239名無電力140012011/07/06(水) 22:51:08.52
>>235
反対派が検査すればいいんじゃね?
0240名無電力140012011/07/06(水) 22:55:26.23
やらせではないけど
ストレス感じるよね。

九州で連日何が起きているのか?
東北が遠すぎる。
やらせも困る。

感じ方に地域差があるのかな?
よくわからない。
0241名無電力140012011/07/06(水) 22:57:15.65
別に再稼働しなくても電力は足りてるんだよ>>236
勝手にエアコン使えばいいじゃん。

足りてるのを九州の人間に悟られないために、
佐賀県は玄海を7月末に再稼働させたいんだから。
今、停止しててもなんらモーマンタイ。

九電社長の記者会見から、反原発派が急増したと思うよ。
原発推進は汚すぎ
0242名無電力140012011/07/06(水) 22:58:56.40
東北側から見ると
未だ目が覚めないのか!?
って感じ
0243左巻き2011/07/06(水) 23:00:59.29
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
0244名無電力140012011/07/06(水) 23:02:07.90
>>243
だよなぁ・・・
0245名無電力140012011/07/06(水) 23:02:36.52
経験しないとわからないんだよ
金に目がくらんでる
あと一度くらい福島と同じ目に遭わないと
日本は変わらないでしょ
今度福島と同じ事故が起きれば間違いなくかわるだろうよ
それこそ国産で食べれる物がなくなるしね
金とか地元が潤うために推進している人達は
福島と同じ目にあって、住めなくなってはじめて目覚めるんだろうよ

0246名無電力140012011/07/06(水) 23:03:38.36
九電の原発よりも、ジョイフルのエビフライの方がよっぽど怖いわ!
ばかちんがぁ
0247名無電力140012011/07/06(水) 23:05:21.40
>>243
で、北朝鮮の核はきれいな核だって?
0248名無電力140012011/07/06(水) 23:07:00.61
ニュース23でも取り上げてる。九電のやり方は最低だよ
海江田大臣も激昂してるよ。恐ろしいことになったもんだ

佐賀県知事も追いつめられたな
0249名無電力140012011/07/06(水) 23:07:29.42
九州の原発はきれいな原発
福島とは違うんです
0250名無電力140012011/07/06(水) 23:07:37.66
>>242
東北では まだ停電のところやインフラが未完成のところも
あるから、福島を除けば脱原発どころではないんじゃない。
0251名無電力140012011/07/06(水) 23:08:13.70
つかさ、玄海原発って実は危険だよねw
震災前に、玄海原発は最も危険な原発って記事が出てたよ
老朽化で炉の温度がすごい高いんだってさ
だから、今「安全だ」ってしきりに言ってるけど
何をもって安全なのかさっぱりわからないんだよねw
国民は何も知らないから騙せると思ってるんだろうね
0252名無電力140012011/07/06(水) 23:09:56.73
まずいだろうね>>248

大臣をわざわざ呼び寄せといて、九電がこんなウソデータ作ってちゃ
国も怒るだろ。大臣の顔に泥を塗るような事をした責任は重大だと思う

これから佐賀県としても責任問題が発生してくるぞ。
0253名無電力140012011/07/06(水) 23:10:50.66
やばいよなあ
0254名無電力140012011/07/06(水) 23:10:54.49
>>237
ということは法案成立後、解散する手もありか
0255名無電力140012011/07/06(水) 23:12:16.87
↓全国ニュースでも今

▼九電がやらせメール 玄海原発再稼働求める投稿 関係会社に依頼

九電、お詫びの会見。
_____
▼海江田大臣

けしかけらんと憤り、然るべき判断をします。と伝達。

▼知事→全国ニュースに出演中。
0256名無電力140012011/07/06(水) 23:12:36.18
せっかく再起動できそうだったのに誰が共産党なんつー売国奴にバラしたんだよ
0257名無電力140012011/07/06(水) 23:12:55.33
大臣の顔に大便塗りつけるぐらいはいいよ
0258名無電力140012011/07/06(水) 23:14:17.09
▼海江田大臣
けしかけらんと憤り、然るべき判断をします。と伝達。


「しかるべき判断」って何だろう
国の報復ってわかんないけど、こわいだろうな古川県知事
0259名無電力140012011/07/06(水) 23:14:21.15
>>251

浜岡の方が危険だよ!!

浜岡が事故を起こしたら、東海道や東名を止めて 
日本を放射線で分断する。

玄海は日本の限界と言わないで。
0260名無電力140012011/07/06(水) 23:15:07.20
だからと言って限界が安全ではないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています